2020/12/16/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ 政府高官は、今回の方針転換について「一時停止すべきだ」という世論の声に押された「政治判断」だと語っている。菅首相は、11日の段階で、「GoToトラベル」の全国での一時停止について、「まだ考えていない」と従来の方針に変わりはないとの考えを強調していた。

ソース:https://www.fnn.jp/articles/-/119560

スポンサード リンク


1 名前:さかい ★:2020/12/15(火) 06:40:09.41 ID:1fdrslTE9
※FNN

政府高官は、今回の方針転換について「一時停止すべきだ」という世論の声に押された「政治判断」だと語っている。

菅首相は、11日の段階で、「GoToトラベル」の全国での一時停止について、「まだ考えていない」と従来の方針に変わりはないとの考えを強調していた。

しかし、翌12日に、厚労省の幹部らとの会合を開き、世論の動向もふまえて、一時停止も選択肢として浮上した。

さらに13日夕方に関係閣僚と協議をした際には、全国で一律に、一時停止を検討する考えを伝えた。

これについて首相周辺は、「世論の声をふまえて総理が決断した」と語っている。

首相周辺からは、「GoToを全国で一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」という声もあがっているが、「判断が遅い」との指摘も根強くあり、引き続き、丁寧な説明が求められる。

2020年12月14日 月曜 午後7:01
https://www.fnn.jp/articles/-/119560
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 06:40:52.05 ID:Aumij//O0
長考にも程がある
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 06:43:07.33 ID:dhC/Jbak0
このgoto関連利用した奴の税金上げるようにしろよ
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 06:44:30.11 ID:0bPyrjpV0
2Fって首相も臆するほどの権力もってんの?
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 06:45:06.43 ID:K9abTYVJ0
トラベルしたらイートするでしょ

71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 06:46:31.30 ID:BI21TuUG0
そもそも最初コロナ落ち着いたらやる言うてたやん
勝手に前倒しした挙句グダクダ
100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 06:48:04.39 ID:/uuSkbG00
28日からとか遅すぎるわ
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 06:48:43.94 ID:FKLYKtmJ0
やってもやらなくても増える
増え方が違うだけ
179 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 06:52:14.78 ID:JZC6Y52e0
これだけ広まった後に中止とかおせーよ
219 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 06:54:44.67 ID:y5GogxKL0
家で遊びたいこと山ほどあるから平気
233 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/15(火) 06:55:25.09 ID:9vEm7oPy0
稼ぎ時なのに梯子はずされた業界の人たちは堪らんな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607982009/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2732411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 04:40
それってつまりGoTo止めた後の感染者数が横這い or 増加傾向になるってことだよな
自分達の判断が正しかったことを証明する為に
感染対策を放棄するとか狂気の沙汰なんだが  

  
[ 2732417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 05:07
米1
言ってだめなら身を持って理解して貰うしかないだろ?
考えなしに批判の声ばかりあげるからそうなる  

  
[ 2732418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 05:09
無検査入国緩和でGoToするから批判されてると気付いてるのに気付かないフリで的外れな事言ってるよ  

  
[ 2732419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 05:10
期待させて奈落に落とす
簾禿はひどいよ  

  
[ 2732421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 05:15
海外からの入国を禁止してみたほうがよくない?  

  
[ 2732423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 06:00
入国審査緩和を叩かないからこうなる

予測出来た事だろ?  

  
[ 2732432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 06:35
まあ入国制限と入国時の外出自粛措置の緩和が主な原因の一つだから、goto止めても激減は無いだろうね。
そっちを早く何とかしろよ。  

  
[ 2732436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 06:42
これだけ拡大させて増えれば外出禁止にしない限り黙ってても増えるのだから当然
一番の原因である外人(中国人)の入国緩和も続いてるしね  

  
[ 2732441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 07:09
医療崩壊するくらい広がりまくってるから、GoToを止めた期間だけ感染拡大が止まるって事も無いだろうし、どうやって調べるんだろうね  

  
[ 2732445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 07:36
感染拡大とgoto関係ないのに批判され叩かれ続けるなら止めるしかない

goto関係なく感染拡大した場合批判叩いた人達は何を根拠に叩くのかな  

  
[ 2732449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 07:46
そういう考えだったら悪くない判断だけど、問題はじゃあGoto関係ない
改めて原因探ったら入国規制緩和だったと明らかになったときに
入国規制緩和を止められるかなんだけどさ  

  
[ 2732450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 07:49
未だにGoToが原因だと思ってる思考力ない奴はおらんやろ。
さっさと入国制限しろよ。

ほんと、菅総理は何についてもタイミングが悪過ぎる。
GoToの有無で検証したければもっと前に止めるべきだし、年末年始直前でやめますとかアボカドバナナと。
もうね、「2Fに好き勝手させてませーん」ってポーズの為に国民振り回してるだけなんだよ。
税制改革にしても、このタイミングで緊縮とか麻生の言いなり過ぎて。
はっきり言って、一つ一つの政策は悪い政策じゃないのに勿体無い。  

  
[ 2732460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 08:18
入国規制緩和は東京五輪用の政策やで
五輪の入場券を持ってたら検査は免除されるからな
明らかに狂っとる話やけど、東京五輪が中止にならん限り止められんのと違うか?  

  
[ 2732469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 08:35
フラグになってないと良いけど  

  
[ 2732477 ] 名前:      2020/12/16(Wed) 08:57
こういう事言うと地方の反日軍団が動き出す。
今まで何も注意せずに政府のせいにしてたのに、夜の徘徊に対しての注意喚起をして、テレビ局がそれを取り上げて現政権支持下げに使うんだよ。  

  
[ 2732480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 09:06
どうせ何やったって政府は批判されるんだから開き直るしかない
医師会などは「高齢者・重症者守れ!」「若者は動き回るな!」
ばっかりだけど、そりゃ若者は反発するって
感染者増えたといっても感染爆発は起きていないというのは事実
何よりTVの報道って無責任で有害だなとつくづく思う
坂上忍、高橋真麻とか無知なタレントが無知な意見を言いたい放題
  

  
[ 2732483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 09:15
>GoToを全国で一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう

つまり、感染者はこれからどんどん増えると  

  
[ 2732495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 09:40
「説明はしたけど理解してもらえないなら、GoToやめてみましょうか。」ってことだろ。
しかも、一番人が動く時期を狙って止めて、一番効果が出るようにして。
そもそも、GoToで動く人の量って、全移動量の何%なんですかって話だしな。
GoToで移動する人間だけが感染してるわけじゃないんだから、
そこだけあげつらってギャースカ言ったところで、問題解決しないんじゃないの。
野党の連中は、全部とめろって言ったら自分らが批判の矢面になるから絶対に言わないしな。
いつものごとく、なんだかんだでタチ悪いのは、そういう無責任で小狡い野党連中。  

  
[ 2732515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 10:24
そんな事せずに経路が追えるよう法改正するべきだったんじゃないの。
半年何やってたんだこいつらは。  

  
[ 2732531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 11:13
※2732515

中国みたいな監視社会でもないと無理ゲーですなあ。
マスコミや野党が黙って受け入れる訳がないでしょ。  

  
[ 2732553 ] 名前: 774@本舗  2020/12/16(Wed) 12:10
はっきりしたところで、じゃあ入国緩和が原因です、とは言わないんだろなぁ
どうせまた国民がだらしないからとか言うんだろ  

  
[ 2732554 ] 名前: 名無し  2020/12/16(Wed) 12:11
これで因果関係無いと判明したら、それこそ外人無検査無隔離で入国させたスガ二階の責任が判明するな  

  
[ 2732556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 12:18
>2732411

つまり
「GOTO中止したら確実に感染者がゼロになる」
という絶対的な自信なんて無かったってわけだな。
で、「本当は、GOTOじゃない、他の要因がある」と知ってたと。(苦笑
  

  
[ 2732557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 12:19
年末年始は年寄りも浮き足立つからね。認知力も落ちてるから感染防止対策も抜けまくるだろうし、重要な予防策だろう。
クリスマスは若者が活発になるけど重症者は出にくい。
本当の勝負は年寄りが動き回る年末年始だよ。  

  
[ 2732558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 12:22
ガソリンで放火し、延焼中の大火事にガソリン注ぐの止めて「ほら、鎮火しない」とか言われてもな  

  
[ 2732559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 12:30
本人は上手い例え言ったつもりなんやろなぁ…  

  
[ 2732561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 12:33
>2732558

「GOTOさえやめれば感染者はゼロになる」と言い張ってたのは君たちでしょ。
オレは「他の要因のほうが影響力が大きいから、GOTO中止しただけじゃ変わらないよ」と言い続けてたんだが。  

  
[ 2732565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 12:39
>「GOTOさえやめれば感染者はゼロになる」と言い張ってたのは君たちでしょ。


誰がそんな事を言ったのかな?
それともまた妄想の話かい?^^  

  
[ 2732573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/16(Wed) 12:59
意図的に検査減らして感染者数が落ちたように見せかけるのが始まるだけだろ
または民間の検査分を統計から抜いた数字をマスコミが一斉に足並み揃えて出し始めるか?
「公的な機関の数字ではないので」とでも言えば、少なくとも嘘にはならん  

  
[ 2732578 ] 名前: あ  2020/12/16(Wed) 13:03
頭アレなやつの声ばっかデカいししゃーない  

  
[ 2733635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/18(Fri) 11:15
皆前からわかってるよ、原因は外国人の入国緩和だって  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ