2020/12/20/ (日) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/5f15c0ab75b99ac9f6b8b2b409c5f6d64cb2485c
1 名前:首都圏の虎 ★:2020/12/20(日) 03:35:19.39 ID:ZnrXxNlv9
※毎日新聞
英政府は19日、新たに確認された新型コロナウイルスの変異種による感染が急拡大しているなどとして、ロンドンとイングランド南東部に20日から厳しい社会規制をかけると発表した。生活必需品を扱う商店以外は営業停止となり、不要不急の外出が認められない事実上のロックダウン(都市封鎖)となる。
新たな措置を発表したジョンソン首相は、変異種について「最大で70%以上、従来の種より伝染性があるかもしれない」と述べた。一方、従来の種と比べて重症化率や致死率が高いことを示す証拠はないとも説明した。
変異種については、ハンコック保健相が14日、イングランド南部を中心に、計1000件以上確認されていると公表していた。【ロンドン服部正法】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f15c0ab75b99ac9f6b8b2b409c5f6d64cb2485c
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 03:39:39.85 ID:y1lc5Y/+0英政府は19日、新たに確認された新型コロナウイルスの変異種による感染が急拡大しているなどとして、ロンドンとイングランド南東部に20日から厳しい社会規制をかけると発表した。生活必需品を扱う商店以外は営業停止となり、不要不急の外出が認められない事実上のロックダウン(都市封鎖)となる。
新たな措置を発表したジョンソン首相は、変異種について「最大で70%以上、従来の種より伝染性があるかもしれない」と述べた。一方、従来の種と比べて重症化率や致死率が高いことを示す証拠はないとも説明した。
変異種については、ハンコック保健相が14日、イングランド南部を中心に、計1000件以上確認されていると公表していた。【ロンドン服部正法】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f15c0ab75b99ac9f6b8b2b409c5f6d64cb2485c
真打ちきたか
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 03:41:39.88 ID:Vucc2nuY0クリスマス中止のお知らせw
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 03:49:50.02 ID:HkzdV7CR0やっぱり日本人にはBCGが効いてるのかも。
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 03:52:43.99 ID:UCX5FDN80お願いしますワクチン効いてください
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 04:00:50.10 ID:53eN4MXy03年後ぐらい人類半分になってたりしてね
71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 04:01:15.36 ID:I1sZM4tt0
日本に来るのも時間の問題
その後拡散させるのはコロナはただの風邪厨
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 04:03:15.59 ID:nde4DmQS0その後拡散させるのはコロナはただの風邪厨
怖すぎ
83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 04:07:20.42 ID:kRvvEJTB0思い切ったことするなあ
100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 04:11:51.71 ID:FHsavW210こうして緩やかに世界は終わっていくのであった
106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 04:12:58.03 ID:kRvvEJTB0日本では同じことできないだろうなあ
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 04:29:48.81 ID:XiYb8+sJ0人類負けてしまうん?
207 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 04:57:04.99 ID:gWYYRcFb0ワクチン?
どんだけ意味あるんだww
211 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 05:00:32.46 ID:Cy+QAmgm0どんだけ意味あるんだww
営業停止て…
238 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 05:11:14.08 ID:+LQSvfJC0ワクチンがどれくらい効くのか、低見の見物
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608402919/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【中国さん】オージーの奴が生意気だから石炭の輸入を止めるアル!→電力不足で停電w
- 【韓国】 最高レベルの規制措置、20日にも発表される可能性・・・200万近い店舗や公共施設が閉鎖
- コロナ、世界中で勝手にバージョンアップ COVID-19→COVID-XP へ強制アップデート
- 中国 自国コロナウイルスワクチンに対し「100万人接種、副作用はなく超安全」と広報
- 新型コロナ変異種の感染拡大 ロンドンを「都市封鎖」へ
- バイデンさん「尖閣防衛は日米安保の適用対象となる」
- ニューヨーク +12000超 過去最悪
- 中国、不動産会社294社が破産 負債23兆円 銀行は中小企業への融資を停止
- 【スイス】 全土で飲食店の営業を禁じる
玉川「東京はロンドンを見習え!」
このレベルだと、相対的富裕者税と、給付金が必要でしょう。
相対的富裕税のかけ方は、政府発行紙幣と同様のもの。
相対的富裕税のかけ方は、政府発行紙幣と同様のもの。
東京型ウイルスを日本中にばら撒かない為にも今すぐロックダウンを
とりあえず東京も封鎖しとけ
正月で日本中に東京型をバラ撒かれたら堪らん
正月で日本中に東京型をバラ撒かれたら堪らん
バカ1「カネをくれ」
バカ2・3「東京封鎖して日本経済を壊滅させろ」
バカ2・3「東京封鎖して日本経済を壊滅させろ」
※2734981
的確で草
的確で草
壊滅するのはしょうもない観光と飲食でしょ。対応仕切れない方にも問題あるわ。夏から時間あったのに。
米2734981
ロックダウンで、仕事を止めて、収入を無くすのだから、
そいつらを生かすためには、配給相当のものと、配給の元となるものの所持者から、徴用する必要があるってだけだ。
経済がそもそも壊れているのなら、経済を壊すような手法も、なんら、問題でもない。
難しい話じゃないだろ。
ロックダウンで、仕事を止めて、収入を無くすのだから、
そいつらを生かすためには、配給相当のものと、配給の元となるものの所持者から、徴用する必要があるってだけだ。
経済がそもそも壊れているのなら、経済を壊すような手法も、なんら、問題でもない。
難しい話じゃないだろ。
※2735001
とはいえGDP5%を丸々捨てろというのも暴論じゃないかな
その他の産業にも繋がってるんだから焼石も多少温度は下がる効果はあるわけだし
対応しきれない方が悪いというのであれば、どういった対応があったのかもセットで語るべきだよ
とはいえGDP5%を丸々捨てろというのも暴論じゃないかな
その他の産業にも繋がってるんだから焼石も多少温度は下がる効果はあるわけだし
対応しきれない方が悪いというのであれば、どういった対応があったのかもセットで語るべきだよ
バカな反日乞食にも理解出来る様に優しく噛み砕いて教えてあげるネット民
対応の仕方なんか業種によって違うだろ。飲食でもさっさと持ち帰りに切り替えたところもあるじゃん。業種ごとに対応変えてるよ。それぐらい調べて分からないの?
そもそも観光飲食以外の他の業種も繋がりはあるわけで。税金無駄にばら撒いてるのは気に食わんわ。反日乞食ってバ力じゃないの。じゃあ自腹切って直接助ければ?お前の収入ごときではどうもならんで。
そもそも観光飲食以外の他の業種も繋がりはあるわけで。税金無駄にばら撒いてるのは気に食わんわ。反日乞食ってバ力じゃないの。じゃあ自腹切って直接助ければ?お前の収入ごときではどうもならんで。
コロナの検体を中国が提出してないから、コロナウィルスを見た人間は中国以外にいない
PCRという遺伝子検査で、中国から提出された遺伝子配列に近いもの検出して陽性にしてるだけ
ウィルスは変異が激しいから、実は誰もコロナが実在してるのか毒性があるのか知らない
PCRという遺伝子検査で、中国から提出された遺伝子配列に近いもの検出して陽性にしてるだけ
ウィルスは変異が激しいから、実は誰もコロナが実在してるのか毒性があるのか知らない
※2735029
それだけじゃ生きて行けないって話なんじゃん
それくらい調べて分からないの?
そこから先の何か案があるかと思ったら何もない空論だったね
暴論しか言えない自分で何も考えない無責任な意見だ
それだけじゃ生きて行けないって話なんじゃん
それくらい調べて分からないの?
そこから先の何か案があるかと思ったら何もない空論だったね
暴論しか言えない自分で何も考えない無責任な意見だ
※2735038
創意工夫がないから淘汰されるんだよ。そんな固い頭で世の中の仕組みに対応できないなら、生きるの辛そうだね(笑)
創意工夫がないから淘汰されるんだよ。そんな固い頭で世の中の仕組みに対応できないなら、生きるの辛そうだね(笑)
無責任ではないでしょ。大体、慈善事業でもないのに何でアイデア出してもらえると思ったの。いい話なんか見知らぬ話にするわけないじゃん。
「それだけで生きていけない」って・・。
どんだけ税金にたかる気なの。
どんだけ税金にたかる気なの。
やめとけ
※2735038
なんて相手のセリフ鸚鵡返しにしか出来てない無能や。相手するだけ時間の無駄やで。
※2735038
なんて相手のセリフ鸚鵡返しにしか出来てない無能や。相手するだけ時間の無駄やで。
2735038
さぞ責任ある重大な意見を言ってくれるんだろうな。今のところそのようにはお見受けしないが。相手の書いていることをそのまま書いている時点でお察しな気もするけど。
さぞ責任ある重大な意見を言ってくれるんだろうな。今のところそのようにはお見受けしないが。相手の書いていることをそのまま書いている時点でお察しな気もするけど。
※2735041 -2735046
じゃあ無策でGDP5%捨てるのか?という話に戻るんだよ
その他の産業にも繋がってるから5%では済まないと思うけどね
ハードランディングが緊急事態宣言
じゃあ無策でGDP5%捨てるのか?という話に戻るんだよ
その他の産業にも繋がってるから5%では済まないと思うけどね
ハードランディングが緊急事態宣言
というか、自分が同じ言葉でやり返しされて切れんなよ
あ、私下3桁044ですけど勝手にまとめないでください。
あなたも対象なので間違ってません
誰がいつどこに「無策で」なんて書いてるのか知りたいんだが。
そもそもこれだけの期間があったのに、全く対応できない方が無策なのでは。
店畳むにしても金掛かるんだから。リスク管理できないなら店もしない方がいい。
そもそもこれだけの期間があったのに、全く対応できない方が無策なのでは。
店畳むにしても金掛かるんだから。リスク管理できないなら店もしない方がいい。
いや「勝手にまとめるな」って言ってんの。
まとめる行為自体が失礼なんだよ。
まとめる行為自体が失礼なんだよ。
※2735060
それは個人のリスク管理の話でしょ
全く対応できてない店はもうだいぶ閉店してるよ
近隣店舗も閉店多かったよ
それは個人のリスク管理の話でしょ
全く対応できてない店はもうだいぶ閉店してるよ
近隣店舗も閉店多かったよ
※2735061
何がどう失礼なの?
何がどう失礼なの?
個人で対応できない店が淘汰されたならそれでいいじゃん。
政府の対応見てるわけでしょ?そう言う方針で動いてるじゃん。
補助金も充分出してるわけだ。これで対応しきれなかったところはどうしようもないわ。無尽蔵に金発行できるとでも思ってんの。結局税金なんだけど。
政府の対応見てるわけでしょ?そう言う方針で動いてるじゃん。
補助金も充分出してるわけだ。これで対応しきれなかったところはどうしようもないわ。無尽蔵に金発行できるとでも思ってんの。結局税金なんだけど。
は?
全部の意見が一致してるとでも思っているの?赤の他人と一緒くたにされて気分いいとでも思ってんの?立場も身分も考慮せずに?
全部の意見が一致してるとでも思っているの?赤の他人と一緒くたにされて気分いいとでも思ってんの?立場も身分も考慮せずに?
※2735066
良くはないよね
無尽蔵に税金支出せよという話はしてない
倒産が増えれば経済冷え込むわけで結果的に自分に返ってくる
その辺りはどうお考えかな?
良くはないよね
無尽蔵に税金支出せよという話はしてない
倒産が増えれば経済冷え込むわけで結果的に自分に返ってくる
その辺りはどうお考えかな?
※2735070
自分の意見はこうだと言えばいいだけだね
複数コメントから返信が来てて返す内容が同じなら纏めて返して何が失礼なのか?
同じ意見にしやがって何てのは認識がおかしい
自分の意見はこうだと言えばいいだけだね
複数コメントから返信が来てて返す内容が同じなら纏めて返して何が失礼なのか?
同じ意見にしやがって何てのは認識がおかしい
いや2735070ではないけど、いい気分はしない。
経済が冷え込めば自分に返ってくるというのは微妙なんだよね。
業績伸ばしてる分野も多数あるし、実際にそういう立場なので。社会構造が変わっていく時に古いスタイルに固執するのは自己責任でお願いしたいところ。わざわざ税金を使うところではない。
業績伸ばしてる分野も多数あるし、実際にそういう立場なので。社会構造が変わっていく時に古いスタイルに固執するのは自己責任でお願いしたいところ。わざわざ税金を使うところではない。
※2735076
君のご機嫌取るためにコメントしてるわけじゃないからなぁ
結局そこに怒って自分の意見は何も言えないんだから本末転倒でしかない
俺としては話題逸らしたとしか見えないけどね
君のご機嫌取るためにコメントしてるわけじゃないからなぁ
結局そこに怒って自分の意見は何も言えないんだから本末転倒でしかない
俺としては話題逸らしたとしか見えないけどね
ご機嫌以前の前の問題。失礼。わざわざアイデアを出してやる意味もない。
※2735079
飲食店に関しては一次産業の農業にも影響すると思うから危険度は高いと思ってるよ
あんまりこの辺りまで話を進めると食品廃棄問題とか別のところまで飛ぶから割愛したいが
飲食店に関しては一次産業の農業にも影響すると思うから危険度は高いと思ってるよ
あんまりこの辺りまで話を進めると食品廃棄問題とか別のところまで飛ぶから割愛したいが
言いたいことはわかるが割愛する部分が出てくると全体像は見えなくなる可能性が高い
何でもありなら農家で取れすぎた野菜を処分している点なんかも問題になりかねない
何でもありなら農家で取れすぎた野菜を処分している点なんかも問題になりかねない
観光はgotoで何とかしようとしてるように見えたが、結局キャンセル料等の関係で手続きが増えた上に、末端の宿まで行き渡らない。そもそも1.7兆円程度だと焼け石に水だった。そこから考えると、経営に体力がない所はさっさと止めるしかない。
※2735089
食材の行き場とかその辺りを考慮に入れた上で、飲食店や観光業に税金入れるのはけしからんという論とは思えないんだよね
無制限GOTOとかは失策でしかないと思ってる
食材の行き場とかその辺りを考慮に入れた上で、飲食店や観光業に税金入れるのはけしからんという論とは思えないんだよね
無制限GOTOとかは失策でしかないと思ってる
中国が亜種を撒いたんだろうな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
