2020/12/22/ (火) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/db3908e0b95168b205e64eedc4438d8b732e7b22
スポンサード リンク
1 名前:蒼い未来 ★:2020/12/22(火) 06:35:19.40 ID:w9Jr033W9
プラスチック製レジ袋の有料化をすべての小売店に義務づけた結果、
過去1週間でレジ袋を店頭で受け取らなかった人が72%に達し、
94%の人がマイバッグを持っていることがわかった。
環境省が9日、東京都内のイベントで公表した。
辞退率が最も高かった年代層は60代以上で84%。
最も低かったのは20代の57%だった。
全体では女性の辞退率が高かった。
レジ袋を受け取った理由は「マイバッグを忘れた」「ごみ袋として必要」が多かった。
朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/db3908e0b95168b205e64eedc4438d8b732e7b22
レジ袋の仕事に携わっていた人かわいそう
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 06:38:33.29 ID:chPLb3590みんなお金に厳しいって事だよ、環境関係ない
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 06:39:51.33 ID:TVBZrUhC0レジ袋有料化でコンビニの売り上げ下がっただろw
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 06:40:17.51 ID:qXsYnqBh0そんなにいるの?
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 06:42:45.79 ID:4gSByE2U0
ここまで
最低最悪の 政策も あまりないな
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 06:43:34.65 ID:SCcVwiyw0最低最悪の 政策も あまりないな
毎回レジ袋買ってる
マイバッグは消毒めんどくさい
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 06:47:58.54 ID:RlyWOTmJ0マイバッグは消毒めんどくさい
意識レベルの効果はあるんじゃないの?
95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 06:50:57.79 ID:IpJwN3l80サイズで悩むのが面倒
102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 06:51:36.66 ID:sZSNfMAo0大で1円だから買ってるわ
130 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 06:54:46.70 ID:bD9cv27n0ついで買いが激減したな
163 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 06:59:26.58 ID:QOvsvIhf0レジ袋はゴミ袋になるから辞められない
190 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/22(火) 07:02:09.81 ID:xyZd7l5w0なーんも環境に変化なし
さっさと元に戻せよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608586519/さっさと元に戻せよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 人と深い関係を築けない”回避依存症” おまえらもそうだろ?m9(・ω・)
- 【東京五輪】経費総額1兆6440億円に +2940億円
- ニトリも発がん危険のアスベスト含有品販売 バスマットなど240万個回収へ 中国の1社で製造
- 【日医等9団体】コロナで医療緊急事態宣言 インフルとは「別格の脅威」
- レジ袋いらない率は72% 義務化前の2倍以上に 94%がマイバッグ持参 小泉進次郎
- 女38歳「妊婦がお腹をナデナデするのが、ウザイです。それ妊娠自慢なんですか?」
- 首都圏4知事がメッセージ「初詣での時期ずらして」「家の中でもマスクを」
- 【福岡市】教室で防寒着はダメ、ハイネックも認められない コロナ対策で真冬も窓全開…生徒凍える
- 【新型コロナ】海外から到着した男女25人が新型コロナウイルスに感染していたと発表
みんなレジ袋、断ってるんやな
ワイは面倒だから毎回買っちゃってるわ
こういう所で金持ちと貧乏人に別れるんかな
ワイは面倒だから毎回買っちゃってるわ
こういう所で金持ちと貧乏人に別れるんかな
普通にレジ袋だわ
環境関連の国際合意を真面目に守ってんのは日本くらいのもの。
そもそも基準年の設定から日本に不利で、明らかに日本の経済力を削りに来てるんだから、のらりくらりトボケてりゃ良いだけなのに何をやってんだか。
そもそも基準年の設定から日本に不利で、明らかに日本の経済力を削りに来てるんだから、のらりくらりトボケてりゃ良いだけなのに何をやってんだか。
レジ袋ごときで金持と貧乏人に分けたがる発想が貧困
ミーはスーパーのお買い物カゴごとレジを通らずお帰りざますよ😉🤣
石油精製の副産物、有効利用を著しく減らして、環境が良くなるのか?
大本営発表
オリンピック対策やぞ
映画の買い物やウォルマートの映像とか見てたら分かると思うが、日本の袋小分けは確かに多い
別にお国柄でいいと思うが避けられる批判は避けたいんだよ
映画の買い物やウォルマートの映像とか見てたら分かると思うが、日本の袋小分けは確かに多い
別にお国柄でいいと思うが避けられる批判は避けたいんだよ
嫌々不便を我慢してやってんのに誇るとか無能すぎる
>>レジ袋ごときで金持と貧乏人に分けたがる発想が貧困
すまん、言葉足らずだったw
いちいちレジ袋を買うから金が貯まらなくてワイはいつまでも貧乏なんだと言いたかったんや
すまん、言葉足らずだったw
いちいちレジ袋を買うから金が貯まらなくてワイはいつまでも貧乏なんだと言いたかったんや
いや、あの薄くて破れるレジ袋じゃ嫌なだけだが。
スーパーでレジ袋買い忘れた時ほんとつらい
プラスチック製のレジ袋をレジのバラ売りで買わないかわりに
プラスチック製の箱にセットするよう袋まとめ買いして(しかも通販で)
プラスチック製の自治体指定袋買って
プラスチック製のマイカゴとマイバッグも複数枚買ったよ
そしてマイバッグを水と洗剤と電気使って洗ってマイクロプラスチック作って流してる
プラスチック製の箱にセットするよう袋まとめ買いして(しかも通販で)
プラスチック製の自治体指定袋買って
プラスチック製のマイカゴとマイバッグも複数枚買ったよ
そしてマイバッグを水と洗剤と電気使って洗ってマイクロプラスチック作って流してる
その後使い道のあるレジ袋よりコンビニの過大容器をどうにかしろよ
上げ底だの水増しだのとネットで笑ってるけどあれこそ
プラスチックや輸送コストの無駄使いで環境を汚してるだろ
上げ底だの水増しだのとネットで笑ってるけどあれこそ
プラスチックや輸送コストの無駄使いで環境を汚してるだろ
普通にレジ袋下さいって言う。
細かいごみをまとめるのに助かってるわ。
細かいごみをまとめるのに助かってるわ。
これだけ日本で減ってるなら、
日本の海に流れ着いてるのは日本のものじゃないよなぁ小泉
日本の海に流れ着いてるのは日本のものじゃないよなぁ小泉
そもそも多くのスーパーは何年も前からとっくに有料化してた
今更騒いでるのって普段コンビニでしか買いものしないこどおじ層だろ
今更騒いでるのって普段コンビニでしか買いものしないこどおじ層だろ
>いちいちレジ袋を買うから金が貯まらなくてワイはいつまでも貧乏なんだと言いたかったんや
レジ袋以外のところに問題があると思うよ。
レジ袋以外のところに問題があると思うよ。
>石油精製の副産物、有効利用を著しく減らして、環境が良くなるのか?
結局それも嘘っぽいよ。原料のナフサは余ってない。6割輸入に頼ってる。
ただレジ袋の有料化は反対。実質的に増税となってる。デフレ期に増税なんて悪魔の所業。
消費税増税も悪魔の所業。財務省は日本の敵。
結局それも嘘っぽいよ。原料のナフサは余ってない。6割輸入に頼ってる。
ただレジ袋の有料化は反対。実質的に増税となってる。デフレ期に増税なんて悪魔の所業。
消費税増税も悪魔の所業。財務省は日本の敵。
いいから経済効果と環境効果の具体的成果を数値で報告してくれよ
>結局それも嘘っぽいよ。原料のナフサは余ってない。6割輸入に頼ってる。
レジ袋で主に使われるポリエチレンは、石油精製時の副産物であるエチレンガスなので、高価なナフサは使いません。
なお、使われなくなったエチレンガスはそのまま燃やすだけだそうで。
レジ袋で主に使われるポリエチレンは、石油精製時の副産物であるエチレンガスなので、高価なナフサは使いません。
なお、使われなくなったエチレンガスはそのまま燃やすだけだそうで。
でもさ、無料のレジ袋だったら要りますか?‥と聞いたら、多くの人が要りますと言うだろうな
で、世界の海はきれいになったのか?
結局、エチレンガスは有効活用されず、
コンビニ袋に課金されて、利用者は嘆き、コンビニは売上げが落ち、
小泉は、黒歴史を追加し、レジェンドの波には乗れず、水没。
誰得なのか? はよ廃止せよ!
野党は、もり・かけ・さくら唄うくらいなら、
与党に出来なくて、野党に出来そうな仕事がある。やれ!
コンビニ袋に課金されて、利用者は嘆き、コンビニは売上げが落ち、
小泉は、黒歴史を追加し、レジェンドの波には乗れず、水没。
誰得なのか? はよ廃止せよ!
野党は、もり・かけ・さくら唄うくらいなら、
与党に出来なくて、野党に出来そうな仕事がある。やれ!
これからは『環境対策』を名目にした税金取りまくるつもりだから、消費税は反発がデカイので、レジ袋だの炭素税だのに切り替えた。
もっともっと、税金上げまくるつもり、環境福祉医療、こんな綺麗毎にくるんだどくを国民に飲ませるんだよ。
もっともっと、税金上げまくるつもり、環境福祉医療、こんな綺麗毎にくるんだどくを国民に飲ませるんだよ。
『医療や福祉の為に消費税増税します』では皆納得しなくらなって来たからら、今度からは『環境対策』名目でレジ袋みたいに、ありとあらゆる分野で間接的に増税する戦略に切り替えたのです。
はっきり言えば『レジ袋が環境対策になるか?』みたいに議論してる時点で策中にハマってる、増税したいだけのお役人も政治家も、最初から環境の事など眼中にありませんから、興味があるのはお前らから税金を絞り取ることだけです。
いい加減気付きなさい
はっきり言えば『レジ袋が環境対策になるか?』みたいに議論してる時点で策中にハマってる、増税したいだけのお役人も政治家も、最初から環境の事など眼中にありませんから、興味があるのはお前らから税金を絞り取ることだけです。
いい加減気付きなさい
無能が成果上げようとした結果これ
御飾りの無能大臣騙して税金上げられたんだから超有能でしょ
むしろ、官僚に取っては大臣は頭空っぽで自分の考えが無い奴が一番、簡単に操り人形に出来るからね
むしろ、官僚に取っては大臣は頭空っぽで自分の考えが無い奴が一番、簡単に操り人形に出来るからね
東京調べでは、そうだろう。他は違うが。
環境に何の貢献もしないからあとで言い訳してたなw
感染症拡大防止のために
使い捨てのポリエチレン袋を使いましょう
使い捨てのポリエチレン袋を使いましょう
便乗して紙袋も有料にしてるのが一番ムカつくんだけど
結構フラストレーション溜まっている人かなり居るのを知らないようだな。小泉ジュニアは個人的には駄目。
コンビニで普通にレジ袋くれるぞ、店名無しだが。
レジ袋廃止って大手スーパーが、40年ぐらい前から繰り返しやっては不評で止めてた。
海外じゃコロナでレジ袋使うようになったのに。
レジ袋廃止って大手スーパーが、40年ぐらい前から繰り返しやっては不評で止めてた。
海外じゃコロナでレジ袋使うようになったのに。
くんねーよw
どこのローカルコンビニだよ
もしくれるとしたら以前お前さん何かやらかして
面倒な客だと思われてんだよw
どこのローカルコンビニだよ
もしくれるとしたら以前お前さん何かやらかして
面倒な客だと思われてんだよw
レジ袋削減は目的じゃなくて手段だよな?
手段の達成率なんてどーでもいいんだよ
目的がどの程度達成出来てるかをハッキリさせろよ
手段の達成率なんてどーでもいいんだよ
目的がどの程度達成出来てるかをハッキリさせろよ
レジ袋無料はセイコーマート
本来大手コンビニでも無料にできるハズなんだが。。
本来大手コンビニでも無料にできるハズなんだが。。
いい加減にしろセクシー
そもそもコンビニ行かなくなっちゃった
マイバッグに詰めるスペースがないんだもん
マイバッグに詰めるスペースがないんだもん
マイバッグで万引きし放題のイイ世の中になったわ~
でもレジ袋あんまり関係ないやん
2736129
割高なバイオマス配合袋をなぜか有料で売ってる
割高なバイオマス配合袋をなぜか有料で売ってる
国会決議無しに省令で炭素税をやりたい財務省が小泉小僧を調子に乗せたって話。
それと、世界一の極薄のビニール袋を作る工場設備を中古品として叩いて買いたい中国の思惑。
その2つに日本国民が騙されたって結論でしょ。
国連の環境ゴロから叩かれるわ、帰国したら、セクシー小泉呼ばわりされるわで、小僧の苛立ちは見苦しいばかりだった。
郵政官僚に軽んじられた親父もそうだけど、小泉家の逆恨み粘着気質は、結局、一般の日本国民への八つ当たりになるんだよな。
それと、世界一の極薄のビニール袋を作る工場設備を中古品として叩いて買いたい中国の思惑。
その2つに日本国民が騙されたって結論でしょ。
国連の環境ゴロから叩かれるわ、帰国したら、セクシー小泉呼ばわりされるわで、小僧の苛立ちは見苦しいばかりだった。
郵政官僚に軽んじられた親父もそうだけど、小泉家の逆恨み粘着気質は、結局、一般の日本国民への八つ当たりになるんだよな。
進次郎が新しいポエムの用意してそうだなあwww
結局なんの効果も生んでないんだよな
ぬるま湯に浸っていると、君の首相の目はない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
