2020/12/14/ (月) | edit |

3_kantou6__tokyo.png 10日の感染者が過去最多の602人にのぼった東京都では、通勤客から不安の声が聞かれた。会社員「やっぱりこわいですね。これ以上何をやればいいんだろうっていう不安がある。感染したくないなと思いながら電車に乗ってきた」また、GoToトラベルを利用して旅行を予約していた人も困惑していた。

ソース:https://www.fnn.jp/articles/-/118417

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/12/13(日) 14:40:45.98 ID:Of5kECgK9
※FNN

10日の感染者が過去最多の602人にのぼった東京都では、通勤客から不安の声が聞かれた。

会社員「やっぱりこわいですね。これ以上何をやればいいんだろうっていう不安がある。感染したくないなと思いながら電車に乗ってきた」

また、GoToトラベルを利用して旅行を予約していた人も困惑していた。

会社員「GoToトラベルで年末年始に沖縄に行こうと思っているんですけど、家族と考えてどうしようかなと。ひょっとしたら中止にしようかなと考えています」

一方、東京都が、7月以降の死者198人を分析した結果、およそ8%にあたる15人は、感染が確認されたときに無症状だったことがわかった。

いずれも60歳以上で、少なくとも13人は、糖尿病やがん、腎臓などに基礎疾患があり、病院や高齢者施設などでの感染が9人、家庭内感染が5人、経路不明が1人だった。

2020年12月11日 金曜 午後1:06
https://www.fnn.jp/articles/-/118417
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 14:41:01.01 ID:H6ghSTNB0
緊急事態宣言しろや
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 14:41:16.83 ID:yz5372Lr0
ロックダウン
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 14:41:22.47 ID:+XawliUf0
家で寝てればいい
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 14:41:29.43 ID:kWnxI5ps0
何かしたっけ?

15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 14:42:14.50 ID:BN29MWeL0
何もしなくていい
そのまま好きにしてろ
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 14:43:19.76 ID:6rQMO4NS0
マスクしてても他人の近くでしゃべるな
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 14:44:51.66 ID:VjA4ET1V0
ふらふら遊び回るなよ
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 14:48:11.13 ID:Udw0prk90
ロックダウン以外ない
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 14:48:23.80 ID:qE9Ub0950
おもちだろwww
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 14:58:30.12 ID:zEH/e1+u0
オリンピック中止
148 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 15:01:14.97 ID:ne8Xk9UR0
飯食うときしゃべんな
185 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 15:07:28.91 ID:WMljxJtY0
若い子は一番楽しい事ある時期なのに可愛そう。
211 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 15:14:19.04 ID:nHAu0jE60
会食やめればいいじゃん。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607838045/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2731273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 02:04
今こそスウェーデン方式や😇  

  
[ 2731276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 02:20
よその県の検査を郵送でやり見つかった感染者を東京に付けてた業者を晒して叩こう  

  
[ 2731280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 02:38
これ以上何をやればいいんだろうって、やってない奴をどうにかするしかないんだよなぁ  

  
[ 2731285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 03:30
他の府県民の外出率が下がってるのに都だけは微減だからな
何もしてね~プラカード知事ともども終わってるじゃん  

  
[ 2731286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 03:38
そろそろ公の場でどうでも良い事ペチャクチャ喋ってる脳足りんは殴って良い法律を作ってくれ。  

  
[ 2731293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 04:42
まぁ、冬場の医療費は、中韓進出企業が全額負担するように主張しとけ。  

  
[ 2731304 ] 名前: 2731297  2020/12/14(Mon) 06:22
医師の判断でコロナが疑われる場合にCTとって
CTから疑いがある時のみPCRやれば良い
初期の頃に大成功した日本モデルやれよ  

  
[ 2731310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 06:34
都民と中国人は大人しく閉じこもっておけ  

  
[ 2731329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 07:23
今すぐ朝鮮と中国の入国緩和を止めろ  

  
[ 2731336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 07:55
店の入店前の消毒・帰宅後の手洗い、
使い捨てマスクを隙間なく着用
これちゃんとできてる人は2割も居ないんじゃないか?

店の消毒液スルーしているひと5割ぐらいいるし
布マスクが5割ぐらい、鼻出し着用だの隙間ユルユルばかりだろ。  

  
[ 2731338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 08:01
GOTOや会食は槍玉に上がりやすいけど、一番多いのは家庭内  

  
[ 2731343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 08:13
そもそも都民は大した事をしてないだろw
本気でなんとかしたいなら、まず小池とかいう無能を追い出せよw  

  
[ 2731355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 08:36
お・・・・お前らには
も・・・・もう
ち・・・・知恵がない。  

  
[ 2731362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 08:46
だから、何もするなっていってんのにwww  

  
[ 2731363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 08:50
毎日朝から晩まで検査数は触れず感染者数だけで沸騰してて笑える。
第一波の時のPCR祭りを思い出す。
重症化リスクを持ってる人間が厳重に三蜜を避けることがGoTo停止よりも重要。
fnnってフジだよね。とくダネに毎朝出てる糖尿ガン持ちのジジィが「若者の足手まといにならないよう、また長生きするためにもしばらく自粛します」と言って番組を休めば、同じような迂闊な老害も大人しくなるんじゃないの?  

  
[ 2731365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 08:59
人口比でみると大阪の方がヤバイです
東京都の人口13,963,751人(2020/11/01現在推計)感染者最多621人 4.46人口比ポイント
大阪府の人口 8,815,082人(2020/11/01現在推計)感染者最多490人 5.56人口比ポイント
  

  
[ 2731370 ] 名前: 名無しさん  2020/12/14(Mon) 09:35
COCOAのダウンロード。
マスコミは広めたくないみたいだけど。  

  
[ 2731371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 09:36
>会社員「やっぱりこわいですね。これ以上何をやればいいんだろうっていう不安がある。感染したくないなと思いながら電車に乗ってきた」

まず、リモートワークを始めろw
これ以上以前に、何にも出来てないよ、お前はw  

  
[ 2731486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 13:55
2731336
使い捨てマスクを過信しすぎww  

  
[ 2731536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 16:25
毎冬風邪対策してるだろ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ