2020/12/14/ (月) | edit |

1kannkoku韓国国旗 米経済専門誌フォーブスは毎年グローバル100大企業を選定して発表する。今年は韓国企業ではサムスン電子が唯一だった。過去10年間、新たに100大企業入りした韓国企業は1社もない。今年の100大企業のうち米国企業は37社だった。10年前(28社)と比較すると9社増えた。

ソース:https://japanese.joins.com/JArticle/273319?servcode=300§code=300

スポンサード リンク


1 名前:昆虫図鑑 ★:2020/12/14(月) 08:02:13.34 ID:CAP_USER
米経済専門誌フォーブスは毎年グローバル100大企業を選定して発表する。今年は韓国企業ではサムスン電子が唯一だった。過去10年間、新たに100大企業入りした韓国企業は1社もない。今年の100大企業のうち米国企業は37社だった。10年前(28社)と比較すると9社増えた。アマゾン、フェイスブック、オラクルなど情報技術(IT)企業やメルクなどバイオ企業が100大企業に新たに名を連ねた。この10年間に米国は産業生態系を大きく拡大したが、韓国は足踏みをしていたということだ。

大韓商工会議所は13日、報告書「国際比較でみる韓国企業の新陳代謝現況と政策示唆点」を出した。報告書は企業の円滑でない新陳代謝が民間部門の成長寄与度下落につながっていると分析した。フォーブス100大企業の順位は毎年の売上高・収益・資産・時価総額などに基づいて評価した「総合成績表」だ。

中国や日本と比較すると韓国の足踏みはさらに目立つ。今年100大企業のうち中国企業は18社だった。10年前(7社)より11社増えた。アリババやテンセントなどIT企業や中国招商銀行などが新たに100大企業に入った。日本企業は同じ期間に3社から8社に増えた。ソフトバンクなどが新しく100大企業に入った。

大韓商工会議所のキム・ムンテ経済政策チーム長は「グローバル100大企業に注目したのは、企業の新陳代謝の最上位にあるところであるため」とし「(米国、中国、日本で)100大企業数が増えたというのは、民間企業の新陳代謝がそれだけ円滑だという意味」と話した。

大韓商工会議所は米経済専門誌フォーチュンが売上高基準で選定したグローバル500大企業の順位も分析した。このうち韓国の上位10社を見ると、10年間で3社が入れ替わった。10大企業に新しく入った企業は起亜自動車、現代モービス、KB金融グループだった。一方、10年前に10大企業に入っていたGS、サムスン生命、現代重工業は上位10位から外れた。大韓商工会議所は「(10大企業に)新しく入ったところは従来の企業との業種差別性が大きくない」とし「新しい産業への転換が遅いということ」と解釈した。

同じ期間、米国の10大企業は7社が入れ替わった。2010年の10大企業のうち今年も入っているところはウォルマート、エクソンモービル、AT&Tの3社にすぎなかった。ゼネラルエレクトリック、フォード、ヒューレットパッカードなどは10位から外れた。代わりにアマゾン、アップルなどが埋めた。

新産業への転換が遅れ、韓国の国内総生産(GDP)成長で民間部門の寄与度は毎年低下していると、大韓商工会議所は指摘した。韓国銀行(韓銀)によると、昨年の民間部門のGDP成長寄与度は0.4%ポイントだった。2011年(3.6%ポイント)、2018年(2.1%ポイント)と比較しても大幅に低下している。一方、昨年の政府部門のGDP成長寄与度は1.6%ポイントと、2018年(0.8%ポイント)と比べてもはるかに高かった。ソウル大経済学部のキム・ソヨン教授は「政府が大きく介入した分だけ民間の役割が萎縮する『クラウディングアウト効果』が発生した結果」と説明した。

大韓商工会議所は、国内企業の振るわない新陳代謝では、新型コロナ以降の産業構造大変革に速かに適応するのが難しいと指摘した。続いて、新産業規制をさらに緩和して創業企業を育成する必要があると提案した。キム経済政策チーム長は「新産業で武装した新規企業に道を開いてこそ、企業の新陳代謝を円滑にできる」と述べた。韓国経済研究院のチョ・ギョンヨプ経済研究室長は「ポストコロナ時代の核心は非対面産業とデジタル基盤生産」と指摘した。

https://japanese.joins.com/JArticle/273319?servcode=300&sectcode=300
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/14(月) 08:06:28.24 ID:4bHYATSY
サムスン終われば韓国終了
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/14(月) 08:07:00.37 ID:pE4Vby63
失われた永遠の始まり始まり
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/14(月) 08:18:26.44 ID:cPxFPCWs
序列に対する異常な執着が滲み出てる
50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/14(月) 08:20:20.06 ID:FzeoPSQ7
はいはいサムスンつよいつよい
63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/14(月) 08:21:38.82 ID:BHS6013+
ムン保有国、サムスン保有国。

104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/14(月) 08:27:29.23 ID:g3cHX/VY
流石、ムンさん、やる事が違うね。
素晴らしい大統領だ。
156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/14(月) 08:37:24.20 ID:lhMBmMqA
サムスンがうんちゃらでホルホルしてなかったっけ
174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/14(月) 08:42:52.96 ID:LP1nmzN3
ノーベル賞と同じゼロw
273 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/12/14(月) 09:06:04.13 ID:Mq5WtIWt
日本に集れなくなってきたからな
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1607900533/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2731674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 21:01
そんなことよりGoToトラベル中止について語ろう!  

  
[ 2731681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 21:07
日本はどうなってる?
韓国よりマシ?  

  
[ 2731683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 21:09
日本も韓国笑ってられるような状況じゃないけどね。
米中にはどうあっても届かない差をつけられてしまった。  

  
[ 2731685 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/12/14(Mon) 21:10
サムスン入らないのかちょっと意外  

  
[ 2731687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 21:18
2731674
そんなことより、お前があの世に行くことから逃げている問題について語ろう。
去年までにアベ辞任すると命を賭けた妄言に失敗した責任をね。  

  
[ 2731689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 21:27
基礎技術がない企業はすぐに廃れるよ。  

  
[ 2731699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 21:57
韓国は気にして生きていない。  

  
[ 2731701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 22:02
パクればいいっていう考えだからすぐ揺らぐ。  

  
[ 2731706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 22:21
日米から離反したらこんなもんだろ
組み立て商売は中国にそのうち追いつかれて競合するって分かってたはずなのに、自前の開発の開発能力が育たないうちにレッドチーム入りするから
成金根性と言うか、ちょっと大金を稼いだらその気になっちゃうあたりがいかにも韓国人  

  
[ 2731710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/14(Mon) 22:26
ていうか上位勢の6カ国は10年前と比較しても
イギリスが抜けてカナダが入っただけで、あとは全く変わってないやん
韓国は一体誰と競争してるつもりなの?  

  
[ 2731715 ] 名前: 名前は後で  2020/12/14(Mon) 22:35
嘘八百企業なら、1位から800位まで朝.鮮.人が独占だろ

最近、ホワイトに入れろと言わないな
元気ないな。病気か。武漢ウイルスに感染してるのか  

  
[ 2731763 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/12/15(Tue) 00:30
他人の恩情で生かされてた寄生虫が、嘘を吐き騙し盗み貶し、恩を仇で返し続けてきて、いい加減に愛想尽かされて見捨てられたら、そりゃ成長も止まるわ  

  
[ 2731814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/15(Tue) 02:21
これは日本企業も…よその事笑っている場合ではない。  

  
[ 2731825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/15(Tue) 02:58
日本企業は3社から10年で8社に上がってるという記事すら読めない赤字耄碌老人はとっとと約束通り果てて、どうぞ  

  
[ 2731827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/15(Tue) 03:15
文字オリンピックみたいに
自分たちで開催して自分たちで優勝すれば解決じゃん  

  
[ 2731828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/15(Tue) 03:16
2731814

チュ・ホヨン院内代表は、「先進国がワクチン確保戦争をしているとき、私たちはなんと1200億ウォン近い広報費をかけてK防疫自画自賛に没頭した」とし「全世界がワクチン確保に死活をかけている時に政府が確保したというワクチンは、来年後半にFDAの承認が可能なものと知られている」とした。それとともに「防疫に大失敗し、ワクチンの確保にも大失敗した災害」とした。   

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ