2020/12/01/ (火) | edit |

ドイツ 【ベルリン時事】30日付のドイツ高級紙・南ドイツ新聞は、菅義偉首相について「輝きのない首相」と題する記事を掲載した。前政権の保守路線を継続する以外に「ほとんど野心がないように見える」などと批判的に論じている。

ソース:時事トッドコムニュース

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2020/12/01(火) 08:21:58.08 ID:3ibJ3rR79
 【ベルリン時事】30日付のドイツ高級紙・南ドイツ新聞は、菅義偉首相について「輝きのない首相」と題する記事を掲載した。前政権の保守路線を継続する以外に「ほとんど野心がないように見える」などと批判的に論じている。

桜解明に後ろ向き 菅首相、にじむ「負の遺産」にふた

 記事は、菅氏が二酸化炭素(CO2)排出量を2050年までに実質ゼロにする目標を表明した際には輝いたが、「それ以外には何があるだろうか」と指摘。日本学術会議会員候補の任命拒否問題でつまずき、観光支援事業「Go To トラベル」では国民から疑問の声が出ているとした。
 菅氏が電話会談でバイデン次期米大統領に北朝鮮による拉致問題解決への助力を要請したことに関しても、気候変動や国際紛争などが焦点となっている世界情勢下では「優先順位は落ちる」と主張。韓国への姿勢を含め、「日本第一主義的な見解」に固執し行き詰まっているのではないかと論評した。

時事通信 2020年12月01日06時11分
時事トッドコムニュース
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 08:22:57.70 ID:6dvV42Pz0
ドイツが言うなら菅は正しいんだな
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 08:25:39.26 ID:8BeMU5AS0
浄瑠璃の人形みたいな顔してるよな

39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 08:27:21.55 ID:L4yShAb80
学術会議
ゴートゥー
携帯値下げ
全部若者向き
老人はどうでも良い
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 08:27:45.68 ID:FU2Qy8tE0
中国を見上げるドイツ
68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 08:29:33.29 ID:FU2Qy8tE0
内政干渉だ
100 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2020/12/01(火) 08:32:30.51 ID:oUS3os2K0
竹中内閣だから
131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 08:35:05.36 ID:FU2Qy8tE0
ドイツが批判してくるなら日米は勝つんだな
287 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 08:51:55.92 ID:DrfD20AF0
メルケルおばさん輝いてないね
308 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 08:54:53.79 ID:sbX+Rafo0
菅と二階と公明の政権だからな
321 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 08:56:53.32 ID:dkT32Fnf0
二階をなんとかしなけりゃ日本に未来なんてないわ
353 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/01(火) 09:00:33.30 ID:RHOFuZXz0
とりあえず暫定政権だからな

総選挙こなさないとしょうがないのは分かってるくせにわざわざ言う
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606778518/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2723992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 18:04
時事と連携を取っている新聞の記事ねぇ…そもそも高級紙ってなんだろう?
  

  
[ 2723993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 18:11
>ドイツ高級紙・南ドイツ新聞
クオリティペーパー朝日新聞に匹敵する嘘新聞

共産党の機関誌が名指しで批判するってことは割と期待して良いのかも  

  
[ 2723995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 18:12
てめーんとこの無能首相は輝いているんですか(*´ω`*)  

  
[ 2723997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 18:13
>>韓国への姿勢

どうでも良いわあんな国  

  
[ 2723998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 18:13
習近平は輝いている。ウイグルで。  

  
[ 2724002 ] 名前: fk  2020/12/01(Tue) 18:16
日本の事ほめたことが無いいつもの新聞  

  
[ 2724004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 18:17
世界中で共産メディア大暴れしとるな。  

  
[ 2724005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 18:17
スガちゃんはいまいちなところもたしかに多いが
二階さえ抑え込めればどうとでもなる部分もある
国民がどれだけ自分と家族の生活に本気になれるかが政権運営に直接かかってくる  

  
[ 2724007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 18:20
ドイツがいったんじゃなく
ドイツのマスコミが言ったことを理解していない奴多すぎ  

  
[ 2724009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 18:22
お前ら思い出せ!
南ドイツ新聞、以前陛下を侮辱した新聞だろうが!  

  
[ 2724010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 18:25
日本人から見ても安倍以下
ちょっと老人過ぎて国を背負うのは無理だろ  

  
[ 2724011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 18:25
ドイツは中共チームだからな。
とりあえず日本批判は当たり前。
  

  
[ 2724016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 18:30
どこの指導者もインネンつけられるもんだろwww
別にーて感じ(鼻ホジ)  

  
[ 2724017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 18:31
菅さんは自分の考えが見えなくて裏でこっそりタイプ
国民の信用はイマイチ  

  
[ 2724020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 18:47
ハゲとるやないか!!!  

  
[ 2724021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 18:49
ガースーみたいなハゲに期待するなよ  

  
[ 2724022 ] 名前: Kudo  2020/12/01(Tue) 18:53
政権トップが持つ野心って、何を期待してる?
今回は日英同盟あるけど3国同盟は無いから。
  

  
[ 2724034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 19:26
>前政権の保守路線を継続する以外に「ほとんど野心がないように見える」
 などと批判的に論じている。

安倍路線が気に入らない、ということを言いたいだけなんだろう。
まあ、親中共の立場からすれば当然なんだろうが・・・
もっとも韓国への姿勢どうのこうの言ってるところを見ると、南ドイツ新聞が
時事通信(日本パヨク)の言うことをそのまま記事にして、それを時事通信
が取り上げるという記事ロンダリングなんでしょうが。  

  
[ 2724045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 19:40
中身の無いフワフワな中傷
パヨクの難癖と同類だな  

  
[ 2724046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 19:42
ドイツってほんとひどい国だね。
特亜とずぶずぶなだけあるわ。  

  
[ 2724050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 19:49
いぶし銀なんて言葉もあるし
輝きが無いことが悪いこととは言い切れないけどね
まあ菅が有能かと言えば別の話だけどさ  

  
[ 2724054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 19:55
表面処理を施せば、銀色に輝く!  

  
[ 2724055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 19:57
政治家に輝きなんぞいらん。
約束守ってできるだけ実行し、あとは選挙で結果を問うだけでOK。
どっかの大統領選みたいに、「目立った奴が勝ち」なんて、
民主主義じゃねえよ!  

  
[ 2724056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 19:59
ガースーはあの感じが良い
いざとなればやるぞという感じがする  

  
[ 2724062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 20:10
ベストは菅政権が批判されるような政策をたくさん打って
次に安倍総理に戻ることだ  

  
[ 2724066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 20:17
メルケルは輝いているか?  

  
[ 2724075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 20:39
日本は欧米と違って政治を見せ物にしないから。
注目や人気取りは必要ない。
着実に成果を出す政治がをモットー。
外国には出来ない芸当だろうな。  

  
[ 2724079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 20:45
中国の奴隷の分際で何を偉そうに  

  
[ 2724081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 20:47
え、菅さん「日本の未来を明るくする会(通称ハゲの会)」に入ってるじゃん
まぁ確かにあのメンバーの中じゃ輝きは少な目な方だが
  

  
[ 2724083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 20:56
欧州メディアもかなり壊滅的だからな Cマネーでやられちゃって米国メディアと同じだ  

  
[ 2724093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 21:10
菅様のおでこは輝いておりますぞ!  

  
[ 2724115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 22:11
昔から反日で有名な南ドイツ新聞じゃん。
何が高級紙だよ。  

  
[ 2724133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 23:10
メルケルって輝いてたっけ?  

  
[ 2724136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 23:12
ドイツ人はヒトラーみたいな"輝いている"人物が好きだよね。
日本人は、キラキラピカピカしているより渋いものが好きなんだよ。  

  
[ 2724152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/01(Tue) 23:37
南ドイツ新聞って前もなんかやらかしてたよね  

  
[ 2724161 ] 名前:    2020/12/01(Tue) 23:59
このはげええええええええええええええ  

  
[ 2724165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 00:03
金満媚中メルケルに比べたら輝いてませんよそりゃあ  

  
[ 2724238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 05:23
古から陰気で輝きのないドイツww  

  
[ 2724251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 05:43
はげてなーい

  

  
[ 2724374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 10:35
媚中メルケルの輝きはテカりだからwww
勘違いするな邪魔ニー共!  

  
[ 2724375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 10:36
媚中メルケルの輝きはテカりだからwww
勘違いするな邪・魔ニー共!  

  
[ 2724523 ] 名前:           2020/12/02(Wed) 15:51
派手なことをする必要はない、みんなが望む路線を継承したから
支持率も高い
学術会議も騒ぐことではないが騒がせたことで民間に出来そう
年10億の無駄が削減できるということ  

  
[ 2724996 ] 名前: 通りすがり  2020/12/03(Thu) 13:38
そら2階の使い走りですしお寿司、でも利権になる話は全てを渡さず我がのお友達にも持って行く下痢三よりある意味狡猾な屑政治屋。  

  
[ 2856835 ] 名前:    2021/08/16(Mon) 04:46
たしかにヒトラーはカリスマ性がありましたよね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ