2020/12/21/ (月) | edit |

孤独は人々を悩ませるネガティブなものとして扱われてきましたが、最近の研究により「孤独な脳」では科学者でも想定外の領域が発達していると判明しました。
ソース:https://nazology.net/archives/76145
スポンサード リンク
1 名前:チミル ★:2020/12/20(日) 15:34:34.94 ID:1JcSNIAK9
孤独は人々を悩ませるネガティブなものとして扱われてきましたが、最近の研究により「孤独な脳」では科学者でも想定外の領域が発達していると判明しました。
カナダにあるマギル大学医学部医用生体工学科に所属する神経学者Danilo Bzdok氏ら研究チームが、12月15日付の科学誌『nature communications』にて、孤独な人々の脳は、空想、回想、創造などの作業を行う脳領域の接続性が向上していると発表。
長期的に社会的経験を奪われた脳は、脳内活動増加により、内部ネットワークを向上させていたのです。
※中略
2019年の研究では孤独な若年成人のDMNの接続性が低下したと報告されています。
今回の研究対象の平均年齢が50代半ばであったことから、長年にわたる絶え間ない孤独がDMNの接続性を向上させると考えられます。
さて、孤独は一般的にネガティブなものだと考えられています。しかし孤独であり続けた人は高い創造性を獲得するのです。
これは芸術家などの一部の人には朗報だと言えるでしょう。
※全文は下記よりお願いいたします。
https://nazology.net/archives/76145
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 15:36:02.22 ID:ZRzIpzK50カナダにあるマギル大学医学部医用生体工学科に所属する神経学者Danilo Bzdok氏ら研究チームが、12月15日付の科学誌『nature communications』にて、孤独な人々の脳は、空想、回想、創造などの作業を行う脳領域の接続性が向上していると発表。
長期的に社会的経験を奪われた脳は、脳内活動増加により、内部ネットワークを向上させていたのです。
※中略
2019年の研究では孤独な若年成人のDMNの接続性が低下したと報告されています。
今回の研究対象の平均年齢が50代半ばであったことから、長年にわたる絶え間ない孤独がDMNの接続性を向上させると考えられます。
さて、孤独は一般的にネガティブなものだと考えられています。しかし孤独であり続けた人は高い創造性を獲得するのです。
これは芸術家などの一部の人には朗報だと言えるでしょう。
※全文は下記よりお願いいたします。
https://nazology.net/archives/76145
妄想力じゃなくて?
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 15:36:24.91 ID:i8FGme110クリエイティブじゃないヤツには無関係な話
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 15:37:04.99 ID:g6PVoG5n0またトリビアが1つ増えたな
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 15:40:27.49 ID:o52N1LzL0他人に時間使わんでええからな。
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 15:40:31.58 ID:J4gBqTsm0俺のことか
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 15:42:57.24 ID:GaIT/Zlv0
孤独かどうかは従で素養がある人である事が大前提だろ
ダメなやつはどういう条件下でもダメだから
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 15:43:10.98 ID:raFI09py0ダメなやつはどういう条件下でもダメだから
俺もそう思ってた
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 15:47:41.29 ID:Ojel16gr0向上の程度がわからん
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 15:47:48.62 ID:Rk3DZBMy0なんだ俺か
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 15:49:42.49 ID:jqzIXCA+0単なる現実逃避って事じゃないの?
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 15:49:42.59 ID:rCguDEwW0天才にアスペが多いと言われるしな
96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 15:53:21.19 ID:rkx3+DzC0よかったなお前らw
133 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 15:59:28.96 ID:iWhAQw4J0漫画家とか大抵陰キャだもんあ
171 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 16:05:37.89 ID:2kekzmcA0強くないと孤独には耐えられんぞ
201 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 16:10:03.11 ID:q8RuOlgD0群れてる奴は一人一人が面白くない
飲んでもつまらないんだな
228 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 16:13:17.31 ID:6eL35xrq0飲んでもつまらないんだな
友達が居た方がいいのは小 学生までだな
247 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/20(日) 16:17:40.05 ID:Icjcco1T0これは確かにそうや
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608446074/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報】 中国の高層ビル、エレベーター毎月70回故障 70歳男性 「階段で30階まで」
- 【コロナ変異種】 英からの渡航禁止国一覧 日本の判断まだ
- 【アメリカ】 大人、子供問わず1人600ドルの現金支給
- イタリアでもコロナ変異種 強い感染力、欧州警戒
- 【ライフ】「孤独」であり続けた人は高い創造性を獲得することが判明/カナダ大研究
- 【米大統領選】ホワイトハウスで「選挙不正」めぐる議論が過熱、怒号飛び交う
- 【中国さん】オージーの奴が生意気だから石炭の輸入を止めるアル!→電力不足で停電w
- 【韓国】 最高レベルの規制措置、20日にも発表される可能性・・・200万近い店舗や公共施設が閉鎖
- コロナ、世界中で勝手にバージョンアップ COVID-19→COVID-XP へ強制アップデート
おまいら大勝利
良い方向に向かえば独創性になるけど、少しこじれると統合失調症みたいなことになるリスクがある。どれだけ手広い視野が保てるかにもかかってるんやないかな。
当たってる
自分が創造性豊かだと思い込んでる異常者ぼっちが集まるスレ
来年は違うこと言ってる、に15ゴールド
絵が上手い奴にコミニケーション能力の高い奴は居ないよな。
コミニケーション能力の高い奴で細かい作業を集中して作業するの嫌いだよな。
コミニケーション能力の高い奴で細かい作業を集中して作業するの嫌いだよな。
よなよな
よなよな煩いな
よなよな煩いな
普段クリエィティブクリエイティブうるさい意識高い系の人脈おばけ爆死やん
己に都合の良い話を即信じてしまう隠キャおじさん
まあ妄想と想像は紙一重だからなぁ。
犯罪行動も実行すれば犯罪者、文字にすれば推理小説家だし。
犯罪行動も実行すれば犯罪者、文字にすれば推理小説家だし。
創造する力が10倍
性格の偏屈度も10倍とかになるんだろ
大抵のやつは碌に創造もできない偏屈おじさんになるだけだぞ
性格の偏屈度も10倍とかになるんだろ
大抵のやつは碌に創造もできない偏屈おじさんになるだけだぞ
孤独である辛さと、人付き合いの煩わしさを秤にかけたとき、孤独の辛さが勝った。
別に、辛くないよ。
脳のリソースが有限であるならコミュニケーション能力にリソースが割かれる場合と創造性にリソースが割かれる場合と択一であるっていうのは別にそんな不思議な話ではないわな
セクシーな妄想はパートナーがいない方がスゲェことになる。
妄想の世界に生きてるからな
孤独であり続けた人と孤独な人は別物やでー。
現代は異常なほど同調圧力強いからな
自分で考える能力失ってんだろw
自分で考える能力失ってんだろw
自分で考える能力失ってるから
そんな書き込みしちゃうんですね、わかります
そんな書き込みしちゃうんですね、わかります
※2735343
自分を正常だと思い込んでいる異常者が、他人を見下しマウントとるスレだろ?
赤字とかそうじゃんw
自分を正常だと思い込んでいる異常者が、他人を見下しマウントとるスレだろ?
赤字とかそうじゃんw
↑刺さったんやろなぁ・・・
あとこの学説は因果関係が逆じゃねーのか?
高い独創性を持つが故に凡人とは相いれなくなって、結果的に孤独になるってことだろ。
これ独創性が高い人間同士でも同じだな。
こういうぼっちの相方が務まるのは極めて高い包容力持ってる積極性の高い人間だけだぞ。
高い独創性を持つが故に凡人とは相いれなくなって、結果的に孤独になるってことだろ。
これ独創性が高い人間同士でも同じだな。
こういうぼっちの相方が務まるのは極めて高い包容力持ってる積極性の高い人間だけだぞ。
※2735443
自己紹介しなくてもいいじゃんw
誰が見ても赤字は異常者だろ? 反論するのか?w
自己紹介しなくてもいいじゃんw
誰が見ても赤字は異常者だろ? 反論するのか?w
2735443
言ってるそばから見下しマウント取りに行くク.ズ野郎ですね。わかります。
刺さったんだなwwww
言ってるそばから見下しマウント取りに行くク.ズ野郎ですね。わかります。
刺さったんだなwwww
どのみちぼっちは独創性が高くなるなんて解釈してるア.ホはおらんだろ。
米欄そのアホだらけじゃん
女性にクリエイティブな人が少ないのはそういう事だな
どんな記事からも女叩きする奴すげーな
ボッチには、ボッチを好む人とボッチにされる人が居て、
なぜかボッチを好む人の周りには人が集まり、
ボッチにされる人は嫌がられているコトに気づかずに、ボッチの方から絡んで来るw
なぜかボッチを好む人の周りには人が集まり、
ボッチにされる人は嫌がられているコトに気づかずに、ボッチの方から絡んで来るw
孤独かどうかはオレが決めるスタイル
普段の生活の人付き合いで満足(主に承認欲求など)が得られない人がその鬱憤を晴らす為に何か他の物にそのエネルギーを転化しているってことでしょ。
それが仕事だったり趣味だったりな訳で。
承認欲求や自己顕示欲を追求すると「個性的な自分」を求め尖鋭化して更に他と馴染まなくなっていく。
そういうのって中2病って言って大体子供のうちに卒業するもんだけど、芸術関係の人はそのまま大人になる人が多いね。
それが仕事だったり趣味だったりな訳で。
承認欲求や自己顕示欲を追求すると「個性的な自分」を求め尖鋭化して更に他と馴染まなくなっていく。
そういうのって中2病って言って大体子供のうちに卒業するもんだけど、芸術関係の人はそのまま大人になる人が多いね。
嘘をつきはクリエイティブだぞw朝日毎日NHK共産党立憲民主色んな自虐創り上げた
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
