2020/12/21/ (月) | edit |

e33b4faa 宮迫 宮迫博之、中田敦彦がさんまにユーチューブ出演懇願で吉本困惑か
YouTuberとして活躍する宮迫だが、依然テレビ復帰への思いは強い…
「さんまさん来てください! YouTubeが敵だとかそういう時代じゃないですよ!」

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/1d5b907e27dcabcfc8f95e7b9d06686e380412bd

スポンサード リンク


1 名前:爆笑ゴリラ ★:2020/12/20(日) 08:21:23.97 ID:CAP_USER9
12/20(日) 8:02
FRIDAY

宮迫博之、中田敦彦がさんまにユーチューブ出演懇願で吉本困惑か
YouTuberとして活躍する宮迫だが、依然テレビ復帰への思いは強い…
「さんまさん来てください! YouTubeが敵だとかそういう時代じゃないですよ!」


12月17日、「雨上がり決死隊」の宮迫博之が自身のYouTubeチャンネルでオリエンタルラジオの中田敦彦と共演。2人が共同で制作するYouTubeの番組に出演するよう、冒頭のように明石家さんまに呼び掛けた。

先月21日からは2人はYouTubeで「WinWinWiiin(ウィンウィンウィーン)」という番組を立ち上げ、第一回のゲストに元NEWSの手越祐也を呼んだことで話題になった。動画は前編が385万回、後編が279万回再生(12月18日時点)され、幸先のいいスタートをきった。そんななかでの、明石家さんまへの呼びかけだ。

「さんまさんは“自分はテレビの人間なのでYouTubeは敵だ”と公言していました。しかし年末限定で宮迫や渡部、またフジモンや木下優樹菜に会いに行くという企画をYouTubeでやると言っています。そこで宮迫と中田は“それならぜひうちの番組に”ということでお願いしたようですね」(スポーツ紙記者)

その番組に明石家さんまを呼ぶために「【本気】明石家さんまさん。僕たちの話を聞いてください」という動画を投稿し出演を懇願した。

「その番組のセットはテレビ番組さながらなんですが、宮迫さんと中田さんが自腹で発注したセットだそうです。全部で数千万円かかっているそうで、再生回数を稼いで元を取る必要もあるのでしょうね」(同・スポーツ紙記者)

さらに宮迫は動画で、かつてさんまが『アメトーーク!』(テレビ朝日系)にサプライズ出演したエピソードを明かした。

「(絶縁状態で)何年も出ないと決めていたテレ朝に、俺らの記念やからってその約束事を破ってまで出てきてくれた。腰が抜けて泣きそうになった。それを俺らのために破ってくれたことがうれしすぎた」

と当時を思い出し、

「だから、さんまさん。こだわりもう一度破ってください」

と自身のYouTubeの番組の出演を改めて頼んだ。そして、宮迫と中田は、さんまの元へ直談判しにいくことを決意したようだ。

「宮迫は吉本の岡本社長のパワハラを、無断で開いた会見で世間に暴露した。クビになった今でも、吉本幹部は宮迫を許してないでしょう。

さんまさんは宮迫をテレビに戻したいと考えているので、本当に懇願されたら出演も考えてあげるかもしれません。しかし一方で、吉本としては以前からさんまさんに“YouTubeには出ないでほしい”とお願いしている節があるので、もしさんまさんが宮迫と中田のYouTubeに出たら、吉本のメンツにかかわることになるかもしれませんね」(テレビ局関係者)

一方で、吉本をクビになった宮迫がさんまと共演すれば、宮迫と古巣の関係も、大きく状況は変わる可能性がある。テレビ界復活への狼煙を上げる宮迫にとって、はたして本人が望む形に進むのだろうか――。

FRIDAYデジタル


https://news.yahoo.co.jp/articles/1d5b907e27dcabcfc8f95e7b9d06686e380412bd
6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 08:24:57.18 ID:7apIU4aP0
他人の足をひっぱる二人。
10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 08:26:59.62 ID:+EhnQCDM0
相変わらずコイツらは利己的だな
11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 08:27:03.84 ID:in2XupPt0
吉本に頼らなくてもやっていける時代

18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 08:30:55.26 ID:/TNFCIrE0
番組に携わるスタッフのことまで考えているさんま
自分たちのことしか考えていない宮迫中田
25 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 08:33:40.00 ID:HFWo4F360
さんまに対して直接ならまだしもYouTubeでお願いか…
ちょっとおこがましい
29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 08:35:26.01 ID:Ik5pM8iF0
よしもとは宮迫干しは徹底的だな
44 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 08:40:32.43 ID:HQGYZrg50
さんまに頼らないといけないのか?
今で十分再生回数あるんじゃねえの?
76 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 08:59:15.21 ID:UqGBossM0
まず相方呼ばないと
そのへんからしておかしい
91 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 09:04:51.04 ID:+LMuZmBX0
さんまは義理を通さないやつは切り離すからな。
125 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 09:19:05.64 ID:BlOa7/Wh0
まずお互いの相方出せよ
176 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 09:45:02.30 ID:w5BCRGw00
正直ネタがもうないんだろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608420083/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2735294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/21(Mon) 05:32
図々しい  

  
[ 2735304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/21(Mon) 06:20
ふたりでシンガポール行ったらええやん  

  
[ 2735305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/21(Mon) 06:26
宮迫博之・中田敦彦とか言う好感度低い芸人の群れ  

  
[ 2735318 ] 名前: 寝てれば治るかとか笑うしかねーなw  2020/12/21(Mon) 07:16
仕事の依頼は事務所通してくれでええだろw  

  
[ 2735323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/21(Mon) 07:39
記者もレスも表面的にしか見えてない人というのがよく分かるスレでした。
年間数億稼いでる人が利己的でたかだか数千万のセットの為にそんなことするわけないやんか  

  
[ 2735328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/21(Mon) 08:04

こいつ自分が他人より見えてると思い込んでるんやろなぁ  

  
[ 2735329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/21(Mon) 08:13
そんなに吉本が宮迫干したいなら
一緒に番組作り出した中田や
それに出た西野も切ればいいのに
それをしないのはダサい

中田なんて松本に嫌われてるから切りたくて仕方ないだろうに
ユーチューバーの方の力があるから無理なんだろうな
  

  
[ 2735339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/21(Mon) 08:36
前科の付く行為をやらかしたならともかく今の段階で吉本から切り捨てられるわけねーだろアホか  

  
[ 2735340 ] 名前: 蛍原  2020/12/21(Mon) 08:38
俺はスルーなんかいw  

  
[ 2735402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/21(Mon) 11:24
自分の主張は聞け
でも相手の言うことは聞かん  

  
[ 2735423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/21(Mon) 12:11
藤森は出てるだろ  

  
[ 2735431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/21(Mon) 12:26
こいつらがyoutubeで番組作っている理由って、要するにTVに出られなくて収入がないからだろ。
さんまさんは今までお世話になったTVやスタッフに恩も義理もあるし、
TV離れが加速している今だからTVにこだわってYouTubeを敵視しているわけだから、こいつらが言っているこだわりを捨てて自分たちの番組に出てくださいよ(そして僕たちの収入が増えるようにしてくださいよ)っていう言い分がかなり身勝手すぎて笑えない。
  

  
[ 2735434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/21(Mon) 12:29
中田、梶原はもうさんま・ダウンタウンレベルで
もしかしたらそれ以上稼げてるだろ

宮迫は知らん  

  
[ 2735466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/21(Mon) 13:09
※2735431
とはいえ見方を変えればさんまみてーなのは「既得権にしがみ付いてる老害」だからな。
義理だ人情だとかきれいごとの言い訳にしか聞こえねえっていう。
どの業界にもそういう義理堅さを美徳して見てもらえない古い連中なんていくらでもいるわなあ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ