2020/12/11/ (金) | edit |

Katsunobu_Kato_cropped_2_John_Kerry_Shinzo_Abe_Fumio_Kishida_Katsunobu_Kato_and_Hiroshige_Seko_20130415加藤厚生労働大臣 加藤勝信官房長官は10日午前の記者会見で、政府が「勝負の3週間」として新型コロナウイルス感染症対策を強化しながらも感染増加に歯止めがかかっていない現状を問われ、「専門家からも指摘されているように、社会全体で危機感を共有して対応していくことが必要だ」と述べた。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASNDB46T2NDBULFA011.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/12/10(木) 15:06:16.79 ID:3mc5lcIs9
加藤勝信官房長官は10日午前の記者会見で、政府が「勝負の3週間」として新型コロナウイルス感染症対策を強化しながらも感染増加に歯止めがかかっていない現状を問われ、「専門家からも指摘されているように、社会全体で危機感を共有して対応していくことが必要だ」と述べた。

「勝負の3週間」は、西村康稔経済再生相が先月25日の会見で、集中的な感染拡大防止を呼びかけたことが始まりとされる。2週間対策を続ければ、3週間目から効果が表れてくるとして、「この3週間が勝負だ」と強調していた。その後、東京都や大阪府などで飲食店への営業時間の短縮の要請が相次いだ。

加藤氏は会見で、政府の呼びかけから2週間となった9日の新規感染者数が過去最多となる2802人を記録したと説明。重症者数や死亡者数も増加傾向にあるとした上で、「最大限の警戒が必要な状況であり、政府としても危機感を持って対応している」と述べ、引き続き時短営業や、マスクの着用、手洗い、3密の回避などの感染対策の徹底を呼びかけた。

2020年12月10日 13時03分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASNDB46T2NDBULFA011.html
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 15:08:51.18 ID:D5uGn6XV0
だめだ、終わった
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 15:09:13.92 ID:mSn+qDdN0
もう手遅れじゃ
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 15:11:45.23 ID:eHZBFQBF0
え?危機感持ってくださいだけ?

18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 15:12:48.24 ID:qrEc2IhH0
もう無理だよ
来週寒気も下がって、寒くなるし
GoToさっさと止めろよ
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 15:15:39.31 ID:QEa3HUWH0
602人www
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 15:16:13.01 ID:bqNnEECV0
コイツの薄ら笑いムカツクw
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 15:17:14.31 ID:30NGlAY20
gotoやってるし大丈夫っしょ
72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 15:22:44.08 ID:m+YHPmTD0
でもgo toはやめましぇ~んwwwwww利権うめえwww
97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 15:26:22.95 ID:3iH+1NYm0
ワクチンはよ
132 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 15:38:32.67 ID:YEsvf86R0
政府が危機感持てよ
155 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 15:51:54.45 ID:76TlQK5M0
その勝負にもう負けてるんだけどな
198 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 16:03:06.84 ID:SXsxWKyH0
それでもgotoはまだまだ続けるよ
227 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 16:13:06.24 ID:AkRpKUp80
結局何もかも国民に丸投げで無責任極まりない政府
235 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 16:14:24.87 ID:ICggYzIT0
こいつ、ほんまwww
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607580376/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2729500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/11(Fri) 03:02
ほんまコイツの顔腹立つな💢  

  
[ 2729501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/11(Fri) 03:04
自粛警察を黙認します宣言  

  
[ 2729513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/11(Fri) 05:13
医療関係者の前でどんな顔するんだろう
せめてGoToとビジネス以外の入国止めろよ  

  
[ 2729518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/11(Fri) 05:30
金は出さんが働くななんて言い分が通るわけ無いだろ  

  
[ 2729526 ] 名前:    2020/12/11(Fri) 06:13
ん? 前も3週間がどうこう言ってたようだけど…
結局、いつからいつまでが大事な期間なんだ わけわからん  

  
[ 2729535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/11(Fri) 07:16
政府政権が危機感持てよ  

  
[ 2729537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/11(Fri) 07:37
政府の本音「老人が寿命で死んでるだけじゃん」
国民の本音「もうどうでも良いわ」  

  
[ 2729540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/11(Fri) 07:47
汚染国から外国人ジャブジャブ入れて国民には「気を引き締めろ!」とかヒデーわ
しかも90%以上がビジネス外ってなんやねん  

  
[ 2729547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/11(Fri) 08:12
専門家から指摘されてるGotoは二階先生の利権だからやめないけど危機感もって頑張ろうぜってか。
そりゃ内閣支持率落ちるよw  

  
[ 2729562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/11(Fri) 08:56
「GoTo」という文字だけでイケイケというイメージが先行してるけど、対象の施設は感染防止対策をきちんとやってるって事だよね?
GoTo止めても旅行する人はするだろうけど、対策をちゃんととってるかどうかわからない施設に行く方が不安なんじゃないのかね?
政府批判したい勢力が槍玉にあげて煽っててそれに乗せられてる感があるけど、少し冷静に客観的に考えた方がいいんじゃない?
  

  
[ 2729572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/11(Fri) 09:15
ビジネス外ってほとんどが留学生や研究者じゃなかったか?(あとは確か技能研修生)しかもその場合はレジデンストラックで受入機関が14日間ホテル等で待機させたり、健康管理をしなければいけない。
観光客はまだ入国できないから、あるとすればビジネス目的って言ってる連中に穴があるんじゃないか。その場合は特アの自己申告なんて当てにならないし、受入れ側も同じくらい信用性がないから。
  

  
[ 2729601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/11(Fri) 10:50
Gotoポケモン狩り
散歩を兼ねての運動なんだから、ジジィから楽しみを取り上げんな  

  
[ 2729612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/11(Fri) 11:21
「あと三週間」
アキレスと亀  

  
[ 2729626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/11(Fri) 11:42
危機感を持てという割に緊急事態宣言出さないのな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ