2020/12/02/ (水) | edit |

ソース:https://smart-flash.jp/showbiz/123663
スポンサード リンク
1 名前:高輝度青色変光星(東京都) [US]:2020/12/01(火) 17:05:48.63 ID:uTkE/0qx0
https://smart-flash.jp/showbiz/123663
スピリチュアルの世界には、「引き寄せ」という、一大ジャンルがある。「かなえたい未来を意識することで、それが現実になる」という類いのものだ。はたしてこれは “引き寄せられた” 現実なのか――。
「わたくし、昨日午前中に突然、番組の降板を言い渡されて、きょう番組に出演できないことになりました」
11月12日、自身のYouTubeで『グッとラック!』(TBS系)からの突然の降板を発表した、小林麻耶(41)。小林は、「スタッフさんから、いじめを受けていまして」と話すなど、番組とは決して円満な別れでなかったことを明らかにした。
それから数日後、あるTBS関係者が、本誌記者に『グッとラック!』の重大な “未来” を教えてくれた。
「2021年の3月に『グッとラック!』が終了することが、極秘に決定したのです」
番組は、落語家の立川志らく(57)をMCに据え、2019年9月30日にスタートしたばかり。わずか1年半で終了することになる。
「数字を取れなかったことが、大きな理由です。各キー局が力を入れている朝のワイドショーのなかで、『グッとラック!』は視聴率で、後塵を拝してきました。テコ入れとして、2020年9月に田村淳(46)をメインコメンテーターに起用しましたが、よい結果は出ませんでした」(前出のTBS関係者、以下同)
そこに、今回の小林の降板騒動。弱り切った番組に、トドメが刺されることになった形だ。局内は、すでに新番組に向けて動きだしているという。
「これまで『グッとラック!』は情報制作局が作っていましたが、新番組は『コンテンツ制作局』が作ることになりました。ワイドショー的な要素を抑え、過去の『はなまるマーケット』を参考にして、生活情報を中心にする予定です。すでに新番組に向けた企画を練っています」
だが、番組改編の情報は、極秘中の極秘事項。「MCの選定も始めましたが、情報漏洩を防ぐため、局内にわざわざ秘密の会議室を用意して、準備を進めています」という念の入れようだ。実際、現場のスタッフには、番組の終了がいまだに伝えられていない。
「小林さんの件で、『これから番組はどうなるんだろう』という現場の動揺はありますが、番組終了については聞いていません。でも以前から、番組の低視聴率について、スタッフのあいだではあきらめムードが漂っていたので、終了と聞いても驚きません」(番組スタッフ)
また、同番組に出演するタレントを抱える芸能事務所関係者も、「チーフプロデューサー以上の責任者たちが、3月以降の番組内容について話し合っている、ということは聞いていますが、終わるとは聞いていません」と、困惑する。
TBSに番組終了について問い合わせたところ、「制作過程については、従来お答えしていません」との回答だった。
YouTubeで、番組に “呪いパワー” をぶつけていた小林は、終了についてどう思うのか。11月下旬の午後20時過ぎ、『GU』の紙袋を片手に、和気あいあいと帰宅する小林・國光吟(37)夫妻を直撃した。
3 名前:エウロパ(千葉県) [HR]:2020/12/01(火) 17:06:42.64 ID:tZ9BwEts0スピリチュアルの世界には、「引き寄せ」という、一大ジャンルがある。「かなえたい未来を意識することで、それが現実になる」という類いのものだ。はたしてこれは “引き寄せられた” 現実なのか――。
「わたくし、昨日午前中に突然、番組の降板を言い渡されて、きょう番組に出演できないことになりました」
11月12日、自身のYouTubeで『グッとラック!』(TBS系)からの突然の降板を発表した、小林麻耶(41)。小林は、「スタッフさんから、いじめを受けていまして」と話すなど、番組とは決して円満な別れでなかったことを明らかにした。
それから数日後、あるTBS関係者が、本誌記者に『グッとラック!』の重大な “未来” を教えてくれた。
「2021年の3月に『グッとラック!』が終了することが、極秘に決定したのです」
番組は、落語家の立川志らく(57)をMCに据え、2019年9月30日にスタートしたばかり。わずか1年半で終了することになる。
「数字を取れなかったことが、大きな理由です。各キー局が力を入れている朝のワイドショーのなかで、『グッとラック!』は視聴率で、後塵を拝してきました。テコ入れとして、2020年9月に田村淳(46)をメインコメンテーターに起用しましたが、よい結果は出ませんでした」(前出のTBS関係者、以下同)
そこに、今回の小林の降板騒動。弱り切った番組に、トドメが刺されることになった形だ。局内は、すでに新番組に向けて動きだしているという。
「これまで『グッとラック!』は情報制作局が作っていましたが、新番組は『コンテンツ制作局』が作ることになりました。ワイドショー的な要素を抑え、過去の『はなまるマーケット』を参考にして、生活情報を中心にする予定です。すでに新番組に向けた企画を練っています」
だが、番組改編の情報は、極秘中の極秘事項。「MCの選定も始めましたが、情報漏洩を防ぐため、局内にわざわざ秘密の会議室を用意して、準備を進めています」という念の入れようだ。実際、現場のスタッフには、番組の終了がいまだに伝えられていない。
「小林さんの件で、『これから番組はどうなるんだろう』という現場の動揺はありますが、番組終了については聞いていません。でも以前から、番組の低視聴率について、スタッフのあいだではあきらめムードが漂っていたので、終了と聞いても驚きません」(番組スタッフ)
また、同番組に出演するタレントを抱える芸能事務所関係者も、「チーフプロデューサー以上の責任者たちが、3月以降の番組内容について話し合っている、ということは聞いていますが、終わるとは聞いていません」と、困惑する。
TBSに番組終了について問い合わせたところ、「制作過程については、従来お答えしていません」との回答だった。
YouTubeで、番組に “呪いパワー” をぶつけていた小林は、終了についてどう思うのか。11月下旬の午後20時過ぎ、『GU』の紙袋を片手に、和気あいあいと帰宅する小林・國光吟(37)夫妻を直撃した。
志らくじゃ無理だって
6 名前:ビッグクランチ(静岡県) [US]:2020/12/01(火) 17:07:15.21 ID:zR45/XGu0バイデンdisっただけで番組まで潰すか
15 名前:レグルス(埼玉県) [US]:2020/12/01(火) 17:10:33.81 ID:6dMglOmK0テコ入れで田村淳とかスタッフの感性がおかしい
23 名前:褐色矮星(沖縄県) [JP]:2020/12/01(火) 17:12:46.70 ID:Qj4yJS8G0朝からだれが見たいんだこのメンツ
44 名前:子持ち銀河(SB-iPhone) [FR]:2020/12/01(火) 17:19:01.78 ID:0La8VWMe0志らくはコメンテーター位がちょうど良い
50 名前:かみのけ座銀河団(千葉県) [SA]:2020/12/01(火) 17:20:40.83 ID:WsVgbbfq0
なんで同時間帯に似たような番組ぶつけて潰し合うんだろう?
放送業界って住み分けが出来ないのか
83 名前:ハレー彗星(茸) [GB]:2020/12/01(火) 17:31:03.98 ID:FMfA3PDT0放送業界って住み分けが出来ないのか
逆張り野郎ばっか
92 名前:ミマス(東京都) [US]:2020/12/01(火) 17:35:05.41 ID:eDcl1qxO0そりゃ志らくだからだろ
146 名前:子持ち銀河(茸) [US]:2020/12/01(火) 17:51:58.03 ID:h0Hp7N+60割と好きな番組だったんだけどな
立川志らくってのもなかなか良さそうだし
149 名前:青色超巨星(茨城県) [US]:2020/12/01(火) 17:54:03.08 ID:cIj39FxK0立川志らくってのもなかなか良さそうだし
きっと次は良いことあるさ
Good luck !
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606809948/Good luck !
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【週刊ポスト】高橋洋一氏「公共放送に見合うNHK受信料はせいぜい月300円」
- 【読売世論調査】GoToトラベル「一時中止を」57%、「やめる方がよい」20%、「継続する方がよい」は21%
- 【月額2200円】<NHK受信料>「特に負担感ある」…総務相、早急な値下げ求める意見書
- 【NHK受信料半額か?】菅首相ブレーンのNHK改革案「Eテレ売却で受信料は半額にできる」
- TBS『グッとラック!』打ち切り!立川志らく、田村淳、ひろゆき、橋下徹、フワちゃんを出したのになぜ…
- 【NHK】受信料徴収を強化へ 未契約世帯に罰金課す方針 過去の分まで遡って割り増し料金を払わせる仕組みに
- 【NHK】受信料7000億円の徴収にかかる経費は780億円… 高市前総務相「高すぎ。集めるために、お金使うてしもうてる」
- 【ドラマ】<TBS>予想を超える反発?日曜劇場で「日本沈没」に「感覚を疑う!」の声《無神経》《感覚を疑う》
- 【TBS】「題名だけでも不快」 コロナ禍で 『日本沈没』ドラマ化に「暗い気持ちになる」思わぬ批判
俺好きだったよ。この時間は毎回見てた。小林は本当頭おかしいと思ったが。
今回のコロナでも現場を知る首長のリーダーシップやGoto自体より利用する人間側の問題点を指摘出来るだけの見識が有れば新しい視点として評価されてたんだろな?マスコミの国が〜国が〜で横並びで報道してりゃ潰し合いにしか成らない!
関口宏を使えw😆
アンチの多い芸能人だらけ
全員キムチくっさ
話し方が嫌いだから見たくない
ドラクエ7の山賊みたいなパーティだな
誰が好き好んで不破なんか観るかよ
出したのになぜって・・・その面子だからだめ、それに尽きる理由だろ!
臭すぎるコメンテーターそろい踏みって感じだ
臭すぎるコメンテーターそろい踏みって感じだ
世界ふしぎ発見の第一回目からの再放送を毎日流してた方が
ええで。
それかスクール☆ウオーズの再放送でも流した方がよほどええ。
ええで。
それかスクール☆ウオーズの再放送でも流した方がよほどええ。
しょぼくれたシラクやスイッチ・ョ・ン淳で数字が上がるわけないわなw
グッとラックは、ワイドショーの中では一番政治的にバランスがとれている。
曜日ごとに取り扱うテーマが違うのが見づらい感じがする。
曜日ごとに取り扱うテーマが違うのが見づらい感じがする。
何が駄目だったかって?
TBSだったってことじゃね?
TBSだったってことじゃね?
半沢直樹のスタッフにまかせれば
『8時だョ!全員集合』の再放送流してたほうが数字取れると思う
視聴率と製作費に悩むくらいなら
本業を不動産に転換すればいい
本業を不動産に転換すればいい
バイデンだろ直接的な原因は
どんだけ闇が深いんだよこいつ
そもそも今のバイデンも本人と入れ替わった偽物だって情報もあるからな
どんだけ闇が深いんだよこいつ
そもそも今のバイデンも本人と入れ替わった偽物だって情報もあるからな
反日分子はどんどん打ち切りに追い込め
さすがに、ひろゆきが出てるのは、末期感ただよいすぎてて駄目だったw
なぜってwww朝から志らくのツラなんざ見たくねえだろwww
「2021年の3月に『グッとラック!』が終了することが、極秘に決定したのです」
って、何処が極秘なんだ?
さすがTBS、笑わせる。
って、何処が極秘なんだ?
さすがTBS、笑わせる。
もう停波にしようぜ
TBSはラジオも改変あったけど、パヨで反日が変わらない所か韓国ゴリ押しが強くなったからな
TBSはラジオも改変あったけど、パヨで反日が変わらない所か韓国ゴリ押しが強くなったからな
画面が絶望的に汚いんだよなぁ。。
ヒロユキも淳も志らくも、外見はきったないオッサンだし、言ってることも正論ではなく攻撃的な揚げ足取りばかり。
一部の層の溜飲は下がっても、流石に彼らの考え方を毎日見るのはしんどいしメンタルに悪影響出そう。
ヒロユキも淳も志らくも、外見はきったないオッサンだし、言ってることも正論ではなく攻撃的な揚げ足取りばかり。
一部の層の溜飲は下がっても、流石に彼らの考え方を毎日見るのはしんどいしメンタルに悪影響出そう。
まあ朝から見るには疲れるメンバーだわな
志らく大好きの管理人並み涙目だな
裏番の加藤チワワのトピック更に増えそう
裏番の加藤チワワのトピック更に増えそう
そもそも見たことないんで
臭そうなメンツだもんなぁ。
安倍叩きが出来なくなれば終わりよ
※2724214
確かに、小林降板の件は頭おかしいとしか思えなかったな。
確かに、小林降板の件は頭おかしいとしか思えなかったな。
せやろがいおじさん切ったのが間違い
どこの局でもいいからもっと普通のニュースっぽい番組にして。せっかくえぬえちけーがニュースやってない時間なんだから。朝からあんな芸能人がわきゃわきゃするの見たくない
揚げ足取りの屁理屈野郎ばかりだし、しゃあない
せいじ的には志らくがいわゆる右寄 りで、ひろ、ゆきとかが逆 張りしても、真っ当な事で正してたからわりとまともなんだがな。
結局扇 情的にあおるテ レ朝のショーの方が視聴率、取るんだな
結局扇 情的にあおるテ レ朝のショーの方が視聴率、取るんだな
志らく師匠だから最初は保守層が期待したが、出てるのが左ばかりだしマトモな議論じゃなく相手を論破屈伏させる呈が胸・く・そ悪くてホント期待はずれ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
