2020/12/23/ (水) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20201221/7000028419.html
スポンサード リンク
1 名前:和三盆 ★:2020/12/23(水) 07:50:58.06 ID:RZV3lkeK9
政府の「Go Toトラベル」の一時停止を受けて、北海道観光振興機構は「道内の観光関連産業は休業や廃業、倒産の連鎖が進みかねない危機的状態だ」として、国に対して早期の再開などを要望する方針を決めました。
国への要望内容は、北海道観光振興機構が21日、臨時に開いた会合で決めました。
この中で、政府の「Go Toトラベル」が今月28日から来年1月11日まで全国停止されることについて、「観光関連産業にとって一番の繁忙期となる年末年始時期に一時停止となり、旅行の予約キャンセルによる逸失は甚大で、休業や廃業、倒産の連鎖が進みかねない危機的状態だ」としています。
その上で、
▼一時停止の期間が終わる1月12日以降、早期に事業を再開すること、
▼一時停止で失った利益の分など経済的な補償を行うことを求めるとしています。
北海道観光振興機構では、この要望書を22日に国に提出することにしています。
北海道観光振興機構の小磯修二会長は、「一時停止は宿泊だけでなく交通・運輸や土産など観光関連産業全体への経済的損失をもたらしている。事業主体の国が経済的補償を実施してほしい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20201221/7000028419.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 07:51:40.72 ID:9AJE/hST0国への要望内容は、北海道観光振興機構が21日、臨時に開いた会合で決めました。
この中で、政府の「Go Toトラベル」が今月28日から来年1月11日まで全国停止されることについて、「観光関連産業にとって一番の繁忙期となる年末年始時期に一時停止となり、旅行の予約キャンセルによる逸失は甚大で、休業や廃業、倒産の連鎖が進みかねない危機的状態だ」としています。
その上で、
▼一時停止の期間が終わる1月12日以降、早期に事業を再開すること、
▼一時停止で失った利益の分など経済的な補償を行うことを求めるとしています。
北海道観光振興機構では、この要望書を22日に国に提出することにしています。
北海道観光振興機構の小磯修二会長は、「一時停止は宿泊だけでなく交通・運輸や土産など観光関連産業全体への経済的損失をもたらしている。事業主体の国が経済的補償を実施してほしい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20201221/7000028419.html
海外から入国させるのやめろ
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 07:52:40.17 ID:cnIY+l6g0自分達だけ
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 07:52:56.84 ID:C0a4jJnW0独自で値下げしたらえーやん
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 07:57:10.69 ID:pyAYe9R50雪まつりやる気だろこいつら
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 07:59:06.30 ID:a8sGeDd30
再開への要望はわかるが、一時停止による損害保証はなぁ
世論の理解得られんだろ
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 08:01:34.36 ID:kB7dHSFK0世論の理解得られんだろ
冬の間はあり得ない
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 08:01:38.79 ID:s3dC8EG50やっぱ観光業いらんわ
と思わせるインパクトww
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 08:01:44.48 ID:QvWF59KS0と思わせるインパクトww
業態変えたら?
62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 08:03:42.08 ID:Nsj1Crid0おう、さっさと再開しろ
81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 08:06:27.96 ID:KZPP6P8T0ちょっと減ったらすぐ調子に乗る
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 08:10:16.49 ID:f46C+T2O0とうもろこしでも作ってろ
132 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 08:12:47.67 ID:QLC/Bufu0何言ってるんだコイツら
134 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 08:13:05.53 ID:0Edc9ePi0いやいやいやまずは道内でコンセンサス取れよ
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/23(水) 08:13:59.77 ID:v5NTpx8v0別に旅行禁止にしてるわけじゃないのに
自分達ももっと努力しなさい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608677458/自分達ももっと努力しなさい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【医師】 アビガン承認見送りの不公正・・・ステミラックは僅か13例の観察研究での早期承認、レムデシビルは日本での治験ゼロで特例承認
- 【日本医師会】中川会長、専門家会議に「あなたたちは政府の最後の最終的な拠りどころ」具体性のある政策提言を要望
- 全国で新型コロナ新規感染者が3232人に 一日として過去最多 12月23日
- 【日本医師会】中川会長「もう限界です。国民の皆様、医療従事者を守って下さい」
- 北海道観光振興機構「GoToトラベル早期再開しませんかね?」
- 【コロナ専門家組織】 強く警鐘 「感染を広げている主な原因、飲食する場だ」
- 貧困支援の現場「まるで野戦病院」 炊き出しに集まる人、倍に
- 看護協会「すでに限界近い」
- 人と深い関係を築けない”回避依存症” おまえらもそうだろ?m9(・ω・)
北海道は医療崩壊が始まってなかった?
品政府と密約を結んでるからそうなるわな
止める前に声を上げろよ
お前らは当事者じゃないからどれだけ苦しんでるかもわからず好き勝手言うよな。
いづれ訪れる食品と税金爆上げで同じ苦しみを味わうといい。
いづれ訪れる食品と税金爆上げで同じ苦しみを味わうといい。
ニートが一番いらない
お前ら北海道の過疎地で強制労働しろ
お前ら北海道の過疎地で強制労働しろ
国というかむしろ医療団体から寄付してやれば?
看護師に殴られろ!
>>2736844
観光なんてものをやってる時点で覚悟しとくべき問題やろ、
天候・食中毒・鳥獣の病・国勢で揺らぐ事業で人間の流行り病のこと考えないのはどうよ、
せめてこの先は考慮して事業しなさい。
観光なんてものをやってる時点で覚悟しとくべき問題やろ、
天候・食中毒・鳥獣の病・国勢で揺らぐ事業で人間の流行り病のこと考えないのはどうよ、
せめてこの先は考慮して事業しなさい。
インバウンド前提になってから北海道観光地もなかなかヤバイよ。
海鮮なんか以前は浜値で安く食えたからわざわざ出かけてたけど、内陸のスーパーのほうが安いとか国内観光客は助成なきゃいかんわ。
海鮮なんか以前は浜値で安く食えたからわざわざ出かけてたけど、内陸のスーパーのほうが安いとか国内観光客は助成なきゃいかんわ。
色々と勘違いしてる無知な奴が多いが、観光業が無いと製造も小売も他の業種も成り立たないくらい重要な産業だぞ
まあ経済も経営も知らん奴には分からんだろうけど
まあ経済も経営も知らん奴には分からんだろうけど
北海道とか沖縄は入出ルートが絞られるから空港で抗原検査必須とかすればいいのに
金かかるか
金かかるか
役所の指揮権はどこが持ってんねん?言うことバラバラ過ぎて何も信じられんわこの国
未だにすれ違っただけで感染すると思ってる奴多すぎやろ
しょうがない北海道が吹雪で道民が外に出られなくなり北海道に住んでる反日外国人の侵略者や中国の血筋の者や韓国の血筋の者が一人残らずこの世で一番強い寒波で凍り付いてしまうように呪い実現するまで祟り続ける
2類から、5類に変更してくれ。そしたら、四国から援軍を送る事もできる。一刻も早く。
ゴーツーを止めたら、いきなり、莫大なキャンセルの山、観光だけが被害じゃないぞ、農業、漁業、交通インフラの電車バス、JALアナ。酪農業、養殖業、漁師は、燃料代も出ないから、漁に行けてない
ゴーツーを止めたら、いきなり、莫大なキャンセルの山、観光だけが被害じゃないぞ、農業、漁業、交通インフラの電車バス、JALアナ。酪農業、養殖業、漁師は、燃料代も出ないから、漁に行けてない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
