2020/11/26/ (木) | edit |

輸出規制をめぐって韓日葛藤が深まっていた昨年7月、チョ・グク当時青瓦台(チョンワデ、大統領府)民情首席はFacebook(フェイスブック)にYouTube(ユーチューブ)の『竹槍歌』のリンクを掲載した。
ソース:https://japanese.joins.com/JArticle/272645
スポンサード リンク
1 名前:荒波φ ★ [sageteoff]:2020/11/25(水) 08:42:23.92 ID:CAP_USER
輸出規制をめぐって韓日葛藤が深まっていた昨年7月、チョ・グク当時青瓦台(チョンワデ、大統領府)民情首席はFacebook(フェイスブック)にYouTube(ユーチューブ)の『竹槍歌』のリンクを掲載した。竹槍歌は抗日意志を歌った民衆歌謡だ。翌月には高ミン廷(コ・ミンジョン)当時報道官が「日本の責任ある政治家たちは、現在この歴史の前でどれくらい正直なのかもう一度聞きたい」として日本に厳しく詰め寄った。当時青瓦台の核心関係者は「(日本に)手を差し伸べようと言うのは無意味のような気がする」とも話した。
だが最近、青瓦台は日本に手を差し伸べている。青瓦台の姜ミン碩(カン・ミンソク)報道官は23日、姜昌一(カン・チャンイル)元国会議員の駐日大使内政事実を伝えながら「冷え込んだ韓日関係のこじれを解きほぐし、未来志向的両国関係に進む契機を用意するものと期待する」と話した。文在寅(ムン・ジェイン)大統領は14日の東南アジア諸国連合(ASEAN)+3(韓日中)のテレビ首脳会議で、菅首相を名指しして特に「うれしい」と話し、親近感を表現した。昨年と今年、日本に対する青瓦台の温度差は大きい。なぜだろうか。
(1)バイデン時代
ジョー・バイデン米国大統領当選者は今月12日、文大統領、菅首相と初めて電話会談を行い、「インド太平洋地域の安保と繁栄」に対して同じように言及した。あわせて韓米同盟は核心軸(linchpin)で、日米同盟は礎(cornerstone)と表現した。これについて、バイデン氏が同盟を通じて中国を圧迫する戦略であるインド太平洋戦略を強化するという分析が出てきた。
国立外交院のキム・ヒョンウク教授(米州研究部)は「(バイデン氏が初代国務長官に内定した)トニー・ブリンケン氏は韓日米3国共助に対して非常に愛着が強い人だ。韓日関係の回復はバイデン政府の外交政策のうち優先順位にある」と話した。米国がインド太平洋戦略を展開するとき、同盟国間の葛藤は障害物になりえるため、米国が韓日関係の回復に直接乗り出す可能性があるという説明だ。
国民大学の李元徳(イ・ウォンドク)教授(日本学科)も「バイデン時代に入れば、韓日関係改善要求は強まる」としながら「姜昌一氏の大使任命など、韓国政府の韓日関係回復ジェスチャーはその先制的措置だとみることができる」と話した。
(2)北朝鮮問題のテコ
青瓦台が韓日関係の回復を北朝鮮問題を進展させるためのテコとして活用するという見方もある。文大統領は2018年5月、読売新聞とのインタビューで「日本は韓半島平和と繁栄のために重要な役割を果たすことができる。完全な非核化達成のための韓米日共助、北朝鮮の体制安全保障のための朝日関係正常化などさまざまな側面でも役割を果たすことができる」と話した。文大統領は韓半島平和における日本要因を重要視してきた。
聖公会(ソンゴンフェ)大学の梁起豪(ヤン・ギホ)教授(日本学科)は「米中葛藤が深まり北東アジアが新冷戦体制に戻れば北朝鮮政策も水泡に帰する可能性が高い。韓国としては韓日関係を改善して、これを契機に朝日関係を改善し、韓日、朝日、南北関係の好循環を生み出そうとする期待があるだろう」と話した。また「日本と信頼を築き、韓半島問題で戦略的利益を共有しようという考えがあるだろう」と説明した。
(3)安倍氏ではない菅氏
青瓦台が日本との関係回復に積極的に乗り出すようになったのは、安倍内閣から菅内閣への政権交代も影響を与えたものとみられる。梁起豪教授は「安倍晋三前首相は文在寅政府に対する不信がとても深かった。韓国も安倍前首相への反感が激しく、互いに対話がうまくできなかった。菅首相に変わってから青瓦台は『新しい酒は新しい革袋に盛れ』という言葉のように、新たに信頼構築をしていこうとしているようだ」と話した。
李元徳教授は「菅首相には来年開催予定の東京オリンピック(五輪)の成功が最も重要で、成功のためには韓国や北朝鮮との関係回復も不可欠ではなかろうか」とし「菅首相が安倍前首相と差別化できるもののうちの一つには韓半島問題があるが、そのような利害関係のために韓日間で和解ジェスチャーが行き来している」と診断した。
中央日報日本語版 2020.11.25 07:35
https://japanese.joins.com/JArticle/272645
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/25(水) 08:43:44.11 ID:rYTjjy/4だが最近、青瓦台は日本に手を差し伸べている。青瓦台の姜ミン碩(カン・ミンソク)報道官は23日、姜昌一(カン・チャンイル)元国会議員の駐日大使内政事実を伝えながら「冷え込んだ韓日関係のこじれを解きほぐし、未来志向的両国関係に進む契機を用意するものと期待する」と話した。文在寅(ムン・ジェイン)大統領は14日の東南アジア諸国連合(ASEAN)+3(韓日中)のテレビ首脳会議で、菅首相を名指しして特に「うれしい」と話し、親近感を表現した。昨年と今年、日本に対する青瓦台の温度差は大きい。なぜだろうか。
(1)バイデン時代
ジョー・バイデン米国大統領当選者は今月12日、文大統領、菅首相と初めて電話会談を行い、「インド太平洋地域の安保と繁栄」に対して同じように言及した。あわせて韓米同盟は核心軸(linchpin)で、日米同盟は礎(cornerstone)と表現した。これについて、バイデン氏が同盟を通じて中国を圧迫する戦略であるインド太平洋戦略を強化するという分析が出てきた。
国立外交院のキム・ヒョンウク教授(米州研究部)は「(バイデン氏が初代国務長官に内定した)トニー・ブリンケン氏は韓日米3国共助に対して非常に愛着が強い人だ。韓日関係の回復はバイデン政府の外交政策のうち優先順位にある」と話した。米国がインド太平洋戦略を展開するとき、同盟国間の葛藤は障害物になりえるため、米国が韓日関係の回復に直接乗り出す可能性があるという説明だ。
国民大学の李元徳(イ・ウォンドク)教授(日本学科)も「バイデン時代に入れば、韓日関係改善要求は強まる」としながら「姜昌一氏の大使任命など、韓国政府の韓日関係回復ジェスチャーはその先制的措置だとみることができる」と話した。
(2)北朝鮮問題のテコ
青瓦台が韓日関係の回復を北朝鮮問題を進展させるためのテコとして活用するという見方もある。文大統領は2018年5月、読売新聞とのインタビューで「日本は韓半島平和と繁栄のために重要な役割を果たすことができる。完全な非核化達成のための韓米日共助、北朝鮮の体制安全保障のための朝日関係正常化などさまざまな側面でも役割を果たすことができる」と話した。文大統領は韓半島平和における日本要因を重要視してきた。
聖公会(ソンゴンフェ)大学の梁起豪(ヤン・ギホ)教授(日本学科)は「米中葛藤が深まり北東アジアが新冷戦体制に戻れば北朝鮮政策も水泡に帰する可能性が高い。韓国としては韓日関係を改善して、これを契機に朝日関係を改善し、韓日、朝日、南北関係の好循環を生み出そうとする期待があるだろう」と話した。また「日本と信頼を築き、韓半島問題で戦略的利益を共有しようという考えがあるだろう」と説明した。
(3)安倍氏ではない菅氏
青瓦台が日本との関係回復に積極的に乗り出すようになったのは、安倍内閣から菅内閣への政権交代も影響を与えたものとみられる。梁起豪教授は「安倍晋三前首相は文在寅政府に対する不信がとても深かった。韓国も安倍前首相への反感が激しく、互いに対話がうまくできなかった。菅首相に変わってから青瓦台は『新しい酒は新しい革袋に盛れ』という言葉のように、新たに信頼構築をしていこうとしているようだ」と話した。
李元徳教授は「菅首相には来年開催予定の東京オリンピック(五輪)の成功が最も重要で、成功のためには韓国や北朝鮮との関係回復も不可欠ではなかろうか」とし「菅首相が安倍前首相と差別化できるもののうちの一つには韓半島問題があるが、そのような利害関係のために韓日間で和解ジェスチャーが行き来している」と診断した。
中央日報日本語版 2020.11.25 07:35
https://japanese.joins.com/JArticle/272645
ワロス
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/25(水) 08:47:03.90 ID:39Eg7/0cなんだ竹槍は韓国起源だったのか。
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/25(水) 08:48:36.73 ID:tmvVHD7eガースーの方が無慈悲だから確かに違うな
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/25(水) 08:51:54.65 ID:LuyK94Lf日本に手を差し伸べている→日本に土下座をしている
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/25(水) 08:56:14.06 ID:EPOGNsUP蜘蛛の糸つかみに来てるくせに。
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/25(水) 08:58:45.45 ID:CcLRP0fH
韓国のビジョンなんて知らねーよ
こっち見んな!
60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/25(水) 09:02:16.91 ID:/Xp4P+bQこっち見んな!
相変わらずの上から目線
79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/25(水) 09:06:49.80 ID:3tWIZXxu思い通りに動いてくれないことに気づいたら
猛然とバッシングを始める
間もなくそうなる
89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/25(水) 09:11:59.18 ID:mfh52tnT猛然とバッシングを始める
間もなくそうなる
ムンちゃんが北からすら相手にされないのがよくわかるわw
128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/25(水) 09:22:56.03 ID:hnQ6tL3K手を差し伸べる?
助けてくれと手を伸ばすの間違いだろ?
160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/25(水) 09:33:56.55 ID:hvaozVoo助けてくれと手を伸ばすの間違いだろ?
恥知らず最強だなwwww
165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/25(水) 09:35:11.57 ID:oGYZ0LQ/「手を差し伸べる」という表現好きだねーw
218 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/25(水) 09:49:42.75 ID:emiNsbw7どちらかと言うと「縋り付く」だと思うんですが
228 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/25(水) 09:52:09.50 ID:emiNsbw7菅だけに縋り付く…
我ながらいいこと言った
239 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/11/25(水) 09:58:14.26 ID:FwaVpIP3我ながらいいこと言った
手を差し伸べるんじゃなくて、助けてくれかおかわりだろ?笑
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1606261343/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国 新駐日大使は「反日」を主導した人物… かつて、「日本は強盗だ。隣にいると胸く そが悪い」と公言
- WHO「新型コロナウイルスは当初、世界各地に分布していた」「武漢で発見されただけ」
- 中国の次世代ステルス爆撃機「ハワイまで爆撃可能」
- 【大統領選挙】トランプ氏、支持者に「選挙を覆す」よう訴え…
- 【中央日報】 菅氏は安倍氏とは違う? 日本に手を差し伸べる韓国大統領府
- 「バイデンは反日」嘘だった 日韓友好のために尽力した過去
- あり得ないことだが「もし日韓が武力衝突したら、どっちが勝つ?」→「日本が勝つ」=中国メディア
- 【韓国紙】WTO事務局長選、韓国候補が撤退していないのに…ナイジェリア候補は当選者気取り
- テドロス「ワクチンを公平に配分するのに4496億円必要 チラッ」
まずはこの「上から目線の記事」を修正し、日本に謝罪するのが先だな
日本は韓国と断絶したところでビックリするぐらい何一つ困ってないが
おまエラの都合で日本に擦り寄ることにしたのなら、まずは媚びて謙った(へりくだった)態度を示せ
「僕らは莫迦なので向こう見ずに偉大な日本様に盾つきました、どうか許してくださいエヘヘ」ぐらいは言え
それができない限り二度とこっちくんな、まずはそれからだ
まあ来ても和解する保証はないがな、まずは「擦り寄る資格」を得たいならそのぐらいやれということだ
日本は韓国と断絶したところでビックリするぐらい何一つ困ってないが
おまエラの都合で日本に擦り寄ることにしたのなら、まずは媚びて謙った(へりくだった)態度を示せ
「僕らは莫迦なので向こう見ずに偉大な日本様に盾つきました、どうか許してくださいエヘヘ」ぐらいは言え
それができない限り二度とこっちくんな、まずはそれからだ
まあ来ても和解する保証はないがな、まずは「擦り寄る資格」を得たいならそのぐらいやれということだ
どう見ても安倍さんとは比較にはならないぐらい冷酷な対応しかしていないんだが、奴らの目にはそうは見えないらしい
いつだったか中国人が「韓国人は優しさと弱さの区別が出来ない」とか言ってたが、さすがとしか言いようがないなw
いつだったか中国人が「韓国人は優しさと弱さの区別が出来ない」とか言ってたが、さすがとしか言いようがないなw
ムンおじさんが頑張るほど韓国がだめになるのでどんどんやれ
価値観も違うんだ棒でつつくなんてしないだろう
藁くらい投げるかもしれない、てでつかめ
いや、関わったら負けかぁ
しかし、自民党以外の政党は周辺国への対応とかどうしようと考えているのかしらん
藁くらい投げるかもしれない、てでつかめ
いや、関わったら負けかぁ
しかし、自民党以外の政党は周辺国への対応とかどうしようと考えているのかしらん
安倍「えーイヤですよーww(笑顔)」
菅「まるで話にならない(不快な表情)」
安倍から「愛想」を抜いたのが菅だよな
ひたすらク.ソで1mmも救いようのない底辺の世界を垣間見て人類に絶望していない分だけ
浮かれた「お坊ちゃん」の方がマシなこともあるんやで(歴史の教訓)
菅「まるで話にならない(不快な表情)」
安倍から「愛想」を抜いたのが菅だよな
ひたすらク.ソで1mmも救いようのない底辺の世界を垣間見て人類に絶望していない分だけ
浮かれた「お坊ちゃん」の方がマシなこともあるんやで(歴史の教訓)
× 手を差し伸べる
◎救いを求める
◎救いを求める
>李元徳教授は「菅首相には来年開催予定の東京オリンピック(五輪)の成功が最も重要で、成功のためには韓国や北朝鮮との関係回復も不可欠ではなかろうか」
どうして彼らは「ありもしない前提」で話をするのだろうか?
やたら誣告罪が多い国というのも伊達ではないということだな
どうして彼らは「ありもしない前提」で話をするのだろうか?
やたら誣告罪が多い国というのも伊達ではないということだな
関係改善?そんなつもり毛頭ないくせに笑わせんなw
テメェらが見てるのはアメリカ、もっと言えばバイデンだろーが
例によって例のごとく「アメリカ様聞いて聞いて、ウリはこんなに関係改善の為に努力してるのにニホンガー」作戦だろ
見え見えすぎてヘドが出るわ
テメェらが見てるのはアメリカ、もっと言えばバイデンだろーが
例によって例のごとく「アメリカ様聞いて聞いて、ウリはこんなに関係改善の為に努力してるのにニホンガー」作戦だろ
見え見えすぎてヘドが出るわ
姜昌一は国後島に上陸して「北方領土はロシア領」と宣言した筋金入りの反日家なのだが。
金受取って合意したのに、それを無視して国際会議の場で慰安婦の事を口に出した事は問題無いと思ってるのか?
日本のテレビ局はスルーしてるが、国交断絶するべき事案。
日本のテレビ局はスルーしてるが、国交断絶するべき事案。
マラドーナぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?!
笑える
必死だな
哀れだな
あははははは
必死だな
哀れだな
あははははは
本当に恥知らず吐き気がする!
用日お断り
韓国が中国の領土になれば、中国大好きな菅と茂木によって
中国自治区:韓国を支援してもらえると思うぞ。
中国自治区:韓国を支援してもらえると思うぞ。
キモい
下から手を差し伸べるってどういう事なんだろうかwww?
いい加減自分達の立場理解しろよーwww
いい加減自分達の立場理解しろよーwww
菅は竹中とガチで仲が良い。
小泉以降では最悪のネオリベ政権と言える。
全ての基準が金。数字が全て。命も人格も数字に変換。
だから、菅政権の基準はとても単純。
「韓国は日本を儲けさせてくれるのかい?」
これが全ての基準になる。
小泉以降では最悪のネオリベ政権と言える。
全ての基準が金。数字が全て。命も人格も数字に変換。
だから、菅政権の基準はとても単純。
「韓国は日本を儲けさせてくれるのかい?」
これが全ての基準になる。
手を差し伸べる?
南鮮では助けを乞うことをそう言うのかwwww
南鮮では助けを乞うことをそう言うのかwwww
北も南も偉そうで無礼なこじき
また北朝鮮問題とか言って擦り寄ってきたぞ、
北より南の方が明らかに反日国家じゃないか?騙されるかよ
つか、いま南に甘い対応をすると政権の支持率がガタ落ちする可能性大だからな
政治の問題じゃない、日本国民がもう南朝鮮は中国に押し付けろと思ってるわけ
長年の反日運動が実って良かったじゃないか?お互いWin−Winだな
北より南の方が明らかに反日国家じゃないか?騙されるかよ
つか、いま南に甘い対応をすると政権の支持率がガタ落ちする可能性大だからな
政治の問題じゃない、日本国民がもう南朝鮮は中国に押し付けろと思ってるわけ
長年の反日運動が実って良かったじゃないか?お互いWin−Winだな
日本に手を差し伸べる韓国?
頭に虫でも湧いたか
頭に虫でも湧いたか
>東京オリンピック(五輪)の成功が最も重要で、成功のためには韓国や北朝鮮との関係回復も不可欠
何の関係があるんだよw
何の関係があるんだよw
韓国がやってるのは交渉じゃなくて単に擦り寄り。なんの支払いの約束もしてないのに要求が通ると思い込んでる。哀れなもんだ。
いつでも上から目線だな
米2720772
国と国の外交官どうしは仲がよいんじゃないか?
国と国の外交官どうしは仲がよいんじゃないか?
こいつら自分が気持ち悪いということに気付いてないところがすごいよなw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
