2020/12/25/ (金) | edit |

ミスチル タレントの「めるる」こと生見愛瑠が、12月15日放送の『そんなコト考えた事なかったクイズ! トリニクって何の肉!?』(テレビ朝日系)に出演。ロックバンドの『Mr.Children』を「知らない」と発言したところ、旧世代の視聴者から非難を浴びてしまった。

ソース:https://myjitsu.jp/archives/245628

スポンサード リンク


1 名前:数の子 ★:2020/12/25(金) 08:49:33.95 ID:CAP_USER9
めるる「ミスチル知らない」発言が物議! 変化に追いつけない老害が発狂…

タレントの「めるる」こと生見愛瑠が、12月15日放送の『そんなコト考えた事なかったクイズ! トリニクって何の肉!?』(テレビ朝日系)に出演。ロックバンドの『Mr.Children』を「知らない」と発言したところ、旧世代の視聴者から非難を浴びてしまった。

問題のクイズは、冒頭で出題された「日本の人気アーティストを漢字で表す」という場面だった。ヒントとして出されたのは、「桜」「子」「人」「彩」といった漢字。
解答者はあまりピンと来ていなかったが、正解は『彩り』などのヒット曲を持ち、ボーカルが桜井和寿、名前に「子ども」を意味する単語が入っている「Mr.Children」だ。

2つ目のヒントは、「桜井」という名字が出される〝大ヒント〟になったのだが、めるるはここまで言われてもハテナマークを浮かべた表情。
パネルには「桜井彩子さん」と書き、全く分からない様子を続ける。

その後には正解が発表されたのだが、めるるは「ミスチルの存在は知りませんでした」と告白。
クイズ以前に、元から「ミスチル」を認知していなかったことを明かしたのだ。


10代はミスチルを知らなくて当たり前

年齢層が高めな共演者からは驚きの声があがり、視聴者からも

《めるる、ミスチル桜井を知らんか…もう10代はそうなんだね》
《ミスチルを知らないと言うのが衝撃過ぎた!》
《若いから世代的にわからないのか、めるるって子だけが単に知らないだけなのかな…》
《めるるがミスチル知らないって聞いて、ついにミスチルを知らない世代が現れたんだって思ったわ》
《めるるミスチル知らないの!? ミスチル知らない人とかいるん?》

といった驚きが続出。
まるでめるるが〝非常識〟かのような言葉を浴びてしまった。

「これに驚くのは、時代の変化についていけていない〝老害〟の証拠。『ミスチル』が誰もが知るヒット曲を量産していたのは00年代までの話。最近は3年に1枚のペースでしかシングルを出しておらず、この12年間でのリリースは5枚のみ。昔の威光と固定ファンで食っているだけで、ジャンルとしては〝消えたバンド〟にカテゴライズするのが妥当です。
そもそも、18歳のめるる世代にとっては、『ミスチル』の全盛期を知らないのも、リアルタイムでヒット曲に触れていないのも、代表曲を知らないのも、全ておかしくない話。カルチャーや趣味が多様化した現代は、オジサン・オバサンの若い頃と違い、みんなが同じアーティストを聞くなんて時代ではないのです」(サブカル誌記者)

若い頃、世代的に馴染みがないだけのものを「○○も知らないの!?」と上の世代から小馬鹿にされ、イラッときたことが誰しもあるはず。
その時の感情を忘れず、下の世代を馬鹿にするべきではないと、大人世代は肝に銘じなければならない。

https://myjitsu.jp/archives/245628

ミスチル_
11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 08:57:25.68 ID:ZpMA1PnG0
スピッツは知ってる
19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 09:00:01.17 ID:YgkVdPMJ0
まあ、名前に聞き覚えがある程度だからどんまい
25 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 09:01:36.01 ID:fwRSWRXW0
俺はめるるを知らない
34 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 09:05:54.06 ID:ifc1N0GT0
まず誰だよ
41 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 09:08:39.52 ID:SuBpNU8t0
ぱるるなら知ってる
50 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 09:09:40.62 ID:dtetXMeO0
お前が誰だよ
53 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 09:10:22.36 ID:la0fXG5h0
老害って言ってんのもどうかと思うぞ
75 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 09:14:57.81 ID:E8+BGCRT0
老害言いたいだけだろ
88 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 09:16:41.14 ID:YAnhv60j0
めるるという人を知らない

108 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 09:21:21.90 ID:ZsuQki+P0
今の10代はこれまでよりもさらに狭い範囲を楽しむ
世代だし別にいいんじゃないの
YouTuberくらいだろ知ってるのは
130 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 09:26:48.66 ID:+rCftrMg0
オレはめるるって人を知らないんだが
156 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 09:30:59.38 ID:8rqm1WXq0
こいつのゴリ推しはなんなん
200 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/25(金) 09:39:32.00 ID:XQ3tcKoq0
そもそもめるるって誰だよw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608853773/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2737823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 18:02
【 拡 散 希 望 】
こ れ が 本 当 の 医 療 関 係 者 の 見 解 で す。↓
「 新型コロナウイルスによると考えられている
 感染者数もタヒ亡者数も、その統計は全てデタラメであり、
 詐欺まがいのことを国家ぐるみでやっているということなのです。
 コロナ怖いと言っている愚かな一般大衆は、
 まんまと国家単位の詐欺に騙されている、ということなんですね。」
ttps://twitter.com/matsumotoclinic/status/1332526335260934144
(このコメは先ほど、”大艦虚報主義” で削除されました。
  こちらでも体制側にとって都合が悪いので削除される可能性があります。関心ある方はすぐに保存して下さい。)  

  
[ 2737827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 18:07
オッサンだけど『「桜」「子」「人」「彩」といった漢字』あるいは『桜井』のヒントでミスチルは出てこないわスマン
あとコピペ男つまらん  

  
[ 2737832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 18:15
批判してる人達だって
自分が生まれる前に活躍してたアーティストの名前出されても誰それってなるだろ  

  
[ 2737836 ] 名前: 名無しさん  2020/12/25(Fri) 18:20
そんなもん知らなけりゃ生まれる前でも生まれた後でも一緒だろw  

  
[ 2737838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 18:26
もしミスチルの名前をかろうじて知っていたとしても、ボーカルが桜井までは世代じゃないと難しかろう。
あと「彩り」はいい曲だけど、ミスチルの代表曲かと言われれば「いやあー」と思ってしまう。  

  
[ 2737840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 18:26
オッサンだけどミスチル?全く興味が無いわ、歌も知らんし。  

  
[ 2737845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 18:31
王監督も誰も知らんかったもんな、徳光怒っておもろかった   

  
[ 2737846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 18:35
昔はテレビの音楽番組で古い曲も流れたから若い人もで世代外の歌を知ってることが多かったけど、今はそういう番組も無いし仕方ないね。  

  
[ 2737847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 18:36
ミスチルは知らなくても問題は無いが、

それ以前に1文字ヒントで、小中学校で習う常用漢字の中でも、さほど難しい読み方でもなくても読めなかったり、似てる字と間違えたり、明らかに連想スキルが欠落しているモンスターズが居る事を憂う。

  

  
[ 2737849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 18:38
「常識」の種類が違うからなあ
当時の「流行りモノ」は、当時者でないと・・・
固定ファン付きは、メンドいなw
  

  
[ 2737851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 18:41
渋沢栄一すら知らん人多かったし、生まれる前に活躍した人を知らないのは仕方ないかも  

  
[ 2737852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 18:46
最近TV見てないが昔の曲って流さないのかな?  

  
[ 2737853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 18:49
驚くくらいは許せよー
  

  
[ 2737854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 18:49
オッサンは最近の人知らんからドッコイだぞ
めるるって誰?  

  
[ 2737856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 18:56
YouTubeであらゆる世代の曲が共有されてる時代に知らないなんてものは通用しない  

  
[ 2737858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 19:00
ものとしてあるのとリーチできるかは別問題だぞ  

  
[ 2737860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 19:02
YMOが散開して7年後頃に高校クラスの殆どが知らなかった。あれだけ社会現象になっていたのに。よく言えば当時はまだレコード会社も新しいものを流行らせようという気概があったんだろう  

  
[ 2737861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 19:04
10代なら知っててスピッツとかB'z辺りちゃう?  

  
[ 2737862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 19:06
驚いたら老害ってやべぇな  

  
[ 2737865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 19:12
60前だけど、名前は聞いたことあるが、どんな曲やってるか知らん。
てか、30歳前後に邦楽に興味なくしたので、
「ほうがく」と言われて真っ先に思いつくのは「東西南北」だな。  

  
[ 2737874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 19:36
ミスチルも知らないし、めるるも知らない
マ ス ゴ ミ 連中は、テレビに出てる物やゴリ押してる物は知ってて当然と自惚れてる、傲慢で身勝手な勘違いを悔い改めた方が良いよ
  

  
[ 2737875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 19:39
ミスチルの知名度はさておき、めるるを基準にしたらあかんでしょ。
可愛いし空気も読めるから嫌いではないけど、勉強や一般教養は相当苦手っぽいで。  

  
[ 2737880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 20:04
どうせみんな旧世代になるんだから仲良くしろよ  

  
[ 2737885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 20:20
知らないことを当たり前だと開き直るようなことしなきゃいいと思うよ
更に知ってることがおかしいとか言い出す恥の上塗りする輩は一定層いる  

  
[ 2737894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 20:50
ミスチル、どれも同じ曲に聞こえるって言ったら怒られた  

  
[ 2737896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 21:03
令和生まれの子供はSMAP知らないになるだろうな  

  
[ 2737898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 21:09
※2737894
そらファンにそんなこと言ったら怒られる
年齢的にはミスチル世代だけど興味ないから店とかそこらで流れてたからフレーズだけ知ってる
今は著作権云々で店でも音楽流れないし皆が知ってる曲というのはかなり減ったんじゃないかな
TV捨ててるから祭囃子を遠くに聞いてる感じがする  

  
[ 2737904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 21:13
さすがに知らんはやばいやろ。
中学生とかならわかるけど。
今年20やけど知らんやつなんか聞いたことないわ。  

  
[ 2737911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 21:23
40代でも名前しか知らんわ。まだテレビとゲームしか娯楽のない時代だよな  

  
[ 2737932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 21:52
無知なだけじゃない?
今の30代が10代の頃サザンオールスターズ知らないってレベルの話  

  
[ 2737933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 21:53
ミスターチルドレン??だっけ?
くわしくは知らん。
副業でコンビニ店員やってるけど
普通の高校生がラブライブとかの商品買っていってオタク文化も変わったなー
ってしみじみ思う。  

  
[ 2737950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 22:17
もう10代は小室も安室も浜崎もモー娘も知らない世代だぜ  

  
[ 2737976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 23:02
こんだけ露出してるめるる知らない奴がワラワラいて草

TV見てんと何やってるんやお前らw  

  
[ 2737981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/25(Fri) 23:14
ピックしたコメ、ほぼすべて個人の感想レベルなのにこれを老害扱いか。
ミスチルが消えたバンド扱いなら、サザンとかもそうなる。

自分の主張を通したいがために全方位にヘイトを振り撒くこの記者のがよっぽど害悪だわ。  

  
[ 2738030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 00:55
今月の最新アルバムの初動27万枚 
このレベルで消えた歌手というならこれ以下のアーティストは存在する価値もないということでおk? 
多分全アーティストの99.9%は引退よろしくということになりそうですねサブカル記者さん  

  
[ 2738048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 02:06
70代の言っていることを40代は理解できない
60代の言っていることを30代は理解できない

つづく  

  
[ 2738066 ] 名前: 消費税廃止  2020/12/26(Sat) 03:05
世代間ギャップだなあ。  

  
[ 2738116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 05:33
嵐の個人名はわからん
  

  
[ 2738251 ] 名前: 名無しさん  2020/12/26(Sat) 10:53
まあ世代差は当然出るでしょwww
知らないからなんだって話でしかないwww  

  
[ 2738350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 14:02
騒ぐほどの発言じゃないが、タレントならミスチルくらいは知ってた方がいいぞ。  

  
[ 2738792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/27(Sun) 08:27
ロックバンド?ですか?こいつ等?  

  
[ 2738795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/27(Sun) 08:28
フォーク系ニューミュージックだろwww  

  
[ 2740283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/29(Tue) 13:43
いやミスチル大ファンだが別に知らなくてもええだろ?w
そもそも俺もこの方知らんしw
お互いに何か問題あるか?好きな奴が好きなら良いじゃん。
漫画と一緒や! 本人が読みたい物を読めば良い。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ