2020/12/19/ (土) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ173SH0X11C20A2000000
スポンサード リンク
1 名前:ムヒタ ★:2020/12/18(金) 10:56:02.08 ID:CAP_USER
デロイトトーマツグループは高速通信規格「5G」に対する消費者意識を世界各国を対象に調べ、結果をまとめた。その結果、日本は他国に比べて5Gへの乗り換えに消極的だった。現行の通信規格の4Gの満足度が比較的高いことや新しいデジタル機器を試す人が少ないことが理由と同社は分析している。
今回とりまとめた調査報告書は、インターネット経由で18歳から75歳の英国やドイツ、中国など世界23カ国・地域の計3万745...
2020年12月18日 10:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ173SH0X11C20A2000000
2 名前:名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 10:57:16.81 ID:uB1n81jl今回とりまとめた調査報告書は、インターネット経由で18歳から75歳の英国やドイツ、中国など世界23カ国・地域の計3万745...
2020年12月18日 10:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ173SH0X11C20A2000000
4Gすら使い切ってないし
9 名前:名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 11:12:30.44 ID:fx4S/8vaそもそもエリア狭い
12 名前:名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 11:13:44.03 ID:mVFSSHX3楽天モバイル頑張れ
17 名前:名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 11:19:26.60 ID:qdOF9BBaガラケーを無料にしろ!
30 名前:名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 12:01:54.81 ID:Up+mTSBvエリアがないですからね・・・
42 名前:名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 12:38:19.50 ID:8oF1IIclぶっちゃけ必要ない。
家で高速回線の方が需要ある
51 名前:名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 13:11:16.30 ID:t82HdsrN家で高速回線の方が需要ある
5Gの方が 対応してる地域少なくないですか?
52 名前:名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 13:18:43.55 ID:Js9drlyu4Gでも帯域制限してる状態だし5Gの意味ない
63 名前:名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 14:09:17.66 ID:DS4tNtiG足るを知ってるからだよ
98 名前:名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 16:35:06.74 ID:M0NxtIC3家にひかり回線があるからな
99 名前:名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 16:38:20.13 ID:JadJtGS45Gで便乗値上げするからだろ
101 名前:名刺は切らしておりまして:2020/12/18(金) 16:40:11.79 ID:+ReqLlko不便してないし…
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 東京都、新たに736人感染 12月19日
- 【東京都】 金曜夜の繁華街の人出、軒並み増加・・・表参道35.0%増、銀座21.7%増、品川20.4%増、渋谷9.5%増、六本木8.3%増
- GOTOキャンセル料、旅行会社が独占、宿泊施設には補填なし
- 【はやぶさ2】小惑星の砂5.4g採取
- 【通信】5Gへ乗り換え意向、日本は他国より消極的 デロイト調べ
- 東京都、新たに664人感染 重症者は66人 12月18日
- 【大雪】関越道、立ち往生1000台 40時間車で過ごした人も…トラック運転手「食べるものがなくなり、雪を食べてしのいだ」
- 東京都で新たに822人の新型コロナ感染を確認。過去最多。重症者数は66人。12月17日
- 【新型コロナ】一日の感染者数3100人超 過去最多 17日
スマホにそこまで速さなんて求めてないんだよ
大容量DLするのはWi-Fiに繋いだ時だけみたいな使い方なら
3Gでも充分すらある
大容量DLするのはWi-Fiに繋いだ時だけみたいな使い方なら
3Gでも充分すらある
5Gの料金は携帯電話会社にとって魅力的な価格設定だから
どうせ体感できるほどの違いは感じられないだろうから
今でも頑なに現金払いしかしてなさそうなお三方(こなみ)
5Gへの乗り換え検討したけど、とにかく毎月の通信代が高すぎる
毎月1万円超えるなんていくら何でも高すぎ。速攻やめた
3月まで待ってahamoとかに変えてからにするかな
毎月1万円超えるなんていくら何でも高すぎ。速攻やめた
3月まで待ってahamoとかに変えてからにするかな
↑
米倉涼子が なにか 言いたそうに こっちを 見ている!
米倉涼子が なにか 言いたそうに こっちを 見ている!
日本は従量制なんだから超高速通信なんて契約した状態で
間違って大容量ページを開いたときのリスクが高すぎるからだろ
通信費が高すぎるんだよ
海外はが普及してて、それがカバーできない時の話だろ
日本は日本人に対してのfree-wifiはほぼ無いから、5G通信
のみになるからなんだよ
1GBあたりの単価も高いけど、有料通信量も桁違いに多いんだよ
間違って大容量ページを開いたときのリスクが高すぎるからだろ
通信費が高すぎるんだよ
海外はが普及してて、それがカバーできない時の話だろ
日本は日本人に対してのfree-wifiはほぼ無いから、5G通信
のみになるからなんだよ
1GBあたりの単価も高いけど、有料通信量も桁違いに多いんだよ
めっちゃ早口で言ってそう
無様に踊らされてるのに気づけよ
5Gは遠くまで電波が届かないからアンテナ整備だけで膨大なコストがかかるからな
その電波も圏内では人体への影響があるというテスト結果がでてオランダでは導入が中止になった
そもそも日本だけでなく、5Gは各国見送りまたは一部導入に止まっている
日本政府が6G以上の新しい規格造りを宣言していていて、新規格が数年内に導入されれば、ここで5Gに積極的になる理由がない
オリンピックが予定通り行われていれば、もう少し導入されていただろうけど、コロナをばらまいた中共の因果応報だな
その電波も圏内では人体への影響があるというテスト結果がでてオランダでは導入が中止になった
そもそも日本だけでなく、5Gは各国見送りまたは一部導入に止まっている
日本政府が6G以上の新しい規格造りを宣言していていて、新規格が数年内に導入されれば、ここで5Gに積極的になる理由がない
オリンピックが予定通り行われていれば、もう少し導入されていただろうけど、コロナをばらまいた中共の因果応報だな
陰謀論とか好きそう感
5Gは設備投資が見合わないから一部の実験エリアを除き全スルーしたほうがいいくらいだよ
知らないことをいいことに外国を持ち出して日本が遅れているかのような論調を展開。古典的定番ストーリー。もういい加減にやめようよ。自分の論理を展開して見せろよ。
要らんだろ。問題も多い四流の技術だしな。
強制されるわけでも無いのに何イラついてるん?
コロナがなければという意味では、試合や多角的映像の配信に盛り上げることもできたろう
だが、家にいることが多くなって、外出して大容量を使用するシチュエーションが全くなくなった
5Gはすでにいらない子なんだよなあ
5Gわ推し進めているのが、中共企業ファーウェイだが、その基礎研究はほとんどパクリ
コロナをばらまいたのもまた中共
中共に付き合ってもなんの得にならない
だが、家にいることが多くなって、外出して大容量を使用するシチュエーションが全くなくなった
5Gはすでにいらない子なんだよなあ
5Gわ推し進めているのが、中共企業ファーウェイだが、その基礎研究はほとんどパクリ
コロナをばらまいたのもまた中共
中共に付き合ってもなんの得にならない
スマホならバッテリーが持たなくなったから買い替えて対応しているが通信プランに関しては対応地域外だから考慮にすら値しない。
そもそも個人で5Gが必要なコンテンツってあるのか?
そもそも個人で5Gが必要なコンテンツってあるのか?
べつにスマホにそんな高性能を求めていない、第一高い、今のところ4Gで満足してるヨ。
日本では 糸電話すら 贅沢品
とりあえず、大幅値下げを伴わないとだめだろ。値下げしてこそ進歩だよ。
だから5G5G言う前に、ちゃんと5Gが使えるインフラ整えろよ。
あんな、速度が!映画が!一瞬で!
なんてうたい文句より、
何時何処でもどんな時でも、ちゃんと繋がる!
って方が絶対に売れるわ。
あんな、速度が!映画が!一瞬で!
なんてうたい文句より、
何時何処でもどんな時でも、ちゃんと繋がる!
って方が絶対に売れるわ。
5Gは個人の通信がどうこうというより、
それを使った新システム、新サービスが出てきて
飛躍的に社会が便利になるんじゃないの?
それを使った新システム、新サービスが出てきて
飛躍的に社会が便利になるんじゃないの?
4Gが終了するなら、仕方なく5Gにするけどな。
何が悲しくて外で映画見るん? 必死に日陰探して。
家でみろよ。
何が悲しくて外で映画見るん? 必死に日陰探して。
家でみろよ。
5Gは仕様がク.ソなのでいらないです。
凄いな、ごく僅かにまともな意見があってほとんどは変化を嫌う偏屈老人のいちゃもんな米欄だここ
まあ5Gは中国でケチがついた感は否めない
それにテンションが低いのは利用者側じゃなく、むしろファーウェイの格安5G機器で
ウハウハボロ儲けしようとしてた携帯各社なのでは?
ノキアとか買いたくねえよぉーって
それにテンションが低いのは利用者側じゃなく、むしろファーウェイの格安5G機器で
ウハウハボロ儲けしようとしてた携帯各社なのでは?
ノキアとか買いたくねえよぉーって
まず提供エリアが狭い、さらに障害物に弱く4Gより繋がりにくい、おまけに通信費が高い。
現状で一般人が使う意味は全く無いってのはいちゃもんというか純然たる事実だろ。
現状で一般人が使う意味は全く無いってのはいちゃもんというか純然たる事実だろ。
問題は通信速度だけじゃないんだよな。だから今乗り換えてもメリットを享受できない。
キャリアの対応や料金プラン見てるとね~
仮に安くても仕様的に繋がりにくくなる5Gは欠陥サービス
※2734047
確かNTTとソニーとインテルが共同で6G研究やってるよな
アメリカのキャリアもクァルコムとやってるし北欧勢も動いてる
どこでも良いから中国以外で早く実用化してほしいところだな
確かNTTとソニーとインテルが共同で6G研究やってるよな
アメリカのキャリアもクァルコムとやってるし北欧勢も動いてる
どこでも良いから中国以外で早く実用化してほしいところだな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
