2020/12/05/ (土) | edit |

ソース:https://www.47news.jp/news/5568978.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/12/04(金) 23:31:58.28 ID:vR6n9nto9
2020年度の当初予算と補正予算を合わせた新規国債発行額が、初めて100兆円を突破する見通しとなったことが4日、分かった。新型コロナウイルス対策で3度にわたる大型補正予算を編成することに加えて、経済低迷で税収が大きく落ち込むため。国債発行はこれまでの最多だったリーマン・ショック時の09年度(52兆円)の2倍となる空前の規模で、深刻な財政悪化の姿があらためて浮き彫りになった。
国債発行額は20年度当初予算で32.6兆円だったが、新型コロナの感染拡大で既に90兆2千億円まで膨らんだ。3次補正の規模を20兆円超とする方向で調整しており、追加発行は避けられない。
2020/12/4 18:04 (JST)12/4 18:12 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/5568978.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 23:32:26.75 ID:wkBpCc9l0国債発行額は20年度当初予算で32.6兆円だったが、新型コロナの感染拡大で既に90兆2千億円まで膨らんだ。3次補正の規模を20兆円超とする方向で調整しており、追加発行は避けられない。
2020/12/4 18:04 (JST)12/4 18:12 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/5568978.html
空前絶後の
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 23:33:26.18 ID:oAFPStGi0日本はもうダメかもわからんね
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 23:33:59.61 ID:ejccdInB0財政悪化してないんだがw
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 23:34:36.95 ID:J/Wk9JeS0諭吉を刷れ刷れ。もっと刷れ
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 23:37:59.23 ID:+cw2a7510gotoイート考えたやつに払わせろよ
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 23:43:25.05 ID:WN8RzCZh0ベーシックインカムしろ
70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 23:46:42.35 ID:iRGcdS/u0中国に請求しろw
80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 23:47:50.90 ID:JaLRZAbs0
オリンピックとGOTO
こんなことをやってる無能な政権はダメだろ
92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 23:49:01.55 ID:PP/1LVLR0こんなことをやってる無能な政権はダメだろ
さらに100兆刷って国民に100万円づつ配ればいいのですよ
102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 23:50:22.54 ID:uAh5X8530お金ちょうだい
104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 23:50:30.61 ID:f+vgbs6m0公務員の平均年収を200万円にしろよ
119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/04(金) 23:52:09.49 ID:TzCXJzIl0解決法は簡単
支出を減らせばいい
184 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 00:05:45.27 ID:fq9URzVD0支出を減らせばいい
GoToで特定業種に乱発して補助金状態にしてるからな。
263 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 00:17:21.41 ID:IRf5dy5q0ほんとに財政悪化なんですかねぇ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607092318/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- コロナ追加経済対策73兆円超 感染再拡大で支援策延長
- 【新自由主義】竹中平蔵氏の航空国際線1社化論に疑問「外資に売ってカネ儲け?」
- 【SONY】ソニー、空前の好調…PS有料ユーザが月1億人超、音楽・ゲーム・映画で利益の7割
- 【生涯賃金大幅減】手取り28万円の4人家族…恐ろしい「住宅ローン月額」で撃沈…
- 国債発行が100兆円突破へ 過去最多のリーマン・ショック時の2倍 空前の財政悪化
- ヤマト、冬の賞与5.8%増の68.8万円に 2020-12-02
- 【田原総一朗氏】「竹中平蔵氏に大批判 その異常さを日本は受容できない」…
- 【政府】メガバンクの行員・OBを1000人規模で地銀に派遣へ…東京一極集中を是正し、地域活性化に新制度
- 【BI】竹中平蔵のベーシックインカム 毎月7万円支給 消費税50%
しかし実際は絶賛デフレ進行中というね・・・
取りあえず、2,000垓円くらい発行して、問題が出ない程度に使ってみればいい。
民間が瀕死状態なんだから国が財政出動して経済を動かしていくしかないんだけど?
逆に言えばコロナはリーマン並かそれ以上にヤバい事態であるって事でもあるわけで
逆に言えばコロナはリーマン並かそれ以上にヤバい事態であるって事でもあるわけで
<丶`∀´> やっぱりジミン政権に日本は任せられないスミダ
で、いつハイパーインフレがくるのかなー、罪務省や有識者のみなさんW
その辺の子供が1000万円小遣いでもらってない限りインフレなんて起こらんやろ知らんけど
世界大恐慌で一気に解決よ❤️
国内で回転させてるだけだから何も問題ない。他国から借金してる訳じゃないからね。
その証拠で円の信用が高いからほかっとくとすぐ円高になる。
その証拠で円の信用が高いからほかっとくとすぐ円高になる。
リーマンショック級の経済危機が起きない限りといって増税した消費税の税率を下げるべき十分な理由になる
もっと発行してデフレ止めろっての
財政悪化なんて言葉、具体的にどう悪くなるのか誰もわかってないで言ってんだから
財政悪化なんて言葉、具体的にどう悪くなるのか誰もわかってないで言ってんだから
もう老人見捨ててノーガードにしろよ
ジジババは死にたくなけりゃ隔離されろ、日本の若者の生産活動の足引っ張んなよ
ジジババは死にたくなけりゃ隔離されろ、日本の若者の生産活動の足引っ張んなよ
少なくとも欧米並みに財政出動しろ
現在の金利で日本円建て国債の発行は、実質的に政府によるマネーの供給。
当座預金を増やすことまでしかできない日銀のマネー供給より実体経済へ有効に働く。
何度でも言う。ガンガン財政出動しろ
現在の金利で日本円建て国債の発行は、実質的に政府によるマネーの供給。
当座預金を増やすことまでしかできない日銀のマネー供給より実体経済へ有効に働く。
何度でも言う。ガンガン財政出動しろ
国民の金融資産枠を超えない限り、いくら国債擦っても大丈夫なんよ
いい加減気づけよ借金連呼
経済後退こそ一番の金融危機
いい加減気づけよ借金連呼
経済後退こそ一番の金融危機
日銀さんに引き受けてもらっておかわりしましょ
大丈夫、いけるいける
大丈夫、いけるいける
米2726024
どうやったら、金融資産枠を超える国債が発行できるのか、理解できない。
どうやったら、金融資産枠を超える国債が発行できるのか、理解できない。
でも日経平均は絶好調!!やったね!!好景気!!
経済恐慌という名の火事が起きてんのに水道代気にしとる場合か?
緊急事態なのに
うーん、未だにこんな記事書いてる奴がいるんだな。
反緊縮は当分先かなぁ…。頭痛い…。
反緊縮は当分先かなぁ…。頭痛い…。
ネトウヨ「このまま刷り続けろ!日本は大丈夫だ問題ない!」
いままで財政悪化が続けばハイパーインフレが来るとひたすら宣伝してたが、ここへ来て逆に大きく増加しても全くインフレになる気配がない
対外債務がマイナスで無い限り国内で回ってるだけだからハイパーインフレにならないのは当たり前
対外債務がマイナスで無い限り国内で回ってるだけだからハイパーインフレにならないのは当たり前
まだ全然足りてないぞ
とりあえずあと100兆は出せ
とりあえずあと100兆は出せ
大丈夫大丈夫
いざ財政破たんとなったらネトウヨがカンパしてでも日本をたすけてくれるからw
いざ財政破たんとなったらネトウヨがカンパしてでも日本をたすけてくれるからw
マクロ経済の基礎「通貨は借金により生まれ、借金返済により消滅する」という原則
経済危機で民間が借金をしない場合は、政府が積極的に債務を増やさないと景気は回復しない
財政中心の政策ではなく、景気中心の政策をしないと経済に致命傷を負う
経済危機で民間が借金をしない場合は、政府が積極的に債務を増やさないと景気は回復しない
財政中心の政策ではなく、景気中心の政策をしないと経済に致命傷を負う
買うのは日本というw
笑ってあげる
笑ってあげる
デフレしてる方が経済の健康に悪い
働いてる奴より貯金してる奴の方が強いとかいうわけのわからない状態になるからな
働いてる奴より貯金してる奴の方が強いとかいうわけのわからない状態になるからな
2726047
ネトウヨ=朴宦=韓国奴婢=韓国人に対するヘイトスピーチ
まじで?
とうとう日本に貢献する気になったかあいつら
でもあまり外国人に対するヘイトはしない方がいいよ
ネトウヨ=朴宦=韓国奴婢=韓国人に対するヘイトスピーチ
まじで?
とうとう日本に貢献する気になったかあいつら
でもあまり外国人に対するヘイトはしない方がいいよ
それがどうかしたの?
国民の収入になったって事だろ?
国外に流出させた訳で無いなら良いんでないの?
国民の収入になったって事だろ?
国外に流出させた訳で無いなら良いんでないの?
国は票を持ってる団塊世代が死に絶えたら、超インフレに持っていくんだろうな
(団塊世代は貯金しか知らないから、インフレになったら困窮して自民に投票しなくなる)
そうでないと国は借金を圧縮できないし
団塊ジュニア?俺もそうだけど、もう子供を増やせる年齢でもないから、国は見捨てるだろ
ある意味、75年前の戦争で使い捨てにされた特攻兵みたいなもんよ
(団塊世代は貯金しか知らないから、インフレになったら困窮して自民に投票しなくなる)
そうでないと国は借金を圧縮できないし
団塊ジュニア?俺もそうだけど、もう子供を増やせる年齢でもないから、国は見捨てるだろ
ある意味、75年前の戦争で使い捨てにされた特攻兵みたいなもんよ
国債の利子を払う為にまた国債を発行する悪循環
しかも、その利子を受け取る層は日本の上級国民なので
国債が増える事に文句を言わないように世論を誘導する
その誘導に素直に乗っかる人が、国債が増える事を擁護する
少子化で税収が下がっているのだから、支出も小さくするべきなのだが
なぜか国家予算の支出額は増えるばかり
その事を「問題ない」と主張する人達は、
自分達の理屈に無理が露呈すても、なお「大丈夫」と言い張るキョウ信者
隣の国には、自国の経済が破綻するような政策をしても
自分達の大統領を支持し続ける層がいると聞くが、それと同じ
しかも、その利子を受け取る層は日本の上級国民なので
国債が増える事に文句を言わないように世論を誘導する
その誘導に素直に乗っかる人が、国債が増える事を擁護する
少子化で税収が下がっているのだから、支出も小さくするべきなのだが
なぜか国家予算の支出額は増えるばかり
その事を「問題ない」と主張する人達は、
自分達の理屈に無理が露呈すても、なお「大丈夫」と言い張るキョウ信者
隣の国には、自国の経済が破綻するような政策をしても
自分達の大統領を支持し続ける層がいると聞くが、それと同じ
国債発行した分だけ日本の銀行が「やったー!政府にカネ貸せるぞ!」ってずんどこ借りられる状態、何が不健全なんだ?何ならどんどん長期国債発行してどんどん低利子で発行すべき、全部円で国内向けにな。
不健全なのは政府が金借りたくても低金利を理由に貸してくれない、長期返済を理由に貸してくれない、円では貸してくれないとかそういう状況だろ。日本は全く当てはまらないね
不健全なのは政府が金借りたくても低金利を理由に貸してくれない、長期返済を理由に貸してくれない、円では貸してくれないとかそういう状況だろ。日本は全く当てはまらないね
2726024
それいざとなったら国民の資産を勝手に収奪しても良いってことが
前提になる話だぞバ.カ野郎
それいざとなったら国民の資産を勝手に収奪しても良いってことが
前提になる話だぞバ.カ野郎
コロナ禍で特定業種の売り上げ爆増している。国民がお金を使う様にあれこれ施策する(gotoとかeatとか)が一番の懸念はデフレの穴に落ちて行く事。阻止するには市中にお金ばら蒔く、使わせる、経済を回す、その為に給付金の再配布する。使用するの限定で日銀紙幣じゃなく政府紙幣を使用期限決めて配布する。印刷原盤の日本銀行券を政府発行券に帰れば良いのでは?その為には消費したくなる商品を出させる。これが無理なら消費税の期限限定のゼロ%にするしかないでしょう。国民資産が担保の日本円基準の国債が何時まで通用するかに掛かってしまう前に。
だってさぁ、定額給付金含むコロナ対策の時の50兆円予算で大分国債刷っただろ
「国の借金がー」プロパガンダに邁進するだけの財務省を何とかしろ。
国債でしょう。騒ぐことじゃないですよね。
あー財務省のプロパガンダですか。
増税のために国民を怯えさせて足固めしてるんですね。
あー財務省のプロパガンダですか。
増税のために国民を怯えさせて足固めしてるんですね。
地方公務員の賞与を無しにしろ。
バランスシートを理解出来ていれば誰かの負債は誰かの資産なんだから
政府の負債がどこに行ってるかと言えば主に大企業や高齢者の富裕層
景気を良くする消費行為にペナルティをかける消費税より、ただ貯めこんで活かさないそういう層から上手く税金を徴収する方法があればいいが
「貯めこんだお金を世のために使わないなら課税する」というのは合理的な考え
政府の負債がどこに行ってるかと言えば主に大企業や高齢者の富裕層
景気を良くする消費行為にペナルティをかける消費税より、ただ貯めこんで活かさないそういう層から上手く税金を徴収する方法があればいいが
「貯めこんだお金を世のために使わないなら課税する」というのは合理的な考え
むしろ財政健全化しとるやんけ、国の借金=国民の黒字。
ところで、何時ハイパーインフレになるんですか?
ところで、何時ハイパーインフレになるんですか?
そもそも借金という言い方が悪い、実際には『通貨発行金額』出しかなく、増えても破綻する事はない。
というか、財政破綻ってどういう状態になること?ハイパーインフレで通貨が紙くずになることか?30年間デフレ続きなのにどういう理屈でハイパーなインフレ起こるの?
というか、財政破綻ってどういう状態になること?ハイパーインフレで通貨が紙くずになることか?30年間デフレ続きなのにどういう理屈でハイパーなインフレ起こるの?
米2726075
折角だから、無能な人達に、国民の資産を勝手に収奪できるプロセスと書き込んであげると、自身の賛同者が増やせるんじゃないか?
折角だから、無能な人達に、国民の資産を勝手に収奪できるプロセスと書き込んであげると、自身の賛同者が増やせるんじゃないか?
2726070
そもそも国債って必ずしも返す必要無いんですけど?
むしろ国の借金がいま少なすぎたから、経済が破綻しかけてる、日本国の借金は『少なすぎる』、もっと国債刷らないと取り返しがつかなくなる。
そもそも国債って必ずしも返す必要無いんですけど?
むしろ国の借金がいま少なすぎたから、経済が破綻しかけてる、日本国の借金は『少なすぎる』、もっと国債刷らないと取り返しがつかなくなる。
米2726070
経営に悪戦苦闘している、銀行さんじゃなかろうか?
銀行の行員さんを養うために、多量の国債の利息が必要ではなかろうか?
経営に悪戦苦闘している、銀行さんじゃなかろうか?
銀行の行員さんを養うために、多量の国債の利息が必要ではなかろうか?
後100兆円ぐらい刷らな焼け石に水やろ、いっそ経済上向くまで毎月刷って配れ
で、国債の金利はどうなってるの?通貨レートは?物価は?
国債の発行量そのものには基本的に意味はないぞ。
国債の発行量そのものには基本的に意味はないぞ。
円建て債務においては財政破綻がありえないってのはここ何十年単位で実証され論理的にも信用貨幣論や租税貨幣論、SFCモデルなどを通して議論が成熟してきてるのに、財政破綻論者は未だにオオカミ少年のように「いつかは破綻する」とお決まりの文句で脅してくるだけで何も話が進んでない
もう んどけよ人類の恥晒し
もう んどけよ人類の恥晒し
しかし、財政破綻なんて全く問題無いと確信できる時代になったとは、2年前までは思いもしなかったわ
財政悪化wじゃあなんでインフレ率がびくともしないのかな?ドル円がむしろ円高なのはなぜだい?金利も全然上がらないのはなぜかな?いい加減ウソは通用しねーんだよボケ。中卒高卒にもバレてるレベル
米2726031
その言い方じゃあ無知には理解できないよ。ちゃんと国債発行=国民の資産増加と言わないと
その言い方じゃあ無知には理解できないよ。ちゃんと国債発行=国民の資産増加と言わないと
2726145
>なんでインフレ率がびくともしないのかな
国内市場に大規模な投資需要が無いから
>ドル円がむしろ円高なのはなぜだい?
金利が異次元クラスでべらぼうに安いから円キャリで儲けるのに役に立つ世界の常識
単に儲かるドルより、今は円で原材料のまま塩漬けした方がお得と判断されてるだけ
>金利も全然上がらないのはなぜかな?
金利は投資需要によって上昇する
財政が金利上昇に耐えられないリスクがあるこんな国で積極的に投資しようなんて大企業はいない
いい加減に高橋とか藤井とか三橋なんてパチもんやYouTubeとネットde真実で知った気になるよりちゃんと専門書読んで経済学の勉強をしろ
>なんでインフレ率がびくともしないのかな
国内市場に大規模な投資需要が無いから
>ドル円がむしろ円高なのはなぜだい?
金利が異次元クラスでべらぼうに安いから円キャリで儲けるのに役に立つ世界の常識
単に儲かるドルより、今は円で原材料のまま塩漬けした方がお得と判断されてるだけ
>金利も全然上がらないのはなぜかな?
金利は投資需要によって上昇する
財政が金利上昇に耐えられないリスクがあるこんな国で積極的に投資しようなんて大企業はいない
いい加減に高橋とか藤井とか三橋なんてパチもんやYouTubeとネットde真実で知った気になるよりちゃんと専門書読んで経済学の勉強をしろ
デフレで国債発行して何で財政悪化なのか言ってみろよ
自国通貨建て国債のデフォルトはあり得ないって財務省も認めてたよなあ?
プライマリーバランスなんて取る必要ねーんだよいい加減にしろ
自国通貨建て国債のデフォルトはあり得ないって財務省も認めてたよなあ?
プライマリーバランスなんて取る必要ねーんだよいい加減にしろ
>デフレで国債発行して何で財政悪化なのか言ってみろよ
逆に何で財政悪化しないのか
>自国通貨建て国債のデフォルトはあり得ないって財務省も認めてたよなあ?
財務省の言い分である意見書を要約すれば
「このまま永遠に経済停滞したまま低金利続けて、いざとなったら国民と企業の資産を勝手に奪って補填するから大丈夫でしょ?」
はっきり言って現実無視でナメきったことを前提に書いてあるだけ
>プライマリーバランスなんて取る必要ねーんだよいい加減にしろ
財政は打ち出の小槌でもお前のお小遣いでも無いんだいい加減にしろ
逆に何で財政悪化しないのか
>自国通貨建て国債のデフォルトはあり得ないって財務省も認めてたよなあ?
財務省の言い分である意見書を要約すれば
「このまま永遠に経済停滞したまま低金利続けて、いざとなったら国民と企業の資産を勝手に奪って補填するから大丈夫でしょ?」
はっきり言って現実無視でナメきったことを前提に書いてあるだけ
>プライマリーバランスなんて取る必要ねーんだよいい加減にしろ
財政は打ち出の小槌でもお前のお小遣いでも無いんだいい加減にしろ
>財政が金利上昇に耐えられないリスクがあるこんな国で積極的に投資しようなんて大企業はいない
だから国が国内投資する必要があるんだろ主客転倒の寝言抜かすな
だから国が国内投資する必要があるんだろ主客転倒の寝言抜かすな
国債が増えれば国債の償還費も増える
国のインフラ維持費と社会保障費と国債の償還費の合計は税収の範囲内で収めないと破綻する
破綻したら国債を発行しても引き受けてがいなくなるので税収のみが予算
国のインフラ維持費と社会保障費と国債の償還費の合計は税収の範囲内で収めないと破綻する
破綻したら国債を発行しても引き受けてがいなくなるので税収のみが予算
2726175
>だから国が国内投資する必要があるんだろ
そもそも投資して経済成長の強力な土台となるものが今の日本には無い
これはマーケティングを知っていれば誰でも知っている事実
さらに言えば経済成長すれば必然的に金利が上がるが、日本の財政に
30年前の経済崩壊する前の金利水準に耐えられる力が無い
主客店頭の寝言というのは、油も無いし周りにガスが充満してるのに国が火をつけて灯りを灯せと言ってるお前のことを言う
>だから国が国内投資する必要があるんだろ
そもそも投資して経済成長の強力な土台となるものが今の日本には無い
これはマーケティングを知っていれば誰でも知っている事実
さらに言えば経済成長すれば必然的に金利が上がるが、日本の財政に
30年前の経済崩壊する前の金利水準に耐えられる力が無い
主客店頭の寝言というのは、油も無いし周りにガスが充満してるのに国が火をつけて灯りを灯せと言ってるお前のことを言う
まだまだ財政出動が足りないという気持ちはわかるけど、今回はかなり頑張ったと思うよ。
不自然な株高を見てわかるとおり、円の価値が低くなったから株が上がってる。
これで損するのは円最強貯金最強みたいな人。
今までだったら役所の若い人を派遣にしたりと、氷河期以下の人を切り捨てて維持してたけど、さすがにもう切り捨てるものが無くなったからしかたなく財政出動させた感じだね。
もう一度言うけど円の価値が下がって困る人は今すでに金持ってる人。
不自然な株高を見てわかるとおり、円の価値が低くなったから株が上がってる。
これで損するのは円最強貯金最強みたいな人。
今までだったら役所の若い人を派遣にしたりと、氷河期以下の人を切り捨てて維持してたけど、さすがにもう切り捨てるものが無くなったからしかたなく財政出動させた感じだね。
もう一度言うけど円の価値が下がって困る人は今すでに金持ってる人。
>2726185
だから技術でも何でも投資対象が縮小してる原因が緊縮だろ
ほんと順番間違えてるな
だから技術でも何でも投資対象が縮小してる原因が緊縮だろ
ほんと順番間違えてるな
日銀が引き受けてるから負担は0
リスクはインフレだけど全然インフレしてませんな
物価目標の2%いくまで刷れよ
リスクはインフレだけど全然インフレしてませんな
物価目標の2%いくまで刷れよ
結局山本太郎と同じことしてて笑うわww
ネトウヨ居つ破綻するんだ?w
ネトウヨ居つ破綻するんだ?w
ひどい話だねぇ
なんで与野党は中国制裁法案出さないんだろうね
ネトウヨだから?
なんで与野党は中国制裁法案出さないんだろうね
ネトウヨだから?
90年代から「財政破綻」って言ってたんだぞ?w
もう20年以上経過してるが一向に破綻おろか混乱もみられない。
もう20年以上経過してるが一向に破綻おろか混乱もみられない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
