2010/06/14/ (月) | edit |

郵政改革法案の可決を目指す国民新党側に、全国の郵便局長らが過去3年間で総額8億1973万円を資金提供していたことが13日、産経新聞の調べで分かった。
ソース→ http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100614/crm1006140200004-n1.htm
引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276475908/
スポンサード リンク
1 名前: ウツボ(愛知県):2010/06/14(月) 09:38:28.53 ID:J+OIafo3● ?BRZ(10072)

郵政改革法案の可決を目指す国民新党側に、全国の郵便局長らが過去3年間で総額8億1973万円を資金提供していたことが13日、産経新聞の調べで分かった。
「全国郵便局長会」(旧「全国特定郵便局長会」)の会員やOB、家族らでつくる政治団体「郵政政策研究会」がパーティー券購入や寄付を行い、郵便局長らは国民新党の職域支部「国民新党憲友会」にも納金していた。
国会議員9人の小政党に特定の団体側から8億円もの資金が流れていた事実に、識者からは「露骨な利益誘導」とする批判の声も出ている。(調査報道班)
巨額の資金に基づく利益誘導の有無について、国民新党と郵政研はともに「まったくない。法的にも問題はない」としている。
8 名前: ワタカ(埼玉県):2010/06/14(月) 09:41:16.10 ID:bb7OG59O
酷すぎワロタw
9 名前: コロソマ(アラバマ州):2010/06/14(月) 09:41:33.90 ID:utFiZ05F
マスゴミに持ち上げられるとすぐボロが出てくる
11 名前: アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 09:42:38.70 ID:ThG7P544
今年の流行語は「法的にも問題ない」
5 名前: ナガヅエエソ(東京都):2010/06/14(月) 09:40:07.94 ID:5/kG23IJ
まあこいつにはもう投票しないこった。
自民党上がりだからマシとか考えてると、ろくなことにはならない。
自民党上がりだからマシとか考えてると、ろくなことにはならない。
12 名前: ニシン(大阪府):2010/06/14(月) 09:42:44.78 ID:CKR8Zzia
これで亀井を切った民主の判断は正しかったと思われちゃうんだな
そして参院選爆勝と
そして参院選爆勝と
14 名前: [―{}@{}@{}-] ホテイウオ(西日本):2010/06/14(月) 09:44:03.36 ID:abedpNby
農家出身だからな
ボンボンは常識無いし
そうじゃない奴は叩けば埃でまくりだし
どうすりゃいいのかね
ボンボンは常識無いし
そうじゃない奴は叩けば埃でまくりだし
どうすりゃいいのかね
15 名前: シマハギ(愛知県):2010/06/14(月) 09:44:03.87 ID:YSF9oCJA
こういう記事が出るのを掴んだから辞任せざるを得なくなったんじゃないのか?
22 名前: テトラ(北海道):2010/06/14(月) 09:47:00.82 ID:9XBV6Bxj
亀井って汚職で追い出されたくせに性懲りも無く良くやるわ
23 名前: アブラハヤ(東京都):2010/06/14(月) 09:47:49.38 ID:8QEh+c5L
こういうニュースきくと政治とか以前に労働意欲がなくなる
24 名前: キンチャクダイ(西日本):2010/06/14(月) 09:48:20.74 ID:v2TC0lkr
国新も自民と同じだったか
クリーンな政党は日本共産党だけだな
クリーンな政党は日本共産党だけだな
31 名前: ホテイウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 09:50:36.87 ID:LfD3AiRn
クリーンにやってる政党なんて無いよね
何かしらズブズブな体質を持ってるし
何かしらズブズブな体質を持ってるし
32 名前: ウミメダカ(北海道):2010/06/14(月) 09:50:57.23 ID:qnTrgQlm
共産党って昔はテロリスト扱いだっんだろ
ずいぶん出世したな
ずいぶん出世したな
35 名前: カワヒガイ(埼玉県):2010/06/14(月) 09:52:25.05 ID:IM+/n+HK
これは全く関係ないだろ。単に郵便局長の会員から8億円程度の
資金提供を受けていただけだろ?
糞ゴミは角度の無いところから批判してくるからなあ
資金提供を受けていただけだろ?
糞ゴミは角度の無いところから批判してくるからなあ
41 名前: エドアブラザメ(栃木県):2010/06/14(月) 09:55:23.57 ID:HIAK63uW ?2BP(1073)
42 名前: アミチョウチョウウオ(埼玉県):2010/06/14(月) 09:55:33.40 ID:W5W+f5SC
ってか支持者の意見を通すのが政治家の仕事なんだから
貰ってて当然だと思ってたし。
そんなこといったら政治家だれもいなくなるって
貰ってて当然だと思ってたし。
そんなこといったら政治家だれもいなくなるって
47 名前: ナガヅエエソ(東京都):2010/06/14(月) 09:59:21.05 ID:5/kG23IJ
46 名前: キンチャクダイ(京都府):2010/06/14(月) 09:58:55.19 ID:cYIkAL4j
亀井は以前の造反劇場の時から胡散臭かったから嫌い
48 名前: ヒフキアイゴ(香川県):2010/06/14(月) 09:59:33.20 ID:aAXoOoBr
約8億2千万もらって関係ない訳ないだろと、呆れるわ
49 名前: ヨーロッパオオナマズ(西日本):2010/06/14(月) 09:59:44.82 ID:tIAt2iV6
これじゃ経団連から50億貰って
経団連の犬になっていた自民と同じじゃないか
経団連の犬になっていた自民と同じじゃないか
52 名前: アミチョウチョウウオ(中部地方):2010/06/14(月) 10:01:09.98 ID:RNcgz4el
福岡県民どもよ
国民新党から地方区で出馬するのは福岡地区だけだぞ
落選させろよ
支持率0%とはいえ
強固な支持団体を持ってるから比例区は
確実に一人は当選してきそうだな
国民新党が一人も当選しない上に
民主党が議席数をさほど減らさなければ
連立解消もありうるんじゃないのか
菅直人は郵政法案の改正にそれほど積極的に見えない上に亀井が嫌いだと思う
国民新党から地方区で出馬するのは福岡地区だけだぞ
落選させろよ
支持率0%とはいえ
強固な支持団体を持ってるから比例区は
確実に一人は当選してきそうだな
国民新党が一人も当選しない上に
民主党が議席数をさほど減らさなければ
連立解消もありうるんじゃないのか
菅直人は郵政法案の改正にそれほど積極的に見えない上に亀井が嫌いだと思う
53 名前: ギンユゴイ(catv?):2010/06/14(月) 10:01:17.67 ID:i6Wy5uvG
しかし、マスコミも卑怯だな
どうして辞任してからこういう話が出てくるのかねぇ
どうして辞任してからこういう話が出てくるのかねぇ
55 名前: イトマキエイ(茨城県):2010/06/14(月) 10:02:55.86 ID:hojn+RT8
民主党の仲間は金に汚いやつがいっぱい
57 名前: ムブナ(山口県):2010/06/14(月) 10:03:42.06 ID:kJE17r+s
亀井も結構金持ってるんだな
58 名前: メクラウナギ(catv?):2010/06/14(月) 10:04:23.67 ID:NMpkr1FR
金をもらっていても、もらっていなくても、利便を図るのだから同じだろう。
60 名前: シルバーアロワナ(埼玉県):2010/06/14(月) 10:06:06.70 ID:yQHjcTnL
この手の情報が出てもいまどき郵政民営化推進してるのなんてメリルリンチから
金もらってた竹中とか党が崩壊しててしょうもないネタしか提供できない自民党の
小泉世襲四世くらいしかいないから意味ないんじゃね?
金もらってた竹中とか党が崩壊しててしょうもないネタしか提供できない自民党の
小泉世襲四世くらいしかいないから意味ないんじゃね?
78 名前: フウライカジキ(愛知県):2010/06/14(月) 10:23:55.52 ID:WuBU9Bh3
亀井は密室談合の一人
亀井以外のメンバー
青木(ドン
野中(機密費をばらまく)
村上(犯罪者)
亀井以外のメンバー
青木(ドン
野中(機密費をばらまく)
村上(犯罪者)
82 名前: オニダルマオコゼ(群馬県):2010/06/14(月) 10:27:14.46 ID:v23QPzzg
亀井終わりすぎ
さっさと退場しろよまじ
さっさと退場しろよまじ
83 名前: ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 10:27:52.02 ID:wMpic0fv
逆にすがすがしいな、
小沢ダムみたいな裏で圧力のとはモノが違ったwww
工作員丸出しとも言えるが、献金て、こういう事なんだよな
小沢ダムみたいな裏で圧力のとはモノが違ったwww
工作員丸出しとも言えるが、献金て、こういう事なんだよな
84 名前: アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 10:28:35.09 ID:vpNM/oV2
この亀井って奴誰だか知らないけど終わってるな
早く寿命になれよ
早く寿命になれよ
88 名前: メクラウナギ(香川県):2010/06/14(月) 10:31:58.24 ID:pvexOF4v
金貰ってたから郵政民営化反対だったの?
日本国民の為に政治やってるんじゃなく
団体の利益追求でごねてたのか。もう全力で行きますよ
日本国民の為に政治やってるんじゃなく
団体の利益追求でごねてたのか。もう全力で行きますよ
91 名前: アブラボテ(大阪府):2010/06/14(月) 10:35:25.70 ID:BV36/Jag
大体な、亀井の言う「民営化したら郵貯が外資の餌食になる」って言い分が
そもそも矛盾だらけなんだよ。
それに郵政改革は小泉が選挙で民意を得て断行したにも関わらず
民意と全く関係の無いところでそれを元に戻そうなんて何考えてんだか・・
本当にこの国は民主主義国家なのかと
そもそも矛盾だらけなんだよ。
それに郵政改革は小泉が選挙で民意を得て断行したにも関わらず
民意と全く関係の無いところでそれを元に戻そうなんて何考えてんだか・・
本当にこの国は民主主義国家なのかと
93 名前: クサフグ(佐賀県):2010/06/14(月) 10:37:08.46 ID:Myswtmp8
法的に問題がなかったら法律の不備という問題がある
104 名前: コチ(catv?):2010/06/14(月) 10:47:42.36 ID:v2TC0lkr
亀井の、己の欲望に忠実で且つ
それを隠そうともしない姿勢は凄い
ブラックエンジェルなら
真っ先に地獄の響きを聞かされるタイプの政治家
それを隠そうともしない姿勢は凄い
ブラックエンジェルなら
真っ先に地獄の響きを聞かされるタイプの政治家
122 名前: アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 11:04:11.93 ID:Q9oskL6F
ひとり一億 クズ過ぎるがwww
127 名前: ハマクマノミ(東京都):2010/06/14(月) 11:46:35.28 ID:xzPS1LZX
法的な問題と倫理的な問題は別問題だよな。
だからこそ金の流れを明確にして、国民が審判できる体制にしなくては
ならないわけだが
だからこそ金の流れを明確にして、国民が審判できる体制にしなくては
ならないわけだが
128 名前: チチカカオレスティア(東京都):2010/06/14(月) 11:58:29.06 ID:DQqp9eCN
道義的責任はあるが・・・とか言うけどなあ
議員が賄賂をもらっても、問題にならないような法律を自分たちで作って、
それを批判してきた野党も、与党になったとたん忘れたふりをする。
議員なんてそんな奴ら。
議員が賄賂をもらっても、問題にならないような法律を自分たちで作って、
それを批判してきた野党も、与党になったとたん忘れたふりをする。
議員なんてそんな奴ら。
132 名前: バラタナゴ(福岡県):2010/06/14(月) 12:07:19.68 ID:lwiYYN6H
ロビー活動だろ?
なんか問題あるの?
なんか問題あるの?
133 名前: イシガレイ(長屋):2010/06/14(月) 12:11:01.24 ID:iHlU4TTC
結局税金が回りまわって使われてるんだな。
郵政法案に反対する政党に投票したいんだが、どこに投票すればいいんだろうか。
郵政法案に反対する政党に投票したいんだが、どこに投票すればいいんだろうか。
135 名前: エポーレットシャーク(群馬県):2010/06/14(月) 12:12:08.36 ID:K0fNyI+G
これだけ献金してもらってりゃそりゃ必死に郵政見直し法案押し通そうとするわな
141 名前: トウゴロウイワシ(アラビア):2010/06/14(月) 12:53:11.58 ID:nXP03boh
金を貰ってから国民新党が動いたのか、
それとも、国民新党の動きを見ての応援なのか、
おそらく後者だから、法的はもちろん、道義的にも問題なし。
それとも、国民新党の動きを見ての応援なのか、
おそらく後者だから、法的はもちろん、道義的にも問題なし。
144 名前: チダイ(東京都):2010/06/14(月) 13:00:52.32 ID:SzmU1Yyn
金目当てで郵政民営化見直しとか、さすが亀井ちゃんは小沢と並ぶブラック議員だな
147 名前: ドンコ(大阪府):2010/06/14(月) 13:15:43.91 ID:+tIUB+s6
こういう奴に限って偉そうに道徳とか説いたり
昔の日本はよかった今の奴はなっとらんとか
言ってるんだよなww
昔の日本はよかった今の奴はなっとらんとか
言ってるんだよなww
148 名前: アミチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/14(月) 13:17:46.79 ID:k6zHuEoI
仮に法的に問題ないとしても
こんな話が今頃出てくるとは・・・
如何にこの国のマスコミがまともに機能してないかが分かる
こんな話が今頃出てくるとは・・・
如何にこの国のマスコミがまともに機能してないかが分かる
153 名前: シファクティヌス(秋田県):2010/06/14(月) 13:44:06.82 ID:UjdU5JCT
菅政権になってから、民主党擁護、国民新党叩きの工作がすごいね。
亀ちゃんがんばれ!!
亀ちゃんがんばれ!!
スポンサード リンク
- 関連記事
呆れる
なるほど、代表をおりたのはこんな理由もあったからか。まあ、外国人参政権と人権擁護法案阻止を命をかけてやってくれたのでその点では感謝だ。
政治家としての信念なんていうからボロがでる
はじめから郵便局の代表だってぶっちゃければいいのに
はじめから郵便局の代表だってぶっちゃければいいのに
民主といい国民新といい、倫理観の欠如がすさまじいな
ゼネコンの会長が国土交通省の大臣になるようなもんだなw
つか任命する方に問題があるわ
つか任命する方に問題があるわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
