2020/12/15/ (火) | edit |

ソース:https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=709152 &comment_sub_id=0&category_id=112
スポンサード リンク
1 名前:どどん ★:2020/12/15(火) 06:26:29.84 ID:vpfol+hW9
広島県は14日、新型コロナウイルスの軽症か無症状の感染者について、入院か宿泊施設での療養かを判断する診察が広島市内で追いついていないと明らかにした。13日時点で少なくとも市内の300人超が診察待ちとなっており、感染者が想定を超えて急増し続けているのが原因としている。県や市は、診察に対応できる医療機関を増やすなど態勢強化を急ぐ。
県によると、県内全体では13日時点での診察待ちが371人で、広島市在住者が8割超を占めている。全員が軽症か無症状で、それぞれ自宅で待機している。県健康福祉局の福永裕文総括官は14日の県議会生活福祉保健委員会で「全員を即日、トリアージ(治療の優先順位付け)するには至っていない」と認めた。
県は10月、軽症や無症状の感染者を、療養前に医師が診察する態勢を整えた。コンピューター断層撮影(CT)で肺炎の兆候の有無を調べるなどして、医師が入院の必要がないと判断した場合には宿泊施設で療養してもらう流れ。広島市内では従来、主に二つの医療機関で診察をしており、対応できるのは1日当たり計約30人だったという。
感染者の急増を受け、市は13日から市医師会運営の千田町夜間急病センター(中区)の活用を始めた。県は1日当たり60人の診察を目標に態勢づくりを進める。
県はほかに、全県で感染防止対策を強化している。広島市内の2カ所で今月上旬に開いた検体を採取するPCRセンターは、クラスター(感染者集団)が発生している市外の他地域にも設ける方向で調整している。高齢者施設や医療機関、飲食店の各従業員やその関係者を対象とする。
入院ベッド(病床)は500床、宿泊療養施設は700室まで増やす。療養施設となるホテルでは、14日に県東部の1棟(約60室)と契約し、来週前半には県西部の1棟(約140室)が稼働する。別の県西部のホテルとも交渉している。
県によると、13日時点で県が確保している病床は302床のうち217床(71・9%)、宿泊療養施設は県西部のホテル1棟150室のうち86室(57・3%)が埋まっているという。(宮野史康)
中国新聞
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=709152
&comment_sub_id=0&category_id=112
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 06:27:06.18 ID:tWAHN6R10県によると、県内全体では13日時点での診察待ちが371人で、広島市在住者が8割超を占めている。全員が軽症か無症状で、それぞれ自宅で待機している。県健康福祉局の福永裕文総括官は14日の県議会生活福祉保健委員会で「全員を即日、トリアージ(治療の優先順位付け)するには至っていない」と認めた。
県は10月、軽症や無症状の感染者を、療養前に医師が診察する態勢を整えた。コンピューター断層撮影(CT)で肺炎の兆候の有無を調べるなどして、医師が入院の必要がないと判断した場合には宿泊施設で療養してもらう流れ。広島市内では従来、主に二つの医療機関で診察をしており、対応できるのは1日当たり計約30人だったという。
感染者の急増を受け、市は13日から市医師会運営の千田町夜間急病センター(中区)の活用を始めた。県は1日当たり60人の診察を目標に態勢づくりを進める。
県はほかに、全県で感染防止対策を強化している。広島市内の2カ所で今月上旬に開いた検体を採取するPCRセンターは、クラスター(感染者集団)が発生している市外の他地域にも設ける方向で調整している。高齢者施設や医療機関、飲食店の各従業員やその関係者を対象とする。
入院ベッド(病床)は500床、宿泊療養施設は700室まで増やす。療養施設となるホテルでは、14日に県東部の1棟(約60室)と契約し、来週前半には県西部の1棟(約140室)が稼働する。別の県西部のホテルとも交渉している。
県によると、13日時点で県が確保している病床は302床のうち217床(71・9%)、宿泊療養施設は県西部のホテル1棟150室のうち86室(57・3%)が埋まっているという。(宮野史康)
中国新聞
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=709152
&comment_sub_id=0&category_id=112
\(^o^)/オワタ
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 06:29:39.64 ID:uI+Fei5d0GOTOして待ってろ
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 06:29:47.81 ID:GlxXZZhn0gotoなんてなけりゃなぁ…
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 06:37:19.60 ID:fnTxN1J30もう崩壊してるやん
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 06:38:56.15 ID:6FFV3e8a0家で寝とけ
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 06:39:34.94 ID:ulSonbdq0自宅で待機してるワケない
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 06:40:10.04 ID:yXFzsdBxO医療崩壊してんじゃん
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 06:45:17.92 ID:8RALWlY00完全に医療崩壊
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 06:49:59.49 ID:svcgvVUT0お前ら仁義なき戦い知らんやろ
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 06:53:23.37 ID:iTlD8Q30O
何でそんな事になってるんだよ
こわ
84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 07:00:24.11 ID:3ni78//P0こわ
ロックダウンが吉
154 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 07:27:20.58 ID:a1tjh87s0盛り上がってきてるね
236 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 07:47:14.42 ID:2+bbKflg0広島も医療崩壊したか
237 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 07:47:14.69 ID:e1UdQgYh0マスクしてる人少ないよ。減りそうにない。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607981189/スポンサード リンク
- 関連記事
無意味な検査を自ら金を払って受けて、問題なかったからとそれを免罪符にマスクもつけず出かけまくる人やら
go toは感染拡大と一切関係ないと専門家も言っているのにこいつら何言ってるんだ?
菅叩きはやめろ
菅叩きはやめろ
やはりGoToが持ち込んだのだろうね
この時期に旅行を楽しんで下さいという狂ったキャンペーンは即中止を
この時期に旅行を楽しんで下さいという狂ったキャンペーンは即中止を
まさにGoToトラブルだなw
GoToが原因とか言ってる奴は、自分が数字すら読めない 馬 鹿 だとアピールしてるだけなんだが、そんな事も自覚できないほど 馬 鹿 なんだな
>>go toは感染拡大と一切関係ないと専門家も言っているのにこいつら何言ってるんだ?
そんなもん御用学者しか言ってないよ。
そんなもん御用学者しか言ってないよ。
GoToトラベルで広島を観光先に選ぶだろうか?広島の優先順位は高いか?
GoToトラベル以外が要因じゃないだろうか
GoToトラベル以外が要因じゃないだろうか
つまり広島では自宅療養っていう選択肢がないってことか。
手は追い付いてないけど、手厚く看護(監視?)する体制を保っているんだな。
手は追い付いてないけど、手厚く看護(監視?)する体制を保っているんだな。
旅行業界焼け太り失敗www
困ってんのはお前らだけじゃねえんだよ
困ってんのはお前らだけじゃねえんだよ
コロナじゃなくて、PM2.5だろ。
自分なんかは最近、微妙な、くしゃみ鼻水鼻詰まりだぞ。
中共進出日本企業は、冬場の医療費を、全額負担しろよ。
自分なんかは最近、微妙な、くしゃみ鼻水鼻詰まりだぞ。
中共進出日本企業は、冬場の医療費を、全額負担しろよ。
医療ぐだりすぎだろ
いい加減医者の好き放題やめさせろよ
いい加減医者の好き放題やめさせろよ
広島からgotoで県外に複数行ったやつがコロナを土産に広島に持ち込んだケース。県外から来たやつが持ち込んだケースまちまちだろ。他府県の移動は制限して各県内限定でgotoすべきだった。
医者も看護師も施設も全部余ってんだけどな
自治体の割り振りが💩なんだよ
自治体の割り振りが💩なんだよ
病院行くの余計怖いわ
というか人が多いとこいきたくねーよ
というか人が多いとこいきたくねーよ
コロナ患者を嫌がって最小限しか受け入れない病院の多いこと。
コロナ病棟担当を拒否する医師看護師の多いこと。
陽性が確定した段階で公立病院に移送させる病院もある。
そのくせに医療従事者への給付金20万円はしっかり受け取っているという。
コロナ病棟担当を拒否する医師看護師の多いこと。
陽性が確定した段階で公立病院に移送させる病院もある。
そのくせに医療従事者への給付金20万円はしっかり受け取っているという。
GoToトラベルが原因なら広島だけがこんな状況になるわけない
全国の観光地でも広島みたいになってないとおかしい
全国の観光地でも広島みたいになってないとおかしい
診察してもらってどうするんだ?
肺炎で治療が必要なレベルでもないと病院でする事ないぞ
せいぜい咳止めと胃腸薬だすくらいなのに
頼めばアビガン出してくれるだろうけど高いぞ
肺炎で治療が必要なレベルでもないと病院でする事ないぞ
せいぜい咳止めと胃腸薬だすくらいなのに
頼めばアビガン出してくれるだろうけど高いぞ
余裕あるなら手厚く診て貰えるのありがたいけどさ。
SpO2定期的に測ってもらってやばそうな人だけ診察、じゃ駄目なの?
SpO2定期的に測ってもらってやばそうな人だけ診察、じゃ駄目なの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
