2020/12/11/ (金) | edit |

国税庁が11月27日に発表した所得税などの調査結果で、「転売ヤー」と呼ばれる個人による転売行為の無申告の実態が明らかになり、ネットで話題になった。
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/6facf1584f67c2a807bc8c5d3d0b58ad42f901f6
1 名前:BFU ★:2020/12/10(木) 16:29:26.68 ID:h9FYQuvb9
国税庁が11月27日に発表した所得税などの調査結果で、「転売ヤー」と呼ばれる個人による転売行為の無申告の実態が明らかになり、ネットで話題になった。
国税庁が、インターネット取引を行っている個人について、2019年事務年度の1877件を調査したところ、89.5%にあたる1680件で無申告が明らかになった。追徴課税は65億円で、前年度よりも12.1%増えた。
1件あたりの申告漏れ所得金額は1264万円、追徴税額は349万円ということで、個人としては、かなり高額な取引が行われていることが見えてくる。
日本経済新聞によると、名古屋国税局は、ゲーム機やゲームソフトをパソコンのプログラムを使って大量に仕入れ、複数のネットオークションサイトで転売していた男性について、約4300万円の申告漏れを指摘し、約1400万円を追徴課税したという。
「転売ヤー」の無申告はどのようにしてバレてしまうのか。新井佑介税理士に聞いた。
●継続的な転売行為、申告が必要
「まず、個人の場合には、一定の貴金属や宝石などを除いて、生活用動産の譲渡については課税されません。具体的には、家財や古着を譲渡した場合です。これらは非課税であるため確定申告する必要はありません。
ただし、転売ヤーのように継続的に転売によって利益を得ていると、雑所得または事業所得として、確定申告が必要となる場合があります。この点について誤解が多く、知らない間に無申告になっている方も相当数いるのではないでしょうか。
さらに注意点を説明しましょう。年末調整が済んでいる給与所得の方が副業として得た所得が20万円以下であれば確定申告の必要はありませんし、転売以外に収入がない専業主婦などは、令和2年税制改正を踏まえると所得金額が48万円以下でも同様の扱いと考えます。
一方、パソコンのプログラムなどを用いて転売をしている方は、継続的に転売行為で利益を得ているため、確定申告は必要でしょう」
では、継続的な転売の無申告はなぜバレてしまうのか。
「各国税局に電子商取引を専門に扱うチーム、そして各税務署には情報技術専門官が在籍しています。彼らはインターネット取引の専門集団であるため情報収集能力や調査能力が非常に高い集団です。本件も彼らの活動によって転売取引を捕捉していた可能性が高いと考えます。
他にも国税庁では、課税漏れ及び徴収漏れに関する情報について電子メールを除く電話や郵送やホームページなどあらゆる媒体で広く受け付けています。このような通報制度を通じて本件に関する情報提供があった可能性もあります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6facf1584f67c2a807bc8c5d3d0b58ad42f901f6
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 16:30:30.03 ID:0Utvp1gq0国税庁が、インターネット取引を行っている個人について、2019年事務年度の1877件を調査したところ、89.5%にあたる1680件で無申告が明らかになった。追徴課税は65億円で、前年度よりも12.1%増えた。
1件あたりの申告漏れ所得金額は1264万円、追徴税額は349万円ということで、個人としては、かなり高額な取引が行われていることが見えてくる。
日本経済新聞によると、名古屋国税局は、ゲーム機やゲームソフトをパソコンのプログラムを使って大量に仕入れ、複数のネットオークションサイトで転売していた男性について、約4300万円の申告漏れを指摘し、約1400万円を追徴課税したという。
「転売ヤー」の無申告はどのようにしてバレてしまうのか。新井佑介税理士に聞いた。
●継続的な転売行為、申告が必要
「まず、個人の場合には、一定の貴金属や宝石などを除いて、生活用動産の譲渡については課税されません。具体的には、家財や古着を譲渡した場合です。これらは非課税であるため確定申告する必要はありません。
ただし、転売ヤーのように継続的に転売によって利益を得ていると、雑所得または事業所得として、確定申告が必要となる場合があります。この点について誤解が多く、知らない間に無申告になっている方も相当数いるのではないでしょうか。
さらに注意点を説明しましょう。年末調整が済んでいる給与所得の方が副業として得た所得が20万円以下であれば確定申告の必要はありませんし、転売以外に収入がない専業主婦などは、令和2年税制改正を踏まえると所得金額が48万円以下でも同様の扱いと考えます。
一方、パソコンのプログラムなどを用いて転売をしている方は、継続的に転売行為で利益を得ているため、確定申告は必要でしょう」
では、継続的な転売の無申告はなぜバレてしまうのか。
「各国税局に電子商取引を専門に扱うチーム、そして各税務署には情報技術専門官が在籍しています。彼らはインターネット取引の専門集団であるため情報収集能力や調査能力が非常に高い集団です。本件も彼らの活動によって転売取引を捕捉していた可能性が高いと考えます。
他にも国税庁では、課税漏れ及び徴収漏れに関する情報について電子メールを除く電話や郵送やホームページなどあらゆる媒体で広く受け付けています。このような通報制度を通じて本件に関する情報提供があった可能性もあります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6facf1584f67c2a807bc8c5d3d0b58ad42f901f6
転売厨よ震えて眠れ・・・
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 16:30:43.89 ID:fQPAwHUb0なぜバレないと思ったのか
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 16:32:39.69 ID:E9VIDJrq0金のやり取りがあるとまずバレるよ
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 16:35:41.06 ID:6ddZcphV0転売は迷惑行為
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 16:38:20.97 ID:ZzkGJRWc01年の利益ってわけでもないやろ
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 16:41:23.03 ID:4HMpIYJu0
ヤフオクやメルカリの手数料は売り上げだから
その根拠として税務署に資料が渡ってるからすぐバレる
68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 16:43:31.28 ID:rceKj2OS0その根拠として税務署に資料が渡ってるからすぐバレる
でバレて税金取られても
利益は残るから大丈夫
88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 16:46:10.97 ID:ta9cyRSg0利益は残るから大丈夫
全転売屋からすれば、氷山の一角だろ
目をつけられなきゃいいのよ
98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 16:49:03.39 ID:sNx/h1b90目をつけられなきゃいいのよ
無申告はあかんのだな
無条件にゴッソリ持ってかれる
124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 16:54:05.87 ID:IZIDoncd0無条件にゴッソリ持ってかれる
国税庁なめんな
137 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 16:56:38.90 ID:r2tgyboL0転売だけで4300万円も利益出るのかよ
すげーな
177 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 17:06:15.56 ID:EsZwStV50すげーな
こんなに高確率なら、もっと調べればいいのに
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607585366/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【クラスター】クリスマスパーティーでクラスター。音楽愛好家ら40人が集まり楽器演奏や歌唱。宮城県登米市の飲食店
- 【宮内庁】西村長官「小室さん側が説明責任果たすべき」…眞子内親王殿下との結婚巡る報道で
- 【美容】カフェインには髪を伸ばすスピードを加速させる効果がある カフェイン配合シャンプーがヘアケア業界のトレンドに
- 夫婦別姓「#いつになったら選べますか」若い世代の望み届くか(東京新聞)
- 【業】無申告だらけの「転売ヤー」、国税庁調査の9割で発覚…なぜバレてしまう?…
- 【京都府】ホームパーティーでクラスター拡大、過去最多の75人感染 12月9日
- 【有料化】レジ袋辞退率は72% 義務化前の倍以上に 94%がマイバッグ持参 環境省
- 【朝日新聞】日本医師会長、自衛隊は最終手段
- コロナ対応限界、看護師退職止まらず…「十分な待遇もなく、自分や家族の命を危険にさらしてまでできない」
中国韓国人転売屋の取り締まりも徹底的によろ
多大な税金投入してでもしっかり取り締まるべき
かなり徴収できることが見越せるから
かなり徴収できることが見越せるから
>1年の利益ってわけでもないやろ
「無申告加算税」というのがあってな
税務調査は通常3〜5年、悪質な場合は最大7年に遡って課税される
手元に金が残ってない奴は地獄を見ることになるぞ
「無申告加算税」というのがあってな
税務調査は通常3〜5年、悪質な場合は最大7年に遡って課税される
手元に金が残ってない奴は地獄を見ることになるぞ
これで終わりじゃないしな。
地方税と社会保険料は来年請求だから、来年も追い討ち確定だろ。
地方税と社会保険料は来年請求だから、来年も追い討ち確定だろ。
どんな商品であれ、一番最初の、正規のメーカー品の販売終了から
一年以内ぐらいは(もちろん販売中もだ)、定価より高く売るのは
犯罪行為、ってぐらいにしてほしいわ。
売りたきゃ定価以下、自分が買った値段以下で売れとな。でなきゃ逮捕。
それなら転売屋もいなくなるだろ。転売屋がいなくなれば、それだけ
店頭に多く残るわけだから、本来の客がしっかり買える。
一年以内ぐらいは(もちろん販売中もだ)、定価より高く売るのは
犯罪行為、ってぐらいにしてほしいわ。
売りたきゃ定価以下、自分が買った値段以下で売れとな。でなきゃ逮捕。
それなら転売屋もいなくなるだろ。転売屋がいなくなれば、それだけ
店頭に多く残るわけだから、本来の客がしっかり買える。
生活保護受給者は発見次第保護停止させろ
稼ぐ術あるなら税金やる必要ない
稼ぐ術あるなら税金やる必要ない
こういうのは、5,6年年泳がせとくからな。
そっちのが追徴多く取れるから。過去分も調べて請求してくるからな。。。
夜逃げしても見つかるし、ほんまヤクザよりタチ悪いで。みんなも申告忘れずしようず。
そっちのが追徴多く取れるから。過去分も調べて請求してくるからな。。。
夜逃げしても見つかるし、ほんまヤクザよりタチ悪いで。みんなも申告忘れずしようず。
国税庁なんて税を取り立てる為ならなんでもやる連中なのに、
逃れられると思ってたのか?www
逃れられると思ってたのか?www
言うても数十万単位の連中は相手にしないよ
数百万や数千万単位の利益があるならそりゃ対象になるだろうね、当り前すぎるわ
そもそも記録が残るわけだから摘発も容易だ
数百万や数千万単位の利益があるならそりゃ対象になるだろうね、当り前すぎるわ
そもそも記録が残るわけだから摘発も容易だ
>2729531
いや、高いのに買う人間が存在するほうがおかしい。
今じゃネットで簡単に調べられるんだから、店頭価格よりも高いのは直ぐにわかるはず。
店で注文すれば、届くのは遅いだろうが、転売屋から買うより安く入手するのは可能なわけ。
なのにわざわざ転売屋だと知ってて高額で買う。
つまり転売屋を儲けさせてるとわかってて買ってる人がいるんだよ。
もしもそんな人が存在しなくなれば、転売屋も絶滅するよ。
転売屋を絶滅させる、合法的で今すぐにできる方法なのに、何故か誰もやろうとしない不思議。
いや、高いのに買う人間が存在するほうがおかしい。
今じゃネットで簡単に調べられるんだから、店頭価格よりも高いのは直ぐにわかるはず。
店で注文すれば、届くのは遅いだろうが、転売屋から買うより安く入手するのは可能なわけ。
なのにわざわざ転売屋だと知ってて高額で買う。
つまり転売屋を儲けさせてるとわかってて買ってる人がいるんだよ。
もしもそんな人が存在しなくなれば、転売屋も絶滅するよ。
転売屋を絶滅させる、合法的で今すぐにできる方法なのに、何故か誰もやろうとしない不思議。
ネットで転売してキッチリ記録残しておいて「なぜバレた?」もないわな
コロナにかこつけて価格つり上げまくってたから当然国税に狙われる
大体にして、転売サイトが手数料で儲けてる以上、
掛け率から逆算していくらで売ったかまで全部お見通しだ
コロナにかこつけて価格つり上げまくってたから当然国税に狙われる
大体にして、転売サイトが手数料で儲けてる以上、
掛け率から逆算していくらで売ったかまで全部お見通しだ
販売サイトに売買履歴残ってるし、サイト側の手数料収入額の根拠になってるし、ポイント詐欺やられてるからサイト側も気にして見ているし、マイナンバー制度で金関係の動きが見えるようになってきているし、大丈夫と思う方がおかしい
年数十万単位の奴らの収入関係の確認だけなら手間なんてかからないから、自主的に対応した方が何年後かに酷い目に遭わないで済むよ
年数十万単位の奴らの収入関係の確認だけなら手間なんてかからないから、自主的に対応した方が何年後かに酷い目に遭わないで済むよ
ヤクザより遥かに怖いのが国税やで。
自己破産しようが資産がなかろうが関係ない。「払わなければならない」んだ。
自己破産しようが資産がなかろうが関係ない。「払わなければならない」んだ。
こんなもん、絶対にばれるやろう。
オンラインで取引の多いの探して、無申告者探して、口座洗えば一発じゃん。
特に、今年は、コロナで現地調査が出来なかったから、オンラインをがんばったんじゃないの?
無申告加算に延滞税で、利益無くなるよ。
無申告の連中って、仕入れとか経費の証明を出来るものが無くて悲惨な状態になるんだよね。
税務署は売上だけはきっちり調べてくるからね(笑)
オンラインで取引の多いの探して、無申告者探して、口座洗えば一発じゃん。
特に、今年は、コロナで現地調査が出来なかったから、オンラインをがんばったんじゃないの?
無申告加算に延滞税で、利益無くなるよ。
無申告の連中って、仕入れとか経費の証明を出来るものが無くて悲惨な状態になるんだよね。
税務署は売上だけはきっちり調べてくるからね(笑)
先日ニュースになってたPS5転売で400万稼いだとか
豪語してた彼もきっちり絞られるのかしらね
豪語してた彼もきっちり絞られるのかしらね
追徴食らったら多少の利益なんて余裕で吹っ飛ぶからな・・・
>追徴食らったら多少の利益なんて余裕で吹っ飛ぶからな・・・
残念ながら追徴課税したところで知れてるでしょ。
本来の申告額の数割り増し程度、利潤はほとんど目減りしない。
それより、古物商と同じように法律でガチガチにしばって
しっかり転売を防いでほしいよな。
残念ながら追徴課税したところで知れてるでしょ。
本来の申告額の数割り増し程度、利潤はほとんど目減りしない。
それより、古物商と同じように法律でガチガチにしばって
しっかり転売を防いでほしいよな。
不当な収入を得ている連中には散財してるケースがよくあるから、手元に現金がなくてやばい事になる
つまり請求された税金がほとんどそのまま借金になる、しかも年率7.3〜14.6%の利息払い付きだ
つまり請求された税金がほとんどそのまま借金になる、しかも年率7.3〜14.6%の利息払い付きだ
宅配便の伝票で全部バレるよ
さっさと取り締まって健全な流通にもどってほしいな
5〜6年泳がされたにしても
そこまで追徴食らう程稼いでるなら税理士入れてちゃんと申告しときゃ良かったのにw
そこまで追徴食らう程稼いでるなら税理士入れてちゃんと申告しときゃ良かったのにw
申告納税について知らなかった人も多いわけで
小中高校で具体的に教えたほうがいいと思う
小中高校で具体的に教えたほうがいいと思う
国税庁をナメたらダメ、ゼッタイ
追徴課税されても利益は残るって言うけど、
脱税は刑事罰もあるんだよなあ
脱税は刑事罰もあるんだよなあ
やるやつは何度でもやる
コミケなんかがいい例で一時国税が重点的にやってたけど結局改善なんてしなかったからな
コミケなんかがいい例で一時国税が重点的にやってたけど結局改善なんてしなかったからな
ていうか本税、追徴課税、延滞税とは別に、国税を申告すると当然地方税(10%)も請求されるし
売り上げ(≠利益)が1000万超えてたら消費税(10%)も取られるぞ
事業とみなされたら事業税(5%)も追加だ
売り上げ(≠利益)が1000万超えてたら消費税(10%)も取られるぞ
事業とみなされたら事業税(5%)も追加だ
>残念ながら追徴課税したところで知れてるでしょ。
知れてないぞ。
無申告加算税などで割り増しされて、所得税がまず取られる。
そうなると当然市町村民税が請求される。さらに健康保険も所得によって変わるから相当支払う必要が出てくる。
消費税・個人事業税の支払いもしなければならない可能性もある。
年金の免除を受けてたら免除も取り消しで請求される。
親の扶養に入ってるような奴なら親の税金も増える。専業主婦が転売やってた場合旦那の会社の手当なんかも影響してくる。
手当に影響出るくらいならまだましで、会社を騙して手当を受け取ってた事になるから最悪旦那が会社をクビになる。
専業主婦の話は実際にある事例だからな。
知れてないぞ。
無申告加算税などで割り増しされて、所得税がまず取られる。
そうなると当然市町村民税が請求される。さらに健康保険も所得によって変わるから相当支払う必要が出てくる。
消費税・個人事業税の支払いもしなければならない可能性もある。
年金の免除を受けてたら免除も取り消しで請求される。
親の扶養に入ってるような奴なら親の税金も増える。専業主婦が転売やってた場合旦那の会社の手当なんかも影響してくる。
手当に影響出るくらいならまだましで、会社を騙して手当を受け取ってた事になるから最悪旦那が会社をクビになる。
専業主婦の話は実際にある事例だからな。
日本在住だったのか
あっちの国で手の出しようがないところの人達だと思ってたのに
頭悪すぎるな
あっちの国で手の出しようがないところの人達だと思ってたのに
頭悪すぎるな
確り、課税金を取れ
遡及した過去数年分のあらゆる税金や保険料を一度に請求される事になるからな、5年遡及されたら5年分だ
転売ヤーが税金相当分+追徴相当分+保険料相当分をきっちり毎年貯金でもしてない限り悲惨なことになる
でもあいつらがそんな律儀な事できるわけないよなぁ
転売ヤーが税金相当分+追徴相当分+保険料相当分をきっちり毎年貯金でもしてない限り悲惨なことになる
でもあいつらがそんな律儀な事できるわけないよなぁ
某部品の転売屋だったけど直ぐ税務署に開業届出して部品屋の正規代理店になり確定申告もやってるワイ、高みの見物
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
