2020/12/10/ (木) | edit |

山口那津男 【速報】自民、公明両党首は高齢者医療費負担引き上げに関し、対象者を「年収200万円以上」とすることで一致した https://t.co/PZVtYgRq0l— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) December 9, 2020

ソース:https://twitter.com/jijicom/status/1336670944996306946

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/12/09(水) 23:00:11.77 ID:JuM1gKPo9
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:01:20.14 ID:uTQIX2wA0
支持率3割切るな
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:06:23.68 ID:k68Hw1wM0
金を取ることを決めるのは早いな
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:07:06.19 ID:cgg4TF5/0
年収じゃなくて資産にしなよ

33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:12:10.30 ID:obqdn1dv0
おい公明党
低所得に給付金しないのかと言わないのか?
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:13:20.12 ID:UOh8Qx1S0
適当すぎんだろ
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:18:22.48 ID:BWaVIZWn0
さすがにその金額は低すぎるだろ
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:20:33.85 ID:O0+oV0BD0
3割負担にすりゃいい
96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:31:28.57 ID:6uBcSr460
200万は随分と低いね
131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:42:25.64 ID:Ax31M1se0
そんなことよりGoToやめろ
187 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 00:05:18.82 ID:9N5gBW4n0
高額医療制度有るから収入有る老人は3割負担でも良いだろ
191 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 00:06:49.61 ID:YU7ofHds0
公明党にだいぶ押し込まれたなあ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607522411/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2729192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 16:11
菅義偉「年収170万円以上!」
山口那津男「年収240万円以上!」
協議の結果「年収200万円以上」で合意
ぱよちん「出来レースだ!セイフガーセイフガー」  

  
[ 2729203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 17:00
逆に遅すぎ。てかもっと負担して良いと思うけど。浮いた税金を少子化対策に回すべき。  

  
[ 2729204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 17:00
年収200万ということは、税を引いたら月の手取りで14万くらい?
結構多いなぁ。  

  
[ 2729207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 17:04
この年収制限ってほんと意味が分からない。貯金が億あろうが0円だろうが一律で年収200万円。  

  
[ 2729209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 17:05
年金もらう年齢で年収200万以上ある高齢者はもれなく富裕層だろ  

  
[ 2729211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 17:08
土地も家も車も年寄りは持ってて若者は持ってない、年寄りが持って無くて若者が持ってるのは労働力だけどその労働力も専門化が進み安易に提供できず提供しやすいものは買い叩かれ機械に代替され対価が得られにくくなってきている。  

  
[ 2729228 ] 名前: なな  2020/12/10(Thu) 17:27
土地家持ってて年収200万は富裕層だろ 2割負担は当然  

  
[ 2729229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 17:29
これって小泉政権時代からずっと自民党が主張してきてる事なんだけど
野党マスコミが負担という部分だけを切り取り「姥捨て山だー」とかいって批判し続け、国民もその通りだーとか言ってきたから
いまだに全く進まず結果的に若者の負担ばかりふえてるんだよ・・

全体を見れば金を持っている老人にはしっかり負担をしてもらう事が現役世代の負担が減る事に繋がるのに、マスコミ野党はレッテル張って騒げればなんでもいいから  

  
[ 2729241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 17:41
高齢者以外は4割負担へ向けて着々と進めてるぞ  

  
[ 2729246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 17:53
資産ベースはよ
  

  
[ 2729247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 17:56
お金を多く持ってるかどうかなんてとやかく詮索したり色々というのは間違え。
それは共産主義の考え方。心が赤ーく染まってるということ。
そういう人は日本海泳いで渡ると大陸の方に、小太りでおっちゃんなのか、ガキなのかよくわからない人がいるからそこにいけば、喜んで奴隷にしてくれるよ。  

  
[ 2729248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 17:57
あーあ。また「老後も働かないと食っていけない老人」をいじめてる。
お前らが頑張れって言ってたくせによくもまぁこんなことできるなw
ワイが老人になる30年後どうなるんや  

  
[ 2729250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 17:58
団塊以上の奴らはバブル崩壊のあと自分らを守って若い世代を切り捨てたので
200万も貰ってるなら3割払ってもいいはずだ  

  
[ 2729251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 18:01
今までが「異常な老人厚遇」だっただけでそれを是正するという話だよ
文句言ってる人も今社会保険料払ってるだろうけど、あれが適正額だと思うか
長寿社会なんてただ若者を犠牲にするだけで成り立っていただけで、良いことなんて何一つないんだよ  

  
[ 2729255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 18:11
※2729248
年収200万以上稼げるくせに食っていけないとはこれいかにw  

  
[ 2729258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 18:13
家賃とかタダにしてもらえるの?
そうじゃなきゃ生活むずくない?
貧乏人は病院かからずにシネって正直に言ったらどうかね(呆)  

  
[ 2729276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 18:53
高齢者の医療費増加は賛成。無駄に湿布くれーとか痒み止めくれーっていう暇な爺さん婆さんで病院は大混雑だよ。本当に具合悪い人にも席譲らないし  

  
[ 2729291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 19:10
最初から出来レースやん。
自民170万、公明240万。いかにも折衷案ありきの数字。
最初から落とし所決めてプロレスやってたんだろ。
バレバレだな。  

  
[ 2729299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 19:22
年収200万円って手取り13万円ぐらいだろ…いくらなんでも酷過ぎるわ。
せめて年収280万円以上にしてくれ。  

  
[ 2729309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 19:33
年金もらう年齢で年収200万以上ある高齢者はもれなく富裕層だろ

年金も年収に含まれているんだが…

持ち家あって年金+給料で年収200万円の年寄りと、賃貸暮らしで年金+給料で年収200万円が同じ扱いってのはおかしいと思う。
月に使えるお金13万円ぐらいで、そこから家賃・光熱費・食費払って交通費や通信費にNHK受信料…それから医療費だもん。
年寄り全員生活保護にした方がいいよもう。可哀想過ぎる。  

  
[ 2729310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 19:35
今の自民党は正気とは思えないな  

  
[ 2729316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 19:50
※2729309
年金もらえるだけマシだろうに・・・・。  

  
[ 2729318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 19:52
老人の負担がー

現役は老人の奴隷じゃねぇぞ  

  
[ 2729320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 19:56
年金をもらう?人は他人事でもないのかな
  

  
[ 2729321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 19:58
まあ、最初はこれで良い。
3年経ったら、しれっと全員2割にすれば良いよ。
あと、高齢者雇用を増やした上で、年金支給開始年齢を70歳に上げろ。  

  
[ 2729373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/10(Thu) 21:44
現役世代は5割自己負担とかになんだろね。もう75歳以上は保険証を返納とかしてもらったらどうですか。年寄りの医療費の負担4割は現役世代の保険料が負担してんだよ。どんだけ現役世代がジジババささえたらいいんだよ。無理なんですよ。  

  
[ 2729473 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/12/11(Fri) 01:13
無条件で老人も3割負担にしろ
現役世代を差別するな、平等に扱え  

  
[ 2729502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/11(Fri) 03:32
日本人は真面目な茹でガエル気質だから自分たちが異常な環境に置かれてる事に気付きにくい
若者や現役が遊ぶことも結婚することも難しくなるほど税金や保険料を搾り取ってまで
老人を生かそうとするのは自然の摂理に反した異常な行為なんだよ

今回それが若干是正されたのは良いこと、医療含む社会保障支出の削減を目指すべき
国家税収の半分がそれらに消えてる今の状況が健全なわけがない、財政の硬直の原因だ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ