2020/12/14/ (月) | edit |

ソース:https://www.sankei.com/smp/politics/news/201212/plt2012120002-s1.html
スポンサード リンク
1 名前:potato ★:2020/12/13(日) 20:54:47.44 ID:3VN+rQi29
新型コロナウイルス対策をめぐる専門家会合の提言に、政府は耳を傾け取り入れるべきだ。
政府の新型コロナ感染症対策分科会(尾身茂会長)が、感染が急拡大するステージ3相当地域を状況により3段階に分け、拡大が続く地域内での外出自粛や、観光支援事業「Go To トラベル」の一時停止を求めた。
厚生労働省に助言する専門家組織(脇田隆字座長)は、国や自治体の感染抑止対策について「成功しているとは言い難い」とする分析を示した。
その一方で、菅義偉首相は、インターネット番組で、年末年始を含むトラベル事業の一時停止を「まだそこは考えていない」と否定した。
専門家組織は、20~50歳代の世代で移動歴のある人による二次感染が、その他の世代と比べ多いという分析も示した。人の動きを抑えるべき局面であるのに、国民に対して逆のアナウンス効果のあるトラベル事業に政府がこだわるのは疑問だ。
最近の1日当たりの全国新規感染者数は最多を更新している。10日の東京は初めて600人を超えた。さらに懸念されるのは、北海道旭川市や大阪府の一部などで医療提供体制が極めて厳しい状態になったことだ。コロナ患者用の病床を確保しても、そこで働く看護師らの手配が間に合わず、自衛隊が期間を区切って看護官らを派遣する事態となった。局地的に医療崩壊の状態に陥ったといえる。
全国の自衛隊病院の多くがコロナ患者を受け入れ、地域の医療にも従事している。自衛隊からの大規模、長期の看護官派遣はできない。政府と自治体は、地域の医療体制を守る具体策を急ぎ講じなければならない。真っ先に取り組むべきは、人の動きを一時的に抑え感染者数を減らすことだ。
医療体制の逼迫(ひっぱく)はコロナの分野にとどまらない。すでに、その他の医療へもしわ寄せが生じ始めている。予定された手術や救急受け入れの制限をせざるを得ない例が出てきている。年末年始に向け、このような状況がさらに広がれば、経済活動にも大きな支障をもたらす。
西村康稔経済再生担当相は会見で「専門家の皆さんと強い危機感を共有した」と語った。菅首相もそうであることを行動で示してもらいたい。
https://www.sankei.com/smp/politics/news/201212/plt2012120002-s1.html
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:00:06.80 ID:e0htlT3hO政府の新型コロナ感染症対策分科会(尾身茂会長)が、感染が急拡大するステージ3相当地域を状況により3段階に分け、拡大が続く地域内での外出自粛や、観光支援事業「Go To トラベル」の一時停止を求めた。
厚生労働省に助言する専門家組織(脇田隆字座長)は、国や自治体の感染抑止対策について「成功しているとは言い難い」とする分析を示した。
その一方で、菅義偉首相は、インターネット番組で、年末年始を含むトラベル事業の一時停止を「まだそこは考えていない」と否定した。
専門家組織は、20~50歳代の世代で移動歴のある人による二次感染が、その他の世代と比べ多いという分析も示した。人の動きを抑えるべき局面であるのに、国民に対して逆のアナウンス効果のあるトラベル事業に政府がこだわるのは疑問だ。
最近の1日当たりの全国新規感染者数は最多を更新している。10日の東京は初めて600人を超えた。さらに懸念されるのは、北海道旭川市や大阪府の一部などで医療提供体制が極めて厳しい状態になったことだ。コロナ患者用の病床を確保しても、そこで働く看護師らの手配が間に合わず、自衛隊が期間を区切って看護官らを派遣する事態となった。局地的に医療崩壊の状態に陥ったといえる。
全国の自衛隊病院の多くがコロナ患者を受け入れ、地域の医療にも従事している。自衛隊からの大規模、長期の看護官派遣はできない。政府と自治体は、地域の医療体制を守る具体策を急ぎ講じなければならない。真っ先に取り組むべきは、人の動きを一時的に抑え感染者数を減らすことだ。
医療体制の逼迫(ひっぱく)はコロナの分野にとどまらない。すでに、その他の医療へもしわ寄せが生じ始めている。予定された手術や救急受け入れの制限をせざるを得ない例が出てきている。年末年始に向け、このような状況がさらに広がれば、経済活動にも大きな支障をもたらす。
西村康稔経済再生担当相は会見で「専門家の皆さんと強い危機感を共有した」と語った。菅首相もそうであることを行動で示してもらいたい。
https://www.sankei.com/smp/politics/news/201212/plt2012120002-s1.html
産経からも三行半が?
50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:11:59.73 ID:XfvBNqOJ0自民党の中がしっちゃかめっちゃになってるんだろ。
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:13:02.21 ID:vGmUhAuT0経済止めろとか言ってる人は金持ちだよね
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:15:34.27 ID:zU0G8lgf0国交省な公明党案件だから、首相の判断でやめらんない
62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:16:12.01 ID:rareA7Dr0
gotoを止め経済を止めて自動車メーカーが倒れても良いか?
時間差で影響が出るぞ?
81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:25:33.63 ID:XfvBNqOJ0時間差で影響が出るぞ?
もう閣内からも公然と批判出てるからな。
政局になるかもな。
95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:32:00.55 ID:Fqf8yysC0政局になるかもな。
まさかの産経まで言うとは
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:49:04.31 ID:kbRg3zwR0聞いてるよ?そのうえで出した結果が政治判断だ
132 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 21:52:52.25 ID:nsQ1Xi8L0遂に産経にまで梯子はずされたか
228 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/13(日) 22:36:30.34 ID:HVPF2Ey+0産経は菅のコロナ対策にはずっと手厳しいよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607860487/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【テレビ】テレ朝、安倍前首相を聴取と誤報 報道番組で謝罪
- 【玉川徹氏】スタジオでこれまでの東京都の感染対策を解説する記者へ「政治は結果…過去にあれやりましたって言ってもしょうがない」
- 【NHK世論調査】国が再び“緊急事態宣言”を出すべきか 出すべき57% 必要ない30%
- 【西日本新聞】「ダメな政治家、ウイルスより怖い」。まさにかつての『インパール作戦』だ
- 【主張】産経新聞「GoTo見直し 政府は専門家の提言に耳を傾けるべきだ」
- 【読売テレビ】<辛坊治郎氏>「Go Toと感染拡大は何の関係もありません」「政権攻撃のツールとしては絶好のツールなんです」
- 【玉川徹氏】「菅政権は全然危機対応力がない!」「国は無責任」
- 【グッとラック】婚活女性が希望する「普通の男性」の定義に波紋…「全然普通じゃない」「日本の平均年収知ってるのか」
- ネット配信でテレビは「拡張する」 民放局が寄せる期待
最近の産経さんは少し変ね
どうしたのっかっな~♪
どうしたのっかっな~♪
専門家でなくともgotoは矛盾の塊やからな。
フジサンケイグループは韓流押しやろw
産経といえども経団連には逆らえない。
外国人入国規制緩和が問題だといえないからな。
外国人入国規制緩和が問題だといえないからな。
※2731551
はい、「塊」と断定しているなら、具体的に何が矛盾しているのか思いつく限り箇条書きしてみようぜw
はい、「塊」と断定しているなら、具体的に何が矛盾しているのか思いつく限り箇条書きしてみようぜw
ウジサンケイが素晴らしいとか言ってるのって何時代の奴?
テレビ世代かその前の赤活動とかの時代の老害?
テレビ世代かその前の赤活動とかの時代の老害?
最近露骨な反トランプ報道で保守からも見放されつつあるのにGoto批判まで始めるとか
日本の国内メディア最後の砦だったけどもう駄目だね
日本の国内メディア最後の砦だったけどもう駄目だね
尾身さんは「ステージ3該当地域(東京・大阪・北海道)」は該当から外すべきで、また「各ステージは自治体が判断」と言ってるだけなのだが、メディアはGoToそのものを全面禁止しろといってるのにスガはそれに反発した、とう体で喧伝してる点が矛盾だな。
※2731555
フジデモを道化の見世物のように見ていた連中じゃないかな。
フジデモを道化の見世物のように見ていた連中じゃないかな。
「科学的証拠はないけど」と自白してる専門家の意見だろ。(苦笑
GoTo以外の経済対策打つしかないな一度悪い噂がついた物事は如何に正しくても覆すには労力がいる
Gotoやって無い見習え代表なドイツや韓国ですら感染爆発してんだから止めても意味無いんですけどねw
寒いから増えてるだけなのはみんな分かってるけど
政府批判したいから難癖吐いてる香具師はさもしいだけ。
寒いから増えてるだけなのはみんな分かってるけど
政府批判したいから難癖吐いてる香具師はさもしいだけ。
専門家は各自の専門には強いけど
全体のバランス取る役割は無理
一人の人の体だって、専門医の言うこと聞いたら矛盾が出てきて優先順位つけるの難しい
全体のバランス取る役割は無理
一人の人の体だって、専門医の言うこと聞いたら矛盾が出てきて優先順位つけるの難しい
GOTO止めるんなら物流業界止めろよ、そっちのが百倍以上効果があるぞwww
遂に産経は保守側を装う化けの皮を脱いだのかwww
判ってはいたが、カ.ス.ゴ.ミはカ.ス.ゴ.ミってコトだなwwwww
判ってはいたが、カ.ス.ゴ.ミはカ.ス.ゴ.ミってコトだなwwwww
専門家会議は政治の専門家なのか?
こいつらの必要なことはデータを出して説明することgotoをやめるのかやめないのかそれを決めるのが政府
データを出さないで個人的にはgotoが原因だと「思う」で会見し辞めろはひどい
感染者の専門家会議は自身の仕事をしないで政治の分野への介入で領分を逸脱してる
こいつらの必要なことはデータを出して説明することgotoをやめるのかやめないのかそれを決めるのが政府
データを出さないで個人的にはgotoが原因だと「思う」で会見し辞めろはひどい
感染者の専門家会議は自身の仕事をしないで政治の分野への介入で領分を逸脱してる
ここぞとばかりに産経ガーのパヨさんがはしゃいでて草
自レスまでしてやがるw
自レスまでしてやがるw
GoToは批判しても、
旅行や長距離移動、外食は極力控えましょうとは決して独自には呼びかけもしないマ ス ゴ ミwww
アイツラ、感染拡大なんてメシのタネにしか見てねえだろ!?
旅行や長距離移動、外食は極力控えましょうとは決して独自には呼びかけもしないマ ス ゴ ミwww
アイツラ、感染拡大なんてメシのタネにしか見てねえだろ!?
GOTOやめて患者が減ったら無検査で外国人を入国させてるせいだとばれるから
やめないのかしら。国民はいけにえか何かなんでしょうか。
やめないのかしら。国民はいけにえか何かなんでしょうか。
今回のコロナに関して専門家は胡散臭い奴等ばかりだからな
安全地帯にいるから簡単に「GoToを止めろ」と言える。会食や忘年会が感染を拡大させた原因だろうに。
日本と季節が近い、Gotoやってない国でも同じように増えてるからな
ましてや感染が落ち着いていた8月の時点でGotoを即座にやめた韓国で激増してるのはなんでだ?
ましてや感染が落ち着いていた8月の時点でGotoを即座にやめた韓国で激増してるのはなんでだ?
入国制限の緩和を批判ならともかくGoTo批判とか終わってんな産経
反トランプ報道もそうだけど宗旨替えが露骨で醜いわ
反トランプ報道もそうだけど宗旨替えが露骨で醜いわ
メディアはGOTOを止めようが失業したりしない
自分が損をしないから言ってるだけ
感染防止のためにスタジオ禁止指示を出したら猛烈に反対するだろうな
自分が損をしないから言ってるだけ
感染防止のためにスタジオ禁止指示を出したら猛烈に反対するだろうな
なんだ。ウヨウヨの最近の信仰はGOTOなのか?
今までで予算消費せいぜい3、4000億程度の政策だろ
焼け石に水。ネットにウヨウヨいる情弱じゃ、今必要なのは量なのはわからんかw
つうか、いつになったらGOTOイートは、個人・家族経営の飲食店も使えるような制度になるんだ?
量が絶対的に足りない上に、現状、大手・IT中抜きのための政策としか評価できんわ
今までで予算消費せいぜい3、4000億程度の政策だろ
焼け石に水。ネットにウヨウヨいる情弱じゃ、今必要なのは量なのはわからんかw
つうか、いつになったらGOTOイートは、個人・家族経営の飲食店も使えるような制度になるんだ?
量が絶対的に足りない上に、現状、大手・IT中抜きのための政策としか評価できんわ
>会食や忘年会が感染を拡大させた原因だろうに。
まだ忘年会には早いぞw
まだ忘年会には早いぞw
冬とGoToと入国規制緩和の地獄の3点セットw
感染力が強いウイルスが蔓延してて医療崩壊が起きてる状況で政府が旅行を推進するとか、もう完全に正気じゃねぇから
産経は安倍に「前夜祭についての説明をするべき」って主張してるやん
最近の産経は存在価値無し。もう他の新聞社と変わり無し。GoTo止めて感染者大きく変動しなかったら責任とって廃刊してくれ!この程度(米、欧に比べて)で医療崩壊するような国家は先進国ではない。返上して途上国として出直せ!公共交通機関を全部止めて道路も封鎖(ロックダウン)すれば感染者は確実に減るが自ら命落とす人増えるけどそれでもOK!ですか?
やっと12月28日からGoToトラベル全国一斉停止だとよ
NHKアンケートで79%がGoToトラベル停止に賛成
57%が緊急事態宣言再発出に賛成
内閣支持率の急落(-14%)を受けてやっと決断
NHKアンケートで79%がGoToトラベル停止に賛成
57%が緊急事態宣言再発出に賛成
内閣支持率の急落(-14%)を受けてやっと決断
あーあ、観光業を見捨てる気なんだな。自民終わった。
もともと見捨ててる
GOTOとか、経団連と民間議員のお友達のための利権政策だろ
GOTOとか、経団連と民間議員のお友達のための利権政策だろ
GoToはギア4なんや
今までギア2とギア3が無かったからスピードが出らんかったけど、入国規制緩和でギア2が入って、冬でギア3が入った感じやなw
日本国民はウギャーって感じやけどなwww
今までギア2とギア3が無かったからスピードが出らんかったけど、入国規制緩和でギア2が入って、冬でギア3が入った感じやなw
日本国民はウギャーって感じやけどなwww
>内閣支持率の急落(-14%)を受けてやっと決断
菅ってさ
国の危機には鈍感で動こうとしなかったくせに、自分の地位の危機には敏感で行動も迅速だな
菅ってさ
国の危機には鈍感で動こうとしなかったくせに、自分の地位の危機には敏感で行動も迅速だな
※2731633
感染力は強くないのよインフルエンザの方が強力
感染力は強くないのよインフルエンザの方が強力
なんで専門家の感想で止めるんだよ
Gotoで増えてないのは、山ほどあるデータで出てるし
観光地で爆発してないの見れば、素人でもわかるだろ
そもそも国籍不明率8割以上だってーの
Gotoで増えてないのは、山ほどあるデータで出てるし
観光地で爆発してないの見れば、素人でもわかるだろ
そもそも国籍不明率8割以上だってーの
>感染力は強くないのよインフルエンザの方が強力
寝ボケてんのかお前はw
現状を見ろよw
インフルエンザは防げてるけど、コロナは全く防げてないだろw
寝ボケてんのかお前はw
現状を見ろよw
インフルエンザは防げてるけど、コロナは全く防げてないだろw
首相とその黒幕(2怪)が中国の手先の時点で・・・・・・・・
専門家に聞けっていうけど、専門家って誰だよコロナの専門家か
どこにいるのそんなの、全員1年分の知識しかねーのに
どこにいるのそんなの、全員1年分の知識しかねーのに
政府がGoToやってたら「大丈夫なんだな」という空気になるだろ
気の緩みを誘う愚策だからやめろというのだ
それがなぜ分からんのか・・・
気の緩みを誘う愚策だからやめろというのだ
それがなぜ分からんのか・・・
止めて車や飛行機、それに関連する業種が倒れてもいいのかね
goto止めてコロナがめっちゃ減れば成功だけど、たいして減らなかった場合誰が責任取るのかね
goto止めてコロナがめっちゃ減れば成功だけど、たいして減らなかった場合誰が責任取るのかね
一部の仕事を助ける為に日本中で被害を出されて堪るかよw
税金にたかる有害な銀蠅は消えて良し
常識で考えてみろや
伝染病で医療崩壊してる状況で、政府が旅行推進するとか有り得ないやろ?
伝染病で医療崩壊してる状況で、政府が旅行推進するとか有り得ないやろ?
7-11月まで、
空港検疫で中国、韓国、ベトナム、台湾は陽性が出捲っていたのに、
そのまま「自国で3週間以内に検査すればスルーパス」化し、
空港検疫の意味が何もなくなった。
要するに、「今後、日本国内で、中国人、韓国人、ベトナム人、台湾人を見たら、コロナが蔓延しているコミュニティーの中で生活しており、コロナを持っていると仮定して接触しなければならない」。
今すぐに中韓ベトナム台湾人の検疫を再開せよ。
空港検疫で中国、韓国、ベトナム、台湾は陽性が出捲っていたのに、
そのまま「自国で3週間以内に検査すればスルーパス」化し、
空港検疫の意味が何もなくなった。
要するに、「今後、日本国内で、中国人、韓国人、ベトナム人、台湾人を見たら、コロナが蔓延しているコミュニティーの中で生活しており、コロナを持っていると仮定して接触しなければならない」。
今すぐに中韓ベトナム台湾人の検疫を再開せよ。
しばらくの間外国人受け入れをやめたほうがいいよ感染者が増えるから、来年の5月まで今年日本にきた外国人にも日本に来る前の国に帰ってもらいなよ」
落ち着けお前ら
御存知の通り、菅は嘘つきだ
自分が本で書いた事すら無かった事にするし、酷い時には1日で真逆の主張をする事もあった
昨日の菅「GoToは中止しない!(キリッ」
今日の菅「GoToは中止だ!(キリッ」
つまりだ
明日になったらまた主張が変わってる可能性があるわけだ
菅は首相だが、その言葉を鵜呑みにしてると疲れるだけだぞw
御存知の通り、菅は嘘つきだ
自分が本で書いた事すら無かった事にするし、酷い時には1日で真逆の主張をする事もあった
昨日の菅「GoToは中止しない!(キリッ」
今日の菅「GoToは中止だ!(キリッ」
つまりだ
明日になったらまた主張が変わってる可能性があるわけだ
菅は首相だが、その言葉を鵜呑みにしてると疲れるだけだぞw
>コロナが蔓延しているコミュニティーの中で生活しており、
↑
医療崩壊するくらいコロナが蔓延してる日本の事かな?^^
↑
医療崩壊するくらいコロナが蔓延してる日本の事かな?^^
コロナ感染増えてるのは入国者が増えてる時期と合ってるんだが。
go to関係ないんじゃないの、入国規制しろよ無能政権。
go to関係ないんじゃないの、入国規制しろよ無能政権。
西武学園医学技術専門学校東京校校長の中原英臣氏(感染症学)の話
「感染を抑えていた県の中から、自然発生的にコロナの感染が広がるはずがありません。
10月15日以降、ものすごい勢いで増えている点を見ても、Go To トラベルの東京発着追加により、地方にウイルスが持ち込まれたと考えるのが自然です。
東大などの研究チームもGo To トラベル利用者は新型コロナの発症リスクが2倍との調査結果を公表しています。
Go To トラベルと感染拡大の因果関係は明らかです」
「感染を抑えていた県の中から、自然発生的にコロナの感染が広がるはずがありません。
10月15日以降、ものすごい勢いで増えている点を見ても、Go To トラベルの東京発着追加により、地方にウイルスが持ち込まれたと考えるのが自然です。
東大などの研究チームもGo To トラベル利用者は新型コロナの発症リスクが2倍との調査結果を公表しています。
Go To トラベルと感染拡大の因果関係は明らかです」
GoToでどれだけの人が流入してどれだけの感染者が増加しているか分からない
台湾の様に細かくデータ化出来れば因果関係もはっきりするが
結局憶測で意見を言うしかない
台湾の様に細かくデータ化出来れば因果関係もはっきりするが
結局憶測で意見を言うしかない
そもそも、冬場になったらインフルエンザも増えるだろーに、
医者どもは何の準備もしてなかったんかよ?
普通病床増やすだろー今更医療崩壊するから自粛しろとかなんなんだ
重傷者そこまで増えてねーだろ
医者どもは何の準備もしてなかったんかよ?
普通病床増やすだろー今更医療崩壊するから自粛しろとかなんなんだ
重傷者そこまで増えてねーだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
