2020/12/12/ (土) | edit |

ソース:ロイター
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団 ★:2020/12/11(金) 13:34:02.92 ID:LmNQdWsl9
西村康稔経済再生担当相は11日、閣議後の会見で以下の通り発言した。
* 西村再生相:専門家と強い危機感を共有、急激なコロナ感染増回避でも減少に転じていない
* 西村再生相:緊急事態再宣言は何としても回避しなければならない
ソース:ロイター
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:37:23.07 ID:Hjo0Zvel0* 西村再生相:専門家と強い危機感を共有、急激なコロナ感染増回避でも減少に転じていない
* 西村再生相:緊急事態再宣言は何としても回避しなければならない
ソース:ロイター
じゃあgotoを即停止じゃないのか
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:38:46.83 ID:fSqhZTr40現金給付だろ西村
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:40:00.33 ID:khAiaVlh0お前は何故いつも傍観者の目線なんだ?
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:41:16.76 ID:khAiaVlh0毎回、無策のくせにコメントだけは、定期的。
47 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2020/12/11(金) 13:42:12.78 ID:+1pXC3NE0ただの精神論で草
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:42:22.27 ID:ZwuKKD0d0
そもそも回避のための行動を何もしてなくね?
何もしないのなら緊急事態宣言もしなけりゃいいだけじゃねえか
50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:42:37.31 ID:i/C7A0Rv0何もしないのなら緊急事態宣言もしなけりゃいいだけじゃねえか
回避できるじゃん
自民党が宣言を出さなきゃいいだけだもん
白々しいこと言ってんじゃないよ
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:45:09.97 ID:zdMLv6OE0自民党が宣言を出さなきゃいいだけだもん
白々しいこと言ってんじゃないよ
ならGOTOと入国緩和止めろよって話
91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:46:26.25 ID:OI2rxNVb0勝負の3週間とはなんだったのか
112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:47:48.00 ID:aJB1oby70勝負しろよ
あと1週間しかないぞ
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:50:25.33 ID:JZFSAl/N0あと1週間しかないぞ
まぁあれはヤバいからな
146 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:50:31.56 ID:Fva6PWuw0目的を見失ってるな
国民は受難だよ
211 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:55:42.16 ID:k4x4kMJl0国民は受難だよ
あれほどダメだと思っていた安部ちゃんが懐かしいのは
今の状況が地獄だからに違いない
238 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 13:58:18.61 ID:o2kFVFf00今の状況が地獄だからに違いない
全然、緊迫感を感じさせないグダグダな政府
286 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 14:02:21.61 ID:tTvXLW8+02週間後でも回避してるから大丈夫
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607661242/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【GoTo継続】菅首相「経済が疲弊すれば自 殺 者が増える」
- 菅首相、ドコモ2980円プランで他社も「追随せざるを得なくなる」「現実問題として料金高すぎ」
- 【菅首相】「いつの間にかGoToが悪いことに...」…アクセルとブレーキ論にも反論
- 【ニコニコ生放送】<「菅義偉総理が国民の質問に答える生放送」>に出演!「こんにちは、ガースーです」 馬場アナ爆笑..
- 【西村再生相】 「緊急事態再宣言は何としても回避しなければならない」
- “GoToトラベル一時停止” 政府首脳ら否定的考え…幹部「菅首相は絶対にしない」
- 【武田総務相】NHK受信料値下げ「いつやるのか」 不満表明
- 【加藤官房長官】GoToトラベルの一時的全面停止は否定「検討している事実はない」
- 【加藤官房長官】勝負の3週間は「社会全体で危機感の共有を」 10日
政府「緊急事態再宣言は何としても回避しなければならない」
マスコミ「捏造してでも煽ってでも、緊急事態再宣言に何としても追い込まなくてはいけないアルニダ」
マスコミ「捏造してでも煽ってでも、緊急事態再宣言に何としても追い込まなくてはいけないアルニダ」
満州を手放す事は何としても避けなければならない
いつか通った道やね、結果ありきはまだしも、それが民度とかの精神論で国民に投げるのがまた
いつか通った道やね、結果ありきはまだしも、それが民度とかの精神論で国民に投げるのがまた
だったら中国人を入国させるなよ
ビジネス目的なんてふざけたスパイ誘致しやがって
ビジネス目的なんてふざけたスパイ誘致しやがって
gotoよりも入国緩和で感染拡大とウィルス変異。
国民に全部ぶん投げて、お願いするだけのお仕事
緊急事態宣言で自然減しかしなかったのは前回で証明済み
まして、今は検査件数と陽性者数が同じだから何の意味もない
コロナが2類相当であるっていう根拠とデータ出して出直せって話だし
コロナの話で厚生大臣は沈黙してる、これがすべて。
まして、今は検査件数と陽性者数が同じだから何の意味もない
コロナが2類相当であるっていう根拠とデータ出して出直せって話だし
コロナの話で厚生大臣は沈黙してる、これがすべて。
欲しがりません勝つまでは!
法がーっていうけど、
立法府の人間がそれいうの意味わからんわ
変えりゃええやん、時限で
立法府の人間がそれいうの意味わからんわ
変えりゃええやん、時限で
GOTO存続は、入国規制緩和によるコロナ感染を知らしめたくない目くらまし。
そういえば、経団連のお歴々は、コロナ禍でも使いもしない数億円をもらい続けてるでしょ?
そういえば、経団連のお歴々は、コロナ禍でも使いもしない数億円をもらい続けてるでしょ?
ワクチン接種まで時間稼ぎするハラだろうが、その前にチェックメイトしそうだ。
感染拡大を防ぐ為の緊急事態宣言が、緊急事態宣言を出さない為に感染放置になってるって、手段と目的が逆転しとるがな。
コロナ脳の巣窟な米欄で驚いた
改憲せずに再宣言しても自粛のお願いしか出来ねえしな
全体的に中途半端
どれか一つをメインターゲットにして、どこか諦めろよ
例えばgoto維持するために入国規制緩和やめるとかあるだろ
どれか一つをメインターゲットにして、どこか諦めろよ
例えばgoto維持するために入国規制緩和やめるとかあるだろ
勝負の三週間で政府のしてることは
Gotoキャンペーンの一時停止を検討する
決断力なさすぎる
Gotoキャンペーンの一時停止を検討する
決断力なさすぎる
gotoとか特定業種に限った優遇はやめて特亜人の入国も中止しろ
その上で消費税廃止して真水で100兆の粗利保証をしてようやくスタートラインだ
それ以外は全部自己利権優先のおためごかしに過ぎないと国民は気付いてるぞ
その上で消費税廃止して真水で100兆の粗利保証をしてようやくスタートラインだ
それ以外は全部自己利権優先のおためごかしに過ぎないと国民は気付いてるぞ
どこの国民か知らんが金寄越せといつも連呼してんな
どこの国民か知らんがいつも日本が裕福になることを危惧してるな
流石に国内外からの人の流れは規制しないと緊急事態再宣言は時間の問題だろ
国外からの入国まず止めないとね
入国規制緩和停止しろよ
まるで終戦末期の日本だな
言ってることやってることが無茶苦茶で無策、最後に頼るのはは精神論
言ってることやってることが無茶苦茶で無策、最後に頼るのはは精神論
玉川徹もよくやるけどパヨさん日本軍に例えるの好きやね
この考え方が「緊急事態」。中国人の”メンツ”もそうだけど、事態を悪化させるだけ。
責任持ちたくないから自治体にお任せします(・∀・)ニヤニヤ
なんで?緊急事態なら緊急事態宣言出せよwww
政治家全員感染しろ
簡単にすぐできる消費税減税やれ。
緊急事態宣言は出せない
今でさえコロナで死んだ人よりも増えた自タヒ者の方が多いのに、宣言を出せばそれに歯止めが掛からなくなる
外国人入国も止められない。理由は宣言と全く同じ
消費税減税はあり得ない。今の状況でそれをすれば国は滅ぶ
今でさえコロナで死んだ人よりも増えた自タヒ者の方が多いのに、宣言を出せばそれに歯止めが掛からなくなる
外国人入国も止められない。理由は宣言と全く同じ
消費税減税はあり得ない。今の状況でそれをすれば国は滅ぶ
何もかも間違ってて草
今日は621人らしいけど緊急事態宣言は一生出さないだろうな
経済優先に切り替えたから国民の命と医療現場が壊れることを覚悟したらしい
経済優先に切り替えたから国民の命と医療現場が壊れることを覚悟したらしい
見てみたい。
goto継続したままの緊急事態宣言を!
「矛盾」の具体例として後世まで語り継がれそう。
goto継続したままの緊急事態宣言を!
「矛盾」の具体例として後世まで語り継がれそう。
go toトラベルが6月に始まっても別に感染者は増えなかった、むしろ減少した。
11月以降に急増した。これからわかる感染増加の要因は、11月に行われた入国規制の緩和。あと、gotoイートは影響したかもしれないし、季節要因もある。
何で、みんなgotoトラベルを辞めさせたいの?
11月以降に急増した。これからわかる感染増加の要因は、11月に行われた入国規制の緩和。あと、gotoイートは影響したかもしれないし、季節要因もある。
何で、みんなgotoトラベルを辞めさせたいの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
