2020/12/09/ (水) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB084YC0Y0A201C2000000/
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/12/08(火) 20:10:53.53 ID:DEKBi1969
東京都の小池百合子知事は8日、2030年までに都内の新車販売を全てハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などの電動車に切り替える目標を都議会本会議で発表した。ガソリンだけで動く新車の販売を抑制し、二酸化炭素の削減につなげる。
都は30年までに新車販売の50%をEVなどにする目標を掲げており、購入費用の補助などに取り組んでいた。世界的に「脱ガソリン車」の機運が高まるなか、小池氏…
2020/12/8 14:37 (2020/12/8 15:31更新)日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB084YC0Y0A201C2000000/
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:13:27.49 ID:E6gzrcxF0都は30年までに新車販売の50%をEVなどにする目標を掲げており、購入費用の補助などに取り組んでいた。世界的に「脱ガソリン車」の機運が高まるなか、小池氏…
2020/12/8 14:37 (2020/12/8 15:31更新)日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB084YC0Y0A201C2000000/
本当に可能なの?
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:16:33.18 ID:xt0PvyEU0もう電車で移動しようよ。
52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:23:33.99 ID:PqveD/UW0そんなことよりやることあるだろ
121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:37:23.90 ID:XJ9tQ2h90無責任やのぉ
145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:41:34.72 ID:1oGqjbsH0
やでも一定の割合で作らなあかんで
ガソリンがだぶつきそうだな
159 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:44:02.17 ID:nfZGPKkg0ガソリンがだぶつきそうだな
政治家の無能化
誰のために政治やってるか分かっていない小池
215 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 20:53:08.57 ID:huNuKkZN0誰のために政治やってるか分かっていない小池
温暖化はともかく
喘息とか身体に悪いもん排出抑えるのは大きいでしょ
263 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/08(火) 21:01:20.37 ID:u2RLIxxM0喘息とか身体に悪いもん排出抑えるのは大きいでしょ
日本ではEVはあくまでサブでしかない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607425853/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 菅首相・山口代表、高齢者医療費負担引き上げ、対象者を「年収200万円以上」とすることで一致
- 尾身会長の「GoTo中止すべき」に、政府は継続方針変えず…加藤長官「現時点でステージ3に該当する都道府県はない」
- 政府「年末年始は1月11日まで休暇しろ」 8割の企業が無視する意向
- 【政府】30歳以下なら最大60万円 39歳以下の場合は最大30万円 新婚世帯を補助 最終調整
- 【小池知事】脱ガソリン…2030年までに都内の新車販売を全てHVやEVなど電動車に切り替えると発表
- 吉村府知事vsヒゲの隊長 “自衛隊は便利屋ではない”に反論…「便利屋と思ったことは一切ありません」
- 内閣支持急落、政府が危機感 GoToへの疑問相次ぐ
- 【大阪】吉村知事「看護師足りないとか、みんな100点満点ばかり求めるけど、それどうなんですか?」
- 【大阪府】重症病床、人工呼吸器が必要な患者に限定へ 吉村知事「医療資源は無限ではない」
イギリス政府がガソリン車とディーゼル車の新車販売を2030年までに禁止すると発表したのを受けて乗っかっただけ。各方面への影響や見通しなど何も考えていない。やってる感じを出せたらOK。
いらん事すんなって感想しかない
※2728522
イギリスと言うか欧州はホント酷いね
ディーゼル不正がバレてHVもノウハウ無くて不利だから
EV言い出したかと思ったら内燃機関全否定でHVも駄目と
車業界強引にリセットして他国にも押し付けるとかさ
そしてそれに乗っかる日本の政治家も酷いわ
イギリスと言うか欧州はホント酷いね
ディーゼル不正がバレてHVもノウハウ無くて不利だから
EV言い出したかと思ったら内燃機関全否定でHVも駄目と
車業界強引にリセットして他国にも押し付けるとかさ
そしてそれに乗っかる日本の政治家も酷いわ
お試しなんだからせめて23区内限定で始めないと
あと、ガソリン車に制限かけるなら登録年数が長くなると税金高くするのもやめて
あと、ガソリン車に制限かけるなら登録年数が長くなると税金高くするのもやめて
急進勢力の思い込みで政策が決まるようになってきたな。
石原さんのディーゼル規制の真似ですかね・・・
どうせマイルドハイブリッドという抜け道でほぼ変わらんままイケるから問題ないよ。
全てがポーズや
全てがポーズや
HV含むならまぁ
外車も含めるんだろうな?
外車も含めるんだろうな?
都内限定なら出来るかもしれんが、ガソリン車をやめて電気や水素にすればエコなんだという思い込みは
短絡的な考えだと思うけどね・・
太陽光パネルを自然再生エネルギーなどと呼んで自然破壊しまくってる現状
短絡的な考えだと思うけどね・・
太陽光パネルを自然再生エネルギーなどと呼んで自然破壊しまくってる現状
販売抑制とかじゃなないよな。
まず水素ボンベやら車用充電設備とか供給インフラを整えなきゃいけないんだが、この人解ってるのかなぁ?
まず水素ボンベやら車用充電設備とか供給インフラを整えなきゃいけないんだが、この人解ってるのかなぁ?
HV含むなら余裕やん
みんな文字読めないの?
みんな文字読めないの?
EVつっても、その電気は火力で作ってるわけだろ。原発メインに切り替えるならともかく。送電ロスかなんかも含めるとむしろ効率悪かったりして。
セクシーと大差ない。結局のところ金使わせるのが目的で、車離れが加速するだけだろな。
セクシーと大差ない。結局のところ金使わせるのが目的で、車離れが加速するだけだろな。
今年活躍した女性に選ばれてよかったですね
メルケルやハリスと並べてすごい!
メルケルやハリスと並べてすごい!
結局のところ、ハイブリッドが一番現実的なんだよな。
制動から電気作れるから純粋にエコ。
制動から電気作れるから純粋にエコ。
というか、温暖化ガス排出ゼロを国際公約にした安倍と、脱温暖化ガス社会掲げたガースーの政策ありきやろ、これ。
ホントに可能かどうかは安倍に聞いてやれ。
ホントに可能かどうかは安倍に聞いてやれ。
スタンドが減るね
>>2728564
しゃーない。ガソスタつぶして喫茶店+充電スタンドに転換するしかないわ。
しゃーない。ガソスタつぶして喫茶店+充電スタンドに転換するしかないわ。
箱根駅伝のコースを毎日往復したときの、蓄電池の損耗を測るように、ツッコミ入れろ。
そもそも新車販売だけだからねぇ。
23区内居住で近所に買い物に行く程度しか車を使わないなら問題なさそう。
…そもそも車なくても大丈夫そうだけど。
23区内居住で近所に買い物に行く程度しか車を使わないなら問題なさそう。
…そもそも車なくても大丈夫そうだけど。
※2728548
東京都としては一応日本の大手車メーカーへの配慮でHV入れたんだろう
けれど、今では車の開発とかグローバル想定しでやってるだろうからこれから
HVに力入れるメーカーもないだろうし実質EV推進宣言ではないかと
東京都としては一応日本の大手車メーカーへの配慮でHV入れたんだろう
けれど、今では車の開発とかグローバル想定しでやってるだろうからこれから
HVに力入れるメーカーもないだろうし実質EV推進宣言ではないかと
電力の安定供給が先
ガソリンさえ入れれば動く自動車は災害に強い
ガソリンさえ入れれば動く自動車は災害に強い
電車通勤してる人は余暇にガソリン車に乗る権利があると思う
補助金多く出しますで終わっておけばいいものを
何も分かってない人がクリーンだとか言って賛成するんだろうな
何も分かってない人がクリーンだとか言って賛成するんだろうな
発電所を2倍くらいにしないと追い付かんぞ! 心底ダメな奴
実績0知事は、レジ袋担当大臣と同じくらいに甘やかされたガキみたいだな。
適当に人気取りのマスコミ発表して、事務方に丸投げ。
実現できないと、事務方を左遷。
有能な事務方を使い潰すのは、止めろや!
適当に人気取りのマスコミ発表して、事務方に丸投げ。
実現できないと、事務方を左遷。
有能な事務方を使い潰すのは、止めろや!
潮流に乗っているだけの政治家。
EVに必要な電力はどうやってまかなうつもりなんだ?
原発はだめだから石炭火力、とか言い出したら爆笑ものなんだが。
原発はだめだから石炭火力、とか言い出したら爆笑ものなんだが。
ハイブリッドがOKならそこそこ現実的じゃないかな
10年後にハイブリッドとラインナップがどの程度充実しているかにもよるけど
10年後にハイブリッドとラインナップがどの程度充実しているかにもよるけど
バッテリー規格の一元化と、カセットポンで交換可能にして、スタンドではバッテリーパックの交換にする、って感じにでもしなきゃ無理
また、そこまでバッテリーを小型にできるかは、相当難しいと思う。
要はインフラ整えろ、と。
また、そこまでバッテリーを小型にできるかは、相当難しいと思う。
要はインフラ整えろ、と。
マスコミの皆さんも取材車両を全て買い替えなければね
小池知事は他県で登録した車両だからとか、
ゴマカされないてようにな
法や条例の抜け道見つけるのが奴らの常とう手段
小池知事は他県で登録した車両だからとか、
ゴマカされないてようにな
法や条例の抜け道見つけるのが奴らの常とう手段
コイツも品の犬だしな
現状でいえるのは、実用性はHV以外ないし、将来的に可能性ありそうなのは水素燃料電池ぐらいだろうね。
EVの航続距離が(カタログ値で)200キロだ300キロになったからって、「充分実用的」なんて、クルマ運転したことあるのかよと。
300キロなんて、今時のガソリン車の10〜15リッター分。
しかもエアコン使用して気温が下がればさらに悪化する。
5リッターか10リッターしか燃料が入らず、気温条件にも左右され、燃料補給に30分+待ち時間、オマケに年々燃料タンク容量が劣化し小さくなる車に、アナタは高いカネ出せますか?って話。
何よりも、暖房にエンジンのは排熱を利用できないのが致命的。
まあ、東京だけなら車は必需品でもないし、短距離走行が多いからギリ成り立つかもしれんが、こんなこと田舎の、特に雪国でやろうもんなら、毎年コロナやインフル以上のタヒ者が出る。
マジ東京だけにしといてくれ、目立ちたいだけの地方知事、やったら落選だぞ。
EVの航続距離が(カタログ値で)200キロだ300キロになったからって、「充分実用的」なんて、クルマ運転したことあるのかよと。
300キロなんて、今時のガソリン車の10〜15リッター分。
しかもエアコン使用して気温が下がればさらに悪化する。
5リッターか10リッターしか燃料が入らず、気温条件にも左右され、燃料補給に30分+待ち時間、オマケに年々燃料タンク容量が劣化し小さくなる車に、アナタは高いカネ出せますか?って話。
何よりも、暖房にエンジンのは排熱を利用できないのが致命的。
まあ、東京だけなら車は必需品でもないし、短距離走行が多いからギリ成り立つかもしれんが、こんなこと田舎の、特に雪国でやろうもんなら、毎年コロナやインフル以上のタヒ者が出る。
マジ東京だけにしといてくれ、目立ちたいだけの地方知事、やったら落選だぞ。
電気自動車になっても釜和に池戸、エアコンやヒーターを半日以上動かせないと熱中症で死人が出るよ。
『東京だけ』ならば良いことだ
ついでにガソリン自家用車は所有と都内乗り入れ禁止までやってほしい。
地方とのハンデお願いね
ついでにガソリン自家用車は所有と都内乗り入れ禁止までやってほしい。
地方とのハンデお願いね
本当無能だなぁ。
自動車メーカー潰す気?
車好きはガソリンの中古車に流れるよw
自動車メーカー潰す気?
車好きはガソリンの中古車に流れるよw
その努力をするのは企業だよね。
自動車メーカーもうそうだけど、運送業とかタクシーとか、
今自動車を所有している個人だって買い替えなきゃいけない。
世の中の都合は考えないで、パフォーマンスだけやるの、やめてくれないかな。
今やらなければいけないことは、他にあるでしょ。
自動車メーカーもうそうだけど、運送業とかタクシーとか、
今自動車を所有している個人だって買い替えなきゃいけない。
世の中の都合は考えないで、パフォーマンスだけやるの、やめてくれないかな。
今やらなければいけないことは、他にあるでしょ。
小池知事って実質的な実績まだ何もないよね
周りを振り回す迷惑しかかけないならさっさと辞めてほしい
周りを振り回す迷惑しかかけないならさっさと辞めてほしい
任期って知ってる?
言いっぱなしで逃げる気満々なんだろ。
言いっぱなしで逃げる気満々なんだろ。
全部電気自動車にしたら電気使用量はどのくらい増えるんだ?
東京湾に原発でも作ってから言えwww
東京湾に原発でも作ってから言えwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
