2020/12/05/ (土) | edit |


冬場を迎え、これまで以上に猛威を振るっている新型コロナウイルス。全国各地で感染者が急増しているのは心配ですが、同様に気がかりなのはコロナで職を失った人たちです。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/19ea432a882408b5733feeb71592843e4022db32

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/12/04(金) 22:59:04.68 ID:44wRN3zJ9
 冬場を迎え、これまで以上に猛威を振るっている新型コロナウイルス。全国各地で感染者が急増しているのは心配ですが、同様に気がかりなのはコロナで職を失った人たちです。

 厚生労働省の発表によると、コロナ関連での雇い止めや解雇は、11月13日時点で7万1121人(※見込み含む)。もっとも多いのは東京都の1万6918人で、大阪、愛知と人口密集地が続いています。

契約社員だから失業給付が出ると思わなかった
 7月まで都内のアパレルショップに勤めていた福村彩花さん(仮名・23歳)もコロナによる急激な業績悪化により解雇されてしまいました。

 その後は思うような業種・雇用形態の仕事は見つからず、なんとか採用された飲食店のアルバイトもコロナの感染拡大で忘年会の予約はほぼキャンセル。週末の夜も閑古鳥(かんこどり)が鳴いている状態で、今は人件費を抑えたい店側の事情で週1~2日しか働けません。

「採用された8月から11月の上旬までは週3~4日の出勤で、アパレルよりは少ないですがバイト代も月10万円は出ていたんです。けど、12月はこのままだと4万円に届くのがやっとだと思います」

 ところが、彼女は大きな判断ミスをしていたことに、あとで気づいたといいます。契約社員でも、雇用保険に入っていたなら失業給付をもらうことができ、アパレルショップの解雇は受給資格を満たしていたのです(所定労働時間が週20時間以上などの条件で、会社は雇用保険に加入義務があるのです)。

 そのことを知らずに、解雇された翌週から飲食店で働き始め、当時は週20時間以上勤務していたので、失業給付を受給できませんでした。失業給付は、「職が見つからない人」がもらえる制度だからです。

「私、そういう知識が全然なくて……。正社員じゃなかったから失業保険をもらえる資格なんて最初からないと思い込んでいました。たまたま知り合いに詳しい人がいて、『バイト代より多いお金をもらえていたかもしれないよ』と聞いたときは、解雇通告を受けたとき以上にショックでした」

彼氏に頼み込んで同棲を始めるも関係が悪化
 契約社員やアルバイトなどの非正規雇用だと、失業給付の受給資格があっても本人がそれに気づいていないというケースはよく聞きます。
 失業給付より少ないバイト代での生活を余儀なくされた彼女は、住んでいたアパートを解約。付き合って1年半になる2歳上の恋人に頼み込み、押しかける形で彼の家で同棲を始めます。

「最初はこころよく受け入れてくれましたが、彼が住んでいるのはワンルーム。向こうは私と違って毎月ちゃんとお給料をもらってるので折半というわけではないですが、家賃と光熱費の一部を負担すると話して、月4万円を支払うことにしたんです」

 失業後の彼女にとってはかなりの負担でしたが、一方的に相手に負担させるようなことはしたくなかったとか。でも、一緒に暮らし始めて以降、彼氏は同棲前に見せなかったイライラした態度を取るようになり、2人の仲は険悪になっていきます。

「一応、住まわせてもらっている立場なので料理や洗濯、部屋の掃除もしていました。ただ、私も悪いのですが『また散らかして』とかポロっとくちばしったことが小言のように感じたらしく、急に不機嫌になったりすることが何度かあって。

 2人で家にいても何時間もまったく会話しないこともあるし、同棲をやめたほうがいいかも…というだけじゃなく、交際そのものについても考えるようになりました」

今のままじゃ東京では暮らしていけない
 彼女は飲食店のアルバイトを続けながら求職活動をしていますが、不採用ばかり。経験のある接客業も最近は求人数が極端に減っていて、ひとり暮らしが再開できるほど稼げる仕事に就けない状況にあせりを感じています。

「解雇されたことは母親に報告しましたが、すごく心配されて『いつでも帰ってきていいんだからね』と言ってくれています。ただ、私はどうしても東京で生活がしたくて地元の専門学校を卒業後、飛び出すように上京してきました。だから、本当はこんな中途半端な形で戻りたくはないけど、そんな悠長なことを言っていられる場合じゃないのは自分が一番わかっています。

 まだハッキリと決めたわけではないですけど、近いうちに同棲も彼との関係もきちんと清算して地元に帰ることになるかもしれません」

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/19ea432a882408b5733feeb71592843e4022db32
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 23:02:31.53 ID:H/AC7w320
生活保護受けろ。恥でもなんでもない
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 23:02:41.15 ID:LvXpLQmO0
ナマポ申請しろ
50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 23:10:31.84 ID:y2aP3s190
ボーナス10万増えた
52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 23:10:33.81 ID:dAgGfMoe0
ヒトデ不足じゃないのかよ

161 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 23:23:23.18 ID:Z1o7U7/J0
今なら運送業かね。
若いねーちゃん荷物運んでるのよく見かけるで。
170 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 23:24:35.47 ID:QiNMEJ3L0
みんな同じだ
甘えるな
172 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 23:24:52.17 ID:YkzhPgYf0
女はウーバーやれよ
甘えんな
185 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 23:27:58.73 ID:vE5yA46f0
結婚すればいいだけ。
仕事じゃなくて男を探すんだよ
217 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 23:35:38.71 ID:eeM+Y/pn0
さっさと地元に帰るべきなんだよ
そんなのいつの時代だって同じさ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607090344/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2725926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 09:37
ただの風邪って凄い!  

  
[ 2725927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 09:40
大きなスーパーかドラッグストア行けよ
男なら配送だな
  

  
[ 2725928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 09:44
>>私、そういう知識が全然なくて……
>>正社員じゃなかったから失業保険をもらえる資格なんて最初からないと思い込んでいました

誰も悪くない自分が悪い

>>一緒に暮らし始めて以降、彼氏は同棲前に見せなかったイライラした態度を取るようになり、2人の仲は険悪になっていきます

底が知れて良かったやん

>>すごく心配されて『いつでも帰ってきていいんだからね』と言ってくれています

帰る場所あるだけ恵まれてるな

>>ただ、私はどうしても東京で生活がしたくて
>>こんな中途半端な形で戻りたくはない

じゃあ仕方ないわ
国は何もしてくれなかった!とか言ってパヨクにならないでくれよな  

  
[ 2725931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 09:50
又開いて中出しさせれば一攫千金  

  
[ 2725940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 10:03
ナマポを受けるなんて非国民やぞ
♀なんだしコロナだからって言い訳してないで体、売ろう!  

  
[ 2725949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 10:17
岡村さんのアドバイスを聞いて行動しとけ。
コロナでお呼びじゃないか。  

  
[ 2725952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 10:21
嫁以外への無責任中田し、きもちいい。  

  
[ 2725953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 10:23


#困ったときは共産党に相談しよう

  

  
[ 2725954 ] 名前: で  2020/12/05(Sat) 10:23
デリバリーやれば良い。
運び方を工夫すれば
企業とかお得意先になるし
Amazonの女性ドライバーも
稼げる。  

  
[ 2725956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 10:30
チ ヤ ホ ヤされたくて都市部(特に首都圏)に住み着く馬 鹿 女が多いのは本当だな。
電車内でウ ザい連中がまさにそう。
そういった人を何とかした方がいいと思うけど。  

  
[ 2725959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 10:39
私はどうしても東京で生活がしたくて

ナマポ勧めんと田舎勧めろ
東京で無いといけない理由が皆無だろ  

  
[ 2725961 ] 名前: 名無し  2020/12/05(Sat) 10:44
何をしたくて東京に来たの?
どうやって生計を立てていこうとして東京に来たの?
専門学校までの教育を活かして東京で生計を立てていくためにどんな人生設計してるの?
すごく謎。  

  
[ 2725963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 10:55
しけた給料で都会に住んだところで何も買えないじゃん。何でそこまで住みたいのかわからん。若いんだからなんなとあるやろ  

  
[ 2725970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 11:07
全部フェミどものせい  

  
[ 2725972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 11:10
お願いします、介護業界きてください  

  
[ 2725975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 11:24
実家に帰りまともな生活をするより、東京で遊ぶ事を選んだんでしょ?
それなら文句を言うなよ。  

  
[ 2725976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 11:29
失業給付つーたって
いままでの給料平均から6割か7割しか貰えないから
そもそも10万くらいしか貰えないなら
給付金待つよか働く場所変えたほうがマシ  

  
[ 2725979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 11:35
東京で生活してどうしたいの?
マドンナのマテリアルガールみたいな雰囲気に浸りたいならもう無理だよ
お店で溢れ帰ってて取捨選択がいくらでもできる暮らしが好きなの?
元から高給取りでもないし余計な出費できないんだから田舎のイオンで我慢しなよ
こどおばできない、独り暮らしも成り立たない人は東京から「君はもういいかな^^;」とやんわり拒絶されてるんだよ
東京はたまに旅行するとこ  

  
[ 2725980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 11:35
地方都市ですが、コンビニは人手不足ですわ。 勤めている家族の負担が大変。
アルバイト希望者もなかなか来ないそうです。  

  
[ 2725982 ] 名前:    2020/12/05(Sat) 11:43
中高頑張って勉強してほんとよかった  

  
[ 2725987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 11:52
選挙も行かずニュースも見ない層の末路だな
1億愚民化計画大成功だわ
アメリカの植民地党自民は頑張ったわ  

  
[ 2725989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 11:55
>>2725979
カッペの君が田舎で雇ってやれば済むんじゃないか?
単に東京けなしたいだけのキ チガイだと思うけど

まさか中央集権を盤石のものとさせてる自民党に投票してないだろうな?
言ってることが支離滅裂すぎるわ流石キ チガイ  

  
[ 2725990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 12:00
意味も無く東京に居座り
学も金も無い状態なら帰るべき
誰も助けてはくれない。
現実を受け止められず利口な判断ができない人は多い。  

  
[ 2725995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 12:14
気持ち悪いコメント欄だな  

  
[ 2726001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 12:31
世間は、負け組は自業自得だなって感じだから、自ら命を絶つ奴が増えてくわな。  

  
[ 2726011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 12:42
米2725980
かなり昔の話なら、オーナーがただ働きで、奥さんの働いた分が収入くらいなのが、
オーナー夫婦がタダ働きで、その家族の働いた分で、生活をするくらいの感じじゃないのか?  

  
[ 2726014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 12:44
米2725972
それ、地方の役場くらすの所で、人を求人したほうが、手助けに来る人が増えるんじゃないか?  

  
[ 2726019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 12:52
>思うような業種・雇用形態の仕事は見つからず
>どうしても東京で生活がしたくて

仕事を選んだり動機が利己的だったり、生活保護の前にもうちょっと頑張れって言われるやつだ
そもそも男女関係ない話な気もするし  

  
[ 2726028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 13:08
※2725995
君のが一番意味無くて気持ち悪い  

  
[ 2726133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 16:31
介護職は、慢性人手不足。
仕事が沢山あっても
やりたくない!の一言で、貧困になってる。ハーロワーク行けよ!  

  
[ 2726169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 17:07
女性だけが不遇とミスリードさせるようなタイトルやめろ  

  
[ 2726324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/05(Sat) 21:23
コメント見てると冷たいやつばっかだな  

  
[ 2726564 ] 名前: 名無しさん  2020/12/06(Sun) 08:34
寒い時代だよなあホント  

  
[ 2726727 ] 名前: 名無し  2020/12/06(Sun) 13:20
では、温かいコメントをどうぞ。
自分は思いつかない。
せいぜい、人のせいや国のせいにしないで生きていってね、と。  

  
[ 2727178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 09:03
とりあえず男女問わずひとり親家庭と、子持ち家庭、高齢出産年齢以前の子供作れる若い人達は助けてあげるべきだと思うわ。
あえて結婚しなかったとか、したくても結婚出来なかった層は後回しにして、将来の日本を支える人達優先に支援していく方向に変えていくべき。  

  
[ 2732345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 01:13
渡辺真由は コ リ ア ン
朝 鮮 系移民が渡辺と名乗ってる地域  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ