2020/12/08/ (火) | edit |

歴代1位は早くて20日、 クリスマス前に308億円突破か
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/e8a84e0b1f4f15801c483614548c561ac345a1fb
スポンサード リンク
1 名前:爆笑ゴリラ ★:2020/12/08(火) 08:19:14.63 ID:CAP_USER9
12/8(火) 6:20
オリコン
映画『鬼滅の刃』興収10億円ペースで推移 歴代1位は早くて20日、
クリスマス前に308億円突破か
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の場面カット(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が12月7日に発表され、初日から52日間で観客動員2152万5216人、興行収入288億4887万5300円を記録した。実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位に輝いている『千と千尋の神隠し』の308億円(興行通信社調べ)を超えるまで残り20億円。データを見るとこの2週間で13~16億円のペースで興収を伸ばしているため今後、このペース(約10億円前後)で推移すれば、早くて20日、今月下旬のクリスマス前にも公開約2ヶ月弱で歴代1位になる見通し。
同作は、公開3日間で興行収入46億円、10日間で107億円、17日間で157億円、24日間で204億円、1ヶ月で233億円を記録している大ヒット映画。公開当初から『千と千尋の神隠し』の308億円(興行通信社調べ)を超えてもおかしくない勢いが続いているが、最近は、公開39日間で興行収入259億1704万3800円(前週比較+約26億円)、公開45日間で興行収入275億1243万8050円(前週比較+約16億円)、公開52日間で興行収入288億4887万5300円(前週比較+約13億)と推移している。
徐々にペースを落としているが、それでも興行通信社が7日に発表した資料によると、週末の動員ランキング(12月5日~6日)で1位を記録しており、公開から8週連続で1位を記録するなど、ほかの映画を寄せ付けない勢いが続いている。
また、配給の東宝・アニプレックスによると、週末の12月5日(土)の興行収入は3億1901万3550円、6日(日)は3億3650万5700円で、この1週間の興収約13億円のうち、土・日曜日だけで半分近く占めていることがわかる。さらに、この2週間の興収はそれぞれ、約16億円(先々週)、約13億円(先週)と約3億円下がっており、今週(7日~13日)の興収は約10億円と予想できる。
気になる歴代興収1位である308億円を突破する時期だが、データを見る限り、今週(7日~13日)は約10億円以上伸ばすかどうか、興収300億円に届くかどうかが焦点。そして来週(14日~20日)は約7~10億円伸ばすと見られ、早くて20日(公開10週目)、クリスマス前の23日ごろに超えることが予想でき、年内には歴代興収1位を記録することが濃厚と見られる。
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億2000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで生活が一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅に出るストーリー。
昨年4月から9月にかけてテレビアニメが放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる今回の劇場版は、鬼が乗っ取った“無限列車”を舞台に、炭治郎と炎柱・煉獄杏寿郎らが鬼と戦うストーリーが展開される。
■『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の推移(公開日10月16日)
公開3日間:興行収入46億2311万7450円、動員数342万493人
公開10日間:興行収入107億5423万2550円、動員数798万3442人(前週比較+約61億円)
公開17日間:興行収入157億9936万5450円、動員数1189万1254人(前週比較+約50億円)
公開24日間:興行収入204億8361万1650円、動員数1537万3943人(前週比較+約47億円)
公開31日間:興行収入233億4929万1050円、動員数1750万5285人(前週比較+約29億円)
公開39日間:興行収入259億1704万3800円、動員数1939万7589人(前週比較+約26億円)
公開45日間:興行収入275億1243万8050円、動員数2053万2177人(前週比較+約16億円)
公開52日間:興行収入288億4887万5300円、動員数2152万5216人(前週比較+約13億円)
■歴代映画興行収入ランキング(興行通信社調べ)
1.『千と千尋の神隠し』(308億円)
2.『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(288.4億円)
3.『タイタニック』(262億円)
4.『アナと雪の女王』(255億円)
5.『君の名は。』(250.3億円)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8a84e0b1f4f15801c483614548c561ac345a1fb
18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 08:32:17.76 ID:pGb0Lv550オリコン
映画『鬼滅の刃』興収10億円ペースで推移 歴代1位は早くて20日、
クリスマス前に308億円突破か
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の場面カット(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が12月7日に発表され、初日から52日間で観客動員2152万5216人、興行収入288億4887万5300円を記録した。実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位に輝いている『千と千尋の神隠し』の308億円(興行通信社調べ)を超えるまで残り20億円。データを見るとこの2週間で13~16億円のペースで興収を伸ばしているため今後、このペース(約10億円前後)で推移すれば、早くて20日、今月下旬のクリスマス前にも公開約2ヶ月弱で歴代1位になる見通し。
同作は、公開3日間で興行収入46億円、10日間で107億円、17日間で157億円、24日間で204億円、1ヶ月で233億円を記録している大ヒット映画。公開当初から『千と千尋の神隠し』の308億円(興行通信社調べ)を超えてもおかしくない勢いが続いているが、最近は、公開39日間で興行収入259億1704万3800円(前週比較+約26億円)、公開45日間で興行収入275億1243万8050円(前週比較+約16億円)、公開52日間で興行収入288億4887万5300円(前週比較+約13億)と推移している。
徐々にペースを落としているが、それでも興行通信社が7日に発表した資料によると、週末の動員ランキング(12月5日~6日)で1位を記録しており、公開から8週連続で1位を記録するなど、ほかの映画を寄せ付けない勢いが続いている。
また、配給の東宝・アニプレックスによると、週末の12月5日(土)の興行収入は3億1901万3550円、6日(日)は3億3650万5700円で、この1週間の興収約13億円のうち、土・日曜日だけで半分近く占めていることがわかる。さらに、この2週間の興収はそれぞれ、約16億円(先々週)、約13億円(先週)と約3億円下がっており、今週(7日~13日)の興収は約10億円と予想できる。
気になる歴代興収1位である308億円を突破する時期だが、データを見る限り、今週(7日~13日)は約10億円以上伸ばすかどうか、興収300億円に届くかどうかが焦点。そして来週(14日~20日)は約7~10億円伸ばすと見られ、早くて20日(公開10週目)、クリスマス前の23日ごろに超えることが予想でき、年内には歴代興収1位を記録することが濃厚と見られる。
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億2000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで生活が一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅に出るストーリー。
昨年4月から9月にかけてテレビアニメが放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる今回の劇場版は、鬼が乗っ取った“無限列車”を舞台に、炭治郎と炎柱・煉獄杏寿郎らが鬼と戦うストーリーが展開される。
■『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の推移(公開日10月16日)
公開3日間:興行収入46億2311万7450円、動員数342万493人
公開10日間:興行収入107億5423万2550円、動員数798万3442人(前週比較+約61億円)
公開17日間:興行収入157億9936万5450円、動員数1189万1254人(前週比較+約50億円)
公開24日間:興行収入204億8361万1650円、動員数1537万3943人(前週比較+約47億円)
公開31日間:興行収入233億4929万1050円、動員数1750万5285人(前週比較+約29億円)
公開39日間:興行収入259億1704万3800円、動員数1939万7589人(前週比較+約26億円)
公開45日間:興行収入275億1243万8050円、動員数2053万2177人(前週比較+約16億円)
公開52日間:興行収入288億4887万5300円、動員数2152万5216人(前週比較+約13億円)
■歴代映画興行収入ランキング(興行通信社調べ)
1.『千と千尋の神隠し』(308億円)
2.『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(288.4億円)
3.『タイタニック』(262億円)
4.『アナと雪の女王』(255億円)
5.『君の名は。』(250.3億円)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8a84e0b1f4f15801c483614548c561ac345a1fb
売上に俺の7200円が入ってる
19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 08:32:42.48 ID:pjQfXEAi0すごーい!すごーい!おめでとう~!
23 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 08:33:20.49 ID:ds6DgC6+0ワイですら2回観に行ったからな
30 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 08:35:58.96 ID:bVti0dPv0何かリピーターが多いんですかね
41 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 08:49:28.07 ID:wra/HFLJ0
千と千尋の神隠し越えるとかやばいだろ
そんな凄いのかよ
しかも今はコロナで客席つめられないんだろ?
89 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 09:34:28.10 ID:teYrT5fK0そんな凄いのかよ
しかも今はコロナで客席つめられないんだろ?
約2ヶ月でこれは凄いよ
139 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 10:25:17.54 ID:rPa/y5LR0こんな快挙に携われることが光栄だ
あと5回はいくぞ!!
209 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 11:48:51.58 ID:YKEfD0ll0あと5回はいくぞ!!
ジブリもまた頑張ればいいじゃん
235 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/08(火) 12:07:05.59 ID:WVFYhoDE0全く興味なかったけどここまでヒットしてるなら面白いのかなと思うよね
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607383154/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ガキ使】<お蔵入り報道の渡部建>出演シーンは「多目的トイレ」だと聞いていたとテレビ局関係者...
- 【漫画】少年ジャンプ「呪術廻戦」ドハマり芸人が続出 「アニメ面白すぎる」ぼる塾も人気に驚き…「ヤバイ!乗り遅れてる」
- 【パリ五輪】<橋本聖子大臣>空手や野球の落選受け「なぜ追加、除外されるのか、明確に選手に示していくことが必要ではないか」
- 【FLASH】渡部建「袋叩き会見」翌朝は余裕で犬の散歩…妻・佐々木希は夫と“添い遂げる”覚悟
- 【映画】『鬼滅の刃』興収10億円ペースで推移 歴代1位は早くて20日、クリスマス前に308億円突破か
- 【パリ五輪】野球・ソフトと空手落選、男子50キロ競歩も ブレイクダンスを初採用
- 【映画】『鬼滅の刃』興収288億円突破 歴代1位まで残り20億円
- 渡部建の謝罪会見に海外の反応 「人の前で謝るのはありえない」「もっと報じるニュースあるでしょ」
- ウーマン村本「THE MANZAI」で本領発揮 ネットでは「尊敬・鳥肌・最高」の声
昔から和を乱す鬼(外来)には我慢して我慢してキレたお国柄
鬼滅劇場版の入場者特典第3弾は鬼滅の刃スペシャルブック
銀魂劇場版の入場者特典第1弾は鬼滅の刃スペシャルカード
何を言ってるかわからねーと思うが
銀魂劇場版の入場者特典第1弾は鬼滅の刃スペシャルカード
何を言ってるかわからねーと思うが
漫画界のAKB商法…
入場者特典にまでケチ付ける奴おるんか
興行収入なんて意味のない数字だよ
チケット代でなんとでも操作できる
チケット代でなんとでも操作できる
20年以上前のタイタニックがランキングに入ってるのか
一部のバ.カが大騒ぎしているだけ
日本に住む1億人は全く興味ないね
日本に住む1億人は全く興味ないね
まぁなんとなく二回目見ていいかなと思うぐらいのクオリティはあったわ
マジでAKB商法やってて笑った
AKBと同じで一部の人間だけで記録作ってんじゃねーのか?
AKBと同じで一部の人間だけで記録作ってんじゃねーのか?
ジブリ大好きおじさんイライラで草
今配ってる特典は最初のが450万分も用意したのに、あっちゅーまに消えたから慌てて作ったんだよ
目的が本編ではなくおまけの方に行ってるのがネタのポイントだからな
パヤオのハートに火をつけた模様。
鬼滅人気はコロナのおかげだ!→同時期の他の映画も同じ条件
鬼滅人気は特典商法のおかげだ!→今時どんな映画も大抵やってる特典に文句言う?
世間で人気の物にケチ付ける心理って何なんだろな
ジブリが一位になる時もこんな感じだったんだろうか
今よりネットは無かったから騒がれなかったのかな
鬼滅人気は特典商法のおかげだ!→今時どんな映画も大抵やってる特典に文句言う?
世間で人気の物にケチ付ける心理って何なんだろな
ジブリが一位になる時もこんな感じだったんだろうか
今よりネットは無かったから騒がれなかったのかな
俺もそろそろ見に行きたいけどまだ混んでるんかな?
けどこの映画はこれが終わりじゃないからな、この勢いで完結編とかやったらもっと行きそうだからそれも楽しみだわ、そのときは変なオリキャス立ててタレントを声優に当てるとか絶対やめてほしいな
けどこの映画はこれが終わりじゃないからな、この勢いで完結編とかやったらもっと行きそうだからそれも楽しみだわ、そのときは変なオリキャス立ててタレントを声優に当てるとか絶対やめてほしいな
「オマケの方が話題」って点では銀魂の方が上だな笑
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
