2020/12/02/ (水) | edit |

鬼滅の刃_150 アニメ映画が記録的な興行収入となっている人気漫画「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」。県内でも幅広い世代を魅了している一方で、鬼の首をはねるなど過激な描写があり、子どもに見せるのをためらう保護者もいる。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/cb6e22020293a6f8979aeb7740e2b682ec77e6f8

スポンサード リンク


1 名前:牛丼 ★:2020/12/02(水) 06:00:24.99 ID:CAP_USER9
アニメ映画が記録的な興行収入となっている人気漫画「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」。県内でも幅広い世代を魅了している一方で、鬼の首をはねるなど過激な描写があり、子どもに見せるのをためらう保護者もいる。徳島新聞「あなたとともに~こちら特報班」が公式LINE(ライン)登録者に意見を募ると、さまざまな声が寄せられた。

 「鬼滅」は主人公の竈門(かまど)炭治郎が、鬼にされた妹を人間に戻すために壮絶な戦いに挑む、大正時代が舞台の物語。徳島にも拠点を置く制作会社ユーフォーテーブルが手掛けたアニメが昨年公開され、人気に火が付いた。映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は興行収入が275億円に達し、「タイタニック」を超えて国内歴代2位となった。

 作中には、主人公の家族が惨殺されたり鬼が人を食い荒らしたりするなど刺激的な描写がある。公開中の映画は「12歳未満の年少者の観覧には、親または保護者の助言・指導が必要」として、映像倫理委員会(映倫)が「PG12」という区分に指定している。

 子どもへの影響を懸念する保護者からは「こんなに過激な作品が低年齢で流行している世の中が怖い」(阿南市40代女性、8歳以下3人)「悪者には首を切り落とすような残酷な仕打ちをしてもいいとの考えを持たないか少し心配」(鳴門市50代女性、小4)「面白いアニメだけど、過激な場面がもう少しソフトになればいい」(阿南市60代女性、孫が3歳、0歳)といった声が寄せられた。

 また、「『すごく良かった』『映画は泣けた』と聞いたのは大人からだけ。子どもがストーリーについて話しているのは聞いたことがなく、家族愛や仲間との絆というテーマは、本当に伝わってるだろうか」(徳島市40代女性、小6と小3)との意見もあった。

 一方、アニメを見せている保護者からは「鬼にも悲しいドラマがあり、一緒に感想を言える良いアニメ」(北島町40代女性、小5)「戦えば傷つき、時には死ぬ。それをオブラートに包んできれい事にしてしまう方が危険。命の大切さや優しさ、暴力の問題を親子で話し合う機会になった」(徳島市40代男性、小5、小4)「娘も私も家族愛を感じるシーンで涙した。そんなに心配することはない」(阿南市女性、小3)などとつづった。

 このほか、アニメファンという徳島市の50代女性は「そもそも深夜帯に放送していた作品で、小 学生以下向けに作られていない。これだけ子どもに人気が出たのは、動画配信サイトでいつでも視聴できる環境にあるからだ」と指摘。その上で「『残虐なシーンのあるアニメは子どもに悪いアニメだ』と、作品が悪いと言わんばかりの意見には異議を唱えたい。見せるかどうかをきちんと選別、助言、指導できない親サイドの問題だ」と強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb6e22020293a6f8979aeb7740e2b682ec77e6f8
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 06:01:33.49 ID:bYef+fxN0
残虐な人間が増えるだろ
5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 06:03:22.21 ID:+TjCCiDL0
PTAって何やってんのw
10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 06:05:47.65 ID:CQburDeP0
ほんと、普通だったら反対する
25 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 06:13:39.71 ID:eoapOPXx0
北斗の拳に比べたら屁の突っ張りにもならんですよ
29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 06:15:27.61 ID:BHkiOa0d0
なんのためのPG12や
40 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 06:19:54.52 ID:8f0fGioZ0
こんなに情のある作品ないぞ
50 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 06:24:13.96 ID:LEyv++KH0
クリリンのことかああああ!

88 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 06:43:34.47 ID:cZyf6CU+0
夕飯を食べながら経絡秘孔を突かれて体が爆発している人を
何百人も見てきたが大丈夫だ!ゲームで人を切ったり撃ったりしたけど
大丈夫だ!
99 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 06:49:09.31 ID:9+CiZO/V0
なにを今更
切った貼ったの戦国時代を経て今があるのに
121 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 07:01:18.27 ID:754gS8tl0
初回の家族の殺戮シーンは悲鳴響いた
私の。
そこで脱落
141 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 07:16:19.69 ID:js9IXAkm0
その昔、北斗の拳って作品があってな
165 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 07:26:58.46 ID:qGTupw/J0
初代のプリキュアですら格闘ですよ
240 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/02(水) 08:07:48.32 ID:EtGwui8T0
わいのガキの頃はもっと過激で相手が人間の北斗の拳はやってたが
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606856424/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2724474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 14:04
そら来た日本の人気コンテンツ潰し
徳島県民は阿波おどりでも踊ってろ  

  
[ 2724475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 14:07
ブレーキかけないとパヤオの映画抜かれちゃうもんね。  

  
[ 2724476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 14:10
「LGBTが」って、身体的に未成熟な児童に強要する事の方が恐ろしい。  

  
[ 2724478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 14:12
そうじゃないアニメを観たところで、残酷なヤツは同じなのだわ。
北斗の拳が放送されたから、残虐な事件が起きたとかいうネットのネタの様なものさ  

  
[ 2724479 ] 名前: 時はまぽろし  2020/12/02(Wed) 14:15
あらあら、余りの人気で こんな視点での妨害策までし始めた。

よほど、今までの配給だとか販売ルートとか、流通する経路が
違っていて不都合さが浮かび上がっているのでしょうな・・・

止められませんよ、時の流れは・・・
自然発生的に巻き起こったブームって根強いし ある日 突然
移り変わって行くモノです・・・  

  
[ 2724480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 14:18
こういうヒステリックな親に育てられるほうが子供に悪影響だろうな  

  
[ 2724481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 14:22
父親が息子を怒鳴りつけたり体罰を与えたりするサザエさんとか、パンでバイ菌退治を試みるなど不衛生な行為が散見されるアンパンマンとかも禁止すべきw?  

  
[ 2724487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 14:38
>2724481
パ、パンは殆ど使い捨てだから・・・w  

  
[ 2724488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 14:43
ん~?昨日一昨日徳島県にいたけど、そんな声は微塵も無かったぞ…
むしろ他県で売り切れている単行本が、徳島駅前の本屋にはまだかろうじて残っていましたけどね…
必ず日本のコンテンツがヒットすると、それにいちゃもんを付けるヤツがいて、
しかもそれが左とかアチラ系ばっかりなんでね…

しかし海部駅で阿佐海岸鉄道のDMV運行に切り替える為のディーゼルカー運転での最終列車のイベントの後、
プレス同士で喧嘩していて、それをデジカメで撮られていたんだけど、もしかしてそれ動画に挙げられてますかね?  

  
[ 2724489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 14:45
こんなん、毎度世代世代でPTAのオバハンが文句言うんだって
ガキデカみたいなのとか、コロコロの漫画とか、8時ダヨ!とかひょうきん族とか
俗悪番組だ!過激漫画だ!とか騒ぐのはいつものこと  

  
[ 2724490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 14:47
まあこういうのが出てくるかとは思ったけど、意外と遅かったなぁ…  

  
[ 2724494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 14:54
そもそも映画前はこんなに人気出てなかった気がするんだけど…
掲載誌の売り上げも順調といったら失礼だが右肩下がりに落ちてたし  

  
[ 2724495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 14:57
んで、お茶の間にサツ人ドラマ延々垂れ流すのは良いんですかねえ……?  

  
[ 2724499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 15:10
映画前はドンキーでお菓子とか投げ売りされてたからな  

  
[ 2724503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 15:14
まあドラえもんのような子供に見せて安心なアニメではないという認識は親の方に必要
自分で子供に見せといて文句つけるのはお門違い  

  
[ 2724509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 15:24
タイタニックも大量に人が死ぬし不倫もあるし、銃が撃たれるし。  

  
[ 2724511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 15:26
私は子供のしつけができないダメな親です、て告白してるようなもんだろ  

  
[ 2724517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 15:40
サスペンスドラマとか毎回人が死んでるんだけど  

  
[ 2724518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 15:44

殺人・狙撃・爆発・嘘偽りが日常茶飯事な世界の名探偵コナンの方が遥かに教育に悪い

  

  
[ 2724521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 15:47
>>「面白いアニメだけど、過激な場面がもう少しソフトになればいい」(阿南市60代女性、孫が3歳、0歳)といった声

孫が3歳、0歳
孫が3歳、0歳
孫が3歳、0歳
  

  
[ 2724527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 16:00
アラレちゃん「う〇こ!」
  

  
[ 2724547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 16:19
北斗の拳を挙げる奴は実態を知らないだろ
あれのTVアニメは血をいっさい描写しなかったんだぞ
血の表現は白いハイライトだし、首や体が飛んだり弾けたりするシーンはぼかしたシルエットだった
放送が夕食時だから最大限配慮してたんだよ  

  
[ 2724549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 16:22
>>首や体が飛んだり弾けたりするシーンはぼかしたシルエットだった

充分ハードだよぅw  

  
[ 2724552 ] 名前: 名無し  2020/12/02(Wed) 16:31
小学生のころホラー漫画ブームで散々グロい漫画(御茶漬海苔とか)流行ったけどみんな普通に大人になったけどね
  

  
[ 2724557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 16:57
「こんなネトウヨアニメはやめさせろ」

が通用しないと見るや、今度は

「過激だから放送させるな」
かよ

立憲共産れいわ支持者ら反日左翼はどうしようもないな  

  
[ 2724561 ] 名前: 名無し  2020/12/02(Wed) 17:06
同意でしかない。
小学生ならともかく保育園とかで子供に見せてる親信じられんわ
ヤバそうな親が大半やけど  

  
[ 2724570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 17:31
童話や昔話ってもともと残酷な話や怖い話が多いんだよ
現実で経験させる前にお話というていで子供に耐性をつけさせ世の中というものを教える。
まあどういう教育するかは親の仕事なのでちゃんとしつけてください。  

  
[ 2724573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 17:33
そりゃお隣高知には偉大なるやなせたかし先生がいたからな、こんなポッと出アニメなんかにでかい顔されたくないわな  

  
[ 2724574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 17:35
そう思うんならあなたのお子さんに「この作品は残虐な表現があるから見せられないのよ」と指導するのが親の努め。指導に従うかどうかは親の教育の出来次第。なんで作品を潰すんだよ。関係ないだろ。  

  
[ 2724586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 18:01
アンパンマンは首もげるし、汚れた頭は取り替えればいいってドライなスタイル。
しかも話し合いもせずにアンパーンチだしね。

でもワイはアンパン見て、正義と暴力は無関係やから、必要なら暴力OKなんやって理解したで。  

  
[ 2724587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 18:02
創作物より、テレビ新聞のマスコミやら野党の政治家みたいに現実に
好き勝手やってる連中が一番子供に悪影響なんだよ・・

現実に大人がとっている行動を子供は真似をする
そして同じことをしてるのに自分だけが怒られるとなんで?となる  

  
[ 2724591 ] 名前: 名無しさん  2020/12/02(Wed) 18:22
そもそもマニア受けするようなところがあったからこそ、このコロナ自粛の時代に受けたのだと思うよ。
ジブリ映画みたいな、品行方正だったら受けなかっただろう。  

  
[ 2724597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 18:32
反日教育で使ってるパネルに比べたら大した事ないでしょ。  

  
[ 2724606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 18:51
ガキじゃねえんだから、生ぬるい事いってんなよw  

  
[ 2724607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 18:52
※2724574
つまり親の影響力が漫画の魅力に劣るってだけだわな。  

  
[ 2724628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 19:27
いつの時代もこんなこと言う人はいた
面白いことに、こういう人はまんべんなく生まれてくるらしい  

  
[ 2724638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 19:42
略奪してる悪党に調教した動物ぶつけたり問答無用で征伐で略奪に至るまでの問題を救わなかったり
良かれと思って亀を助けたらお礼で青春も何もかもを奪われる過激な作品見て育ったらこんな怖い人が生まれるんかね  

  
[ 2724656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 20:16
ゴールデンタイムに北斗の拳やってた世代だろこの連中  

  
[ 2724671 ] 名前: 名無し  2020/12/02(Wed) 21:16
一方ワンピでは殴る蹴る斬る火だるまと何でもありなのでした  

  
[ 2724688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/02(Wed) 21:56
進撃の巨人とか、キングダムとかどうすんだよ。  

  
[ 2724691 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/12/02(Wed) 22:01
見せるかどうか親が個々に判断してというPG12がついてんだから
子供に見せたら悪影響だというクレームは制作会社でなく親に言うべきだろうよ
そして保護者である親が判断して見せてるんだから他人が文句を言うことではないわな  

  
[ 2724715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/03(Thu) 00:33
昔からこういうこと言う人いるけど、先生の子供の方がグレたりいじめすることが多いように、抑制されたほうが酷いことする人間に育つ。

自分の子供のに見せたくないならそうすればいい。他人の子供が見るのが面白くない、というのは自分の思い通りに世の中が動かないという我儘。
アニメや漫画で残虐な話を見ても、普通の人はその影響で現実で同じことしないだろ?むしろ色々な話を見ず、想像力の欠如している人の方が怖い。  

  
[ 2724723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/03(Thu) 00:53
新文体の小説なんか読むなとか言ってた明治から変わってないな  

  
[ 2724741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/03(Thu) 01:37
北斗の拳なんて夕方に再放送してたくらいだし
時代劇なんか実写で人間が人間を切ってるんだよなぁ  

  
[ 2724842 ] 名前: 名無しさん  2020/12/03(Thu) 08:45
多少見せといた方が免疫がつくだろwww
つーかアニメじゃんwwwリアルだったらもっとキツイぞwww  

  
[ 2725000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/03(Thu) 14:11
>見せるかどうかをきちんと選別、助言、指導できない親サイドの問題
そのとーり  

  
[ 2725238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 01:57
ゲーム規制とか最近の四国おかしいだろ。
地元有権者、ちゃんとしろよ。
ほっとくと気づいた頃には手遅れだぞ。  

  
[ 2725805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 04:02
建前論を叫ぶ奴等はお花畑主義者や、世界には紛争で苦しい人々が大勢、現実直視  

  
[ 2848771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/30(Fri) 19:21
まもなく、こんな心配していた頃は幸せだったな、と思えるような時代が来るのに、なんとも呑気な心配をなさることよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ