2020/11/29/ (日) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66685590W0A121C2DTA000
スポンサード リンク
1 名前:スパイダージャーマン(宮城県) [US]:2020/11/28(土) 09:40:04.17 ID:7TFqz6aF0
DyDoの今期純利益25億円に 「鬼滅の刃」缶ヒットで上方修正
ダイドーグループホールディングスは26日、2021年1月期の連結純利益が前期に比べて41%増の25億円になりそうだと発表した。
従来予想は同72%減の5億円だったが、人気アニメ「鬼滅の刃」のキャラクターをあしらった缶コーヒーが好調で、一転して大幅増益となる。
鬼滅の刃との「コラボ缶」は10月5日に発売し、約3週間で5000万本超を売り上げた。10月のコーヒー飲料の販売本数(速報値)は前年同月比で5割増。
新型コロナウイルスによる外出自粛で振るわなかった自動販売機チャネルも回復基調になり、利益率の改善が想定を上回る。
営業利益は前期比49%増の43億円と、従来予想から25億円の上方修正になった。
缶コーヒーは「生産設備の減価償却が完了しており、利益率が高い」(同社)。原料のコーヒー豆の価格下落も利益を押し上げた。
コーヒー飲料の販売本数は11月も1割増のペースを保っているが、21年1月期の連結売上高は前期比7%減の1560億円にとどまりそうだ。
10月に発表したマレーシアでの飲料販売撤退が響く。トルコでのミネラルウオーター販売も、同国通貨リラ安で売り上げが目減りする。
26日発表した20年2~10月期の連結決算は、売上高が前年同期比7%減の1223億円、純利益が同61%増の46億円だった。
国内飲料事業で広告など販促費用が減り増益につながった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66685590W0A121C2DTA000
5 名前:シャイニングウィザード(三重県) [JP]:2020/11/28(土) 09:42:32.83 ID:2X/Mwi1Y0ダイドーグループホールディングスは26日、2021年1月期の連結純利益が前期に比べて41%増の25億円になりそうだと発表した。
従来予想は同72%減の5億円だったが、人気アニメ「鬼滅の刃」のキャラクターをあしらった缶コーヒーが好調で、一転して大幅増益となる。
鬼滅の刃との「コラボ缶」は10月5日に発売し、約3週間で5000万本超を売り上げた。10月のコーヒー飲料の販売本数(速報値)は前年同月比で5割増。
新型コロナウイルスによる外出自粛で振るわなかった自動販売機チャネルも回復基調になり、利益率の改善が想定を上回る。
営業利益は前期比49%増の43億円と、従来予想から25億円の上方修正になった。
缶コーヒーは「生産設備の減価償却が完了しており、利益率が高い」(同社)。原料のコーヒー豆の価格下落も利益を押し上げた。
コーヒー飲料の販売本数は11月も1割増のペースを保っているが、21年1月期の連結売上高は前期比7%減の1560億円にとどまりそうだ。
10月に発表したマレーシアでの飲料販売撤退が響く。トルコでのミネラルウオーター販売も、同国通貨リラ安で売り上げが目減りする。
26日発表した20年2~10月期の連結決算は、売上高が前年同期比7%減の1223億円、純利益が同61%増の46億円だった。
国内飲料事業で広告など販促費用が減り増益につながった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66685590W0A121C2DTA000
ちょろいっすね!
12 名前:稲妻レッグラリアット(三重県) [JP]:2020/11/28(土) 09:44:06.62 ID:y7iG6Qvs0経済効果にだけは文句のつけようがないねw
21 名前:男色ドライバー(神奈川県) [ニダ]:2020/11/28(土) 09:45:52.32 ID:mrGjefDy0もう全てを鬼滅コラボしかない
22 名前:エルボーバット(茸) [ニダ]:2020/11/28(土) 09:46:24.68 ID:2HDQckvv0営利25億上方、とんでもねえコンテンツやでえ
40 名前:ローリングソバット(東京都) [US]:2020/11/28(土) 09:51:25.74 ID:2CijaXIW0この世の全部の物に鬼滅の絵つけて売ったらええやん
54 名前:パロスペシャル(埼玉県) [CA]:2020/11/28(土) 09:54:47.78 ID:XzolATGG0
3週間で5000万本ってバグってるな
飲み物詳しくないけど歴代1位とかなんじゃねーの
60 名前:タイガードライバー(東京都) [US]:2020/11/28(土) 09:56:54.60 ID:3EB0m4KR0飲み物詳しくないけど歴代1位とかなんじゃねーの
笑いがとまらん
73 名前:TEKKAMAKI(千葉県) [ニダ]:2020/11/28(土) 10:02:08.43 ID:6Jfyh4XY0え、これって缶に絵が描いてあるだけだろ?
鬼滅すごすぎねえか
138 名前:サッカーボールキック(栃木県) [US]:2020/11/28(土) 10:37:08.97 ID:7l7WIAam0鬼滅すごすぎねえか
あらゆる企業鬼滅とコラボすれば
業績伸びるんじゃないの?
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606524004/業績伸びるんじゃないの?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【田原総一朗氏】「竹中平蔵氏に大批判 その異常さを日本は受容できない」…
- 【政府】メガバンクの行員・OBを1000人規模で地銀に派遣へ…東京一極集中を是正し、地域活性化に新制度
- 【BI】竹中平蔵のベーシックインカム 毎月7万円支給 消費税50%
- 札幌のホテル「冬乗り切れない」
- ダイドー「鬼滅の刃の缶コーヒーが売れに売れて、純利益5億円予想が25億円になりました」
- 若者のお金離れが深刻… 30代男の平均所得は97年の500万円台から300万円台に低下
- 【IT】iPhone 12部品、韓国製が27.3%で最多 高価格部品のOLED約7300円を独占供給、米国の25.6%上回る日本は安い部品13.2%
- ダウ平均株価 大きく値上がり 史上初めて3万ドルの大台に(01-27)
- 【航空】竹中平蔵氏「航空会社に公的支援の備えを、資本注入や2強合併も視野」
こんなに貢献してるのに集英社の鬼滅最終巻に対する仕打ちときたらワンピに忖度した部数や描き下ろし誤報事件やら酷すぎるw
キッズの需要があると新規開拓できて強いな
ジムのプールで子供用の水泳教室もやってるけど
見向きもされなかった自販機の缶コーヒーが鬼滅で売り切れになってるよ
ジムのプールで子供用の水泳教室もやってるけど
見向きもされなかった自販機の缶コーヒーが鬼滅で売り切れになってるよ
だからスガも鬼滅の刃のニワカ知識を披露して支持率アップ狙ってたんだな
ほんま卑怯なやつ
ほんま卑怯なやつ
短期で純理25億は凄い
このご時世に一過性のブームは珍しいかな
まあマスコミさんがあまり関わってないから悔しいだろうけど
まあマスコミさんがあまり関わってないから悔しいだろうけど
売上には文句の付けようが無いからアンチが静か
【累計発行部数が1億2000万部を突破した漫画 ( )内は連載開始年】
・ゴルゴ13(1968年)
・こちら葛飾区亀有公園前派出所(1976年)
・美味しんぼ(1983年)
・ドラゴンボール(1984年)
・SLAM DUNK(1990年)
・名探偵コナン(1994年)
・ワンピース(1997年)
・ナルト(1999年)
・ブリーチ(2001年)
・鬼滅の刃(2016年) ← new!
・ゴルゴ13(1968年)
・こちら葛飾区亀有公園前派出所(1976年)
・美味しんぼ(1983年)
・ドラゴンボール(1984年)
・SLAM DUNK(1990年)
・名探偵コナン(1994年)
・ワンピース(1997年)
・ナルト(1999年)
・ブリーチ(2001年)
・鬼滅の刃(2016年) ← new!
2722650
立憲・共産もやればいいだろうけど旭日旗の件でできないからしゃーない
立憲・共産もやればいいだろうけど旭日旗の件でできないからしゃーない
バイデンジャンプも真っ青じゃん
gotoより経済効果ありそう。
※2722656
30巻以内の完結が2作品だけか。
30巻以内の完結が2作品だけか。
一応スマホでボイスを集められるんだっけ?
まあそんなの関係なく買ってる人のほうが多そうだけど
まあそんなの関係なく買ってる人のほうが多そうだけど
ダイドーの缶コーヒーは元々うまいからな。
ジョージアボスとタメ張れる、営業力で勝てなかっただけ。
鬼滅がきっかけになったってことだろうな。
ジョージアボスとタメ張れる、営業力で勝てなかっただけ。
鬼滅がきっかけになったってことだろうな。
缶コーヒーに限らずミルク入り飲料は日持ちしないから、
未開封でも長期保存できない。
だから、コレクションしたい場合は缶だけにしとけよ。
未開封でも長期保存できない。
だから、コレクションしたい場合は缶だけにしとけよ。
缶コーヒーの会社のことを知っているが、コーヒー系は材料費が高く利益でないんだよな
それでも利益が出るということは凄すぎる、一番利益が出るのは水
それでも利益が出るということは凄すぎる、一番利益が出るのは水
ポケモン(ピカチュウ)を思い出すな
デミタスまずいのによく買うなぁ・・
>> 2722754
中身の味で缶の画像が変わるか?
中身の味で缶の画像が変わるか?
ダイドーとポッカのコーヒーは飲みやすい。
金のかかる商品開発なんかやめて流行りのモノでパッケージすりゃいいのよ
企業もいい加減分かっただろ?
どういう客を相手にしてるか
企業もいい加減分かっただろ?
どういう客を相手にしてるか
あっぱれ!
ここの微糖が好きでよく買ってたけどコラボ中売り切れ多かったもんな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
