2020/12/12/ (土) | edit |

5__菅官房長官 “GoTo継続”菅総理の本音は? 後藤謙次さん取材

菅義偉総理大臣は“GoTo一時停止”について「まだ考えていない」と発言しました。

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000201065.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/12/12(土) 09:36:40.42 ID:WZJ0RsUt9
※テレ朝

“GoTo継続”菅総理の本音は? 後藤謙次さん取材

菅義偉総理大臣は“GoTo一時停止”について「まだ考えていない」と発言しました。

菅義偉総理大臣:「(Q.GoToどうなんですか?)まだそこは考えていません。考えてないというか、きょう提言を受けたわけですから。
GoToについては、分科会で『移動については感染は低い』と提言をかつてして頂いているんです。
よくアクセルとブレーキ両方踏んでいておかしいと言われますけど、失業率が増えるとどういう状況になるとか、私ども色んな専門家の方から学習しながら対応を取っていると」

政府は14日に対策本部を開き、GoTo一時停止など、分科会の提言についての対応を決める予定です。
菅総理は、どんな判断をするのでしょうか。ジャーナリストの後藤謙次氏は9日、総理へ直接取材しました。

ジャーナリスト・後藤謙次氏:「私が切り出す前、総理から一方的に、GoToトラベルの経済的メリットをずっと熱く語っていた。

GoToトラベルの見直しをしない、限定的な制限を加えないということは、確信に近いものがある。確固たるものを持っている。
経済が疲弊すれば自殺者が増えるとも言っていたので、これはやり抜くんだぞという決意がひしひしと詰まっていましたね」

GoToトラベル継続にこだわる背景には、早期のワクチン接種開始に、かなりの期待と自信があるからだといいます。

[2020/12/11 23:30]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000201065.html

★1が立った時間 2020/12/12(土) 00:10:40.80
前スレ
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:39:34.13 ID:BN1q6NkD0
エビデンスはあるの?
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:40:51.73 ID:H/FPbvpX0
消費税上げ続けておいて、いまさら経済重視とかw
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:42:56.57 ID:7RDStrTR0
このままだと、医療も経済も共倒れ
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:43:50.62 ID:R/EXVEXQ0
増税して経済を止めてるのはお前らやないか
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:44:50.59 ID:UZrB2CjL0
だから旅行に行けってか
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:45:22.55 ID:YZY5SxYH0
何で観光と飲食だけなんだ

75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:46:04.76 ID:uM0XzGTz0
今のオールフリーは駄目だと思う
何かを禁止にして警戒気分を作らないと
106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:49:25.30 ID:aSrJRhJm0
医療崩壊するほうがマシってか
155 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:53:17.35 ID:2zeUO3bZ0
もうワクチンまで放置なんやろ
181 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/12(土) 09:54:49.56 ID:MRj5owEo0
医療が疲弊したら経済どころじゃねーだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607733400/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2730532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 23:09
仕事減って収入下がった上にGoToの恩恵受けない仕事だからもっと不公平感なく手広く経済対策してほしいと思っとる次第です  

  
[ 2730533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 23:09
家にずっといても精神やられるぞ
4月からほぼリモートワークしてるけど鬱っぽい症状自覚してる  

  
[ 2730537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 23:19
こんな当たり前の発言にイチャモン付けられるくらいならまだまだ元気だよ  

  
[ 2730539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 23:22
コロナの重症率を理解してれば医療崩壊しようが経済を止める方が遥かに危険と分かるんだよな  

  
[ 2730542 ] 名前: 幸せの包丁さん🔪🔴  2020/12/12(Sat) 23:27
国民衛生の動向(厚生労働省)
自⚫の原因第1位 健康問題
どの年代も圧倒的

あれれー😗優先度がちがうぞー  

  
[ 2730544 ] 名前: 幸せの包丁さん🔪🔴  2020/12/12(Sat) 23:33
経済活動も健康状態が守られてこそ
タワマンの穴あきの人工貯水タンクに水をどんどん流し込んで、穴増やしながら止めたらマンション住民生活できないって言って修理に専念しないまま倒壊するようなものだよねー😆✋身内が倒れてもいいし、他人がどう倒れようがいいってことだし、後遺症なんて死ななきゃ怖くないってことでしょ、現に悪くならなきゃ証明できないし、見方も変わらないからね、医療従事者としては病院に来なければそれでいいと本当に思う。苦しんでも絶対に手の平返しふるなって感じ。その代わり遠慮なくマウントとっていいよ。  

  
[ 2730545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 23:35
辛坊治郎「GOTOと感染拡大はなんの関係もありません」
「(根拠として)7月末にGOTOが始まって8・9月の感染者数が激減している。GOTOが原因なら8・9月に増えなきゃおかしい」
「日本の第二波、第三波の感染者数の増加のグラフと韓国の増加グラフがそっくり。韓国はGOTOやってません。でも11月くらいになってから上がってきているのは同じ」
「韓国は初期においてPCR検査を徹底的にやって抑え込みに成功したと日本のメディアが散々褒めそやしたが、現状日本のグラフと全く同じ」
「つまりGOTOは関係ない。他の要因です」
「GOTOトラベルは政治問題」
「自然に感染が増えたのは別に政府の責任ではありませんが、GOTOが原因だと言うと政府の責任になる。だから政権攻撃のツールとしては絶好のツールなんですよ」
「感染拡大はGOTOが原因、という世論が形成・浸透してしまうとGOTOさえやめたら感染が収まると思ってしまうと危惧」  

  
[ 2730546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 23:35
そもそもコロナで死ぬ可能性が高いのはすでに社会の生産現場から離れている老人だからな
それを守るために生産力のある現役世代に黙って首をくくれと言ってるのが基地外のGOTO反対派だ
こいつらこそさっさとこの世から消えるべき  

  
[ 2730547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 23:35
安全だという雰囲気が醸成できれば補助金がなくともみんな出かけるのでは
  

  
[ 2730548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 23:37
>何で観光と飲食だけなんだ

こいつら池,沼なのか?何度説明しても理解できないんだな  

  
[ 2730549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 23:39
医療を優先して厳しい移動規制をかければ経済は崩壊し、その後医療現場も採算が取れなくなり崩壊する
経済を優先して観光振興策をかければ感染拡大によって医療は崩壊し、その後働き手が物理的に減った経済も崩壊する

つまり現状どっちを選んでも結論自体は変わらん
ただワクチンが完成して医療崩壊が防げるのなら別で、今の政府はそのために中途半端な政策のままひたすら時間稼ぎしているのだろう  

  
[ 2730550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 23:39
もう、インフルエンザと同程度の扱いにすればいいんじゃね。  

  
[ 2730552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 23:41
いちゃもんばっかやなw  

  
[ 2730553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 23:42
結局Goto反対ってアベガースガガーの亜種でしかないんだよな
今増えてるのは季節性の要因だ、でなければ気候の近い韓国でも増えてる説明がつかない
韓国はGotoをやってない  

  
[ 2730555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/12(Sat) 23:53
医療が崩壊する→高齢者、病気持ちが減る→現役にとって荷物が減る
菅さんは、高齢者を無理やり生き永らえさせることで楽に金儲けしてる今の日本の医療を再構築したいという野望があるんじゃないかと思う  

  
[ 2730556 ] 名前: さすがに  2020/12/13(Sun) 00:05
菅信仰がヤバくて草
非正規雇用の高齢者もだけど、現役世代も高齢者になるとき手の平返しするんだろな  

  
[ 2730558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/13(Sun) 00:14
>>こいつら池,沼なのか?何度説明しても理解できないんだな

そりゃ関わる分野が広い云々って言い訳だろ。
ほとんど関わらない分野の方が圧倒的に多いのにひたすら押し通してる奴な。そんなもんで騙されるのはAmwayとかやってる連中だけだ。  

  
[ 2730563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/13(Sun) 00:24
ネットではひきこもり嗜好が多いから、GOTO批判は大きいな
GOTOないと路頭に迷う人が多いのに  

  
[ 2730564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/13(Sun) 00:25
GoToのおかげで1日の感染者数が3000人を突破出来たってのに、なんで怒る奴が居るんだよ?  

  
[ 2730567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/13(Sun) 00:28
冬+GoTo+入国規制緩和=現状  

  
[ 2730568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/13(Sun) 00:36
いや別に勝手に死にたかったら死んだらええよ。もう十分税金撒いてあげたでしょ。コロナも同時にばら撒いたけど。一体何がしたいんだか。  

  
[ 2730572 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/12/13(Sun) 00:48
間接的にパヨクという社会の ゴ ミ のせいで死んでるんだよ  

  
[ 2730585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/13(Sun) 01:29
凄く良く聞く論理なんだけど、具体的にどのくらい増えるのか誰も示さないんだよなあ
数字が出て初めてコロナの被害者と比較できるというのに
概算でも良いからどのくらい影響あるか見積もらないと議論にならなくない?  

  
[ 2730587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/13(Sun) 01:32
1000人に一人かかり、6万人に一人が死ぬ病。
そのために99%の国民が経済苦を味わうのをどうとるか  

  
[ 2730615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/13(Sun) 02:42
業種が移れるように準備しとけって。
全く無視しただろ。
さらに、もう少し、小細工を掛けてたんだけどねぇ。  

  
[ 2730639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/13(Sun) 03:59
観光と飲食だけ優遇する政策を続けた結果
他の産業にダメージが行くことは無視ですか?  

  
[ 2730649 ] 名前: ななし  2020/12/13(Sun) 04:27
The日本人だなgoto叩く奴らは
とにかく足の引っ張り合い
結局目立つのを叩きたいんよ彼らは
例えそこに何も意味がなくても

DNAレベルで刻まれてるなこの性格は
  

  
[ 2730654 ] 名前: 幸せの包丁さん🔪🔴  2020/12/13(Sun) 04:37
ネットだと特定層の意見ばかりが強調されやすい(私も含めてだけど)よね。
高齢者の尊厳を無視したエイジズム。将来的な自己にも当てはめられることを軽視しがち。50代の人間は次の高齢者。40代も10年後には意識していくでしょ。60代になる時年金貰わずスパッと人生おわれるかな? 現実無理でしょ。そう考えると他人事じゃない。高齢者に意見纏めたら思考楽だけど現実的に地域包括支援の視野広をげた方がいいよ。
亡くなればベット空くのは結果論であって日本国民全体の目標ではない。自己本位で倫理的配慮に明らかに欠ける差別意見だと思う。憲法踏まえて日本国籍に適してない発言だと思う。

倫理観崩壊してもいいことないし。自分の親にも同じこと言ってるわけだし。

誤解されがちだけど、高齢者は有権者の多くを占めていて。60代以降も年金10万円少しで税金納めて非正規雇用で働いて社会を支えている。単純なお荷物でもないというか。だから自粛で経済的に耐えるのは高齢者も同じこと。

また年金はただの公費ではない。働いた企業収入から天引きされ国に納めて還元される共助でもある。介護保険も40代以降から納めている共助。社会保障で問題になるのは後期高齢者医療制度。ここを批判してる層は仕組みを理解してないんだと思う。叩く相手を間違えてる。国に何となく叩く相手ズラされて批判コントロールされてない? って思う。

経済にも種類がある。そもそも国防的なもの。インフラや生産分野のもの。行楽中心の第3次産業。生活があるのは誰もが同じ。どこを削るのかってことだよね。
一纏めにするような話じゃないよ。
これも日本を支えるって言うなら当然無視してはならないこと。ネットだと簡単に言わなきゃならないけど。今起きてる問題は、国地方、公私企業、キャンペーン対象観光飲食業界の利権組織と企業と関連する人全て、世帯主納税可否の個人、各々問題点があるよね。経済って言うことも建前にしてない? そう批判されるような意見も点在する。Gotoのお金は医療従事者に支払えとか、その財源だって無償じゃない。外国籍の問題もあるけど。コロナの要因には感染経路遮断として決して無視出来ないよね。
リストラや閉店目の当たりで涙堪えてる人もいると思う。その支えは必要。ただその苦痛を憎悪に変えて見当違いに攻撃志向ですませてないかな、とか冷静に思う。  

  
[ 2730675 ] 名前: 2730670  2020/12/13(Sun) 06:06
消費税下げて、2類外して、マスコミの煽り報道止めさせろよ
コロナに関して厚生大臣は一切コメントしないし、厚生省記者会見室では飛沫感染すらおかしいって言ってる  

  
[ 2730690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/13(Sun) 07:22
経済苦によるじさつなんて金で大部分救えるだろうが。  

  
[ 2730753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/13(Sun) 09:46
ブチャラティが言ってたな
両方守らなくちゃならないのがリーダーのつらいやれやれだなって
  
  

  
[ 2730932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/13(Sun) 14:43
エビデンスとか言って日々のニュース見てるのか?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ