2012/12/30/ (日) | edit |

安倍首相は30日のTBSの番組で、今後の原子力発電所建設について、 「(東京電力)福島第一原発の事故原因等々を冷静に見極める」とした上で、 「新たに作っていく原発は、40年前の古いもの、福島第一原発とは全然、違う(ものにする)。 国民的な理解を得ながら新規に作っていくことになる」 と述べ、同事故の原因などを十分踏まえた上で新増設を進める考えを示した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356871219/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121230-OYT1T00563.htm
スポンサード リンク
1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/12/30(日) 21:40:19.89 ID:???0
安倍首相は30日のTBSの番組で、今後の原子力発電所建設について、 「(東京電力)福島第一原発の事故原因等々を冷静に見極める」とした上で、 「新たに作っていく原発は、40年前の古いもの、福島第一原発とは全然、違う(ものにする)。 国民的な理解を得ながら新規に作っていくことになる」 と述べ、同事故の原因などを十分踏まえた上で新増設を進める考えを示した。
首相は同じ東北の原発であっても東日本大震災の被害の程度に差が出た点を調べる考えも示し、 「福島第一原発は津波を受けて電源を確保できなかったが、福島第二原発は対応した。女川原発(宮城県)もそうだ」と指摘した。
また、自民党の衆院選政権公約に基づき、再生可能エネルギーの比重を高めていくため、 「3年間で風力、太陽光など代替エネルギーに対し、国家資金を投入して、開発を進める」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121230-OYT1T00563.htm
首相は同じ東北の原発であっても東日本大震災の被害の程度に差が出た点を調べる考えも示し、 「福島第一原発は津波を受けて電源を確保できなかったが、福島第二原発は対応した。女川原発(宮城県)もそうだ」と指摘した。
また、自民党の衆院選政権公約に基づき、再生可能エネルギーの比重を高めていくため、 「3年間で風力、太陽光など代替エネルギーに対し、国家資金を投入して、開発を進める」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121230-OYT1T00563.htm
7 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:42:27.77 ID:uiZAQUw90
正論
11 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:42:59.06 ID:xf++kSQF0
まだ、原発続ける気かいwww
13 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:43:05.89 ID:w721rPNL0
じゃ安倍ちゃんしっかり頼むよ
31 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:44:38.37 ID:ea2SogVdP
青山繁晴さんがますます忙しくなるな
34 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:44:46.99 ID:ZtgUxGhz0
すでに認可されてる物は、新しい安全基準を通して作る方針らしい
38 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:45:07.15 ID:4r/acbF2O
核融合に金かけろや!
43 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:45:52.23 ID:KwrllSn8P
AP1000一択だわ
64 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:47:50.95 ID:ijyByjm+0
やっとか、これでようやくまともな議論が出来る
87 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:51:08.90 ID:zmmA0VUe0
特アの焦りようが心地よいw
91 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:51:48.67 ID:HEzd8BrV0
要は絶対に壊れない運営も健全な原発を作ればよいわけで
75 名前: 【関電 67.6 %】 :2012/12/30(日) 21:49:29.42 ID:urzyGyP00
古いのは新しいのに更新して
危ないやつだけ停止
まあ、当たり前だな
危ないやつだけ停止
まあ、当たり前だな
80 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:50:06.79 ID:fcSJw8ro0
市町村レベルで設置できる小型で冷却は自己完結型の新しい原発。
トラブルが起これば原子炉ごと移動できるほどの小型原発。
燃料補給なしで10年は稼動する原発。もうできているハズだ。
トラブルが起これば原子炉ごと移動できるほどの小型原発。
燃料補給なしで10年は稼動する原発。もうできているハズだ。
99 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:52:53.63 ID:tg29BeOn0
バランスのとれた回答
徹底した現実主義だな
徹底した現実主義だな
104 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:53:33.14 ID:bKHV8BDl0
燃料代を外国に払い続けるのは馬鹿らしいからな
107 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:53:45.89 ID:nGOPIgdy0
核融合に金を使ってくれ
116 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:54:56.46 ID:6XxbDrLc0
メタンハイドレートはよ
119 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:55:10.97 ID:HMYqpeUj0
まあ、時間稼ぎしながら模索するしかないしな。
123 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:55:31.46 ID:1lZSLtg+P
まあ直近の民意だからな
嫌な奴は原発のない国に移住しような
嫌な奴は原発のない国に移住しような
124 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:55:32.21 ID:jhyOmWBK0
原子力は必要です。
135 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:57:23.52 ID:HTFFScEW0
使用済み核燃料がある限り、もう何をやっても遅いんだよね?
なら作った方がいい
なら作った方がいい
136 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:57:28.67 ID:eIQQwq140
安全な原発とか、新しい原発とか、
そんなものがあればとっくにやっているよ。
その上日本には地震という人知を超えた天災があることを忘れるなよ。
そんなものがあればとっくにやっているよ。
その上日本には地震という人知を超えた天災があることを忘れるなよ。
138 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:57:36.79 ID:i1iF2wsCP
反原発信者の脳じゃ理解できないかもしれないけど、
将来的に脱原発するとしても今は新設した方がいいんだぜ
将来的に脱原発するとしても今は新設した方がいいんだぜ
151 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:58:46.62 ID:Zx4U2LeS0
まず先延ばしせずに放射性廃棄物の最終処分場を決めろ
159 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:59:13.56 ID:RUQkFni10
代替エネルギーが実用化されるまでは、
当たり前すぎるんだけどなwww
当たり前すぎるんだけどなwww
165 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 21:59:48.58 ID:JzY2VTIL0
当たり前、誰も経済が停滞することを望まない
184 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:01:10.54 ID:Tg+8CAVP0
福島第一の処理はともかく
既存の原発の一つでも完全な廃炉処理をしてほしい
既存の原発の一つでも完全な廃炉処理をしてほしい
193 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:02:04.03 ID:qUjH5nFD0
久しぶりに
東京湾に原発を
東京湾に原発を
195 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:02:12.88 ID:laM6oxOx0
2基新設し、3基廃炉にするようなペースでいけば総数は減らせる
新設しないことには老朽化のスピードに対応できないし
運用を続けなければ、廃炉にする金もできない
未来の党みたいに10年でゼロにすることは絶対に不可能なのだ
新設しないことには老朽化のスピードに対応できないし
運用を続けなければ、廃炉にする金もできない
未来の党みたいに10年でゼロにすることは絶対に不可能なのだ
201 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:02:53.04 ID:i1iF2wsCP
①即脱原発(再稼働もなし)
②将来的に脱原発
②の場合でも新設した方が安全なんだよ。
古いタイプのを無理矢理使ってるから余計に危ないんだ。
②将来的に脱原発
②の場合でも新設した方が安全なんだよ。
古いタイプのを無理矢理使ってるから余計に危ないんだ。
228 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:05:04.59 ID:AjIgU1oeP
東京民だけど、原発新たに作るなら東京湾内とか津波の心配少なくていいやね
風力・太陽光・メタンハイドレートその他にもどんどん注力するとして、
まだ原子力も必要だわな・・・
風力・太陽光・メタンハイドレートその他にもどんどん注力するとして、
まだ原子力も必要だわな・・・
248 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:07:09.54 ID:HMAyL2kM0
安全なものを作って古いのはどんどん廃止にしてくれ
252 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:07:34.13 ID:T2mr409o0
いいぞ!!
263 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:08:17.35 ID:MMS59Ro20
まっ、場所次第だな、ぶっちゃけ
275 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:08:59.47 ID:FJzVRxBO0
あと老朽化した原発は停止しよう
276 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:09:05.69 ID:PKL0HUHI0
核分裂のエネルギーで沸騰させてタービンを回す。
今も昔もかわりません。
今も昔もかわりません。
277 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:09:07.23 ID:4mFlu0ul0
これは別に推進じゃないぜ
古い原発は使うつもり無いんだからな
古い原発は使うつもり無いんだからな
289 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:10:12.54 ID:vKsYnb/0O
国家で全力で予算出して核融合炉作れよ。
290 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:10:24.95 ID:iq8X6XSZ0
風力、太陽光てことは他の再生可能エネルギーは相手にされそうもないな
302 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:11:28.87 ID:m3QPMj460
核融合炉はよ
304 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:11:29.91 ID:qKhBCTgTO
事故から学ぶ
でなきゃ飛行機なんかとっくに廃止されてんだろ
でなきゃ飛行機なんかとっくに廃止されてんだろ
368 名前:名無しさん@13周年:2012/12/30(日) 22:16:24.69 ID:iq8X6XSZ0
どの道余ってるプルトニウムを燃やして行かないといけないからね
新型の原子炉は必要だな
新型の原子炉は必要だな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報】 安倍、竹島を返せと韓国に督促状を出したことが判明!
- 安倍総理 「ぶら下がりはもう古い、時代はフェイスブック。フェイスブックで情報を発信していく」
- 【麻生閣下GJ!】麻生氏、2日からミャンマー訪問で日本の積極支援表明へ 【日緬】
- 安倍首相、北方領土について「4島は残念ながらロシア側に法的根拠に基づかずに支配されている」
- 安倍首相 「新たに作っていく原発は、40年前の古いもの、福島第一原発とは全然、違う(ものにする)」
- 【速報】 安倍政権、5年前に河野談話を破棄していた!バカサヨが発狂して報道ストップしてたことが判明
- 麻生財務相「欧米は3年前の合意を守らず、自国通貨安を放置した。(円安を)諸外国に言われる筋合いはない」
- 麻生財務相「日銀総裁、学者はふさわしくない」
- 安倍首相、英、露、豪、印、インドネシア、ベトナムの6か国の首脳と相次いで電話会談
>首相は同じ東北の原発であっても東日本大震災の被害の程度に差が出た点を調べる考えも示し、 「福島第一原発は津波を>受けて電源を確保できなかったが、福島第二原発は対応した。女川原発(宮城県)もそうだ」と指摘した
そうそう、事故ったからすぐ原発ゼロなんて馬鹿げてる
そうそう、事故ったからすぐ原発ゼロなんて馬鹿げてる
安倍ちゃんたら現実的だなぁもお
いいと思いますW
いいと思いますW
造るなら最終処分方法が確立してからにしてくれ。
>新たに作っていく原発は、40年前の古いもの、福島第一原発とは全然、違う(ものにする)。
この発言は、今回の原発事故が人災と理解していない証拠
この発言は、今回の原発事故が人災と理解していない証拠
俺んとこの近くでもいいよ。
耐震補強や免震補強や津波対策の話も出ないで脱原発だ
なんて言うのはそもそもおかしいんだよ
なんて言うのはそもそもおかしいんだよ
核融合炉に金注ぎ込めよ
てっとり早く原子力空母で発電する。
>「国民は当面の電力需要に不安なのだろう。だから、簡単に『脱原発』『卒原発』と言葉遊びに近い形で言ってのける方たちは(衆院選で)信用されなかった」とも述べた。
よく分かってる。
よく分かってる。
どうせ当分は原発に頼らざるを得ない以上、数十年以上前に作った老朽化したものを使い続けてまた事故を起こすくらいなら古いものを廃炉にして純国産の安全設備がよりしっかりしたものを用意するのは当然。
ま、メタンハイドレートもぜひ研究して言っていくと良い。資源も純国産にできるならそれに越したことはない。
脱原発の左翼諸君!これが「責任を取る」ということだ!
ま、メタンハイドレートもぜひ研究して言っていくと良い。資源も純国産にできるならそれに越したことはない。
脱原発の左翼諸君!これが「責任を取る」ということだ!
核融合は中性子どうするんだよ
反応自体は起こせても、発生した中性子止められないじゃん
反応自体は起こせても、発生した中性子止められないじゃん
今までの補助金の額のままじゃ
受け入れ自治体なんかないだろ
受け入れ自治体なんかないだろ
東電・保安院がそのままなら、また事故る
最新型だろうとな
それら組織を刷新する気が今の政治家にあるとは思えん
最新型だろうとな
それら組織を刷新する気が今の政治家にあるとは思えん
福島原発の事故は、古い新しいの問題じゃないでしょ。津波もろ被りなら新しくても意味なし。安倍は、すり替えてるな。
正論
むやみに反対運動して何も代替え案の無い政党の奴らに
これくらい言ってミロと言ってるようだ
今日も阿部ちゃんは「よくやりまちた」
むやみに反対運動して何も代替え案の無い政党の奴らに
これくらい言ってミロと言ってるようだ
今日も阿部ちゃんは「よくやりまちた」
反原発は選挙で国民によって否決されました
よって公約通り原発作るよ
ソースも読まないお花畑は無視してもOK
よって公約通り原発作るよ
ソースも読まないお花畑は無視してもOK
全ては運用なんだよ
「最強戦艦大和できた!これで勝つる!」言ってた時代となにも変わってない
①責任者の処罰
②管理組織の抜本的改革
これらをすっ飛ばして新規建造?どこが現実派だ
「最強戦艦大和できた!これで勝つる!」言ってた時代となにも変わってない
①責任者の処罰
②管理組織の抜本的改革
これらをすっ飛ばして新規建造?どこが現実派だ
日本が取り戻されると非常に困る連中が喚いてるな
ざまぁw
ざまぁw
原発なんて要らない、ってのはこの停止されている二年間で証明されているじゃん。
パチンコ全廃止、新築太陽光義務化、休耕田放棄耕作地への太陽光設置許可でピーク電力は完全にまかなえる。
パチンコ全廃止、新築太陽光義務化、休耕田放棄耕作地への太陽光設置許可でピーク電力は完全にまかなえる。
何回同じ議論すんだよ?w
答えはもうでたんだよ新設しながら
古いor危険な原発はなくしてくんだよ
答えはもうでたんだよ新設しながら
古いor危険な原発はなくしてくんだよ
ディーゼルエンジンでも水力発電でも24時間稼働で100年以上余裕で持つのに、40年程度しか寿命が保たず、廃棄物管理は半永久的に必要な原子力発電なんて要るわけない。
福島第一はこれから原因の究明も行って
東電の偉いさんから菅元総理まで証人として呼び出されるって
別のニュース記事上がってたから
そこから責任者の処罰や組織改善につながるってことでしょ。
(どこで真実とタテマエの折り合いつけるかは分からんが)
東電の偉いさんから菅元総理まで証人として呼び出されるって
別のニュース記事上がってたから
そこから責任者の処罰や組織改善につながるってことでしょ。
(どこで真実とタテマエの折り合いつけるかは分からんが)
安倍首相を支持する。
火力に頼って国富が流失する事は防がねばならん。
ま、事故対策だけはしっかりやってください。
ところでミンスは何か対策させたの?停止は意味ないよね。
火力に頼って国富が流失する事は防がねばならん。
ま、事故対策だけはしっかりやってください。
ところでミンスは何か対策させたの?停止は意味ないよね。
( ・ω・)安倍氏は「まだ新エネルギーの供給技術も未確立で、再生可能エネルギーの
確立もできていない段階で、希望だけに未来を託すわけにはいかない。だから
まず原発も含めたエネルギー供給を安定させ、3年の間に新エネルギーのイノ
ベーションを国費で行い、供給を確立させ、10年でベストミックスを目指す。
最終的に原発依存は縮小させていく。原発縮小は自民党の公約」
とちゃんと発言しているんですが、こう言う所をわざと抜きさって「安倍は原発
作る気だぞー!」なんて報道するマスコミはバカな狼少年よりもバカだと思います。
皆さんも、マスコミの言う事は嘘だらけなので、フェイスブックもあることですし、
直に安倍さんに質問をぶつけてみるのが一番良いと思います。
確立もできていない段階で、希望だけに未来を託すわけにはいかない。だから
まず原発も含めたエネルギー供給を安定させ、3年の間に新エネルギーのイノ
ベーションを国費で行い、供給を確立させ、10年でベストミックスを目指す。
最終的に原発依存は縮小させていく。原発縮小は自民党の公約」
とちゃんと発言しているんですが、こう言う所をわざと抜きさって「安倍は原発
作る気だぞー!」なんて報道するマスコミはバカな狼少年よりもバカだと思います。
皆さんも、マスコミの言う事は嘘だらけなので、フェイスブックもあることですし、
直に安倍さんに質問をぶつけてみるのが一番良いと思います。
安倍「原発は地震が来ても爆発するのは1/3なので心配ない」って事? 平常時でも重大事故は今迄何度か起きている 東電は必死に隠そうとした 露見しても 自民党は何ら対策をしなかった
>211760
未だにそんなこといってるヤツいたのか。
原発止めても一応電力が足りているように見えるのは、産業界が節電しているのと、
火力発電所等の設備をメンテナンスせずに稼働させ続けているから。
メンテを省略したり無理やり稼働させ続けたりすれば、いずれどうなるか
小学生以上ならわかるよな?
未だにそんなこといってるヤツいたのか。
原発止めても一応電力が足りているように見えるのは、産業界が節電しているのと、
火力発電所等の設備をメンテナンスせずに稼働させ続けているから。
メンテを省略したり無理やり稼働させ続けたりすれば、いずれどうなるか
小学生以上ならわかるよな?
運営者がアホならどんなに最新の入れても無駄だから、東電潰せ。
それと他の電力会社もアホ運営してたら潰せ。
それと他の電力会社もアホ運営してたら潰せ。
超耐震構造で非常電源も何重にも確保してくれるなら大賛成
廃炉
&
リスタート
&
リスタート
原子力工学を専攻してれば就職には困らないな。
馬鹿だよなぁ、まずは事故起こした人間、組織の処分を率先してすべき
東電を解体し役員や菅を死刑にしてから、これからどうすべきかの話だろ
そもそも原発がないと電力が不足するってのが真っ赤な嘘だったんだから、現状のままでもなんの問題もない
東電を解体し役員や菅を死刑にしてから、これからどうすべきかの話だろ
そもそも原発がないと電力が不足するってのが真っ赤な嘘だったんだから、現状のままでもなんの問題もない
新しい安全基準作って新しい原発を作るのが安定で安全だよな
あとは代替技術に投資と守るためにスパイ防止法
あとは代替技術に投資と守るためにスパイ防止法
具体的にどんな仕組みにするかを早めに決めないとね
ズルズル進むとまたミンスやアカヒがキチガイじみた叩きで妨害してくるし、国民からも反感を買うだろう
ズルズル進むとまたミンスやアカヒがキチガイじみた叩きで妨害してくるし、国民からも反感を買うだろう
新しい原発云々言う前に、まずは
放 射 性 廃 棄 物 の 問 題 を 何 と か し て !!
年金問題と同じで見て見ぬふりして先送りですか?
また、若い世代につけを回すのですか?
まず早急に国が総力を上げて解決すべきは放射性廃棄物の問題でしょう?
放 射 性 廃 棄 物 の 問 題 を 何 と か し て !!
年金問題と同じで見て見ぬふりして先送りですか?
また、若い世代につけを回すのですか?
まず早急に国が総力を上げて解決すべきは放射性廃棄物の問題でしょう?
「脱原発」とか「卒原発」とか言ってた政党が惨敗したのは、なんの担保も無いのに無理やりにでも「脱原発」や「卒原発」を実行しそうで不気味に見えたからなのでしょう。
現実に今エネルギー大国では無い日本の選択肢の一つとして原子力発電はあってしかるべきだ、というのがまともな日本国民の選択だったと思います。安全基準をクリアした原発を新設し、稼働するのは当然だと思います。
現実に今エネルギー大国では無い日本の選択肢の一つとして原子力発電はあってしかるべきだ、というのがまともな日本国民の選択だったと思います。安全基準をクリアした原発を新設し、稼働するのは当然だと思います。
当り前
技術大国?がおもっくそ世界に事故晒してからに新しく作るとしたら新興国や発展途上国でもなければそーなる
とりあえず福島のは色々いいかげんズサンで古い新しいとかの次元の問題じゃないから
技術大国?がおもっくそ世界に事故晒してからに新しく作るとしたら新興国や発展途上国でもなければそーなる
とりあえず福島のは色々いいかげんズサンで古い新しいとかの次元の問題じゃないから
ハード面だけでなく、運営管理や危機管理などのソフト面も含めて福島第1と第2、女川の比較検討をやらなきゃいかんわな
危険な原発なんて数年前は存在しなかったのにね。
原発に限らず重大な事故のほとんどは人が絡んでるから、新しくしたところで事故が起きない訳がない。それでも作るなら、せめて最終処分地を決めてからにしろと…。
原発に限らず重大な事故のほとんどは人が絡んでるから、新しくしたところで事故が起きない訳がない。それでも作るなら、せめて最終処分地を決めてからにしろと…。
インフラの力が大きすぎて
まともに向き合うとインフラウマー側に寄ったダルダル状態にしかならない
まともに向き合うとインフラウマー側に寄ったダルダル状態にしかならない
新たに廃炉にしていく原発は40年前の古いもの とは全然違う かどうかは分からない
古いものがしっかり廃炉にまで手が回るのかすら分からない
古いものがしっかり廃炉にまで手が回るのかすら分からない
一応次世代の第4世代なら放射性廃棄物を出さないタイプなかったけ?
純国産であれば大丈夫だ。
なぜ海外が日立・東芝に原発受注するか考えよう
原発のメリット探し
「自然エネは非現実」 ←※なぜメ.タハイには触れない?
「掘ると地震」 ←※まさかのトンデモコシミズ信者
「サ.ヨクガ」 ←※青山繁晴←左か?右左論よりもっと科学的な話しを
「安全保障」 ←※ウラン70年輸入 【メ.タン100年国産】 原発=ミサイルの標的
「風評被害」 ←※東電や国が賠償拡大を逃れるため、農家に言わせる常套句
「大飯は安全」 ←※ベント逆流 免震対策無 断層
「景気優先」 ←※事故で都市部の大阪を住めない廃墟にして経済的で明るい未来なの?
「値上げ&貿易赤字ガー」 ←※燃料を米国の9倍でわざと高く買う【火力ネガキャンのため】
「CO2ガ・排出権ガ」 ←※メタハイ完全燃焼=CO2削減 そもそも温暖化珍説自体が(ry
「計画停電」 ←※不足ウソつくため 原発推進のためのパフォーマンス
「電力足りない」 ←※関西は一気に火力8基止めました!関電「ゴメンやっぱ足りてた」
「夏を乗り切れない」 ← あれ・・・・・ 今何月だっけ・・? そういや水増(ry
「自然エネは非現実」 ←※なぜメ.タハイには触れない?
「掘ると地震」 ←※まさかのトンデモコシミズ信者
「サ.ヨクガ」 ←※青山繁晴←左か?右左論よりもっと科学的な話しを
「安全保障」 ←※ウラン70年輸入 【メ.タン100年国産】 原発=ミサイルの標的
「風評被害」 ←※東電や国が賠償拡大を逃れるため、農家に言わせる常套句
「大飯は安全」 ←※ベント逆流 免震対策無 断層
「景気優先」 ←※事故で都市部の大阪を住めない廃墟にして経済的で明るい未来なの?
「値上げ&貿易赤字ガー」 ←※燃料を米国の9倍でわざと高く買う【火力ネガキャンのため】
「CO2ガ・排出権ガ」 ←※メタハイ完全燃焼=CO2削減 そもそも温暖化珍説自体が(ry
「計画停電」 ←※不足ウソつくため 原発推進のためのパフォーマンス
「電力足りない」 ←※関西は一気に火力8基止めました!関電「ゴメンやっぱ足りてた」
「夏を乗り切れない」 ← あれ・・・・・ 今何月だっけ・・? そういや水増(ry
>なぜ海外が日立・東芝に原発受注するか考えよう
ポンコツロボット()
ポンコツロボット()
■ 【「原発止めれば電力不足」はウソ】浜岡原発止めても 403万kW 電気余る
//d.hatena.ne.jp/chamuchamu/20110511/1305122373
火力6基もとめて足りないとかアホか
//d.hatena.ne.jp/chamuchamu/20110511/1305122373
火力6基もとめて足りないとかアホか
いいから皇居に作れよ
好きだろ?
原発
陛下や東京が身をもって国民に示せば、みんなついてくるよ
たぶんw
好きだろ?
原発
陛下や東京が身をもって国民に示せば、みんなついてくるよ
たぶんw
また原発村のステマか。
アフェにまでゲンマネ流すとかさすがメール偽装した連中だけのことはあるな。
アフェにまでゲンマネ流すとかさすがメール偽装した連中だけのことはあるな。
自民に投票した反原発派だけど、現実路線ではあるのだろうね。
個人的には、「次はいつ爆発しても安心」だと言える原発であればよい。
原発自身の堅牢性はもちろん、あらゆるリスクを考慮した運用までもカバーする。
最悪の事故を起こしたのだから、想定外などという言い訳を言うことはもう許されない。
個人的には、「次はいつ爆発しても安心」だと言える原発であればよい。
原発自身の堅牢性はもちろん、あらゆるリスクを考慮した運用までもカバーする。
最悪の事故を起こしたのだから、想定外などという言い訳を言うことはもう許されない。
また事故ったら今度はなんて言い訳するんだろうか
どうせなら自民党政権時代に原発事故が起きてりゃ
糞自民の原発推進の息の根を止められたのにね。
どうせなら自民党政権時代に原発事故が起きてりゃ
糞自民の原発推進の息の根を止められたのにね。
>「福島第一原発は津波を受けて電源を確保できなかったが、福島第二原発は対応した。女川原発(宮城県)もそうだ」
事故直後からまともな学者はこの事を言っていた。
同様に津波を受けたのに、生死を分けたのは何か。
他の原発に福一のような弱点はないか。
たとえ発電を止めても、原子炉自体は冷やし続けなければいけない。
全電源喪失のリスクを極小化する対策を早急にとらねばと。
しかしバ菅は、何も考えず何の権限もないのに浜岡原発をドヤ顔で停止させ
それで満足してしまった。
その後も、上記のような検証をしたという話は聞こえてこなかった。
原発政策を停滞させ、無用なリスクを顕在化させてしまった民主党は、万死に値する。
事故直後からまともな学者はこの事を言っていた。
同様に津波を受けたのに、生死を分けたのは何か。
他の原発に福一のような弱点はないか。
たとえ発電を止めても、原子炉自体は冷やし続けなければいけない。
全電源喪失のリスクを極小化する対策を早急にとらねばと。
しかしバ菅は、何も考えず何の権限もないのに浜岡原発をドヤ顔で停止させ
それで満足してしまった。
その後も、上記のような検証をしたという話は聞こえてこなかった。
原発政策を停滞させ、無用なリスクを顕在化させてしまった民主党は、万死に値する。
メタハイ無視して原発ゴリ押し一億玉砕
とことん日本を人体実験場にしたいらしいな
とことん日本を人体実験場にしたいらしいな
福島の燃料の塊はもう回収できたの?
自分のケツもふけねえガキが、回収方法も確立して無いくせに、まだ原発やるの?
自分のケツもふけねえガキが、回収方法も確立して無いくせに、まだ原発やるの?
次々希望が見えてくる
といってた明るい未来の双葉町民
過去の人
過去の人
劇的な変化を望むすっきり症候群(高村氏命名)の患者さんたちには何を言っても無駄だから、現実的な方法で粛々と政策を進めていっておk
もちろんメタハイも研究し、実際に使えるように持っていく
もちろんメタハイも研究し、実際に使えるように持っていく
一度目は日本人が皆信じてた安全神話、だから同情されるフクシマ
しかし次に事故起こしたら福井県民は単なる犯罪者
しかし次に事故起こしたら福井県民は単なる犯罪者
原発0信者は原子力を捨てるとかアホすぎww
たしかに危険だが無限の可能性を秘めてるのに。
たしかに危険だが無限の可能性を秘めてるのに。
むげんのあかるいかのうせいwwww
確かに福島見て事故ったら永遠に廃炉は無理だと感じたわ。
ついでに推進派のお頭もな。
確かに福島見て事故ったら永遠に廃炉は無理だと感じたわ。
ついでに推進派のお頭もな。
>放射性廃棄物とか言ってる奴
再処理すれば燃料だっつーの。
六ケ所邪魔してる奴と放射性廃棄物ガーとか言ってる奴は同じ奴だろが。糞マッチポンプに騙されてんじゃねーよ。そんなこったから景気対策邪魔して政権盗むっつー糞マッチポンプに騙されるんだよw
>211738
内側に黒煙貼って減速しつつ熱でエネルギー回収ってのはどうだ?
>211831
んー。TWRはもうちょっと先だなー。
>211851
呆れるほど無知。無知無知無知無知ィ!w
・メタンハイドレートは化石燃料だろがw
・掘ると地震←起きてますが何か?w
・安全保障←原発に対する攻撃は核攻撃と同等の愚かな行為w
・風評被害←君自身最低でも4000Bqの放射能持ってますが?
・景気優先←不景気で出る死者>>>>>超えられない壁>原発で出た死者
・値上げ&貿易赤字←いつでも買えることの代償
・CO2ガ・排出権ガ←メタンハイドレートはただの化石燃料ですが何か?w
・電力足りてる←老朽化して危険で効率の悪い火力発電所動かしてましたが何か?
・今何月だっけ←そのための無駄な労力と費用を無視かw
再処理すれば燃料だっつーの。
六ケ所邪魔してる奴と放射性廃棄物ガーとか言ってる奴は同じ奴だろが。糞マッチポンプに騙されてんじゃねーよ。そんなこったから景気対策邪魔して政権盗むっつー糞マッチポンプに騙されるんだよw
>211738
内側に黒煙貼って減速しつつ熱でエネルギー回収ってのはどうだ?
>211831
んー。TWRはもうちょっと先だなー。
>211851
呆れるほど無知。無知無知無知無知ィ!w
・メタンハイドレートは化石燃料だろがw
・掘ると地震←起きてますが何か?w
・安全保障←原発に対する攻撃は核攻撃と同等の愚かな行為w
・風評被害←君自身最低でも4000Bqの放射能持ってますが?
・景気優先←不景気で出る死者>>>>>超えられない壁>原発で出た死者
・値上げ&貿易赤字←いつでも買えることの代償
・CO2ガ・排出権ガ←メタンハイドレートはただの化石燃料ですが何か?w
・電力足りてる←老朽化して危険で効率の悪い火力発電所動かしてましたが何か?
・今何月だっけ←そのための無駄な労力と費用を無視かw
※211907
211851
211851
科学的に~って言ってるのに科学的な話が一切なくて笑える馬鹿判別コピペって事?
そもそもこの夏は原発動いていたし、なんでわざわざギリギリのスリルを味あわないといけないんだよ。ゆとりを持たせろよ。何かあったらどうするんだ?産業が発展した時にはどうするんだ?
それでも火力をメンテナンス先延ばして対応してたのに
石川県辺りなんか放射性物質が福島由来より黄砂由来の方が酷かったし、アメリカには原子炉より高い放射線出してる駅あるし、日本より杜撰な中国や韓国も原発抱えてるし、原発即時止めるなら廃棄物の処理どうするの?危険だから止めるんだよね?なら廃棄物も処理しないとね。
それでも火力をメンテナンス先延ばして対応してたのに
石川県辺りなんか放射性物質が福島由来より黄砂由来の方が酷かったし、アメリカには原子炉より高い放射線出してる駅あるし、日本より杜撰な中国や韓国も原発抱えてるし、原発即時止めるなら廃棄物の処理どうするの?危険だから止めるんだよね?なら廃棄物も処理しないとね。
高村って媚中じゃね?
こんなにも、今が良ければ自然、未来を犠牲にしてもいいって人が多いんだな。悲しいわ
日本釣り振興会(名誉会長麻生太郎)は原発推進なのか? 東京湾は放射能に汚染されているが……
責任の所在を確かにすること、けじめを付けることも「すっきり症候群」って言っちゃうんだ。
へ~、便利な言葉だね。
へ~、便利な言葉だね。
※211945
火力メンテに関しては震災後と状況が変わってる。あのとき止められなかったのは火力自体も震災でやられてたから。火力発電所も復旧が進んだし東京都なんかはローテーションできる程度に火力を増強した。
とはいえ、一つの方法で電力を得ているとそれはそれで問題だから原発はある程度動かしたほうがいい。ただ、新設するなら最終処分にめどをつけるべきだな。使用済み燃料だけで各地の原発の保管場所の能力を超えつつあるんだから。
火力メンテに関しては震災後と状況が変わってる。あのとき止められなかったのは火力自体も震災でやられてたから。火力発電所も復旧が進んだし東京都なんかはローテーションできる程度に火力を増強した。
とはいえ、一つの方法で電力を得ているとそれはそれで問題だから原発はある程度動かしたほうがいい。ただ、新設するなら最終処分にめどをつけるべきだな。使用済み燃料だけで各地の原発の保管場所の能力を超えつつあるんだから。
メタンハイドレード掘って研究もするよって自民の公約に書いてあるが、
なんでハン・ジミンさんの脳内からは消え去ってるの?
なんでハン・ジミンさんの脳内からは消え去ってるの?
自民党公約の通り「電力安定供給を確保しつつ脱原発依存にするの」は現実的。
津波をもろに被り全電源喪失したのが事故原因で、高台に作った女川は安全だった。女川・福島第一原子力発電所・福島第二原子力発電所の比較調査はやるべき。
福島第一原子力発電所事故の責任者の追求は既に検察がやっている。事故当時の民主党政権の関係閣僚、東電幹部が対象だ。
メタンハイドレートの研究開発には安倍晋三は積極的だ。原発のウラン燃料も輸入だから「原発は安定的発電源」とは言い切れないからね。
あと、「安倍晋三は原発推進派だ。民意に反している。」と言ってる奴。自民党公約に「原発を全廃します」なんて書いてないぞ。「脱原発依存にする」と書いてあった。それでも選挙で圧勝したんだから諦めろ。
津波をもろに被り全電源喪失したのが事故原因で、高台に作った女川は安全だった。女川・福島第一原子力発電所・福島第二原子力発電所の比較調査はやるべき。
福島第一原子力発電所事故の責任者の追求は既に検察がやっている。事故当時の民主党政権の関係閣僚、東電幹部が対象だ。
メタンハイドレートの研究開発には安倍晋三は積極的だ。原発のウラン燃料も輸入だから「原発は安定的発電源」とは言い切れないからね。
あと、「安倍晋三は原発推進派だ。民意に反している。」と言ってる奴。自民党公約に「原発を全廃します」なんて書いてないぞ。「脱原発依存にする」と書いてあった。それでも選挙で圧勝したんだから諦めろ。
原発を使用し続けるからには、この先必ず原発事故は起こる。そして日本は狭すぎる為原発事故の被害は強烈!福島での原発事故も日本破滅の一歩手前で済んだものの次は分からない。いきなり原発0は無理だが、徐々に無くしていく努力はしなければならないのだ。原発問題にしても9条改正にしても、安部氏には安全性を第一に考えて政治を進めてくれることを強く願う。
民主の原発ゼロとかはっきり言って絶対無理としか思えなかった
答えにくい問題なのに初めて現実的な着地地点を見せてくれた気がした
答えにくい問題なのに初めて現実的な着地地点を見せてくれた気がした
ま、当然だな。
一番現実的なものからはよ。
メタンハイドレートは海洋汚染と地殻変動を最悪の規模で熟知しないと、
断層だらけ地震大国および海洋民族の島国日本はやばいからね。
これらを制御するには相当の技術が必要。
目の前のものを改良する方が現実的。
喰えない魚を見るのは絶対嫌じゃん。
いずれにしても地上に人間が溢れ出したら殺しあっての「戦争」か
放射能に耐性をつけて「宇宙進出」するしかないんですわ。
一番現実的なものからはよ。
メタンハイドレートは海洋汚染と地殻変動を最悪の規模で熟知しないと、
断層だらけ地震大国および海洋民族の島国日本はやばいからね。
これらを制御するには相当の技術が必要。
目の前のものを改良する方が現実的。
喰えない魚を見るのは絶対嫌じゃん。
いずれにしても地上に人間が溢れ出したら殺しあっての「戦争」か
放射能に耐性をつけて「宇宙進出」するしかないんですわ。
心証的には東京湾に作ればいいと思ってしまうが
法律改正しないと東京湾に作った瞬間に電力会社大赤字だな
事故ろうが事故るまいが周りに人口多いとばら撒く金額が規定されてるから。
法律改正しないと東京湾に作った瞬間に電力会社大赤字だな
事故ろうが事故るまいが周りに人口多いとばら撒く金額が規定されてるから。
原発の問題は原発を造った自民党のせいでは無い、東京電力の体質と緊急時の連絡体制が出来ていないことと人材の教育が出来ていないことにある。後は民主党政権時の怠慢である。東電の体質改善を行わない限り原発問題は解決しない
>212464
東京湾に作るなら、何かあった時にいまでさえ事故を起こしそうな
大量な船舶がストップするからちょっと難しいかな。
土地も高いし。
最近は岩盤がしっかりしていなくても建物自体が船のように
(誇張だけど)揺れて地震の揺れを吸収する方式が出てきているし
プルトニウムや放射性廃棄物をほとんど出さない原発(核融合ではない)
も出てきているので、立地条件はそれほどシビアじゃないんだけどね。
東芝なんか、金がないから土地を売りたいところだから
工場が川沿いなら冷却水とれるので原発に転用したいところだろうが、
多摩川沿いとかそういうのはない・・・よね・・・
冷却水がいらない原発も開発中らしいからそれしだいか。
東京湾に作るなら、何かあった時にいまでさえ事故を起こしそうな
大量な船舶がストップするからちょっと難しいかな。
土地も高いし。
最近は岩盤がしっかりしていなくても建物自体が船のように
(誇張だけど)揺れて地震の揺れを吸収する方式が出てきているし
プルトニウムや放射性廃棄物をほとんど出さない原発(核融合ではない)
も出てきているので、立地条件はそれほどシビアじゃないんだけどね。
東芝なんか、金がないから土地を売りたいところだから
工場が川沿いなら冷却水とれるので原発に転用したいところだろうが、
多摩川沿いとかそういうのはない・・・よね・・・
冷却水がいらない原発も開発中らしいからそれしだいか。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
安倍は甘ったるすぎる。韓国や中国の本土を制圧してそこに安価で原発を作れ。そのための軍事力ぐらい日本にあるだろう。無論、国防軍ではなく、突撃軍に改称して攻め込むべし。
>パチンコ全廃止、新築太陽光義務化、休耕田放棄耕作地への太陽光設置許可でピーク電力は完全にまかなえる。
太陽光発電と原発では発電の性質がまるで違うから代替案にはならない。
原発は24時間天気に左右されることなく安定した電力を供給できるけれど、太陽光発電にはそれができないどころか、発電力も全く足りない。
仮に太陽光で賄えるようになるとしても賄えるようになるまで何十年かかるの?
それまで足りない電力はどうしろと。
「代替エネルギーはある」と主張している人で原発の代替エネルギーをまともに出している人を今まで見たことがない。
太陽光発電と原発では発電の性質がまるで違うから代替案にはならない。
原発は24時間天気に左右されることなく安定した電力を供給できるけれど、太陽光発電にはそれができないどころか、発電力も全く足りない。
仮に太陽光で賄えるようになるとしても賄えるようになるまで何十年かかるの?
それまで足りない電力はどうしろと。
「代替エネルギーはある」と主張している人で原発の代替エネルギーをまともに出している人を今まで見たことがない。
まぁ40年が良い区切りだよなぁ、60年とかはさすがに怖いわ
とりあえず高度成長時代の建造物は再チェックすべきだよな
とりあえず高度成長時代の建造物は再チェックすべきだよな
非常に1990年に戻って10億米国お金を追い越さナイキのビジネスの購入は地球の靴の情報·ミル と名のついたモンスターつながりを得候補者の能力の有望な位置を観察する角度からオーストラリア 2008年北京オリンピックの接近で、より多くの中国のお客様には、スポーツの様々に出席し、陸上装備する専門家の需要が進んでいる。 ただ駆け足のようにもルーチンのスポーツアイテム、トップの都市で既に彼らのプロフェッショナルな要件を示す始めるさま。 それが現在の開発未来から見えることができ、スポーツの靴の市場はもっとfractionizedとなり、唯一のブランドが複数にfractionizingと、例えば訓練のスポーツの靴のために、比較的かなり低い集中するだけでなく、オリジナルのプロの市場を巻き込む新しい埋め立てる市場を伴わない細かく分かれる サービス群衆、トッププロの製品の空白が埋められます。 中国の自家製スポーツの靴は、大衆の顧客のために提供の基盤に立って、その後様々なスポーツアイテムにおけるプロフェッショナル向け製品を開発すべきである、それは継続相の利益は、お客様のプロフェッショナルな傾斜を高めるとともに同行もたらすでしょう。 同時に、市場競争し、より激烈で、中国の自家製スポーツの靴は、企業は、市場のプロセス細かく分かれるを保持できるかどうかを次の、より専門的な製品の持っている、とだけナイキのジョーダンの靴、ナイキ靴、ナイキダンクのような古典的なスタイルのスポーツの靴を生産 空軍のもの、それは最終的にナイキ、アディダスなどの国際ブランドと競争するためにそれらのための鍵です。 国際コースは、中国国内企業にもっと挑戦して、国際化とは、いくつかの商品をエクスポートしたり、海外でいくつかの独占店をセットアップするように単純ではありませんが、企業が国際チームから良い多くの側面まで保存する必要があります。彼らはあなたが裾後に奇妙に見えるでしょう までそれら
火力を増設すればいいだろ。原子力なんて電気の3割に過ぎない。電力はエネルギーの3割に過ぎない。つまり原子力はエネルギーの1割程度に過ぎないんだよね。それが嫌で原子力に固執するなら、事故が起こったら収束作業やれよ。それは嫌です、収束作業は他人に任せます、ではもはや人ではない。
40年前のビルと今のビル、どちらが地震に対して安全か?40年前のはアメリカの設計で地震に対してはあんまり考慮されていなかった、今の技術なら3.11並の津波が来ても大丈夫なのが出来る
再処理が問題だがついでだから核兵器を作ればおk
再処理が問題だがついでだから核兵器を作ればおk
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
