2020/12/20/ (日) | edit |

tsujimoto.jpg 「選択的夫婦別姓を実現しても家族も国家も滅びません。困っている多くの人が助かるだけ。選びたい人が選べばいいだけですよ」#いつになったら選べますか#選択的夫婦別姓 pic.twitter.com/u65CrOUXAx — 辻元清美 (@tsujimotokiyomi) December 19, 2020

ソース:https://twitter.com/tsujimotokiyomi/status/1340317395169120261?s=19

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2020/12/20(日) 06:38:29.74 ID:CAP_USER9
20 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/12/20(日) 07:11:53.33 ID:GqP/JGMl0
浅はかな女。
44 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/12/20(日) 07:49:17.97 ID:xjkAwgSK0
辻元先生に言われてもね

47 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/12/20(日) 07:55:28.38 ID:J5vZmOCy0
多くって

外国の方でしょ?
52 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/12/20(日) 08:13:45.26 ID:X9IoVdsC0
家族とつながりをバラバラにする第一歩
60 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/12/20(日) 08:50:03.64 ID:ak/Thrdv0
>>1
辻元がそう言うなら、改革は間違い。

国は滅ぶだろう。
85 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/12/20(日) 10:45:33.86 ID:ikmRjgkb0
誰が困ってんの?
105 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/12/20(日) 12:03:03.44 ID:YgrKOTVL0
何も困らないけど
137 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/12/20(日) 14:42:17.00 ID:WCVYZ0Jv0
実現しなくても大多数困らないしな
199 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/12/20(日) 16:26:53.98 ID:Umhb/hSJ0
夫婦喧嘩に燃料投下することは間違いない
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1608413909/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2735036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 19:05
じゃあお尋ねしますけどね
生まれた子供は何て名乗ればいいんですか?
それって夫婦の間に永遠に消えない無駄な禍根を残すだけじゃないですか

日本の姓名は別に「男の方に合わせる」と決まっておらず、どちらに寄せるのも自由です
女性側だけが権利侵害されているわけではなく、結婚時点で「夫婦の自由」に任されてるんですよ  

  
[ 2735037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 19:07
こいつが支持してるってだけで確実に実現させては駄目だと断言出来る「選択的夫婦別姓」制度  

  
[ 2735039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 19:12
実際誰も困ってない
困ってる例示がないにも関わらず困ってる人がーって困るシチュエーションすらも分からない
誰に響いてるのこの言論  

  
[ 2735040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 19:13
必ず男側にしろとか国が言ってるなら選択権ぐらいやれという考えもわかるが、実際にはどちらでも選べるんだから何言ってんだコイツらとしか思えん
女がー女がー言ってるけどそもそも主張と現実が合ってないだろと  

  
[ 2735042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 19:15
朴貞子みたいなのが増えるからダメだな。
お前はさっさと関西生コンについて説明しろよ。  

  
[ 2735045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 19:18
何言ってんだこの 気 違 い 売 国 奴 の 二重国籍バ バ ア は
元々どっちの姓を名乗ろうが自由だろうが、名乗る側の家に入れば良いだけの話だ
他人の家に入ってもその家の家名を名乗らないとか、土足で他人の家に上がり込んで自分の都合ばかり押し付けてくる、まるで韓国人みたいに狂った言動だな
  

  
[ 2735053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 19:31
子供がかわいそう  

  
[ 2735057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 19:33
この人、国の戸籍制度に係る問題、スッゲー軽く扱っているよね。
土地・相続等の問題まで絡んで来るから、法律のあり方から変えなきゃならんじゃねーの?  

  
[ 2735058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 19:33
2735036
生まれてくる子どもには両親のどちらの性を名乗るか選ぶ権利無いんだよな
0歳児に選べるわけがない
子どもにとっては将来的に自身の性が両親の離婚の引き金になるっていう最悪の業を背負うリスクしかない  

  
[ 2735059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 19:33
困ってる人もいる“かもしれない”
でも夫婦同姓は夫に合わせなきゃいけないって法ではないから、妻に合わせる夫婦だって当然いる
姓を変えるのが不便といっても公文書の書類上だけにして、会社などでは旧姓で通す事も可能
つまり日本人の9割以上は困ってない。そういう価値観の社会で生まれ育ったから困りようがない

じゃあ誰が困ってるの?海外カブレと外来種でしょ
政治家では誰が騒いでるの?海外カブレと外来種でしょ
皮肉にも欧米でリベラルが不法移民を横行させたお陰で、自国民に負担を強いる形のグローバリズムは世界的に否定されつつある
グローバリズムが文化を破壊する事が身に染みてなかった5年前ならともかく、辻元の主張はもう理解されないよ  

  
[ 2735063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 19:36
これが決まれば日本の歴史文化は崩壊できる
日本人はこれを黙認しているんだから実現すべき
ネトウヨだって賛成している  

  
[ 2735065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 19:38
「困るのは外人だけ」に同意。
先祖代々日本に住んでいる日本人は困らない  

  
[ 2735067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 19:40
別姓は朝鮮方式やっけ?  

  
[ 2735068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 19:40
まず具体的に誰がどう困っているか説明してくれませんかね
そしてそれが全国民の何%にあたるか、そしてそれを是正するために税金がいくらぐらいかかるか
それらを具体的に数字にまとめて提案するのがあなたがた政治家の役割のはずですが、どうして辻元センセイは毎回下らない感情論の形でしか喋れないのでしょう?  

  
[ 2735069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 19:42
困る外国人という話も何がどう困ってるのか全く見えない
犯罪するのに困りますみたいな話はいらんぞ  

  
[ 2735071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 19:42
国家にとってこれほど必要な奴もいないよなw
だってこいつの逆張りすりゃ良いんだからwww  

  
[ 2735072 ] 名前:    2020/12/20(Sun) 19:44
ここ最近急に騒がれ出した話だし擁護してる連中がこぞってキナ臭い奴らばかり  

  
[ 2735077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 19:50
※2735072
この話自体は結構昔から聞くけど全く実現してない
なので最近騒がれ出してるわけではないよ
フェミ系の台頭した初期からずっと言ってるんじゃないかな?知らんけど  

  
[ 2735078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 19:52
俺の友達は実家が嫌いって理由で奥さんの姓にしてたな
そもそも別々の姓にしないと生きていけないケースってなに
そんなに重要なことなのか。ややこしくなるだけだろ  

  
[ 2735082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 19:54
外国人は日本の法律を変えようとするな。日本の法律を守れないなら日本から出て行けばいいよ。  

  
[ 2735085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 19:56
独り身党首だっけか。  

  
[ 2735088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 19:59
これは正論
ガースーボロボロやね  

  
[ 2735093 ] 名前: ななし  2020/12/20(Sun) 20:05
こんなことより 経済何とかしろよ おい
  

  
[ 2735097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 20:15
まぁこれを通すというのなら、写真付きのマイナンバーカードでも強制的にとらせるように義務付けないと、親子の身分証明とか分かりづらくなるんじゃないかなぁ

学校、病院、役所、警察などで親子関係を確認したりするときに名字がばらばらだったら確認し辛いよね。例えば連れ子だと親子三人とも名字が違うなんて事にも  

  
[ 2735098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 20:17
関西生コン問題放置する方がやばいよな  

  
[ 2735100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 20:19
過去、ソ連で失敗してるのに・・・  

  
[ 2735103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 20:21
共産主義の基本は文化の破壊  

  
[ 2735104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 20:23
そんなくだらねーこと言ってねーで、関西生コンの件の説明責任を果たせよ  

  
[ 2735105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 20:25
2735071

朝鮮が必要としている事をわざわざ教えてくれるから便利だよなぁ  

  
[ 2735111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 20:37
外人が乗っ取りしやすいように戸籍制度を破壊する初手なんだろ
  

  
[ 2735112 ] 名前:    2020/12/20(Sun) 20:37
このメスザルまだ泳がせとくのか?  

  
[ 2735113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 20:39
あなたの言う国家は日本では無さそうですねー  

  
[ 2735114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 20:40
名字が変わったくらいで人格が否定されたような気がするとか
そんな頭のおかしい女のたわごとに全国民が付き合う必要はない
ハンドルネームでも偽名でも好きに名乗ってやってんじゃん、今現在も。  

  
[ 2735116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 20:48
2735063
おまエラの嘘の証拠を拡散している杉田水脈議員が反対しているぞwww
ネトウヨも賛成とかコメントする前に帰国するかあの世へGO。  

  
[ 2735118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 20:49
正論だな
現にネトウヨは反論はおろか論点ずらしすらできず火病を起こすだけw
そもそも明治以前は「夫婦別姓」が普通だったことすらしらず何喚いてるんだかw  

  
[ 2735120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 20:58
そんな影響無いなら、わざわざルールを変えんでも良いだろうよ  

  
[ 2735123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 21:03
2735118
誰かの浅い入れ知恵で喚いているエラ発見www
別姓の場合、家族としての権利が制限されていたことを無視www
女性を家に入れず、子供は父親の姓にするというなら、同じかもねw
その場合、背乗りや偽装結婚による帰化はできなくなるけどwww  

  
[ 2735124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 21:05
※2735118
そら戸籍制度は明治からだからだな
別姓で嫁イビリされたから同性になったんだぞ  

  
[ 2735125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 21:06
>>2735118
明治以前は大半の人が名字がなく名前だけだったんだよ
日本での名字の一般化は明治8年(1975年)の平民苗字必称義務令から  

  
[ 2735126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 21:07
1875年な  

  
[ 2735129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 21:13
※2735125
一応苗字はそれなりにあったみたいよ
ただ女性は結婚したら実家の苗字を名乗らないし、江戸時代の家系図では苗字どころか女としか書かれなかったこともあるとか  

  
[ 2735131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 21:14
※2735124や※2735125
って明治新姓以前にも庶民の大半は名字を持っていたことすら知らないんだろうなぁw
それでイキってるんだから本当にネトウヨってのは恥ずかしいやつらだよw  

  
[ 2735135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 21:18
※2735131
庶民の大半は苗字を持ってた=明治以前は「夫婦別姓」が普通だった
とはならないんだよなぁ  

  
[ 2735136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 21:22
夫婦同姓がスタンダードだから戸籍制度も夫婦同姓で作られた
夫婦別姓の家もあったが少数派であり戸籍制度の都合上統一されただけだな  

  
[ 2735143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 21:27
夫婦別姓であった少数派の家も武家時代からの慣習で別姓であっただけで、女性は別姓を使って何かをしていたわけではない  

  
[ 2735147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 21:29
ひよりましたねって何に対して?
情勢を見て判断したんならそれはそれで正当な政治判断じゃない?  

  
[ 2735148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 21:30
江戸時代は「庶民にも名字はあったが、名乗ることが出来るのは一部の位の人たちだけ」

一部のことを全部のことのように言ういつものパヨパターンwww  

  
[ 2735149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 21:31
言い換えれば導入する意味もないってことじゃない。  

  
[ 2735152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 21:34
米2735135
うちの場合は、本家筋から、養女をもらって、さらに婿入りだったから、苗字と中の人との血縁関係自体、どっかにいっちゃってるぞ。  

  
[ 2735154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 21:37
※2735152
昔は家が中心に回ってたからねぇ
今だと漫画の中に残ってるくらいか  

  
[ 2735155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 21:38
江戸時代の寄進帳には夫婦同姓で記帳されてるから昔も夫婦同姓の可能性が高い
だいたい別姓説も北条政子とかのせいだろうけど、本当に名乗ってたのか知ってるやついるのか?誰も知らないと思うわ  

  
[ 2735156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 21:41
※2735155
軽く調べたら家系図に実家の姓を載せてた資料があるらしいが、あくまで特殊例だわな  

  
[ 2735157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 21:42
半島文化を適用させようとしているスパイ。  

  
[ 2735160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 21:48
※2735148
名乗れなくて夫婦別姓は近代以前から日本の伝統なんだよなぁ…
いい加減あきらめろネトウヨwお前らの好きな伝統だw  

  
[ 2735163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 21:53
※2735160
夫婦別姓のことなんて一言も書いてないんだよなぁ…  

  
[ 2735164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 21:58
「名乗れなくて夫婦別姓」ってどういう日本語?
意味が通ってない
江戸時代に女性が実家の姓を名乗るシチュエーションって何だ?
何か伝統らしいけど  

  
[ 2735166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 22:00
この非常時にやるような仕事内容ではない。  

  
[ 2735169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 22:03
チョン臭い文化は要りません。  

  
[ 2735170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 22:04
れんぽーなんて名字使わず国会議員やってるぞ
しかも国籍不明  

  
[ 2735184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 22:31
何で民主党政権でやらなかったんだよバーーーカ
頭おかしいだろこいつ  

  
[ 2735185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 22:32
2735160
過去の夫婦別姓をやる場合はおなエラが望んでいる通りにはならずに女性差別が出来るだけやでってコメントしているのに見苦しい下等生物だなぁwww  

  
[ 2735216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 23:23
まず日本には戸籍があンだわ
それ撤廃してから話して、どうぞ  

  
[ 2735225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 23:55
滅ぶよ。やる意味がわからん

通称使えばいいだろ
家族で父親だけ、あるいは母親だけ名字違うとかダメだろ  

  
[ 2735227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/20(Sun) 23:56
こいつドサマギに何言ってるんだ。
日和るカースーの足元にも及ばん。  

  
[ 2735231 ] 名前: 夫婦別姓にしないのも自由  2020/12/21(Mon) 00:27 日本古来の文化の破壊
一方通行な事しか言わない。夫婦別姓に反対派や賛成派も納得出来る案を出して頂ければ問題ないが、偏った偏見で美化して無理矢理意見を押し通す事しか出来ないのか。  

  
[ 2735235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/21(Mon) 00:50
・今後すべての個人の遺伝子情報、両手の指紋、静脈、網膜等の生体情報を全て国家に登録義務化する
・すべての個人に生体情報を紐づけたマイナンバーカードを完全義務化(所持含む)して、違反者には罰則

こうすれば戸籍制度がなくてもインベーダーや外来種の背乗りや乗っ取りやなりすましを防ぐことができる
従って選択制どころか完全夫婦別姓だって余裕だぜ、ソーリーも是非賛成してくれや  

  
[ 2735238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/21(Mon) 01:02
夫婦別姓を望んでる純粋な日本人は少数だと信じる。
超線人の願望は夫婦別姓と戸籍の廃止。  

  
[ 2735244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/21(Mon) 01:24
ひよってるのは、お前らのお仲間の在コだろ
祖国で兵役に就かないと国籍離脱出来ないもんな。日本の帰化条件では、同盟国の米国以外では兵役に就いた外国人は帰化出来ないんだよな。だから、二重国籍だらけ
で、現状は徴用工判決で差し押さえた株等が現金化間近で日韓断交が目の前。そこで、背乗りを画策して夫婦別姓を叫ぶと。そもそも、コロナの感染拡大が深刻な状況下で出して来る課題ではないよな。つまりは、在コの状況がヤバくなってるからだろ
担当大臣が先日に声明出してるだろ。現状は一部の声に過ぎないって、今後、ゆっくりと社会情勢に合わせて対応して行くと言ってる
それとも、辻元には急ぐ理由があるのかな?  

  
[ 2735255 ] 名前:    2020/12/21(Mon) 01:51
じゃあ夫婦別姓なんぞやんなくてもいいじゃん。  

  
[ 2735267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/21(Mon) 02:34
みんなが大好きスウェーデンは別姓でどうなったか?  

  
[ 2735325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/21(Mon) 07:53
名前は大事だよな、でもそんなに大事なのに何故通名使うの?せめて国会議員の通名は廃止しよう。ねえ!朴貞子さん!  

  
[ 2735333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/21(Mon) 08:22
♪名前~
それは~
燃える~
命~
一つの地球に~
一人づつ、一つ
ゴダイゴもこう歌ってますよ…
二つも三つも名乗るなよな…  

  
[ 2735348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/21(Mon) 08:59
まず立憲の議員・党員が別姓にしてみたら?
同姓で便利に暮らしている人達が「別姓だー」と言っても迫力がない  

  
[ 2735786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/22(Tue) 03:21
立憲民主ののっぺらぼう清美www  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ