2020/12/06/ (日) | edit |

小泉進次郎 小泉進次郎環境相は4日の閣議後の記者会見で、政府が2030年代半ばにガソリン車の新車販売を 禁止する方向で調整していることについて「一定の年限で(電動車に)切り替えていく方向性は賛成だ」と述べた。 一方で「『半ば』という表現は国際社会で通用しない。35年と言うべきだ」と主張した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120400598&g=soc

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2020/12/05(土) 06:36:59.86 ID:hjzrk6eb9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120400598&g=soc

小泉進次郎環境相は4日の閣議後の記者会見で、政府が2030年代半ばにガソリン車の新車販売を
禁止する方向で調整していることについて「一定の年限で(電動車に)切り替えていく方向性は賛成だ」と述べた。
一方で「『半ば』という表現は国際社会で通用しない。35年と言うべきだ」と主張した。
 
小泉氏は、世界各国で見られる「脱ガソリン車」に向けた動きについて「大競争時代が始まった。移動革命だ」と強調。
電動車の価格が高いことや充電設備の不足に関しては「どれだけ課題があっても方向性さえ示せば日本は必ずクリアできる」と語った。
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 06:41:33.07 ID:RxWIutrq0
燃料電池車の実用化早よ
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 06:44:37.68 ID:ikQlYCID0
メーカーとかとの調整してて言ってんのかなぁ
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 06:44:42.38 ID:LQlm21xs0
ガス不要のオール電化の時代がクルーか?
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 06:45:31.15 ID:BHhAwGeo0
セクシーに言えば通じるだろ
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 06:46:52.16 ID:I9xMlnOi0
2030年半ばということはつまり2035年なんですよ
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 06:47:40.62 ID:IfGb54XW0
この人結局全部他人任せで何もしてないな

29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 06:47:51.73 ID:hKZPfNpi0
お前さ環境大臣だろ

記者会見でマスコミに対して主張てw

お前が閣議でそれを主張して経済産業大臣を説得してこいよ
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 06:48:58.51 ID:IdpL0iej0
揚げ足取って存在感出そうとw
51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 06:57:01.26 ID:NIgYIJgD0
コイツの発言は笑えるけど笑えないんだよな
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 06:59:47.52 ID:Wdld+1uC0
田中真紀子と同じ匂いがする。
72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 07:01:48.76 ID:cVzs0s7T0
言葉遊び楽しい?
103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 07:10:24.04 ID:/+mwsy0G0
当たり前にレジ袋がついてくる社会を返せよ
104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 07:10:28.72 ID:YzsmNnCE0
せくしーだなぁ
137 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 07:21:55.24 ID:EiTwezi70
遅いんだよ
2030年からにしろと言え
170 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 07:30:17.31 ID:OLiIBwiR0
ピントずれてるな、こいつ
204 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 07:40:44.05 ID:XSYnvaSI0
効果がない
レジ袋有料を国民に押し付けるのは
許されないだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607117819/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2726432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 00:10
ネトウヨ「ネトウヨは差別用語」  

  
[ 2726433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 00:12
2726432
別で敗北宣言したエラじゃんw
永眠したんじゃなかったの?www  

  
[ 2726438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 00:15
これが無能な働き者ってやつなんだな  

  
[ 2726439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 00:17
こういう無能にLCAとかの話をすると一瞬で論破できるんだよなw
EVにしたところで、その電気はどうやって供給する?
そのバッテリー製造における環境負荷は?
この流れってVWから始まった、欧州車のデフィートデバイス問題が発端なんだから、そこに言及せえよ。  

  
[ 2726441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 00:17
Fラン学歴ロンダくんはやっぱ頭悪いみたいね  

  
[ 2726443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 00:21
その「半ば」の扱いを餌に政治家の懐が肥えるのではないか。
俗悪な欲を持て進次郎。そうすればもっと魅了的な政治屋になれる。  

  
[ 2726446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 00:24
山ほどあるガソリンスタンドも完全に見直さなきゃいけなくなるけど
ホントにそこまでするメリットあるのか?  

  
[ 2726447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 00:25
別に他国から緊急の要請をされているわけではないのだから態々日限を切るのは悪手だぞ
前から思ってたけどこいつはいかにもひろゆきにボコられそうなタイプだよな
お前の何が悪いか教えてくれるから、まだ若いうちにあのタラコにいっちょボコられてこい  

  
[ 2726457 ] 名前: 774@本舗  2020/12/06(Sun) 00:53
1年後には50キロも走らなくなるリーフとか・・・
充電設備うんぬんの前にバッテリーが発展途上過ぎなんだよ。
そんな中で何言ってんだこいつは?
災害時はどーすんだ?車用手回し充電器でも発明するか?
ガソリンなら手動ポンプで入れられるぜ。

とりあえず、レジ袋の愚策の責任とって辞任してほしいわ。  

  
[ 2726459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 01:01
「魅力的」ではなく「魅了的」という言葉はありますか?
的はどんな言葉にでも付けることが出来ますが、ただそれが一般的であるか、そうでないかの問題です。
魅了的とは普通言わないと思います。  

  
[ 2726460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 01:01
なんだかなー
もう出てこなくて良いんだけどって思うわ」  

  
[ 2726461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 01:03
まあバッテリーは今後克服できるだろうし、
別に代替を電動車に限定してるわけではないからそれは大丈夫

問題は電動の比率が高まった時のエネルギー創出法そのものだな
核融合炉にまだ目処が付いてない以上原発を建てるか油燃やすしかないわけで
その辺環境的にどうなんですかね環境大臣さん  

  
[ 2726462 ] 名前: 名無し  2020/12/06(Sun) 01:04
ガソリン車廃止なら、全部重油か灯油のディーゼルエンジン、またはプロパンガスエンジンにしょう。  

  
[ 2726463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 01:07
米2726457
限界集落の農地まで坂を登って行くのに片道2時間くらいはかかるんだけど、大丈夫なんだろうか?  

  
[ 2726464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 01:08
その頃には総合的な環境負荷は内燃機関の方が優れてるだろうな
無知な政治家の盲言
  

  
[ 2726465 ] 名前:    2020/12/06(Sun) 01:12  
え、こんなんで給料貰えんの政治家って  

  
[ 2726470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 01:21
>まあバッテリーは今後克服できるだろうし、

確証もなしに希望的お花畑観測やめなよ
それともバッテリー開発の第一人者なの?  

  
[ 2726472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 01:28
レジ袋の恨みは忘れんぞ  

  
[ 2726483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 03:02
2050年でもいいよ、北の方で電気自動車なんて運用できるの?寒くて死ぬよ  

  
[ 2726503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 05:46
>まあバッテリーは今後克服できるだろうし、

ソーラーパネルと同じで製造過程で環境に影響をどのように与えるかやらを確認したりするのも仕事でないの?リサイクルやら

ガソリンエンジンの代わりを造ったけれど、ガソリンエンジンより環境に悪影響をあたえたらセクシー~…?


…環境省の仕事の話をしていないような気はするなと  

  
[ 2726505 ] 名前:      2020/12/06(Sun) 05:52
こいつもうしゃべんなマジで
レジ袋の件で完全に切れたわ  

  
[ 2726506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 06:00

そうか。
ガソリン税は無しで良いんだな。  

  
[ 2726515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 07:09
国内ですら通用してない奴が世界を語るな  

  
[ 2726519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 07:18
セクシーは黙ってな!!  

  
[ 2726529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 07:28
春奈に「グタグタ言ってないで」実現可能になるように行動しなよと言われるよ  

  
[ 2726535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 07:43
また人気取りのために国民に無理をさせるのかセクシーよ。  

  
[ 2726536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 07:44
こいつの暴走止めれるのは誰だ・・・?  

  
[ 2726537 ] 名前: 名無し  2020/12/06(Sun) 07:45
ガソリン車よりも倍以上価格が高くなるだろ?
つまりこのボンボンは、貧乏人は車乗るな!車買え!と言ってる訳だ。
1-1=いっぱいおぱーいでボク賢い♪っていうウリナラ算をおつむの中でやってるだろうな。  

  
[ 2726552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 08:21
なんつーか「そこじゃねぇんだよ感」  

  
[ 2726555 ] 名前: 名無しさん  2020/12/06(Sun) 08:24
オマエはマジで何もするなwww黙ってろwww  

  
[ 2726556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 08:25
2050年まで、ガソリン車使おう  

  
[ 2726572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 08:49
>北の方で電気自動車なんて運用できるの?寒くて死ぬよ

寒さでリチウムイオンバッテリーは早々に通電しなくなって動かなくなる気がしますがどうなんでしょう?  

  
[ 2726585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 09:13
無能な働き者
こいつに関しては野党よりマシとは言えない  

  
[ 2726592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 09:25
だったら、原子力発電にも積極的に協力しろや。
天候に左右される電源に期待してんのか?  

  
[ 2726606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 09:51
日本も中国共産党を見習って原子力推進しよう!  

  
[ 2726660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 11:15
真面目に言っているのだとしたら、お薬が必要なんじゃないかこの人  

  
[ 2726667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 11:22
もう書き込まれてるが、、
こいつは無能な働き者。  

  
[ 2726680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 11:42
自民党若手ホープがこのFラン学歴ロンダ遅出しジャンケンくんです  

  
[ 2726681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 11:44
つまり、後15年で技術的進歩してなくてガソリン車廃止が無理があったとしても無理やり、電気自動車などに強制以降すると?
レジ袋ぐらいなら可愛いもんだけど、今度は車産業全滅させる気か  

  
[ 2726723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 13:06
親父とともにディープステートだからね  

  
[ 2726773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 14:31
自衛隊まで電動化させそうで怖い  

  
[ 2726850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 17:22
こいつ誰かつまみ出せ。
なんも仕事してないんだから。
この無能に具体的な内容聞いたらはぐらかすぜ。  

  
[ 2726929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/06(Sun) 20:34
こいつレジ袋禁止と同じレベルで考えてるだろ
禁止すれば誰かが何となくやってくれるだろ位の発想なの丸出し  

  
[ 2727189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 09:29
正直、ゆとり政治家が政治を引っ掻き回さないで欲しい
土壇場で逃げるし信念もないし
こいつに振り回されると日本の政治は遅れる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ