2020/12/07/ (月) | edit |

docomo_ドコモ NTTドコモが割安な新料金プランを発表したことで、格安スマートフォン事業を手掛ける仮想移動体通信事業者(MVNO)が危機に追い込まれている。他の携帯大手も値下げに踏み切るとみられ、今後は格安スマホが主戦場とする低価格帯での競争激化が予想されるからだ。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/62632a8fe03843deaf57a44ac0812a1fd305c6b8

スポンサード リンク


1 名前:鬼瓦権蔵 ★:2020/12/06(日) 23:25:33.78 ID:YFzfteXv9
https://news.yahoo.co.jp/articles/62632a8fe03843deaf57a44ac0812a1fd305c6b8

「みんなの意見」
ドコモが新料金プラン発表、携帯会社どこがいい? 投票数:70,427票
NTTドコモ 78.2%
ソフトバンク、Y!mobile 6.5%
au、UQ mobile 6.4%
楽天モバイル 4.7%
その他 4.1%

NTTドコモが割安な新料金プランを発表したことで、格安スマートフォン事業を手掛ける仮想移動体通信事業者(MVNO)が危機に追い込まれている。
他の携帯大手も値下げに踏み切るとみられ、今後は格安スマホが主戦場とする低価格帯での競争激化が予想されるからだ。
資本力で劣るMVNOが撤退することになれば、携帯大手が再び市場を寡占し、価格やサービスで競争のない市場に逆戻りする懸念もある。

MVNOは携帯大手から回線を借りて通信事業を展開する。設備投資に費用がかからないため、月1~3ギガバイトの容量で1000円台、月10~20ギガバイトが3000~4000円台と、大手より料金を安くできる。
昼休みや夜間など、通信が混み合う時間帯には速度が低下するほか、実店舗が少ないなどのデメリットがあるが、携帯電話回線契約全体に占めるシェアは、平成26年の5%から今年6月末には13・4%に高まってきた。

ドコモは新プランで、月20ギガバイトで2980円と、格安スマホより安価な価格設定を打ち出した。

MVNOの日本通信は4日、月20ギガバイトで1980円の新料金プランを発表。
10日からのサービス開始当初は月16ギガバイトだが、ドコモの新プランが始まる来年3月に20ギガバイトに増量する。
同社は「ドコモに対し、MVNOの代表として対抗する」と背水の陣で挑む。

MVNOは、「マイネオ」を展開する関西電力傘下のオプテージ(大阪市中央区)やKDDI系列でケーブルテレビ最大手のジュピターテレコム(JCOM)のように、異業種の市場参入を促す仕組みでもある。
第5世代(5G)移動通信システムでは多様なサービスも期待される。
オプテージは1日から5Gサービスを開始、Jコムも来年初めに追随する計画だ。

武田良太総務相は、ドコモの新プラン導入で利用者の格安スマホへの乗り換えが活性化するとして、「一番恩恵を受けるのはMVNOだ」と競争を促す。
総務省は10月末に公表した携帯電話市場の競争を促す「アクション・プラン」で、携帯大手がMVNOに回線を貸し出す接続料を3年で5割に引き下げる目標を掲げており、MVNOを後押しする方針。

ただ、薄利多売のMVNOには経営体力が弱い事業者も多く、関係者からは「3年も経営が持たない」と悲鳴が上がる。
SMBC日興証券の菊池悟シニアアナリストは「MVNOは競争に負けたといってもいい」と指摘するなど、市場の硬直化も懸念される。(高木克聡)
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 23:26:31.84 ID:vDt3oxdd0
今まで経営出来てただけいいだろ
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 23:28:08.54 ID:wGD99KQ10
住み分けができてるほうが良かった
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 23:28:15.81 ID:vXjYd3NB0
3年の間に対策考えろよ
14 名前:ニューノーマルの名無しさん[  ]:2020/12/06(日) 23:29:27.97 ID:wGdx/S4h0
格安は数が多すぎだから淘汰されてスッキリするだろう
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 23:30:30.74 ID:Crdt5FYX0
そんなんで潰れるならそれでええやん
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 23:30:48.78 ID:/ZUfW6Xn0
これで大手の寡占が取り戻せます
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 23:37:31.33 ID:Bzx82IT+0
1000円くらいにならないと安くなった気がしない
62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 23:38:50.19 ID:HDcucBaf0
ガースーがあえて悪者になってくれたんだ

95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 23:46:53.64 ID:HDcucBaf0
au下がってもdocomoいくね
さよならau
141 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 23:56:59.26 ID:JaZkRt3W0
ほんとマジでソフトバンクとKDDIはどうするんだろう…
194 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 00:08:54.23 ID:c9bUBDjJ0
通信料が安い事は良い事だよ
233 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 00:19:01.41 ID:ig9czYQm0
安かろう悪かろうでもそれなりの客は付くでしょ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607264733/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2727108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 05:40
auからdocomoに戻すわ  

  
[ 2727114 ] 名前: 774@本舗  2020/12/07(Mon) 06:05
素晴らしい、docomoです。
応援します。お客さんがいっぱい戻ってくるような感じがします。
機種交換を考えようっと!  

  
[ 2727117 ] 名前: 名無し  2020/12/07(Mon) 06:21
格安は手続きを全部自分で出来るのが良いんだよ
キャリアのショップ行ってすげー待たされて入りたくもないプランを勧められたり欲しくもないSDカード押し売りされたりが無いからな  

  
[ 2727121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 06:32
若者向けって話だけど、これ子供が独立したジジババ世代の予備軍にピッタリだろ。
会社でネット手続きに慣れてるから窓口も必要ないし。  

  
[ 2727122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 06:33
今mineo使ってるけど、
docomoの新20Gプランが良さそうだな。
こっちに乗り換えを検討するかな。  

  
[ 2727128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 07:10
auも下げろよ
20Gで1980円
これが妥当だ
それか完全無制限で4980円  

  
[ 2727132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 07:33
利益率出してみろよ。  

  
[ 2727143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 08:03
米倉涼子「楽天モバァぁァァァァーイル~♪日本のスマホ代は高過ぎる(迫真)」とか煽ってたら致命傷を負わされた楽天さん…  

  
[ 2727161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 08:23
3大キャリアの回線にタダ乗りしてた連中が何を偉そうに・・  

  
[ 2727203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 09:48
別に月の支払いが上がるわけでもないから静観してるわ
  

  
[ 2727212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 10:30
ahamoが話題になってるが、docomoは低使用量帯の料金も今後下げるって言ってるからな。その下げ具合によっては更に格安系が死ぬことになるな・・・。  

  
[ 2727287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 13:46
キャリアに投資してるボク、有象無象淘汰で長期的には盤石化で満面の笑み  

  
[ 2727344 ] 名前: 名無し  2020/12/07(Mon) 16:09
ガースー「自助してくださいねー。」  

  
[ 2727354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 16:32
寄生虫は自助って言葉ホントに嫌いなんだな  

  
[ 2727373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 17:10
問題は投資できなくなって世界に置いていかれることだな
まぁそれも選択の一つだが
インバウンドもどこで天井になるか  

  
[ 2727698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/08(Tue) 03:51
どうせまたすぐ上がるよ  

  
[ 2728219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/09(Wed) 02:23
ドコモ1人勝ちでもいいじゃん、健全経営の会社は残る。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ