2020/12/19/ (土) | edit |

Go To トラベルキャンペーンの一時停止に伴い、政府は旅行代金の50%をキャンセル料として補填することを決定した。しかし、その多くが宿泊施設に届かない可能性があることがわかった。
ソース:https://www.traicy.com/posts/20201218192255/
スポンサード リンク
1 名前:ベテルギウス(東京都) [US]:2020/12/18(金) 16:47:27.94 ID:krhKRmEe0
Go To トラベル、宿泊施設に届かない政府のキャンセル料補填
旅行会社が多額”ネコババ”方針
https://www.traicy.com/posts/20201218192255/
Go To トラベルキャンペーンの一時停止に伴い、政府は旅行代金の50%をキャンセル料として補填することを決定した。しかし、その多くが宿泊施設に届かない可能性があることがわかった。

旅行会社と宿泊施設との間で取り交わされているキャンセル料契約は、宿泊日までの日数に応じて個別に決められている。一般的には当日なら100%、前日は50%前後、14日前前後ではほぼゼロになっているケースが多い。例えば東横インでは、チェックイン当日の午後4時までキャンセル料は無料となっている。
今回の政府によるキャンセル料負担の対象となるのは、全国では12月28日から2021年1月11日までの宿泊分。
一方でキャンセル手続き開始は12月15日からであることから、該当期間のほとんどの予約は現時点で14日以上の余裕がある。
つまり、旅行会社は宿泊施設とのキャンセル料契約を根拠に、宿泊施設には給付されたキャンセル料をほとんど支払う必要が無くなる。実際に、旅行会社からその旨を通知された宿泊施設の情報を複数確認している。
つまりこういうことだ。
(1)旅行者は無手数料で旅行をキャンセルする。
(2)旅行会社はGo To トラベル事務局に50%相当のキャンセル料補填を請求する。
(3)旅行会社は宿泊施設に、キャンセル契約に基づいてキャンセル料を支払わない。
酷いw
5 名前:青色超巨星(茸) [US]:2020/12/18(金) 16:48:52.56 ID:mHkehh8O0ワロタ
9 名前:レグルス(やわらか銀行) [CN]:2020/12/18(金) 16:49:13.55 ID:HcvKGoKl0出た!中抜き
10 名前:アルファ・ケンタウリ(北海道) [US]:2020/12/18(金) 16:49:23.32 ID:9uJ5KIxE0文句は二階に言え
13 名前:エウロパ(埼玉県) [US]:2020/12/18(金) 16:49:51.55 ID:u6B8rR6D0きよきよしいな
18 名前:白色矮星(茸) [US]:2020/12/18(金) 16:50:52.33 ID:omzzKkHr0
旅館を救うと
旅館の仕入れ先も救われる
とは嘘だったのかw
36 名前:ダイモス(千葉県) [GU]:2020/12/18(金) 16:53:31.69 ID:ADTkjCkK0旅館の仕入れ先も救われる
とは嘘だったのかw
かなしい
46 名前:ベテルギウス(茸) [US]:2020/12/18(金) 16:54:13.17 ID:wquzTTcM0それが通常だと思ってたけど違うん??
67 名前:ハレー彗星(東京都) [PK]:2020/12/18(金) 16:57:48.46 ID:czJkcgHM0ひでえwwww
72 名前:オリオン大星雲(茸) [US]:2020/12/18(金) 16:58:24.51 ID:db0urQNT0二階のせいで日本メチャクチャだよ
87 名前:アルファ・ケンタウリ(茸) [CN]:2020/12/18(金) 17:00:34.64 ID:pec99QWt0これはひどいな
110 名前:キャッツアイ星雲(茸) [ニダ]:2020/12/18(金) 17:04:39.08 ID:GH8bf0Gd0二階のお友達キャンペーンやしなしゃーない
139 名前:ブレーンワールド(コロン諸島) [EU]:2020/12/18(金) 17:11:18.38 ID:zdKq8DHvO中抜きだらけだなこの国は
191 名前:カペラ(神奈川県) [US]:2020/12/18(金) 17:27:34.70 ID:R8GDrgLh0結局無駄使いだったな
206 名前:アケルナル(青森県) [ヌコ]:2020/12/18(金) 17:32:28.18 ID:uosRb/3c0goto トラベルじゃなくてgoto トラブルやん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1608277647/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「コロナで仕事なくなった」 日比谷公園で困窮者相談会(東京新聞)
- 【朗報】日本株BCGワクチン接種済みならコロナワクチン接種1セットで半年以上長期効果か BCG済みコロナ回復者98%が抗体消えない
- 東京都、新たに736人感染 12月19日
- 【東京都】 金曜夜の繁華街の人出、軒並み増加・・・表参道35.0%増、銀座21.7%増、品川20.4%増、渋谷9.5%増、六本木8.3%増
- GOTOキャンセル料、旅行会社が独占、宿泊施設には補填なし
- 【はやぶさ2】小惑星の砂5.4g採取
- 【通信】5Gへ乗り換え意向、日本は他国より消極的 デロイト調べ
- 東京都、新たに664人感染 重症者は66人 12月18日
- 【大雪】関越道、立ち往生1000台 40時間車で過ごした人も…トラック運転手「食べるものがなくなり、雪を食べてしのいだ」
国税が見逃すわけないだろ
何をやっても叩く人は叩く
現代社会を凝縮した様な話だなGOTOは
現代社会を凝縮した様な話だなGOTOは
実際にかかってないキャンセル料を請求した旅行会社を不正受給で営業停止にすればいい。
ひどいというが、もともとの旅行会社と宿泊施設との間の契約によるものだからな。
契約を結んでいる以上それに従うのが当然で、今回だけ特別扱い白っていう方が理不尽。
契約を結んでいる以上それに従うのが当然で、今回だけ特別扱い白っていう方が理不尽。
それを狙って一時取り止めを号令。旅行会社→会長
完全に「お主も悪よのぉ」
滅ぶわけだよ
完全に「お主も悪よのぉ」
滅ぶわけだよ
バカ「日本政府はGOTO止めろ!」
↓
バカ「GOTO、こんなに経済的に意味があったのに止めやがった!」
↓
バカ「旅行会社がキャンセル料目当てに止めた!」 イマココ
↓
バカ「GOTO、こんなに経済的に意味があったのに止めやがった!」
↓
バカ「旅行会社がキャンセル料目当てに止めた!」 イマココ
慰安婦の賠償金を配らずに独占した韓国みたいやねw
やっぱ日本と韓国はそっくりだわw
やっぱ日本と韓国はそっくりだわw
これマジなら旅行会社潰せ
バ.カは禁止ワードなのになぜ加工もせずに書き込めたの?
※2734063 は管理人もしくはその仲間?
※2734063 は管理人もしくはその仲間?
在庫の日本と韓国そっくり連呼は聞き飽きた
>>2734069
お前韓国しか見てないの?
寂しい視野やなぁ
お前韓国しか見てないの?
寂しい視野やなぁ
>>バ.カは禁止ワードなのに
バカだなぁ・・・君は本当にバカだなぁ・・・
バカだなぁ・・・君は本当にバカだなぁ・・・
此処はバカ連呼厨の巣窟だったかw
めっさ悔しそうで草
これなら波及効果も期待できないし代理店なんてどうでもいいから補填しなくてもいいね。
コレ現代の悪政だよね
状況が違うのに通常通りを支持するやつって頭おかしいんじゃないの?
何様か気分か?コラ
何様か気分か?コラ
君は日本語がおかしいんじゃないの?
仲介サイト「キャンセル料補填は当然だ!コロナ禍で経営が苦しーんだわ(笑)」
日本の本当のシロアリは、怠慢な公務員とかではなくて
政府に入り込んだ、レントシーカー共だと言う事をいい加減国民も政治家も気が付かないと、一民間企業や外国人に国を食い物のされてる現実が変わらない
政府と民間企業はある程度距離を置かないと、民間企業は政府利用して商売しようとするから国費の浪費にしかならない
政府に入り込んだ、レントシーカー共だと言う事をいい加減国民も政治家も気が付かないと、一民間企業や外国人に国を食い物のされてる現実が変わらない
政府と民間企業はある程度距離を置かないと、民間企業は政府利用して商売しようとするから国費の浪費にしかならない
政府がK国チックに監視社会を築いて、契約の流れを把握すれば解決するよ。
今まで役所がしてた💩手続きを旅行代理店に投げたんだからしゃあない
日本企業に金を渡したら独り占めするに決まってるだろ!
政府は旅行会社に指導せんかい!
「これはみんなのお金ですよ」「独り占めしてはいけませんよ」といった感じで、小学生レベルの知能でも解り易くだ!
政府は旅行会社に指導せんかい!
「これはみんなのお金ですよ」「独り占めしてはいけませんよ」といった感じで、小学生レベルの知能でも解り易くだ!
プッ
経済回すんじゃないの(笑)
末端まで行き渡りそうにないねぇ
さっさと撒き散らした税金回収しろや。たかるな。
経済回すんじゃないの(笑)
末端まで行き渡りそうにないねぇ
さっさと撒き散らした税金回収しろや。たかるな。
二階の言う旅行業界の救済って
てっきり旅館とか観光地の話かとおもってたけどそっちだったのか
てっきり旅館とか観光地の話かとおもってたけどそっちだったのか
代理人の総取りかよ
予約段階で旅館側に金が入らないなら代理店都合のキャンセル料補填しなくていいぞ
予約段階で旅館側に金が入らないなら代理店都合のキャンセル料補填しなくていいぞ
>実際にかかってないキャンセル料を請求した旅行会社を不正受給で営業停止にすればいい。
マジでこれ
マジでこれ
いやあ、最近の日本はマジでヤバいな
どいつもこいつも腐りきってやがるぜ
どいつもこいつも腐りきってやがるぜ
半世紀くらい前から日本ヤバい日本オワタ言ってるお爺ちゃん
旅行会社がネコババした金をガースーに献金するシステムだから
二階派Goto中抜きキャンペーンだからな。旅行業は二階に土下座して税金恵んでもらって旅館は潰れろって事だろ?
実に頭の悪そうな書き込み2連発
その旅行会社って自民党に献金してた企業じゃねぇか・・・
どこまでも腐りきってやがるなこいつら・・・
どこまでも腐りきってやがるなこいつら・・・
もう日本の観光業は滅んでいいよ、あと2階もな
Gotoも代理店も利用しないで旅行すりゃいい
コレ現代の悪政だよね
コレ現代の悪政だよね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
