2020/12/04/ (金) | edit |

lif2001210057-p1 コロナ 新型コロナウイルスに感染した人のうち、県を越えた移動をした人は、県を越えた移動をしていない人に比べて、他の人に感染させた頻度が高いという解析結果が、3日開かれた厚生労働省の専門家会合で報告されました。感染拡大をさらに抑えるには、移動が活発な若い世代に移動を自粛してもらう必要があることを示しているとしています。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201204/k10012745171000.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/12/04(金) 06:11:48.98 ID:vR6n9nto9
新型コロナウイルスに感染した人のうち、県を越えた移動をした人は、県を越えた移動をしていない人に比べて、他の人に感染させた頻度が高いという解析結果が、3日開かれた厚生労働省の専門家会合で報告されました。感染拡大をさらに抑えるには、移動が活発な若い世代に移動を自粛してもらう必要があることを示しているとしています。

解析は、専門家会合のメンバーで東北大学の押谷仁教授が行い、報告しました。

それによりますと、ことし1月から8月に、自治体が移動歴を公表していた、およそ2万5000人余りの感染者の情報を解析したところ、▽県を越えた移動歴のある人が他の人に感染させた割合は25.2%だったのに対して、

▽県を越えた移動歴がないか、不明な人の場合は21.8%で、県を越えた移動歴のある人の方が頻度が高かったというです。

また、県を越えた移動歴のある感染者が、家族以外に感染を広げたケースを分析すると、10代から50代によるものが、およそ89%を占めていて、こうした世代が移動に伴って、他の地域に感染を広げているとしています。

専門家会合の脇田隆字座長は「重症化リスクがある人の移動をおさえ、医療機関の負荷を減らすうえで『Go Toトラベル』での東京発着の旅行の自粛を高齢者に呼びかけるのは、一定の効果があると考えられる。ただ、感染拡大をさらに抑えるには、若い世代に移動を自粛してもらう必要があることを示すデータだと理解している」と話しています。

2020年12月4日 5時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201204/k10012745171000.html

■他ソース
「20代~50代の人が意図せず感染拡大か」 厚労省専門家組織
https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20201204/4142598.shtml
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 06:12:17.06 ID:sDn+Dr9U0
まーた若者に責任転嫁か
3 名前:ニューノーマルの名無しさん(帝国中央都市):2020/12/04(金) 06:12:56.11 ID:Ugi41/pc0
世代間抗争の勃発か
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 06:14:59.59 ID:81qxdbc10
若者に責任転嫁するなよ
20 名前:ニューノーマルの名無しさん[Sage]:2020/12/04(金) 06:16:13.86 ID:iRX4UGzI0
GoToやめろとハッキリ言えよw
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 06:17:42.21 ID:W8vMc+xY0
マスクしてお茶飲んでたら大丈夫
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 06:19:53.08 ID:wOMjNnM+0
言うことを聞かんよ

45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 06:20:46.33 ID:ALyKKOE40
若者や子供の行動制限はやめろ
重症者が増えたら年齢でトリアージしたらいい
94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 06:26:24.74 ID:1cU32Lw80
緊急事態宣言はよしろ
124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 06:29:20.74 ID:t3pUSQ6X0
まずはGOTOやめようよ
152 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 06:31:27.63 ID:vgfBjAPh0
いや前から言われてたことやん何をいまさら
159 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 06:31:53.25 ID:0RDMkn5s0
一律給付金だなw
180 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 06:33:16.98 ID:P95i/yhg0
五輪できなくなりますよ

3月くらいまで緊急事態宣言出したら?
205 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 06:34:58.04 ID:4wVmW7G80
年明けたら五輪のために3ヶ月我慢
となる
217 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 06:35:49.23 ID:hfsDgGXX0
もう誰も自粛せんよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607029908/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2725324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 08:13
無症状の恐ろしさだな  

  
[ 2725326 ] 名前:      2020/12/04(Fri) 08:17
意図しない程度の病気ならもう構うな
有症状治療だけやってりゃいいだろ
これで死ぬヤツはただの寿命だ  

  
[ 2725329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 08:21
移動じゃなくて、マスクなしで騒ぐからだろ。  

  
[ 2725330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 08:21
ジジババは経済活動止めろ!

若者も経済活動するな! ← イマココ  

  
[ 2725335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 08:35
夜の街やら若者やらどれか1つに絞って無理やり分かりやすくするのやめよう?
どの世代も不要不急な外出はダメって言わないと  

  
[ 2725336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 08:38
今こそ集団免疫だな  

  
[ 2725338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 08:46
入国制限を緩和している間は国内移動や経済活動を自粛する必要はない  

  
[ 2725341 ] 名前:    2020/12/04(Fri) 08:53
年寄りと既往症持ちの人はダメ、若者もダメ 誰がgoto利用すんの?
あぁ… 大量に入れてる外国人に使わせるつもりか?  

  
[ 2725342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 08:54
移動と言ってもな
遊びの長距離移動のみ避ければいい程度なのか、それとも通勤や買い物含む不要不急の外出までの程度なのか

どのあたりの事なのか  

  
[ 2725343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 08:56
今の段階で「通勤や買い物を含む不要不急の外出まで」禁止するわけねーだろ常識で考えろ  

  
[ 2725345 ] 名前:     2020/12/04(Fri) 09:00
コロナに怯えてるのってジジババじゃん
会社に嫌がらせしたり張り紙貼ったり
Gotoでクッソ安いし空いてるし永遠にこの世界線でええわ  

  
[ 2725346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 09:00
 そもそもPCR検査はウイルス検査のためのものではありません。
 様々なウイルスで陽性になってしまいます。
 しかも、検出の基準値を変えて、
 少しでも何かウイルスがあればコロナだ~、と騒ぐことになっているのです。
 権力者はそれを乱用して、ワクチン強制と
 民衆の統制のために感染危機を演出しているのです。
 
皆さん、 今回のコロナ騒動ではっきりしたでしょう。
  コ ロ ナ 脳 の ウ ヨ ク と パ ヨ ク は グ ル で す 。

【 重 要 】 実 は P C R 検 査 に よ る 新 型コ ロ ナ 判 定 に は 学 術 的 根 拠 が な い !
「(新型コロナ)ウイルス自体は検出出来ず、免疫が機能しウイルスが駆除された後の残骸や
不活性ウイルスでも陽性になるPCR検査を乱用する事で 感 染 危 機 を 演 出 し て い る 。」
//twitter.com/yoshimichi0409/status/1284882352229908481/  

  
[ 2725349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 09:03
[ 2725345 ]
ここみたいなネトウ.ヨ.サイトもパヨ.クやマスゴ.ミといっしょに
コロナのデマを拡散しています。
少しでも何かウイルスがあればコロナだ~、
と騒ぐことになっているのです。
ウ.ヨとパ.ヨはグルです。

「クラスターではない。元々みんなが保有している常在菌にPCRが反応しただけ。100名に毎日PCR検査し100日経った結果を見れば P C R は 役 に 立 た な い ことが分かる。全員が陰性陽性を繰り返している。みんな健康である。」
ttps://twitter.com/koimarutomohiro/status/1314882792287662086/

【 #学びラウンジ 】 ← 検索!




  

  
[ 2725350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 09:06
武漢肺炎は中国人が自国の高齢者を間引くために作ったんじゃないかって邪推してる。  

  
[ 2725351 ] 名前:    2020/12/04(Fri) 09:09
70歳80歳で「死にたくない!若者は自粛しろ!」とマスコミに圧をかけられる層。
政財界かな?  

  
[ 2725352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 09:12
若者というか、20~50代って現役世代だから通勤とかも有るからね。
会社とか病院のクラスターは基本的に現役世代だし。なかなか難しい。
治療薬で重症化を防ぎつつ、ワクチンで蔓延を防げればいいけど。  

  
[ 2725356 ] 名前: 774@本舗  2020/12/04(Fri) 09:24
ノーガード戦法は推奨できないけど、「みなさん気をつけてね」と言いながら、実際は大して対策をしない実質的ノーガード戦法しかもうどうしようもない。誰かの責任を追及するなら、行き着く先は中国になるから、野党も批判するなら最初から中国を批判しろ  

  
[ 2725364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 09:36
経済活動た  

  
[ 2725368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 09:45
本質が分かってないな
重要なのは感染者数じゃない
重症化率だ
若者がどれだけ感染しようが
重症化しないから社会的ダメージはない
現役世代が経済活動を維持し集団免疫を獲得する
重症化する高齢者の自宅隔離を徹底する
これで医療崩壊も起きない
なぜ国はこれを打ち出さない?
しっかり説明すれば納得するはずだ
  

  
[ 2725383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 10:18
厚生労働省のHPにあるけど
空港検疫での陽性者の国籍内訳:
(10月)日本国籍75名、外国籍142名。合計217名。

入国規制緩和して大丈夫なの?  

  
[ 2725385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 10:21
死にたくないハイリスクな高齢者は自粛しててくれ。もう少しでワクチン受けれるから  

  
[ 2725429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 12:16
無症状の人がいたり、症状が軽い人がいたり。
これって、ちょっと質の悪い風邪なのでは?  

  
[ 2725436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 12:23
遊びで移動すると感染確率が上がるとかいうデータでもあるの?
仕事での移動なら許されるという意味わからん風潮になってるよね  

  
[ 2725464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 13:13
飲み屋で大型開けて笑って呑んで、意図してない訳がねーだろ?
バ.カにしてんのか?  

  
[ 2725479 ] 名前: 肉  2020/12/04(Fri) 13:40
この中の通勤で越境している人の割合はどのくらいだ?  

  
[ 2725482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 14:02
最近さぁ、鼻水が微妙に出るんだよ。
PM2.5チェックしとくれ。
中共日本企業に健康保険料を冬場に全額負担させろよ。  

  
[ 2725521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/04(Fri) 15:18
暇が有る年寄りが外出したがるんだから年寄りを外出自粛させろ。  

  
[ 2725537 ] 名前:    2020/12/04(Fri) 15:55
仕事してる世代だもの。そらそうだわ。
  

  
[ 2725664 ] 名前: 2725653  2020/12/04(Fri) 20:53
接触率増えても感染増えてないのに?
入国緩和してから増えたのに?
国籍不明が8割で残りの国籍判明者の6割が中国人なのに?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ