2020/12/21/ (月) | edit |

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/75428
スポンサード リンク
1 名前:蚤の市 ★:2020/12/20(日) 11:36:35.39 ID:CyGSQmIU9
新型コロナウイルスの影響で仕事を失うなどした生活困窮者らを対象に、全労連や市民団体など20団体が連携して19日、東京都千代田区の日比谷公園で「なんでも相談会」を開いた。52人が来訪。「仕事がなくなった」「求人が少ない」とコロナ禍の悲痛な叫びが聞こえた。(井上真典、井上靖史)
◆家賃払えず「友人宅に転がり込んでいる」
「仕事が減らされて家賃を払えない。友人宅に転がり込んでいる」。ビル管理会社のパートとして働く男性(73)は相談後、重い表情で取材に応じた。
大学の清掃を任されているが、緊急事態宣言下の5月、「オンライン授業で学生がいないので掃除する所もない」と言われた。週5日だった仕事は週1日に減り、月収は約12万円から多い月でも4万円ほどに。東京都新宿区内のアパートの家賃を払えなくなり、知人男性宅に身を寄せている。
男性も友人も1人暮らしだが、友人宅も6畳1間と広くないため「いつまでもいるわけにはいかない」と胸の内は苦しい。年の瀬は「食べることで精いっぱい」といい、会場で野菜、果物など支援物資を詰めた袋を両手に帰途に就いた。
◆解雇、雇い止め7万人超、働き盛り世代も
厚生労働省によると、今月11日現在、新型コロナの感染拡大に関連する解雇や雇い止めは見込みも含め、7万6000人を超える。相談会には働き盛りの世代の姿もあった。 埼玉県狭山市の無職男性(45)は「ハローワークや派遣会社の求人数が格段に減っている」と訴えた。就職氷河期世代で、20代のころから派遣やアルバイトでしか採用してもらえず、職を転々としてきた。10月~今月初旬に短期の派遣でパソコン入力の事務作業をしたが、契約は更新されず、無職になったという。「お金を使わないように家にずっといる」
さいたま市のキャバクラ店員だったという無職男性(35)も4月に突然、「しばらく休んでくれ」と言われてからシフトが入らない。次の仕事も見つからず思い悩む。「自分は生きていていいのか。消えた方がいいのではと思うこともある」
◆後ろめたさ感じて生活保護申請ためらう
会場で相談対応に当たった宇都宮健児弁護士は「生活保護も選択肢として提案しているが、後ろめたさを感じてか、申請を決断する人がほとんどいない。困った時に保護を受けるのは国民の権利で、そうした発信を国や自治体はするべきだ」と指摘した。
日比谷公園での困窮者の支援は、2008年末のリーマン・ショックによる景気悪化で派遣切りが横行した時の「年越し派遣村」が知られる。当時も活動したというメンバーらは「12年前は派遣切りされた製造業の人が多く訪れたが、今回は飲食やサービス業の人が多い」と話した。
東京新聞 2020年12月20日 05時50分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/75428
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 11:40:32.12 ID:Jlv8PBFj0◆家賃払えず「友人宅に転がり込んでいる」
「仕事が減らされて家賃を払えない。友人宅に転がり込んでいる」。ビル管理会社のパートとして働く男性(73)は相談後、重い表情で取材に応じた。
大学の清掃を任されているが、緊急事態宣言下の5月、「オンライン授業で学生がいないので掃除する所もない」と言われた。週5日だった仕事は週1日に減り、月収は約12万円から多い月でも4万円ほどに。東京都新宿区内のアパートの家賃を払えなくなり、知人男性宅に身を寄せている。
男性も友人も1人暮らしだが、友人宅も6畳1間と広くないため「いつまでもいるわけにはいかない」と胸の内は苦しい。年の瀬は「食べることで精いっぱい」といい、会場で野菜、果物など支援物資を詰めた袋を両手に帰途に就いた。
◆解雇、雇い止め7万人超、働き盛り世代も
厚生労働省によると、今月11日現在、新型コロナの感染拡大に関連する解雇や雇い止めは見込みも含め、7万6000人を超える。相談会には働き盛りの世代の姿もあった。 埼玉県狭山市の無職男性(45)は「ハローワークや派遣会社の求人数が格段に減っている」と訴えた。就職氷河期世代で、20代のころから派遣やアルバイトでしか採用してもらえず、職を転々としてきた。10月~今月初旬に短期の派遣でパソコン入力の事務作業をしたが、契約は更新されず、無職になったという。「お金を使わないように家にずっといる」
さいたま市のキャバクラ店員だったという無職男性(35)も4月に突然、「しばらく休んでくれ」と言われてからシフトが入らない。次の仕事も見つからず思い悩む。「自分は生きていていいのか。消えた方がいいのではと思うこともある」
◆後ろめたさ感じて生活保護申請ためらう
会場で相談対応に当たった宇都宮健児弁護士は「生活保護も選択肢として提案しているが、後ろめたさを感じてか、申請を決断する人がほとんどいない。困った時に保護を受けるのは国民の権利で、そうした発信を国や自治体はするべきだ」と指摘した。
日比谷公園での困窮者の支援は、2008年末のリーマン・ショックによる景気悪化で派遣切りが横行した時の「年越し派遣村」が知られる。当時も活動したというメンバーらは「12年前は派遣切りされた製造業の人が多く訪れたが、今回は飲食やサービス業の人が多い」と話した。
東京新聞 2020年12月20日 05時50分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/75428
アレ?年金は?
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 11:42:49.75 ID:64BMF2xu0資格でも取れば?
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 11:44:14.87 ID:iNwgpNEF0これが美しい国
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 11:45:02.95 ID:l13hy2nQ0年越し派遣村やな
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 11:53:25.73 ID:9IMCFZcv0また貧困ビジネス始めんの?
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 11:53:56.39 ID:80PgNu4b0
年越し風物詩だな
今年は派遣村飽きたからコロナ村かw
133 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 12:20:52.32 ID:0aPaVZxq0今年は派遣村飽きたからコロナ村かw
厳しさも増してきて、いよいよだな
194 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 12:48:27.77 ID:YD80RLIH0今年は年越しコロナ村か
210 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 12:54:55.84 ID:2d3ZM7aF0なんのための生活保護だよ
228 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 13:00:26.32 ID:jX6VkWhc0生活保護申請したら普通に通ると思う。
229 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 13:00:40.52 ID:9UBKhSvC0生活保護に逃げないのはカッコいいよ
頑張って
241 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 13:04:36.54 ID:qKOuCn930頑張って
昔年越し何とか村ってのあったよなw
今年は復活かなw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608431795/今年は復活かなw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 首都圏4知事がメッセージ「初詣での時期ずらして」「家の中でもマスクを」
- 【福岡市】教室で防寒着はダメ、ハイネックも認められない コロナ対策で真冬も窓全開…生徒凍える
- 【新型コロナ】海外から到着した男女25人が新型コロナウイルスに感染していたと発表
- 【国際線】北海道 新千歳空港、21日から中韓便到着可能に 国交省通知、検疫態勢整う
- 「コロナで仕事なくなった」 日比谷公園で困窮者相談会(東京新聞)
- 【朗報】日本株BCGワクチン接種済みならコロナワクチン接種1セットで半年以上長期効果か BCG済みコロナ回復者98%が抗体消えない
- 東京都、新たに736人感染 12月19日
- 【東京都】 金曜夜の繁華街の人出、軒並み増加・・・表参道35.0%増、銀座21.7%増、品川20.4%増、渋谷9.5%増、六本木8.3%増
- GOTOキャンセル料、旅行会社が独占、宿泊施設には補填なし
これから、中韓から、武漢肺炎ウイルスが輸入される、本番の時期じゃないのか?
cに抗議しないの?
東京新聞「自民党が悪い」
73歳で新宿でアパート暮らしって普通に考えてアフォだろ
だいぶ前から人手不足の日本で、生活費檄高の東京で金が無い騒ぎとか、Tvと共産党が共謀したやらせじゃないの?
生活保護申請する→住所が無いとできませんor親せきが居るとできませんって意味不明だよな。まず、住所が無いほど困窮している人ほど真っ先に助けるべきだし、大昔とは違って現代では親戚同士同じ一族助け合おうみたいなノリも無いし、あなたにはあなたを助けてくれる(かもしれない)親せきが居るから受給させないよって、実質『日本人お断り制度』状態じゃん。
外国人があっさり通るのもアレだろ?日本に親類縁者が居ないからだろ?いい加減見直せよ。
外国人があっさり通るのもアレだろ?日本に親類縁者が居ないからだろ?いい加減見直せよ。
そもそも外人に出すのは憲法違反だろ。
生活保護目的の帰化害人向けはもっとまずいが。
生活保護目的の帰化害人向けはもっとまずいが。
どっかの建物じゃなくて公園にってのがもうゲスい意図が透けてんじゃん
うだうだ記事にするくらいなら、大企業の東京新聞で雇ってあげたらどうでしょうかねー
こういうのってだいたい日比谷公園な気がするけど、広いからかな?
活動家比率はどんなもんなんだろう
ネトウヨ(韓国系カルト宗教CIAの犬)自己責任!
>>229
生活保護は逃げじゃねえよw
生活再建するためのセーフティネットの利用は国民の正当な権利だ。
そのために税金払ってんだろうに、もっと気軽に使うべきだわ。
まあ役所が簡単に許可出すわけじゃないが、その前段階で下らないプライドにかまけて無駄な足踏みすることこそ「税金の無駄」なんだよ。
働く意欲があるならとっとと次の仕事見つけてまた社会貢献しろってこった。
生活保護は逃げじゃねえよw
生活再建するためのセーフティネットの利用は国民の正当な権利だ。
そのために税金払ってんだろうに、もっと気軽に使うべきだわ。
まあ役所が簡単に許可出すわけじゃないが、その前段階で下らないプライドにかまけて無駄な足踏みすることこそ「税金の無駄」なんだよ。
働く意欲があるならとっとと次の仕事見つけてまた社会貢献しろってこった。
※2735412
そうやって自己責任突き詰めたのが、バトルサイボーグっつーらしいぞ?w
お前は努力が足りないから結果が出ないだけ、俺が成功したのは俺が努力したからだ!
とな。
特にエリート意識の高い半島土民はそういうのに陥り易いそうだな。いま半島で職にあぶれてる若者どもは、そういう強迫観念に駆られて神経症患ってるぞうだ。
そうやって自己責任突き詰めたのが、バトルサイボーグっつーらしいぞ?w
お前は努力が足りないから結果が出ないだけ、俺が成功したのは俺が努力したからだ!
とな。
特にエリート意識の高い半島土民はそういうのに陥り易いそうだな。いま半島で職にあぶれてる若者どもは、そういう強迫観念に駆られて神経症患ってるぞうだ。
>2735456
ガチの生活保護はもともと難しかったけど、ちょっと昔は緊急保護は割と通っていたと思うんですよね。失職して次の仕事が得られないときの、確か6ヶ月位が上限のやつですけど。
制度が変わったのかな?
ガチの生活保護はもともと難しかったけど、ちょっと昔は緊急保護は割と通っていたと思うんですよね。失職して次の仕事が得られないときの、確か6ヶ月位が上限のやつですけど。
制度が変わったのかな?
生活保護受ければ良いだろ。
実家に帰れ
中国がばらまいたせいだ。
生活保護ビジネス?
人手不足の企業に、入社しろよ!
介護業界は、万年人手不足!
人手不足の企業に、入社しろよ!
介護業界は、万年人手不足!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
