2020/12/17/ (木) | edit |

car_side.png 近年では「若者のクルマ離れ」が叫ばれることも多くありますが、 新型コロナ禍での移動の制限を受けたことで、状況が変化しつつあるようです。

ソース:https://kuruma-news.jp/post/327009

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2020/12/16(水) 15:40:52.31 ID:mVZk2XSj9
近年では「若者のクルマ離れ」が叫ばれることも多くありますが、
新型コロナ禍での移動の制限を受けたことで、状況が変化しつつあるようです。

「若者のクルマ離れ」脱却?

近年では「若者のクルマ離れ」が叫ばれることも多くありますが、その一方で新型コロナ禍で移動の制限を受け、
クルマに再び注目する若者も増えているといいます。

日本の都市部では、網の目のように複雑に張り巡らされた鉄道網を持つ地域も存在。
数分に1本のペースで電車が来るような環境を目の当たりにすると、マイカーがなくても生活可能と考える人が一定数存在すること自体は、決して不自然とはいえません。

またクルマを所有すると、駐車場代をはじめ維持費も高額になりがちです。
しかし、2020年初頭から世界中で猛威をふるいはじめた新型コロナウイルスの感染拡大により、人々の日常が変化。

いわゆる「三密」を避けられる移動手段として、クルマが若者からも注目を集めはじめたと考えられます。

大学生の免許取得事情について、関東の私立大学スタッフは、「構内で合宿免許を受け付ける際は特別ブースが設けられるのですが、
今年はGoToトラベルが合宿免許の対象(2020年10月31日まで)だったこともあり、相当な数が集まったことに驚きました。

“若者のクルマ離れ”や、免許をそもそも持っていない世代が多いなんて話を聞きますが、みんな本当は欲しいけれどお金が足りないのだと感じました」とコメントします。

https://kuruma-news.jp/post/327009

2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 15:41:44.56 ID:8u1HemYT0
GoToトラベルの対象で合宿免許がお得だったから
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 15:42:35.18 ID:e9Vcta+l0
で、クラスター発生!!
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 15:45:09.37 ID:pM8H7G9d0
マイナンバー離れかもね
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 15:45:15.11 ID:vYI5J/DF0
GOTo対象だからだろ

28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 15:47:15.06 ID:M1kT9+Zp0
コロナを嫌ってか
カーシェア業界もやばいかもな
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 15:48:26.11 ID:RYNtqEew0
いつかは
ヴィッツ
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 15:52:04.55 ID:2hOHUo3C0
コロナで需要上がるよなそりゃ
58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 15:53:38.52 ID:ZsgJZA/Y0
車で観光旅行
車中泊
だからなー
86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 16:01:23.91 ID:D/6/EAtu0
クルマじゃなく50ccバイクを買うんだろ
114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 16:12:09.28 ID:4mhJroKK0
田舎は車ないとそもそもスタートラインに立てないからな
137 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 16:19:22.88 ID:rThLGssg0
GoTo教習所(合宿)
149 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 16:24:14.22 ID:D4b6CLzI0
結局金よ
若者いじめの講習料
271 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 17:08:53.19 ID:TF9eJN1q0
ほとんどがペーパーになる
285 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/16(水) 17:15:47.90 ID:aEwBIncO0
コロナ禍で合宿免許やってるのか
ちょっと驚いた
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608100852/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2732909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/17(Thu) 06:46
つまるところ金が無いんだから、免許取得費用補助+自動車税低減+ガソリン税低減したらいい。  

  
[ 2732916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/17(Thu) 07:31
三ない運動www  

  
[ 2732918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/17(Thu) 07:40
だから車は必要にかられて買うもんだろ?
離れるとか近づくとか関係ねーよ!!!  

  
[ 2732921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/17(Thu) 07:50
車離れっても、免許取得率はあまり下がってなかったはずだが。車買うかどうかはまた別だろう。  

  
[ 2732925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/17(Thu) 07:59
Goto免許を利用して、半額で免許取った奴だけが勝ち組。  

  
[ 2732938 ] 名前: 774@本舗  2020/12/17(Thu) 08:42
大都会東京で車を所有するのは難しいけど、免許をとっておけば引く手あまたの運送業へ職を求められる
満員電車でコロナが~という書き込みをみて、原付でもいいから買ってそれで通勤したらいいのにと思っていた  

  
[ 2732946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/17(Thu) 08:55
そこに来てトヨタがコロナブランドを復活させたら、その勇気を称えるし気にいれば新車購入候補に考える。

  

  
[ 2732964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/17(Thu) 09:36
トヨタ「新型コロナ発売します」 確かに勇者だわ  

  
[ 2732981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/17(Thu) 09:56
大学が開店休業だからヒマなんだろ  

  
[ 2732991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/17(Thu) 10:06
コロナで行動制限、運転免許でもとるか。
  

  
[ 2733001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/17(Thu) 10:48
これで免許取得者が車を買うかは別問題だろ。  

  
[ 2733004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/17(Thu) 10:54
公共交通を避けるという点で車を…っていう人がいるのかもしれないなぁ。
会社の方が駐車場を用意できるとか、パーキング代を出してくれるとかならあるかな?
  

  
[ 2733028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/17(Thu) 11:45
GOTO対象で免許持ってない奴は就活で不利になるからだろ  

  
[ 2733035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/17(Thu) 12:03
あおりとひき逃げが増えそう  

  
[ 2733077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/17(Thu) 12:49
暇だからだろうね。
バイトもないし、外出も減ったから、とりあえずやっとく感じ。  

  
[ 2733252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/17(Thu) 18:33
>>トヨタ「新型コロナ発売します」 確かに勇者だわ




で、
CM俳優に言わせるキャッチコピーは

『新型コロナ、乗り切ります』

てか?www

  

  
[ 2733282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/17(Thu) 19:06
いつかは
ヴィッツ

いつかはミラだよ…
後輩に半年ほど悩んでミラにしたのがいる。ミラもいい車だよ…  

  
[ 2733292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/17(Thu) 19:28
ミラかぁ、初代からして確かに悪くはないけど、
ダイハツにはミゼット2みたいな振り切った車を、もう一度発売して欲しいなぁ。

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ