2020/12/07/ (月) | edit |

20201207-00000326-oric-000-1-view.jpg 人気漫画『チェンソーマン』(作者:藤本タツキ)が、14日発売の『週刊少年ジャンプ』(集英社)2021年2号で最終回を迎えることが、7日発売の同誌2021年1号で発表された。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/e6f96a636f7b1293559db51ef4af220c62740a76

スポンサード リンク


1 名前:爆笑ゴリラ ★:2020/12/07(月) 07:43:24.42 ID:CAP_USER9
12/7(月) 7:20配信
オリコン

今年に入って連載終了となった『ジャンプ』作品
(左から)『鬼滅の刃』、『ハイキュー!!』


 人気漫画『チェンソーマン』(作者:藤本タツキ)が、14日発売の『週刊少年ジャンプ』(集英社)2021年2号で最終回を迎えることが、7日発売の同誌2021年1号で発表された。連載2年に幕を下ろすが、今年に入って『ジャンプ』は、『鬼滅の刃』、『ゆらぎ荘の幽奈さん』、『約束のネバーランド』、『ハイキュー!!』など人気作品が続々と終了となっており、「最近ジャンプの人気作品めっちゃ連載終了してない!?」と心配や驚きの声があがっている。

【画像】『チェンソーマン』連載終了へ…重大発表も告知した最新号のジャンプ

 2018年12月より連載がスタートした『チェンソーマン』は、悪魔のポチタとともにデビルハンターとして、借金取りにこき使われる超貧乏な少年・デンジが、あることをきっかけに、悪魔をその身に宿して、悪魔を狩るダークヒーローアクション。唐突に明かされる謎や衝撃の展開が話題を呼び、『ジャンプ』が発売される度に、最新話の内容がツイッターでトレンド入りするほどの人気作品となっている。

 テレビアニメ化などはされていないが、「みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞2019」9位、「第5回次にくるマンガ大賞」コミックス部門2位、「このマンガがすごい!2020」オトコ編4位にランクインするなど注目されていたが、きょう7日発売された同誌で、『チェンソーマン』について「次号最終回&重大発表C(センター)カラー!!」と告知された。

 なお、今年に入って『週刊少年ジャンプ』は、人気作品の連載終了が続いている。5月に『鬼滅の刃』、6月に『ゆらぎ荘の幽奈さん』と『約束のネバーランド』、7月に『ハイキュー!』など、テレビアニメ化もされた人気作品の連載が終了。そして今回、注目されていた『チェンソーマン』が次号、連載2年で最終回を迎えることになり、ネット上では「今年の終了作品強すぎでわらける」「ジャンプどんどん終了するいめーじ」「ジャンプ今年に入って連載終了多くない?」などと反応。

 また、「鬼滅もチェンソーマンも人気絶頂の中で終わることができたのは素晴らしいけど、看板作品候補が次々と終了するのはジャンプ的に大丈夫なのか」「ジャンプの看板漫画どんどん連載終了していくけど大丈夫なんか…?」などと心配する声が出ている。

 なお、『鬼滅の刃』、『ゆらぎ荘の幽奈さん』、『約ネバ』の連載がスタートした2016年は、テレビアニメ化もされた人気作品である『こちら葛飾区亀有公園前派出所』『BLEACH』『トリコ』『ニセコイ』『暗殺教室』の連載が終了しており、『約ネバ』完結の際は「2016年以来の人気作品終了ラッシュ」「立て続けに長期連載が終わるのってニセコイ、BLEACH、こち亀の時以来かなぁ」と連載の終了ラッシュに驚きの声があがっていた。

20201207-00000326-oric-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6f96a636f7b1293559db51ef4af220c62740a76
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:43:57.13 ID:tnn0NOW/0
!?(゚〇゚;)マ、マジ...
3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:44:03.33 ID:gg0MNi/L0
なおワンピースはこれからもズルズル引き延ばしの模様
4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:44:04.40 ID:uCryTpSY0
約束のネバーランドが良かったのは初期の初期だけだろ
8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:46:08.53 ID:6GL/XXcX0
約ネバは孤児院脱出までがピーク
13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:48:01.37 ID:pbz5EzWF0
ワンピースがあるやん。あと15年くらいは

14 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:48:31.18 ID:IXj9pze60
今の看板は何?
Dr.STONE?
27 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:52:56.39 ID:cXnljL/20
チェンソーマン早すぎじゃね?
33 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:54:23.15 ID:WbkEQ4Lb0
ワンピースがあるからヘーキヘーキ
39 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 07:57:56.38 ID:+W2LY6A+0
長くても短くても文句言う
61 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 08:07:38.65 ID:srXBE44k0
ゆうはくみたいにスパッと終わらんのかハンターは
78 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/07(月) 08:17:11.07 ID:P2DuSWdo0
ダラダラ引き伸ばすのはワンピースだけでいい
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607294604/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2727575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 22:06






8







  

  
[ 2727579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 22:12
スガ内閣支持率大暴落
終わったな
野党が次の総選挙で圧勝するな
  

  
[ 2727582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 22:25
呪術廻戦あるじゃん  

  
[ 2727588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 22:34
生きてる価値のない色文字はあの世へどうぞ。
反論できるなら、してみなさいw  

  
[ 2727594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 22:48
まあ、どこにも湧いてくる色文字は確かに異常。
明らかに社会不適合者だな。  

  
[ 2727601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 23:05
ネバランてたしか初期こそツッコミどころだらけだったろ
外界や物語の知識あるのに院を出たやつが一度も顔を出さないのを幸せに暮らしてるんだろうで済ましたり、監視装置の警戒や読みがガバガバだったり、連載当時に存在した科学技術が〇〇年にこんなテクノロジーはないはず扱いだったり  

  
[ 2727608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 23:31
リコーリ流石に目障りだわ
まさか一日中こんなことやってんのか?  

  
[ 2727609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/07(Mon) 23:31
世間でいろいろ大騒ぎしているのが、本当に不思議なんだよね。

俺が毎週ジャンプを買うのは、 『僕たちは勉強ができない』 を読むためだけなのに。  

  
[ 2727623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/08(Tue) 00:09
一時期はアニメ化した作品10作品くらいあったのに今は5作品やもんなw

  

  
[ 2727669 ] 名前: 消費税廃止  2020/12/08(Tue) 02:17
もう購読止めたからな。  

  
[ 2727678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/08(Tue) 03:00
アクタージュさんの事もたまには思い出してあげて下さい…  

  
[ 2727724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/08(Tue) 06:33
*2727669
電子版を定期購読してるけど、
最近本当に面白くねーな。
新連載はどれも微妙すぎるし。  

  
[ 2727765 ] 名前: 名無しさん  2020/12/08(Tue) 08:31
超絶優秀なジャンプの編集達が何とかすんじゃねえのwww
ジャンプ持って来いって言うくらいには優秀なんだからwww  

  
[ 2727835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/08(Tue) 11:14
記録作るほどの作品が載ってる雑誌ならある程度売り上げ数は伸びるか維持するんだけど、
鬼滅連載期間全部見ても伸びどころか維持すら一切なかったからな。
(電子版含めても一貫して減少してる)  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ