2020/12/12/ (土) | edit |

Ryota_Takeda 武田総務相 NHKが受信料の早期の値下げに消極的な姿勢を示しているのに対し、武田良太総務相は11日の閣議後会見で、「早期にやらずにいつやるのか」と不満を表明した。コロナ禍で家計負担を軽くすべきだとの考えを強調。「しっかり考え、実現に移してほしい」と早期の値下げを改めて求めた。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASNDC3VQLNDCULFA00P.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/12/11(金) 12:23:27.03 ID:RSVz0Roy9
 NHKが受信料の早期の値下げに消極的な姿勢を示しているのに対し、武田良太総務相は11日の閣議後会見で、「早期にやらずにいつやるのか」と不満を表明した。コロナ禍で家計負担を軽くすべきだとの考えを強調。「しっかり考え、実現に移してほしい」と早期の値下げを改めて求めた。

 NHKは10月に月額35~60円の値下げをしたばかりだとして、改めての早期の値下げには慎重な姿勢だ。

 前田晃伸会長は今月3日の記者会見で「物事には順番がある」「下げたいのはやまやまだが、ただ下げれば済むことではない。下げられる環境を早く整えることだ」と述べた。BS(衛星放送)のチャンネル削減などを進めるのが先だ、との考えも示していた。

 総務省の有識者会議が11月にまとめた提言には、NHKが剰余金の一部を積み立てて受信料の引き下げにあてる還元制度の導入が盛り込まれた。総務省は来年にも法改正する方向で準備を進めるが、剰余金の還元は実現するとしても数年先になる見込みだ。

2020年12月11日 12時06分
https://www.asahi.com/articles/ASNDC3VQLNDCULFA00P.html
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:24:16.19 ID:gKbPcqqA0
何時やるの? щ(°Д゜)゛今でしょ!
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:24:30.84 ID:G73ggnDP0
消費税下げたら?
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:25:00.55 ID:1jZOjYN+0
値下げはいいからスクランブルしろ
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:25:18.75 ID:jn6zQjbZ0
スクランブルかけろよ
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:25:55.94 ID:XYdZ7zK50
値下げじゃなくて視聴者に金払えや
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:27:44.51 ID:sOqdV8cY0
下げたとしても10円単位です
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:28:44.67 ID:M1SeGGnq0
スガにスクランブル言わせろ。

42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:29:15.35 ID:3y+fRgwP0
立憲もNHK解体を党是にしまら
政権とれるかもよ
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:30:10.90 ID:5nNcIYKv0
さっさとスクランブルにしたらええねん
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:33:44.11 ID:+T0lMEvK0
NHKはいらん
完全民営化しろ
91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:34:47.18 ID:4TTVjXPM0
いつ解体するのか!?
こっちだろ
116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:36:06.15 ID:8k7cvTwA0
300円でいいんじゃね
152 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:38:56.70 ID:GjyPWbtl0
民営化だろもう
179 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:42:10.08 ID:Jk8Z+njw0
値下げしなくていいから、さっさとスクランブル化させろや
234 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:47:32.44 ID:brrc/yQ10
そんなのはいいからスクランブルやれ
241 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:48:18.37 ID:vWik/0s00
よしわかった
スクランブルで手を打とう
248 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 12:48:49.98 ID:GITTeFxX0
値下げよりスクランブルで解決
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607657007/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2729953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 00:02
下げなくていい。契約の自由を。  

  
[ 2729957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 00:14
企業に要請じゃなくて法律の方を変えろよ、それが出来るのが政治やろ  

  
[ 2729959 ] 名前:      2020/12/12(Sat) 00:16
この話題が出てもN党は出来ないけど何でだ?
言ってるけどマスコミが隠してるのか?
それか、ボーナスの事と名前決めで忙しいのかw
NHKを壊す為に党を掲げたんだろ、最後まで貫けよ!  

  
[ 2729967 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/12/12(Sat) 00:34
こういう マ ス ゴ ミ のような犯罪組織には国が強制的に法を行使しろ
犯罪組織の自主性なんかに任せるな
それが出来ないから マ ス ゴ ミ は犯罪組織になってるんだから  

  
[ 2729968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 00:34
どうでもいいけどN国党は党名をゴルフ党、さらに民主党に変えたんじゃなかったっけ  

  
[ 2729970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 00:38
早く何とかしてくれ解散かスクランブルで  

  
[ 2729972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 00:42
NHK受信料によるテレビ離れ=民法番組の視聴者離れ
という構造が現実にあるのだから、民法ももっと力を入れてNHKバッシングしたらいいのにな

なのにくっだらないこじつけで政府の揚げ足取りばかりして視聴者のストレスを稼いで何が面白いんだ?
まあ、いまやNHKと仲良しの電通が怖くてできないんだろうけどさ

いずれお前らテレビ局は、みんな仲良くおてて繋いで崖からダイブだな、このままだと
ただしNHKには「法律」という救命ロープがあるけどな、つまり谷底に叩きつけられ死ぬのは民法、お前らだけだ  

  
[ 2729976 ] 名前: 名無し  2020/12/12(Sat) 00:49
民営化かスクランブル  

  
[ 2729981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 00:57
DoCoMoに倣えば半額だな。
それでも払いたくないが。  

  
[ 2729984 ] 名前: 名無しといっておく  2020/12/12(Sat) 01:08
総務省とNHKはグルだろ
みかけの仕事やってるフリはもういいよ  

  
[ 2729988 ] 名前: 名前は後で  2020/12/12(Sat) 01:12
NHKがスクランブルを頑なに拒否るのは、
自分たちが国民ならカネは払わないだろうな、と思っているから
だから、無理やり強制カツアゲしてるんだよ
  

  
[ 2729989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 01:15
何のためのB-CASカードなんだよ  

  
[ 2729994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 01:20
値段下げなくていいから、スクランブルで加入制にしてくれ。
  

  
[ 2730002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 01:45
スクランブル&任意加入こそ万能解決の道だからな
情弱老人がNHKの反日番組を見て「日本はク.ソだ」と思い込んだまま死ぬ権利があっても良いと思うよ

だがそれを苛烈かつ真逆な現実に置かれた現代情勢に生きる我々世代に強制するな、という話だ
本当にただそれだけなんだよ、だから反日の韓国からも受信料を取るべきだという話でね

NHKの反日番組が気持ちいいという需要も絶対あるはずだ、だからそこから取るべきなんだよ
逆にいうと、それ以外からとってはならないんだ。これは需給関係という大学卒なら誰でも知ってる常識だろう?  

  
[ 2730005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 02:27
NHKは頭の中が昭和初期なのか??
月額35~60円の値下げなんざ値下げとは言わねえ  

  
[ 2730008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 02:48
一番いいのは無論スクランブルだがどうしてもそれをしたくないというなら、せめて半額以下にするべきだな
それでもネトフリ、フールー、アマプラ 、PSNowその他サブスクサービスより高いんだよ
なのに百円未満の値下げを口実に拒否するとか世間様をなめてんのかと  

  
[ 2730027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 04:25
いや値下げとかそう言う問題じゃない
  

  
[ 2730032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 05:14
先に値下げしてスクランブルした時にまた値上げすることになったらどうすんねん!先にスクランブルしろよ  

  
[ 2730060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 06:56
日本国民は誰も値下げなんか望んで無いぞ議論をすり替えるな国民の願いはスクランブルだ!薄汚いNHK解体だ!いい加減しろ( •́ω•̀ )なめてんのか?  

  
[ 2730083 ] 名前: 名無し  2020/12/12(Sat) 08:06
スクランブルに変えるのが一番早い  

  
[ 2730092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 08:41
いい加減スクランブル化して欲しい。
ケーブルテレビ加入するとBS受信料まで払う羽目になる。BS見たくて加入した訳でもないのに。  

  
[ 2730166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 12:09
スクランブル化すると視聴料取れなくなるから絶対にやらんでしょ。
N国がマトモに動いたならまだ期待が出来たが、あそこも変だからね~  

  
[ 2730300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 17:14
米軍と自衛隊で爆撃してくれてかまわない  

  
[ 2730433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 20:52
与党なんだから法改正すりゃいいだけだろw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ