2020/12/26/ (土) | edit |

68881 河野外相 新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、菅義偉首相がインターネット番組の冒頭で「こんにちは、ガースーです」と述べて批判を浴びたことをめぐり、河野太郎行政改革相は25日、「何か問題があるのか。揚げ足取りに近いようなことはあまり気にする必要はない」と首相を擁護した。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/19439744/

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/12/25(金) 19:07:10.14 ID:hokfVMCb9
※朝日新聞

 新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、菅義偉首相がインターネット番組の冒頭で「こんにちは、ガースーです」と述べて批判を浴びたことをめぐり、河野太郎行政改革相は25日、「何か問題があるのか。揚げ足取りに近いようなことはあまり気にする必要はない」と首相を擁護した。

 河野氏は日本記者クラブでの会見で、「(首相は)ネットでガースーと言われている。別に私が(河野を逆から読んで)『ノーコーです』と自己紹介したって、おかしなことがあるとはまったく思っていない」と語った。「コロナを抑えながら経済を回復させる。ある面、二律背反するようなものをどうやっていくかを、菅内閣として一致団結してやっていかなければいけない」と訴えた。

 首相は11日のネット番組で「ガースーです」などと述べ、出演者の笑いを誘った。これにSNS上で「無神経だ」などと批判が集中し、野党議員からも「緊張感のない発言であぜんとした」との声が上がった。与党内でも「無理をして言ったんだろうが、余計なことをしなくていい」(自民党幹部)と、発言を疑問視する見方が出ていた。

2020年12月25日 15時49分
https://news.livedoor.com/article/detail/19439744/
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 19:14:25.67 ID:ibqUxRJb0
ノーコーって
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 19:17:52.19 ID:HkIxxES80
ガースーで騒ぎすぎなんだよ
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 19:19:44.94 ID:u+/HQvpD0
まともな人がいてよかった
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 19:21:46.21 ID:8ElY8WeR0
化けの皮剥がれてきたな
51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 19:28:02.64 ID:ZEcHfWY+0
いやそれはコーノやろ

61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 19:33:35.43 ID:5uhkSZcj0
平時ならどうでもいいけど
時期と空気の読めなさが絶望的
73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 19:52:14.73 ID:yiXH5aGt0
仲間増やそうと必死なのかな
118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 21:12:36.95 ID:7G9Lxt+V0
まあ、誰々のあだ名がどうとか、細かいことはいいよ
147 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/25(金) 23:03:33.16 ID:oZZQDuFF0
正直、ガースーはまだいいがノーコーはセンスないわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608890830/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2738308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 13:02

援護射撃が少し遅くねーかと思うがほんとこれ

  

  
[ 2738316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 13:16
地上波で言ったならおかしいが、ニコ生ならネット民に合わせたんだろとしか思わんわ。  

  
[ 2738317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 13:16
菅が真面目に対策やってたら良かったんだがな
緊急事態に国会閉めて何やってんだって話だ  

  
[ 2738319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 13:17
国会開いてたら緊急事態に何開いてんだと文句付けてそう  

  
[ 2738320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 13:18
親ガー、学校ガー、会社ガー、政府ガー、日本ガー
自立出来ないコドオジの末路が ガースーガー  

  
[ 2738321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 13:19
>国会開いてたら緊急事態に何開いてんだと文句付けてそう


菅の擁護もここまで来たかって感じw  

  
[ 2738322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 13:21
>ニコ生ならネット民に合わせたんだろとしか思わんわ。


緊急事態になんでそんな民度レベルの低いニコ生に出演してんですかね・・・?w  

  
[ 2738323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 13:24
GoTo継続する為にわざわざニコ生出演して言い訳したのに、それが完全に逆効果になって数日後にはGoTo停止に追い込まれるっていうのが笑えるよなwww  

  
[ 2738325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 13:25
あれは医療崩壊が始まった時期だったな・・・  

  
[ 2738327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 13:29
菅の態度を見れば一発で解るじゃん
ニコ生で遊んでたんだよ
国会を閉めてな
まさに政治崩壊ってやつだ  

  
[ 2738329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 13:31
「>」で返す人が必死に連コメしてて草  

  
[ 2738331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 13:34
菅信者「菅さまはニコ生のレベルに合わせたんだよ!俺は気にしない!」

一般人「こんな緊急時に菅はなんでそんな低レベルの所で遊んでんの?」

綺麗な論破  

  
[ 2738335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 13:39
恐らく菅は二度とニコ生には出ないだろうよw  

  
[ 2738339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 13:42
ガースー発言自体の是非について言及している時点で何も分かってない
問題はそこじゃないんだよ  

  
[ 2738342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 13:46
パヨクが喚いてるだけ くだらねー  

  
[ 2738343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 13:46
このあと菅は忘年会をやる事になるんだが、それと比べたらニコ生出演がまだマシに見えるんだよね  

  
[ 2738355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 14:09
しょうもないことやってるからしょうもない批判されるんだぞ
別にこれ単体の話じゃない
対応の遅さだとかそもそも事前に協議しておくべき感染拡大期の対応を今頃グダグダやってるだとか
そういうあれやコレが積み重なってるところにこんなことやってるから批判されてるだけ  

  
[ 2738370 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2020/12/26(Sat) 14:20
不謹慎厨に合わせてたら一生笑顔になっちゃいけないことになるから
相手にせんでいい  

  
[ 2738379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 14:24
パヨクや マ ス ゴ ミ ら 気 違 い 集団の難癖なんて相手にするだけ無駄
問題無い物に後出しジャンケンと妄想で難癖付けて、勝手に疑惑深めてファビョってる 気 違 い 集団なんだから  

  
[ 2738384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 14:28
不謹慎とかそれ以前にさぁ
緊急時になんで首相がニコ生で遊んでんだって話なのに、菅信者には難しかったかな?w  

  
[ 2738389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 14:33
ブルドックつらで迫力満点、というか土佐犬の面立ち  

  
[ 2738391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 14:33
やることやってくれれば問題ないよ
やってくれればね  

  
[ 2738393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 14:34
キ チ パ ヨ の腐った頭にはメディアで情報を発信することが遊んでるように見えるんだな
まあ頭のおかしい 気 違 い の脳味噌じゃ理解出来んのも当然か  

  
[ 2738395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 14:36
>キ チ パ ヨ の腐った頭にはメディアで情報を発信することが遊んでるように見えるんだな


菅「どうも、ガースーですw」  

  
[ 2738405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 14:47
>61 ID:5uhkSZcj0
>時期と空気の読めなさが絶望的
モリカケ・サクラの野党にも言ってくれ。  

  
[ 2738407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 14:54
最近この手の保守サイトでパヨがイキってるのをよく見かける。
まぁパヨの余りの愚かさを保守サイドの人間やそれを覗きに来た人間に周知する効果しかないんだけどな。  

  
[ 2738409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 14:55
医療崩壊が始まってる状況で国会を閉めた菅のKYっぷりが凄まじい  

  
[ 2738411 ] 名前: 名無し  2020/12/26(Sat) 14:58
・指定感染症の一類にコロナを分類→扱いの難しさ、採算性の問題で民間病院はコロナ患者を拒否
・その一方でコロナ患者を受け入れさせる法制度(強制力)を放置
・ダメ押しでGo to キャンペーン強行でコロナ患者増殖

安倍と菅は単なる気の良いおっさん。
与野党含めて国会が町内会レベルのおっさんの集まりになり、有事に全く対応できていないのが日本の現状。
河野も言だけ威勢の良い単なるおっさん。

コロナを指定感染症の5類に落とし、コロナ患者の受け入れを民間病院に強制させる法制度さえあれば、Go toキャンペーンやったって問題なかったよ。
普通の国のハイソな部分(政治家、官僚、マスコミ・社会学者)が軒並み脳死して、身体(国民)は健康優良児な日本ちゃん。  

  
[ 2738418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 15:05
国会が対策をとるんじゃなく政府や対策本部が対策とるんだから、無駄に国会を延長する必要はないわな。その国会開く金を有効に使った方がよっぽどいい。

ガースーに関してはニコニコ動画という場で、マスコミを通さず直接若者との対話する際に使った
こういう時に若者と誰とでも直接対話する場を作る総理はもっとも民主主義を実行しているともいえる。それを批判しているのは
都合よく政治家の発言を切り貼りして思い通りの歪曲が出来なくなったマスコミ  

  
[ 2738425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 15:12
ドリーマー(お花畑)のパヨはカルト宗教でもやってればいいんだよ
  

  
[ 2738432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 15:23
>国会が対策をとるんじゃなく政府や対策本部が対策とるんだから、無駄に国会を延長する必要はないわな。


つまり、野党が国会で安倍批判をする事は何の問題も無いってか?w  

  
[ 2738437 ] 名前:           2020/12/26(Sat) 15:31
ほぼネットヲタのニコ動ユーザーへの発言を、
公共放送の地上波で切り貼りされるとは思ってなかったんだろう  

  
[ 2738443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 15:43
>ガースーに関してはニコニコ動画という場で、マスコミを通さず直接若者との対話する際に使った
>こういう時に若者と誰とでも直接対話する場を作る総理はもっとも民主主義を実行しているともいえる。


で、その成果は?w
わざわざ緊急時にやったんだから、さぞかし良い成果が得られたんでしょうな?w
ま、GoTo停止がその成果だと言うのなら納得だがwww  

  
[ 2738450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 15:52
略称で呼ばれるなんて有権者を蔑ろにしています怒っても良いと思います。

という。
  

  
[ 2738453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 15:54
>モリカケ・サクラの野党にも言ってくれ。

ここでヤトウガーとか言い出したら
与党も野党も目クソ鼻クソと認めるようなものだけどな
まぁ個人的には異論ないが  

  
[ 2738457 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/12/26(Sat) 16:03
全集中の呼吸だのガースーだの大多数の一般人にたいしてはウケずに滑るだけだろとは思うが
そんなしょーもないおふざけなんかより批判すべきことが山ほどあるのにそれは知らん顔
検査すらなしで大量に入国してる外国人やら尖閣やら中国に関するあれこれをまず批難せーよ
マスコミも夜盗も  

  
[ 2738459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 16:05
何が問題って、そりゃ何が問題かわからんお前の頭だよ!  

  
[ 2738460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 16:05
>首相は11日のネット番組で「ガースーです」などと述べ、出演者の笑いを誘った。
>これにSNS上で「無神経だ」などと批判が集中し

どこのSNSで批判が集中したんです?  

  
[ 2738463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 16:09
まんほそう思うしかもテレビじゃなく小さなネット中継で、ただの揚げ足取りでしかない
そんなのばっかりだから野党はいつまでも自民党の対抗馬にすらなれないで自民一強になちゃうんだよ  

  
[ 2738469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 16:16
野党は外国の回し者だから何をしようと支持はされないんですがね。
違うと言うならR4だの陳だの白だのの外人追い出せよ。
あいつら外人がいる限りどうもならんよ。政策だの国会での行動だの以前の問題。  

  
[ 2738471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 16:17
機嫌がいい人に冗談を言ったら笑って貰える可能性が高い。
機嫌が悪い人に冗談を言ったら、むしろふざけんなとキレられる可能性が高い。
ただそれだけの話。
言葉そのものの是非を考えたところで意味はない。  

  
[ 2738476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 16:25
石っころの裏側的なオタクの縄張りに出向いて、オタクに意見聞くためのツカミとしてオタク流の挨拶しただけなのに
なんでわざわざ地上波に引っ張り出すんですかね?しかも切り貼りしてまで

マスコミや野党がやった事は無遠慮に石っころひっくり返す行為ですよ
自己満粗捜しのためにじめじめした暗がりで草食って暮らしてる虫の居場所脅かさないでください  

  
[ 2738491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 17:02
仲間うちで呼び合う名は構わないが公の場で「ガースです」って場違いだよふざけるな、河野のことが大嫌いになったカエルの子はしょせんカエルの子  

  
[ 2738495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 17:08
河野太郎は蛙ノーコでしょ?  

  
[ 2738500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/26(Sat) 17:14
こんなどうでもいい問題に出てくる河野は器が小さく安っぽい政治家  

  
[ 2738781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/27(Sun) 08:07
偉ぶらない総理大臣 菅首相  

  
[ 2739354 ] 名前: お  2020/12/28(Mon) 04:28
蓮舫を「ニージュー」って呼ぼうか。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ