2020/12/12/ (土) | edit |

ソース:https://www.j-cast.com/2020/12/11400909.html?p=all
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/12/12(土) 09:18:08.96 ID:WZJ0RsUt9
※J-CASTニュース
菅義偉首相は2020年12月11日に出演した「ニコニコ生放送」の番組で、政府観光支援事業「GoToトラベル」について、政府が運用を一時停止する検討を始めたとの報道について、「まだそこは考えていません」と否定した。
この日、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会は、感染が急増している「ステージ3」相当だと分科会がみる地域について、「拡大継続」「高止まり」「減少」の3つに分け、そのうち「拡大継続」「高止まり」にあたる地域については事業の一時停止を求めることを決めたばかり。菅氏は「いつの間にかGoToが悪いことに...」などと述べながら、事業の扱いについて「それぞれの自治体と調整していく」とした。さらに、「経済を壊してしまったら大変なことになる」などと経済の重要性を繰り返し、「アクセルとブレーキを両方踏んでいる」という批判にも言及した。
※略
■「なかなか私の口からは言いにくいことだが...」
30分にわたって配信された番組の中で、菅氏は2回にわたって「アクセルとブレーキ」という言葉を使い、経済重視路線を鮮明にした。
1回目が、個人への一律10万円や中小企業向けの持続化給付金の再度の給付の可能性について問われ、
「こうしたことについても、状況をみながら適切に対応していきたいということで、予備費をしっかり取ってある」
「厳しい状況になったら大変なことになりますから、そうしたものに機動的に対応できるような対策、まあそういうことです」
などと答弁した直後。次のように批判に反論した。
「ここはなかなか私の口からは言いにくいことだが、やはり経済が悪くなると、暮らしを守ることができなくなるし雇用を守ることができない。よく『アクセルとブレーキの両方を踏んでいておかしい』と言われるが、過去のいろいろな、例えばアジア通貨危機のようなときはどうだったとか、失業率が増えるとどういう状況になるとか、そうしたものを私どもはいろいろな専門家の方からから学習しながら対応を取っている」
2回目は、「対応が後手後手に回っている」という司会者の指摘に対して「よく言われている」と反応したのに続く形で、
「経済を壊してしまったら大変なことになる。そこをアクセルとブレーキを踏みながら、今やっている。そこについて色々なご批判もされているが、ここはやはり、命と暮らしという、その中で...(対応していく)。暮らしが壊れたら、やはり地域そのものも壊れてしまう」
などと主張。さらに、GoToトラベルの運用をさらに見直す可能性にも言及した。
「今、いつの間にかGoToが悪いことになってきてしまったが、先ほども言ったが、移動では感染はしないという提言もいただいていた。だが、分科会の委員の皆さんからここで提言をいただいているので、そうしたものを受けながら、できるものはそれこそ、スピード感を持ってやっていきたい」
2020年12月11日17時57分
https://www.j-cast.com/2020/12/11400909.html?p=all
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:19:15.45 ID:L086volC0菅義偉首相は2020年12月11日に出演した「ニコニコ生放送」の番組で、政府観光支援事業「GoToトラベル」について、政府が運用を一時停止する検討を始めたとの報道について、「まだそこは考えていません」と否定した。
この日、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会は、感染が急増している「ステージ3」相当だと分科会がみる地域について、「拡大継続」「高止まり」「減少」の3つに分け、そのうち「拡大継続」「高止まり」にあたる地域については事業の一時停止を求めることを決めたばかり。菅氏は「いつの間にかGoToが悪いことに...」などと述べながら、事業の扱いについて「それぞれの自治体と調整していく」とした。さらに、「経済を壊してしまったら大変なことになる」などと経済の重要性を繰り返し、「アクセルとブレーキを両方踏んでいる」という批判にも言及した。
※略
■「なかなか私の口からは言いにくいことだが...」
30分にわたって配信された番組の中で、菅氏は2回にわたって「アクセルとブレーキ」という言葉を使い、経済重視路線を鮮明にした。
1回目が、個人への一律10万円や中小企業向けの持続化給付金の再度の給付の可能性について問われ、
「こうしたことについても、状況をみながら適切に対応していきたいということで、予備費をしっかり取ってある」
「厳しい状況になったら大変なことになりますから、そうしたものに機動的に対応できるような対策、まあそういうことです」
などと答弁した直後。次のように批判に反論した。
「ここはなかなか私の口からは言いにくいことだが、やはり経済が悪くなると、暮らしを守ることができなくなるし雇用を守ることができない。よく『アクセルとブレーキの両方を踏んでいておかしい』と言われるが、過去のいろいろな、例えばアジア通貨危機のようなときはどうだったとか、失業率が増えるとどういう状況になるとか、そうしたものを私どもはいろいろな専門家の方からから学習しながら対応を取っている」
2回目は、「対応が後手後手に回っている」という司会者の指摘に対して「よく言われている」と反応したのに続く形で、
「経済を壊してしまったら大変なことになる。そこをアクセルとブレーキを踏みながら、今やっている。そこについて色々なご批判もされているが、ここはやはり、命と暮らしという、その中で...(対応していく)。暮らしが壊れたら、やはり地域そのものも壊れてしまう」
などと主張。さらに、GoToトラベルの運用をさらに見直す可能性にも言及した。
「今、いつの間にかGoToが悪いことになってきてしまったが、先ほども言ったが、移動では感染はしないという提言もいただいていた。だが、分科会の委員の皆さんからここで提言をいただいているので、そうしたものを受けながら、できるものはそれこそ、スピード感を持ってやっていきたい」
2020年12月11日17時57分
https://www.j-cast.com/2020/12/11400909.html?p=all
元々悪いけど?
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:19:31.66 ID:Vsmd56Lx0外人入れたせいなのにな
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:22:23.56 ID:V+vcAslv0いや悪い事だろ自衛隊まで出すんだから
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:28:11.38 ID:kzZrWYtw0東京は除外したままなら良かったのに
58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:28:48.59 ID:XRP5Ckb60この人ただの斡旋屋だろ
72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:30:45.91 ID:RpH14Crr0
菅のアクセルとブレーキは
どっちも壊れてるからな
それが問題なんだよ
121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:37:27.73 ID:EntyQvGl0どっちも壊れてるからな
それが問題なんだよ
アクセルは踏みっぱなし
ごくたまにブレーキをちょいちょい踏むぐらい
136 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:39:33.29 ID:JbYR/+Mu0ごくたまにブレーキをちょいちょい踏むぐらい
進行役の政治評論家も、酷かった。
馬場アナが読んだ質問も長すぎ。
138 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:39:49.26 ID:D80kwgvV0馬場アナが読んだ質問も長すぎ。
結局、ただの風邪が正解やで
187 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:46:44.57 ID:Wzlic2CE0たかが風邪ごときで中止する必要ないだろ
207 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:49:39.52 ID:6F0JdyKx0最初からだよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607732288/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【菅首相】“ガースーです”挨拶に「無神経の極み」と批判殺到
- 【菅首相】「GoToが悪いことになってきちゃった」 ニコ生で
- 【GoTo継続】菅首相「経済が疲弊すれば自 殺 者が増える」
- 菅首相、ドコモ2980円プランで他社も「追随せざるを得なくなる」「現実問題として料金高すぎ」
- 【菅首相】「いつの間にかGoToが悪いことに...」…アクセルとブレーキ論にも反論
- 【ニコニコ生放送】<「菅義偉総理が国民の質問に答える生放送」>に出演!「こんにちは、ガースーです」 馬場アナ爆笑..
- 【西村再生相】 「緊急事態再宣言は何としても回避しなければならない」
- “GoToトラベル一時停止” 政府首脳ら否定的考え…幹部「菅首相は絶対にしない」
- 【武田総務相】NHK受信料値下げ「いつやるのか」 不満表明
菅首相の頭には脳が入っておられない様だなw
いつの間にかってお前が都合の悪い話聞いてなかっただけやろ。
GOTO始まる前から批判されとったわ。
緊急事態宣言の時の「ひととの接触を八割減らしましょう」と明らかに矛盾しとるやないか。
GOTO始まる前から批判されとったわ。
緊急事態宣言の時の「ひととの接触を八割減らしましょう」と明らかに矛盾しとるやないか。
不要不急の外出自粛を要請しながら旅行推進をやってんだぜ?
頭おかしいだろw
頭おかしいだろw
4月6日
安倍「この新型コロナウイルス感染症は、感染していても症状が出ない場合があります。
症状が出ないことによって気づかずに人に感染させてしまうという恐ろしい点があります。
ですから、自分も感染しているかもしれないという思いをですね、特に若い皆さんには持っていただきたいと思います。」
安倍「若い皆さんは非常に活動的ですし、体力もありますし、免疫も強いですから、なかなか症状が出てこない。ですから、自分がもしかしたらお父さんやお母さんやおじいちゃん、おばあちゃんたちにうつしてしまう。高齢者にうつしてしまえば、これは重症化していくリスクが高いという観点からですね、東京においても、いわば都市封鎖、ロックダウンのようなことは行いませんから。経済社会の機能は維持をしていきますから。ぜひですね、ぜひ東京にとどまって、できるだけ東京にとどまっていただきたいというふうに思います」
この当時の政府はGoToをやればどうなるかを認識してた筈なんだがな
安倍「この新型コロナウイルス感染症は、感染していても症状が出ない場合があります。
症状が出ないことによって気づかずに人に感染させてしまうという恐ろしい点があります。
ですから、自分も感染しているかもしれないという思いをですね、特に若い皆さんには持っていただきたいと思います。」
安倍「若い皆さんは非常に活動的ですし、体力もありますし、免疫も強いですから、なかなか症状が出てこない。ですから、自分がもしかしたらお父さんやお母さんやおじいちゃん、おばあちゃんたちにうつしてしまう。高齢者にうつしてしまえば、これは重症化していくリスクが高いという観点からですね、東京においても、いわば都市封鎖、ロックダウンのようなことは行いませんから。経済社会の機能は維持をしていきますから。ぜひですね、ぜひ東京にとどまって、できるだけ東京にとどまっていただきたいというふうに思います」
この当時の政府はGoToをやればどうなるかを認識してた筈なんだがな
他国が都市封鎖をやった意味とかを菅は解ってないっぽいね
今の状況でGoTo継続を主張するくらいだし
今の状況でGoTo継続を主張するくらいだし
小林よしのり「菅総理がGoTo停止は考えていないと言っているので一安心ではあるのだが、マスコミの莫迦どもが経済崩壊運動、自サツ促進運動をやっているので腹が立ってしょうがない。
かつて朝日新聞などの左翼新聞がやっていた北朝鮮への帰還運動みたいなもので、根本から間違っている狂ったキャンペーンを、今は産経新聞までがやっている。
左派も右派も「自由より命」になってしまっているのが戦後民主主義の極限堕落形態である!
尾身茂会長というのも相当コロナ脳に嵌ってるな。
GoToの一時停止を主張してるが、冬の間は全部、場合によっちゃゴールデンウイーク明けまで停止させたがってる様子だ。完全にイカレテル。
もはやGoTo停止というものが、単に値段を安くするキャンペーンの停止にとどまらず、「人の移動の停止」を要請する効果を発揮するものになっている。
憲法で保障された「人の移動の自由」「行ったり来たりの自由」は、経済の基盤であって、これを停止させたら、観光業や宿泊業や交通運輸業が直ちに打撃を受けるが、本当は我々の日々の暮らしも影響を受けることを、尾身会長や分科会は知らないらしい。
テレビじゃ正月は帰省しないことを勧める様子で、地方ほど都会から人が来るのを嫌がるようだ。
まったく大げさすぎる!
インフルエンザなら1日3万・4万の患者が出ていたのに、正月は帰省して感染を拡大していたのだ。
新コロでたった3000人弱の陽性者(ほとんど無症状)が出ただけで、帰省もしないなんて度外れ莫迦!
何もかも、インフルエンザとまったく同じように対処すれば、万事うまく行く!
それだけのことなのだ!」
かつて朝日新聞などの左翼新聞がやっていた北朝鮮への帰還運動みたいなもので、根本から間違っている狂ったキャンペーンを、今は産経新聞までがやっている。
左派も右派も「自由より命」になってしまっているのが戦後民主主義の極限堕落形態である!
尾身茂会長というのも相当コロナ脳に嵌ってるな。
GoToの一時停止を主張してるが、冬の間は全部、場合によっちゃゴールデンウイーク明けまで停止させたがってる様子だ。完全にイカレテル。
もはやGoTo停止というものが、単に値段を安くするキャンペーンの停止にとどまらず、「人の移動の停止」を要請する効果を発揮するものになっている。
憲法で保障された「人の移動の自由」「行ったり来たりの自由」は、経済の基盤であって、これを停止させたら、観光業や宿泊業や交通運輸業が直ちに打撃を受けるが、本当は我々の日々の暮らしも影響を受けることを、尾身会長や分科会は知らないらしい。
テレビじゃ正月は帰省しないことを勧める様子で、地方ほど都会から人が来るのを嫌がるようだ。
まったく大げさすぎる!
インフルエンザなら1日3万・4万の患者が出ていたのに、正月は帰省して感染を拡大していたのだ。
新コロでたった3000人弱の陽性者(ほとんど無症状)が出ただけで、帰省もしないなんて度外れ莫迦!
何もかも、インフルエンザとまったく同じように対処すれば、万事うまく行く!
それだけのことなのだ!」
入国規制するなら支持してもいいぞ
批判するなら特亜の入国規制緩和の方もしろよ
入国規制緩和が原因です。
中国含めいくつかの国は陰性証明持ってれば、空港検査も無し、隔離期間無しで入れる状況。
本当に陰性かどうかなんて、普通に考えればわかることなのにねぇ。
中国含めいくつかの国は陰性証明持ってれば、空港検査も無し、隔離期間無しで入れる状況。
本当に陰性かどうかなんて、普通に考えればわかることなのにねぇ。
踏み間違えなきゃいいんですけどね……
感染数の拡大より、
コロナ失業した人のこと無視するコメが多いのに絶望する。
コロナ失業した人のこと無視するコメが多いのに絶望する。
冬+GoTo+入国規制緩和=現状
つまり菅は無能w
つまり菅は無能w
移動が問題なら通勤や買い物も批判対象になるのだが
今のコロナの被害規模で倒産や失業者を増やした方がましだと?
今のコロナの被害規模で倒産や失業者を増やした方がましだと?
移動にリスクがあるのは百も承知や
せやから不要不急の外出を避ける必要があるんやで?
解る?
せやから不要不急の外出を避ける必要があるんやで?
解る?
GOTOは悪くない!外国人受け入れが悪い!って論調で突っ走れよw
マスコミは絶対承諾しないけどw
マスコミ含む左派とは絶対折り合いつかないんだから
全面対決する覚悟でなんでもやってみなきゃ
左派はデータ捏造感情論丸出しぐらいへの河童やぞ
マスコミは絶対承諾しないけどw
マスコミ含む左派とは絶対折り合いつかないんだから
全面対決する覚悟でなんでもやってみなきゃ
左派はデータ捏造感情論丸出しぐらいへの河童やぞ
冬は危険だって言われてたのに、GoToと入国規制緩和のコンボをかましやがったからなw
そりゃあ感染爆発するわw
そりゃあ感染爆発するわw
中国が独裁国家特有の強制力で押さえ込んで経済回復してるからな
ここでGOTOやめて日本のサービス業や観光業が弱って中国に身売りする羽目になると、
中国人に日本の地域経済を握られることになる
貿易のみならず国内経済にも中国の影響力がガッチリと浸透して、抜きがたいものになる
そうなれば日本も東南アジア状態にまっしぐらだ
ここでGOTOやめて日本のサービス業や観光業が弱って中国に身売りする羽目になると、
中国人に日本の地域経済を握られることになる
貿易のみならず国内経済にも中国の影響力がガッチリと浸透して、抜きがたいものになる
そうなれば日本も東南アジア状態にまっしぐらだ
安心しろ
入国規制緩和をやらかした菅が中国からの侵略の心配してるわけないから
入国規制緩和をやらかした菅が中国からの侵略の心配してるわけないから
※2730275
いや、全然抑え込んでないでしょ
経済回復なんて怪しいというか数字弄ってるでしょ
それに習近平様がコロナは克服した、感染者はもういない。いいな?
と言ったから感染者の報告が出来ないだけよ
でもって中国に身売りっていま中国経済大変なことになってるって
ニュースはご覧でないの?
永慧、中国科学技術建設、紫光集団と中国の大手企業が続々と倒産
してるとか中国の失業率が20%を突破とか連日話題になってるんだが
いや、全然抑え込んでないでしょ
経済回復なんて怪しいというか数字弄ってるでしょ
それに習近平様がコロナは克服した、感染者はもういない。いいな?
と言ったから感染者の報告が出来ないだけよ
でもって中国に身売りっていま中国経済大変なことになってるって
ニュースはご覧でないの?
永慧、中国科学技術建設、紫光集団と中国の大手企業が続々と倒産
してるとか中国の失業率が20%を突破とか連日話題になってるんだが
俺はコロナ失業の方が気になる。
GoToと入国規制緩和のせいで日本の企業が次々に潰れてんのに、「GoToで中国から旅行業界を守れ!」とかw
GoTo信者の頭には旅行業界と中国しかないんか?w
GoTo信者の頭には旅行業界と中国しかないんか?w
旅行業界にとってはGoToは必要な仕事だからGoToトラベルは不要不急の外出には入らない
>旅行業界にとってはGoToは必要な仕事だからGoToトラベルは不要不急の外出には入らない
(笑)
(笑)
ぶっちゃけ中国は日本の旅行業界に参入してる場合じゃねぇのよ
要らん心配をする暇があったら寝てろ
要らん心配をする暇があったら寝てろ
だからGoToをきちんと継続させたいのなら
感染対策を別口でちゃんと打ち出せばいいだけのこと
春はそれで上手く行ったからって国民に丸投げなんてやってりゃ
温厚な日本国民だって我慢の限界は来るに決まっている
というか日本だからこそまだネットでの文句程度で済んでることを自覚すべき
感染対策を別口でちゃんと打ち出せばいいだけのこと
春はそれで上手く行ったからって国民に丸投げなんてやってりゃ
温厚な日本国民だって我慢の限界は来るに決まっている
というか日本だからこそまだネットでの文句程度で済んでることを自覚すべき
ホテルや旅館が感染対策してても、現地人が全員対策してるわけねぇからな
旅行して旅館に篭るならいいけど、そんなん有り得ないし
旅行して旅館に篭るならいいけど、そんなん有り得ないし
医師や看護師が差別されてる事から解るだろうが、店で感染者が出たら客なんか近寄らんで
Goto自体が原因じゃなくても気を緩める要因にはなってるからなぁ
少し気を引き締める掛け声を国が上げることは結構大切
少し気を引き締める掛け声を国が上げることは結構大切
ただの風邪とか言ってる奴まだ居るのかよ
本当にそう思ってるんなら大阪の看護師の前で言ってこいよ
本当にそう思ってるんなら大阪の看護師の前で言ってこいよ
あくまで例え話ではあるが、アクセルとブレーキの例え話では
同時に踏むのは間違いで交互に踏むのが正しい
とそれだけのことなんだけどね
同時に踏むのは間違いで交互に踏むのが正しい
とそれだけのことなんだけどね
ただの風邪ごときで医療崩壊したり自衛隊出動したりするわけないからな
「GOTOトラブル」だろ。
無症状で感染広める感染症なのに検査も無しに人動かせば広がるよ
検査にカネつかえよ、なんで感染拡大させようとしてるの?
陰性なら旅行もOKなんだよ。
なんで?GoTo止める・止めないの二元論で思考するのか?
止めないための施策として「利用前に検査しろよ」、陰性ならGoTo大いに結構!
これで、「GoToトラブル」から「GoToトラベル」になる。現状はトラブルでしかない!
無症状で感染広める感染症なのに検査も無しに人動かせば広がるよ
検査にカネつかえよ、なんで感染拡大させようとしてるの?
陰性なら旅行もOKなんだよ。
なんで?GoTo止める・止めないの二元論で思考するのか?
止めないための施策として「利用前に検査しろよ」、陰性ならGoTo大いに結構!
これで、「GoToトラブル」から「GoToトラベル」になる。現状はトラブルでしかない!
菅の場合はサイドブレーキを全力で引きながらアクセル踏み込んで日本をスピ.ンさせてる感じ
どっちみち野党は「日本シネ」だから菅さんに任せるしかない
旅行推進するのは国内の感染が鎮まってからにしろ
>どっちみち野党は「日本シネ」だから菅さんに任せるしかない
入国規制緩和しながらGoToやってる菅こそ「日本シネ」じゃんw
入国規制緩和しながらGoToやってる菅こそ「日本シネ」じゃんw
日本で感染拡大させる方法としては、大量の外国人を国内に入れて、日本国内の色々な所に行かせるのが1番だろう
あれ?
これは入国規制緩和とGoToじゃね?
あれ?
これは入国規制緩和とGoToじゃね?
それより、不要不急の入国者を止めて下さいorz
医療崩壊起こす只の風邪なんてない
医療崩壊してもまだ只の風邪って認識してる奴は頭おかしいの自覚しろ
医療崩壊してもまだ只の風邪って認識してる奴は頭おかしいの自覚しろ
日本への悪意に満ちたメディアがGoTo反対を連呼してるのだからそういうことだ
旅行業界が他人事だから批判出来るのでしょう?
自らも失業する、会社が無くなっても感染防止するべきと覚悟がある人が反対すべき
安全地帯から批判するのは自衛隊批判する福島瑞穂のようだ
自らも失業する、会社が無くなっても感染防止するべきと覚悟がある人が反対すべき
安全地帯から批判するのは自衛隊批判する福島瑞穂のようだ
私は横車を押してもらえることは幸せなことだったと思う。正しいと思えることをさせてもらえることは幸せなことだったと
なんで旅行業界だけ大々的に助けて貰ってるんですかねぇ
あ、献金でしたかw
あ、献金でしたかw
文句ばっかりの底辺
こいつらのために
国が総出でサポートしてるのに
文句言うなら弱者切り捨てで行こうや
どうせお荷物だし
こいつらのために
国が総出でサポートしてるのに
文句言うなら弱者切り捨てで行こうや
どうせお荷物だし
国がサポートしてんのは旅行業界だろタコ
GoToはクラスター出てないだろ?
普通に飲み会自粛が緩みまくったから伝染ってるんだと思うが
普通に飲み会自粛が緩みまくったから伝染ってるんだと思うが
数字も読めない 気 違 い パヨクや、同レベルの 馬 鹿 が喚いてるだけだからな
感染者数の推移を見れば、GOTOが関係無い事ぐらい一目で分かる
どう見ても中韓人の入国規制緩和から跳ね上がってるんだから
感染者数の推移を見れば、GOTOが関係無い事ぐらい一目で分かる
どう見ても中韓人の入国規制緩和から跳ね上がってるんだから
ここで暴れてる莫迦パヨクは単なる愉快犯だから相手にするだけ無駄
GOTOは継続で全く問題ない、これが最終結論
GOTOは継続で全く問題ない、これが最終結論
国民の頭にブレーキなんてついている訳ねーだろ。付いてんのはアクセルだけや。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
