2020/11/25/ (水) | edit |

IdiuGM8.jpg 23日放送の『ネプリーグ』(フジテレビ系)に、俳優・歌手の武田鉄矢が出演。昔ながらの価値観で、スマートフォンを一刀両断した。

ソース:https://news.nicovideo.jp/watch/nw8515449?news_ref=50_50

スポンサード リンク


1 名前:フォーエバー ★:2020/11/24(火) 20:02:51.43 ID:CAP_USER9
23日放送の『ネプリーグ』(フジテレビ系)に、俳優・歌手の武田鉄矢が出演。昔ながらの価値観で、スマートフォンを一刀両断した。

■IT関連に疎い武田

この日の対戦カードは「人気SNS女子vsインテリおじさん」。武田はインテリおじさんチームの一員として、平均年齢20歳のSNS女子チームとクイズ対決を繰り広げる。

大学の特別講師を務めるほど博識な武田だが、年齢的な問題なのか、IT関連の話題には疎いよう。セカンドステージの常識時事タイムレースでは、どの通信会社とも契約できる「SIMフリー」が分からず、「バリアフリー」と回答してしまう。

回答後、SNS女子チームのモデル・大友花恋が答えを教えても、武田は「霜降り~ってのは聞いたことあるけどね」とピンと来ない様子だ。

■スマホをバッサリ
武田もスマートフォン自体は所持しているそうだが、「辞書代わりですね、私の場合は。でっかい図書館が横にあるみたいで便利でいいんだけど…」と、通信には利用していないことを明かす。

さらに、武田は「俺、あんな平べったいかまぼこ板で人と話そうとは思わないよ」とバッサリ。スマホとスマホでやりとりする人を一刀両断し、ヘビーユーザーのSNS女子チームは思わず笑い出してしまった。

■3割が生活にスマホ必須
全くコミュニケーションに用いらないと明かした武田だが、多くの現代人にとって、他人とのやりとりなどでスマホは必需品なのでは。

ちなみに、しらべぇ編集部が、全国10代~60代の男女1,732名を対象に調査したところ、全体の34.5%が「スマホがないと生きていけないと思う」と回答。男女年代別に見ると、やはり10代~20代の若者で特に高い割合となった。

2020/11/23 23:50
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8515449?news_ref=50_50

IdiuGM8.jpg
6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:06:20.76 ID:cG9k8X4I0
レコードだのCDだのも同じだろ
13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:08:06.01 ID:Y87qY8080
好きにすりゃいい
16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:09:27.05 ID:e+N97Vel0
パンク先生で使ってたやん
21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:10:52.23 ID:2Dx3LKNe0
スマホ持ってるほうが外出するけどな
24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:11:06.32 ID:GljS7N3A0
またこうやってスマホのCM狙ってんだろw
30 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:12:49.81 ID:bNb5wABw0
黙っていればいいものを~

36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:14:40.31 ID:KL/L80v40
老害の典型やな
新しいものにすぐ拒否反応を起こす
51 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:21:56.00 ID:ntfcgjCO0
電話そのものを否定かよ
82 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:33:23.60 ID:y2vU6x8i0
黒電話が好きなの?
124 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 20:57:33.67 ID:/yLBu4lH0
一刀両断って言うと上いってるみたいに聞こえるな
ついていけてないだけじゃん
160 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/24(火) 21:43:00.30 ID:EbLK+1uP0
もう10年経つのに今更何言ってんの?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606215771/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2720115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 09:33
時代についていけないおじいちゃん。  

  
[ 2720116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 09:36
ここの米欄にはガラケーしか持ってないお爺ちゃんも居るからそれよりは進んでる  

  
[ 2720120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 09:42
アベが嘘ついてた件を取り上げろ
無視するな
アベは国会で前夜祭で差額補填ないと言っていたが
実際は800万以上を差額負担していた模様
アベ逮捕しろよ
  

  
[ 2720126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 09:47
好きにしたらええやん
スマホの話題で訊かれたから答えたまでで
人に勧めたわけでもないし  

  
[ 2720129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 09:53
平べったい板だと通話する気にならないのはなんで?
パカっと開いてから通話じゃないと調子出ないのかな?  

  
[ 2720131 ] 名前: 名無し  2020/11/25(Wed) 10:02
個人の感想でしょ
なんの害があるの  

  
[ 2720132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 10:04
個人の感想を述べると火病って粘着して叩き潰すのがネット民やん  

  
[ 2720133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 10:07
ネトウヨさんよ
アベが豚箱息になりそうだけどどーすんの?
  

  
[ 2720134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 10:07
※ 2720120
それよりもお前が去年の責任を取る方が先だろ。  

  
[ 2720135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 10:08
好きにしろよ  

  
[ 2720136 ] 名前: 名無し  2020/11/25(Wed) 10:09
すまん。
ガラ携もスマホももってないので
話題についていけんわ.  

  
[ 2720138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 10:09
通話しにくい形状だとは思うよ
形だけならガラケーの方がいい
スピーカーで話せる状況ならスマホの方が圧倒的だけど  

  
[ 2720139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 10:09
※ 2720133
豚箱息www
相変わらず、リコーリはすごいなぁwww  

  
[ 2720140 ] 名前: 名無しさん  2020/11/25(Wed) 10:10
人類はかまぼこ板から進化できなくて悩んでるのにな
  

  
[ 2720143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 10:14
スマホがないと生きていけないって人はスマホに何を依存してるの?
スマホの機能に生きるのに必須なものなんて一つもないと思うんだが  

  
[ 2720144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 10:14
わざわざ取り上げるようなことかよw  

  
[ 2720149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 10:18
否定するのもありだけど、使いこなしてからの否定じゃないとね  

  
[ 2720153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 10:22
個人の感想だから大騒ぎすることでわ無いね。  

  
[ 2720156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 10:28
800万円補填が発覚した桜前夜祭
擁護していたネトウヨ責任とれ
  

  
[ 2720157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 10:29
その昔、電話が発明された時「仕事にこんなものを使うビジネスマンはいない」と評論家共は酷評した。  

  
[ 2720161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 10:33
文句があるなら機能制限したガラケーに近いスマホを持てばいいだけ

これでもかと機能集約した多機能品をあーだこーだと他者があげつらっても仕方ないし
共感を得ることは少ないただの不毛  

  
[ 2720164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 10:37
オールドタイプは淘汰されていくだけや。
何でも賢く使いこなす奴がいつも時代の先を行く。  

  
[ 2720168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 10:39


ネトウヨ「サクラで国会を空転させた野党はひどすぎる!」

↓秘書がゲロる

ネトウヨ「アベさんはただのヒガイシャ!そんなことよりもコロナのほうが大事!野党は茂木を叩いたら支持率あがるぞ!」

  

  
[ 2720177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 10:47
2720168
ほんとネトウヨは恥ずかしい連中だわ
野党に厳しくアベに甘い
最低だ
  

  
[ 2720178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 10:47
ジジイがきちんとスマホ持っていてある程度活用出来ているだけすごいやん。
こういう記事が大げさに書いているだけでそんなにスマホ自体に文句を言っているように見えないが。  

  
[ 2720179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 10:56
遠隔で人と話すも技術なんてもう100年以上歴史があるのに今更どうのこうの言われてもね  

  
[ 2720182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 11:00
赤字青字のアベサポーターさん、来年も頑張ってネ  

  
[ 2720183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 11:00
現代社会の波について行けない老人の戯言じゃん
生暖かい目で見てやれよ  

  
[ 2720186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 11:08
どちらかというと携帯端末として使うのがメインで電話はおまけになってるからね。
  

  
[ 2720187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 11:10
武田鉄矢のことそう嫌いじゃないけど大学の特別講師って何教えてるんだろう  

  
[ 2720189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 11:12
※2720168 分かったから理想のリーダーの支配する国に引っ越せよ 習王朝でも金王朝でもそのおまけでもさっさと行け
  

  
[ 2720193 ] 名前: 234  2020/11/25(Wed) 11:13
デート中の男女がずーっとスマホやってて一言もしゃべんないのや
友達同士でいても2人とも他の子とラインやってるの見ると、どうせそのラインの相手と出かけても今目の前にいる奴とラインするんだろと思う。友達いるアピールなのかコミ症なのか知らんけどとにかくきもい  

  
[ 2720195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 11:15
全員がスラスラ回答しても面白くなる番組でもないからなあ
誤答の言い訳とか返しとしてすごくよかったよ
大したこと喋れない出演者も多いのに  

  
[ 2720197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 11:21
バイクやボートのバッテリーがなくなっても頭に地図や気象や航海知識が入っているなど
スマホを使いこなせて、かつスマホが無くても何の支障がないとか
要は若いころから自己投資(金と時間)を欠かさないやつがヤツが年齢関係なく強いな  

  
[ 2720198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 11:23
この人の出てるドラマよりスマホを見てる方が面白いから仕方ない  

  
[ 2720206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 11:47
反日のパヨのがもっとひどね。800万はむしろ出した方だし。ねこばばじゃなくて。  

  
[ 2720207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 11:52
ぶっちゃけスマホ依存症な奴はほぼ通話してないからな
電話とは別のものに見えるのもしょうがない  

  
[ 2720229 ] 名前: onmyeyes.jp  2020/11/25(Wed) 12:59

話す聴くから書く読むが主流になり、

かまぼこ板からヵステラ紙になれば、

やがて触れる感じるへと移って行く?

若者がさらに面白い時代を創るのだ。

僕ら昭和の男は黙って降りましょう。





  

  
[ 2720255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 14:02
まあ、確かに携帯電話としてのスマホが使い難いのは事実だが・・・
若者は通話そのものをしない、携帯電話を必要としてないからな  

  
[ 2720291 ] 名前: 名無しさん  2020/11/25(Wed) 15:03
平天のことか
あれ旨いよな
今のふた回りぐらい大きかった時代が懐かしいですじゃ  

  
[ 2720296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 15:12
電話機能はオマケみたいなもんだしな

タブレットとガラケーの二台持ちとかそんなんじゃん  

  
[ 2720297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 15:15
スマホ無くても生きていけた世代だからまあそうだろうな
今の若者はスマホないと死ぬ  

  
[ 2720308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 15:26
スマフォだから電話したくないってどんな論法なんだか
マネージャー意外に電話使う理由ないからこういうコメントなんだろうな
  

  
[ 2720329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 16:23
自分で老害アピールって気づかないのかな
気づいても気にしないのか  

  
[ 2720367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 17:42
かまぼこ板と黒電話の違いってなんだろう?  

  
[ 2720404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/25(Wed) 18:52
日本た遊びに来てる外国人が電車の中でスマホをいじりまくってる日本人?アジア系の奴らを見て「なんかの精神病か」と聞いてきたのを思い出した、異常に見えたのかも  

  
[ 2720824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/26(Thu) 09:29
こいつ気持ち悪い  

  
[ 2722229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/28(Sat) 13:10
気持ちは分かるわ。全然人間工学に即してない形状だしな。
あんなかまぼこ板で受話器みたいに使うとか、画面汚れないよう顔につかないように微妙に放して使うとか面倒なだけだしな。
それの何がスマートなんだとかマジで思ったわ。メリケンレベルのジョークかと。
通話中は画面の存在に意味がなくなる点もスマートさの欠片も感じない点だわ。
インカム使ってるならまだわかるが。
まあ同じ形状しててもタブレットは有用だし便利に使ってるけどな。  

  
[ 2722230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/28(Sat) 13:13
※2720404
それスマホ以前に漫画や文庫本でも同じような批判出てるとか変態新聞あたりが煽ってただろ?w
今更の話なんだよ。
それを精神病がどうこう言うのは視野が狭いわけだし、それを真に受けるのもバ.カとしかいいようがないんだわ。  

  
[ 2722232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/11/28(Sat) 13:15
※2720367
「通話機能」に即した形状に最適化しているか否かだろ?
まさか気づかなかったのか?
スマホは小型タブレットとしてならともかく、従来の電話の後継デバイスとしては不自然でいびつな形状なんだよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ