2010/06/15/ (火) | edit |

1999年当時、国旗・国歌法案の採決で「反対」した菅総理の判断に対し、15日開かれた参議院本会議でも自民党代表質問で同党国防部会長の佐藤正久参議院議員から質問がなされ、菅総理は「国旗(日章旗)はすばらしい。国歌(君が代)はもう少し元気があってもいいと思っている」との思いを語った。
ソース→ http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0615&f=politics_0615_004.shtml
引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276602527/
スポンサード リンク
1 名前: アミメチョウチョウウオ(dion軍):2010/06/15(火) 20:48:47.38 ID:8isg0lYQ

国旗・国歌は国民の間に定着と菅総理 【政治ニュース】 2010/06/15(火) 19:32
1999年当時、国旗・国歌法案の採決で「反対」した菅総理の判断に対し、15日開かれた参議院本会議でも自民党代表質問で同党国防部会長の佐藤正久参議院議員から質問がなされ、菅総理は「国旗(日章旗)はすばらしい。国歌(君が代)はもう少し元気があってもいいと思っている」との思いを語った。
ただし、一方で、菅総理は「国旗・国歌は国民の間でも定着し、私の内閣においても尊重すべきと思っている」として「君が代が歌われているところでは(私も)歌っている」と答えた。
この日、佐藤参議院議員は「国旗国歌法案にも反対した過去の判断は浅かったと、認めるか。学べば学ぶにつけ、考えが変わったのか。今後、自衛隊の最高指揮官として、日の丸を背負い、君が代を歌い、国を守り抜く覚悟があるか」と質した。(編集担当:福角忠夫)
119 名前: ガヤ(東京都):2010/06/15(火) 21:23:33.29 ID:cL4Tv3U+
◯ _______
// ____/ ,,;|||||||||!!"\___
// |\_____/ |||||| ,||||" ,,;;|||||||!" ,,,;;;||/
// │ `||||||、 `|||、 ||||| ,||||" ,,;|||||||" ,,,;;;||||||/
// │ `|||||、 |||| |||| ,|||" ,,;;|||||" ,,,,,;;;|||||||||||(
// │||ii、 `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||" ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
// │!!|||||||ii、 `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!"" /
// │ ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!"" |
// /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
// /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
// / ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,, """""|
// / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,, |
// /|||||||||||!"" ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、 `!!!!||||||||||||iiii、 /
// /||||||||!!" ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、 `'!!!!!|||||||||||||
//<|||||||||" ,,;;i|||||!' ,||||" |||| ||||、 `!!|||||i `!!!!|||||||||\
// \__ ,,,;;i|||||||" ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// \________/ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
// ____/ ,,;|||||||||!!"\___
// |\_____/ |||||| ,||||" ,,;;|||||||!" ,,,;;;||/
// │ `||||||、 `|||、 ||||| ,||||" ,,;|||||||" ,,,;;;||||||/
// │ `|||||、 |||| |||| ,|||" ,,;;|||||" ,,,,,;;;|||||||||||(
// │||ii、 `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||" ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
// │!!|||||||ii、 `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!"" /
// │ ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!"" |
// /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
// /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
// / ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,, """""|
// / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,, |
// /|||||||||||!"" ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、 `!!!!||||||||||||iiii、 /
// /||||||||!!" ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、 `'!!!!!|||||||||||||
//<|||||||||" ,,;;i|||||!' ,||||" |||| ||||、 `!!|||||i `!!!!|||||||||\
// \__ ,,,;;i|||||||" ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// \________/ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
2 名前: コンゴテトラ(愛知県):2010/06/15(火) 20:49:03.03 ID:kxfMlPUZ
ネトウヨ混乱wwwww
5 名前: メチニス(アラバマ州):2010/06/15(火) 20:49:53.03 ID:LGsracdd
歌ったことないんだろ?
10 名前: ゴマチョウチョウウオ(神奈川県):2010/06/15(火) 20:50:26.45 ID:umC5nUNi
「あなたはウソをついている!」
12 名前: バラマンディ(埼玉県):2010/06/15(火) 20:50:42.95 ID:myLNmzGp
日章旗って海軍のあれかと思ってたけど日の丸のことも日章旗って言うのか
13 名前: パーカーホ(中国地方):2010/06/15(火) 20:51:15.44 ID:1U1duDrH
管総理に同意
日の丸は世界最高峰。君が代も最高峰だが、試合前なんかに歌うには元気が足りない
至急第二国歌に愛国行進曲を制定すべき
日の丸は世界最高峰。君が代も最高峰だが、試合前なんかに歌うには元気が足りない
至急第二国歌に愛国行進曲を制定すべき
21 名前: グルクマ(長屋):2010/06/15(火) 20:52:22.75 ID:Plw5ucYt
みえる!みえるぞ!3年後ネトウヨ達が菅を絶賛してる姿が!
23 名前: アケボノチョウチョウウオ(長屋):2010/06/15(火) 20:52:46.52 ID:f94091CC
こいつ国旗国歌反対なのかよ。
どういうツラ下げて日本の総理やってんだ。
どういうツラ下げて日本の総理やってんだ。
24 名前: トウゴロウイワシ(群馬県):2010/06/15(火) 20:52:55.79 ID:7Z+U8B1R
左翼ってホント日和見主義だよな
27 名前: イタチウオ(神奈川県):2010/06/15(火) 20:53:39.74 ID:If7U/xbh
こんなんで騙されるかよ
35 名前: アカムツ(愛知県):2010/06/15(火) 20:54:41.61 ID:JB3PxCQX
確かにもっと元気があってもいい
曲調のせいで歌い方までぼそぼそになる
曲調のせいで歌い方までぼそぼそになる
37 名前: トウゴロウイワシ(神奈川県):2010/06/15(火) 20:55:00.61 ID:Magz9dsa
元気なんかいらねえだろ
厳粛な感じでいいじゃん君が代
厳粛な感じでいいじゃん君が代
38 名前: カツオ(東京都):2010/06/15(火) 20:55:02.66 ID:r9zte6B5
途中にラップ入れろよ
41 名前: ニギス(北海道):2010/06/15(火) 20:55:27.96 ID:egpDhF+a
管はネトウヨだった!!!!ブサヨネトウヨ混乱wwwwwwww
43 名前: ハマクマノミ(アラバマ州):2010/06/15(火) 20:56:21.46 ID:EhXgcytm
ドラクエの音楽でいいよ。何だよあのちんたらした音楽は
この世界に君が代よりもちんたらしている国歌は存在しないだろう
この世界に君が代よりもちんたらしている国歌は存在しないだろう
44 名前: ミツクリエナガチョウチンアンコウ(関西地方):2010/06/15(火) 20:56:22.62 ID:irjQhW0p
菅は君が代の歌詞を知らないんじゃないかと思う。
歌えないでしょ。
歌えないでしょ。
45 名前: ゼブラフィッシュ(東京都):2010/06/15(火) 20:56:27.14 ID:KLCW7oIu
国歌が1曲である必要もないので2つめを作るのもいいかもね
状況に合わせて2曲を使い分けるというように
状況に合わせて2曲を使い分けるというように
48 名前: アミメチョウチョウウオ(catv?):2010/06/15(火) 20:56:48.00 ID:n0nf5xMo
君が代はネトウヨのテーマソング
国歌は国歌でまた別のもの作ってください
国歌は国歌でまた別のもの作ってください
53 名前: ヤナギムシガレイ(中部地方):2010/06/15(火) 20:58:44.69 ID:Ff9OGNcW
これからも、無難な手を打ち続けるだろう菅直人
でも、民主党支持者はこれでいいのかね?
でも、民主党支持者はこれでいいのかね?
54 名前: カージナルテトラ(三重県):2010/06/15(火) 20:58:48.64 ID:yxNe8iU/ ?2BP(4546)

⊂(;´∀`)⊃ ・・・・ショック
55 名前: アカヤガラ(宮城県):2010/06/15(火) 20:59:17.56 ID:vI1MDLuD
>>54
ブサヨは今どんな気持?
ブサヨは今どんな気持?
57 名前: ウミタナゴ(アラバマ州):2010/06/15(火) 20:59:22.18 ID:WELBpsT+
>>54
ブ、サ・ヨ*涙目
ブ、サ・ヨ*涙目
78 名前: ホトケドジョウ(catv?):2010/06/15(火) 21:03:53.61 ID:lg4e5y6P
君が代は独特で嫌いではないが
昨日のサッカーみたいにテンション選手が上げないといけいない場面だと
ちょっと相応しくないな
表彰台挙がった時なんかは最高なんだけどね1
昨日のサッカーみたいにテンション選手が上げないといけいない場面だと
ちょっと相応しくないな
表彰台挙がった時なんかは最高なんだけどね1
79 名前: セミホウボウ(東京都):2010/06/15(火) 21:03:54.38 ID:uk0rRvun
第二国歌、第三国歌を制定すればおk。
ただ、ボクシングの試合なんかで君が代が流れて
荘厳で静かなる闘志がジワジワ奮い立つ瞬間も好き。
終わってから観客がうぉおおおおおお!!!って。
ただ、ボクシングの試合なんかで君が代が流れて
荘厳で静かなる闘志がジワジワ奮い立つ瞬間も好き。
終わってから観客がうぉおおおおおお!!!って。
84 名前: カージナルテトラ(三重県):2010/06/15(火) 21:04:55.10 ID:yxNe8iU/ ?2BP(4546)

はやぶさ、W杯、管総理の発言・・・・
僕にとっては3連敗です・・・・(;´∀`)
89 名前: ハマクマノミ(アラバマ州):2010/06/15(火) 21:06:03.22 ID:EhXgcytm
これしかないだろう。心に染みるわ
兎(うさぎ)追いし かの山
小鮒(こぶな)釣りし かの川
夢は今も めぐりて、
忘れがたき 故郷(ふるさと)
如何(いか)に在(い)ます 父母
恙(つつが)なしや 友がき
雨に風に つけても
思い出(い)ずる 故郷
志(こころざし)を はたして
いつの日にか 帰らん
山は青き 故郷
水は清き 故郷
兎(うさぎ)追いし かの山
小鮒(こぶな)釣りし かの川
夢は今も めぐりて、
忘れがたき 故郷(ふるさと)
如何(いか)に在(い)ます 父母
恙(つつが)なしや 友がき
雨に風に つけても
思い出(い)ずる 故郷
志(こころざし)を はたして
いつの日にか 帰らん
山は青き 故郷
水は清き 故郷
91 名前: ヒラマサ(群馬県):2010/06/15(火) 21:06:28.30 ID:IVwWZBEd
嘘を嘘と見抜けなんとかかんとか(yr
103 名前: トビエイ(東京都):2010/06/15(火) 21:08:36.09 ID:yZJoxdRS
ソースがサーチナwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもまともwwwwwww
ウヨもブサヨも両者困惑wwwwwww
しかもまともwwwwwww
ウヨもブサヨも両者困惑wwwwwww
113 名前: シロワニ(コネチカット州):2010/06/15(火) 21:11:31.78 ID:CEPbOurB
国歌は君が代でいいが、もう一つ国民歌が欲しい
君が代は厳格すぎ、もっと試合前とかやる気になる曲もないとな
まぁやったらやったでクソみたいな利権野郎が作るんだろうけど
君が代は厳格すぎ、もっと試合前とかやる気になる曲もないとな
まぁやったらやったでクソみたいな利権野郎が作るんだろうけど
125 名前: パイク(コネチカット州):2010/06/15(火) 21:28:45.42 ID:TQSL95Xg
カンガンスよ。
あまり心にも無い事ばかり言うとからだに良くないぞ。
素直に、日の丸君が代に反対しなさい
あまり心にも無い事ばかり言うとからだに良くないぞ。
素直に、日の丸君が代に反対しなさい
127 名前: カスザメ(三重県):2010/06/15(火) 21:32:48.39 ID:LuD+QTtE
国旗はシンプルで良い
細々した国旗も良いけど、日本には日本の良さがある
とても分かりやすい
国歌は確かにスローテンポ過ぎるしもうちょっと元気があってもいいな
まぁ、俺の本心だけど
ネトウヨが国歌に対して!ファビョーン!になるから参るわ。
細々した国旗も良いけど、日本には日本の良さがある
とても分かりやすい
国歌は確かにスローテンポ過ぎるしもうちょっと元気があってもいいな
まぁ、俺の本心だけど
ネトウヨが国歌に対して!ファビョーン!になるから参るわ。
131 名前: ヨシノボリ(京都府):2010/06/15(火) 21:42:47.26 ID:t0xaQ7L6
>>127
おまえって例のあいつと同じ三重県なのにどうしてそんなにつまらないの?
おまえって例のあいつと同じ三重県なのにどうしてそんなにつまらないの?
128 名前: ヒメダカ→メダカ(catv?):2010/06/15(火) 21:34:21.96 ID:5QFlypap
国歌の日本的な感じは西洋的でいいだろ
むしろ日本人のテンションは常時あのくらいでちょうどいいんだよ
馬鹿騒ぎするのが苦手な国民だろうが
むしろ日本人のテンションは常時あのくらいでちょうどいいんだよ
馬鹿騒ぎするのが苦手な国民だろうが
134 名前: ウスバハギ(アラバマ州):2010/06/15(火) 21:45:39.52 ID:S9J2PRE9
「元気」ねえ・・・
他国の国家が元気いいのは戦え戦えいってるからなんだけど
ほんと左翼は戦争好きで困る
他国の国家が元気いいのは戦え戦えいってるからなんだけど
ほんと左翼は戦争好きで困る
135 名前: アミメチョウチョウウオ(愛媛県):2010/06/15(火) 21:48:16.10 ID:NmJ8vVs1
>>134
案の定混乱してるな
案の定混乱してるな
137 名前: イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/15(火) 21:53:01.83 ID:w8O684LV
昨日のカメルーン戦で日本代表が君が代を歌ってるのをみて
俺は一生君が代について行こうと思った
俺は一生君が代について行こうと思った
139 名前: ホトケドジョウ(アラバマ州):2010/06/15(火) 21:59:18.92 ID:3kl41aW9
民主って国旗半分に切り裂いてなかったっけ?
どうでもいいけどさ
どうでもいいけどさ
141 名前: アミメチョウチョウウオ(京都府):2010/06/15(火) 22:00:16.11 ID:I5pGZgks ?PLT(31002)
140 名前: コブダイ(東京都):2010/06/15(火) 21:59:55.06 ID:HVhhmF9p
確かに君が代は暗くていかんわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 菅さん「沖縄置き去りにしない。でも日米合意をひっくり返すことはない」
- 【政治】 「菅首相、お遍路で頭冷やせ。その方が国民のためにもいい」…首相の消費税10%発言に国民新・森田氏
- さすが政治とカネの民主党! 管総理に買収・公選法違反疑惑!!謎の5000万
- 【民主・選挙】菅直人代表の新ポスター&キャッチフレーズ「元気な日本を復活させる。」発表
- 菅直人 「国旗(日章旗)はすばらしい。国歌(君が代)はもう少し元気があってもいい」
- 菅直人「靖国神社に公式参拝しません」
- 蓮舫氏「あってはならず、申し訳ない」 痴漢の秘書は依願退職
- 菅直人首相「(はやぶさ帰還は)日本の技術の高さを世界に強くアピールした」
- 亀井「郵便局長から8億円貰ったけど、郵政民営化見直しとは全く関係ないから問題ない」
君が代は国歌というにはあまりにも共感できない作風
米1467
それはお前の価値観に過ぎない。
それはお前の価値観に過ぎない。
こいつなんなんだ
鳩山とは次元が違いすぎる
鳩山とは次元が違いすぎる
選挙が終わったら手のひら返すんでしょ
発言一つに右往左往してブレまくりでうっかりミンスに入れちゃう馬鹿はネット上にも居る
そりゃあらゆる手は打っておくだろ
発言一つに右往左往してブレまくりでうっかりミンスに入れちゃう馬鹿はネット上にも居る
そりゃあらゆる手は打っておくだろ
>>139
あれは折って縫ったんだよ
あれは折って縫ったんだよ
君が代行進曲というのがあってだな
なら国歌は海行かばにしよう
米1467
共感できないのは戦後の日教組によるネガキャンのせいでしょ
元は誰でも知っててお祝いの席なんかには欠かせない歌だったんだから
庶民から貴族まで幅広く親しまれていたから国歌になったのに・・・
千年前くらいに出来た歌だっけ?
共感できないのは戦後の日教組によるネガキャンのせいでしょ
元は誰でも知っててお祝いの席なんかには欠かせない歌だったんだから
庶民から貴族まで幅広く親しまれていたから国歌になったのに・・・
千年前くらいに出来た歌だっけ?
あれが本音だったら菅首相を評価しつつ自民に入れるわ。
なんかとって付けたかのような発言だな
これも選挙対策か?
これも選挙対策か?
口でなら何とでも言える
苔の生すまでってところがいい
ここで本音を出して国旗国歌を批判しようものなら選挙に甚大な悪影響がある
それが分からないほど民主党はキチガイばかりではないというだけの話
それが分からないほど民主党はキチガイばかりではないというだけの話
≫日章旗って海軍のあれかと思ってたけど日の丸のことも日章旗って言うのか
日の丸弁当→日章旗
旧日本軍、海自のアレ→旭日旗
日の丸弁当→日章旗
旧日本軍、海自のアレ→旭日旗
少し現実的な事言っただけでスレ立つ民主って、、、。
民主党のことだし、本当に日本国の国旗国家の話をしてるかどうかすら不明瞭。
国際礼法を知らず、野蛮人扱いされてもおかしくない国だな、日本は。
国歌、国旗を誇りに思わない国は他には無い
国歌斉唱、国旗掲揚のときには帽子をとり、椅子から立ち、直立不動
これ国際社会の常識
国歌、国旗を誇りに思わない国は他には無い
国歌斉唱、国旗掲揚のときには帽子をとり、椅子から立ち、直立不動
これ国際社会の常識
>>1485
ワールドカップや五輪の国歌斉唱を見ていればわかるが、駄目な国、駄目な選手も随分あるもんだよ。
なにも知らないで喚くのはヤメテオケ。
国旗国歌を愛する者たちにとって迷惑だ。
ワールドカップや五輪の国歌斉唱を見ていればわかるが、駄目な国、駄目な選手も随分あるもんだよ。
なにも知らないで喚くのはヤメテオケ。
国旗国歌を愛する者たちにとって迷惑だ。
でも靖国には行かないんだね
>でも靖国には行かないんだね
へえ
国旗、国歌の事良く言った首相って全員靖国に行くんだね
へえ
国旗、国歌の事良く言った首相って全員靖国に行くんだね
もう国歌なんて
『神よ、皇帝フランツを守り給え』みたいな感じでいいんでない?
『神よ、皇帝フランツを守り給え』みたいな感じでいいんでない?
>>1488
この記事にかかわりなく、参拝するのに文句を言われることのが異常だってわからないの?
国家の成り立ちを考えたら、今のままでいいだろ
この記事にかかわりなく、参拝するのに文句を言われることのが異常だってわからないの?
国家の成り立ちを考えたら、今のままでいいだろ
今更混乱は無いだろう。
公然と嘘をつけるのが民主党だ。
ウヨも、当然サヨもわかってるだろう。
公然と嘘をつけるのが民主党だ。
ウヨも、当然サヨもわかってるだろう。
君が代は素敵だよ。
詩が短くて簡潔で無駄がない。
今のままが良い。
詩が短くて簡潔で無駄がない。
今のままが良い。
キモが代だけはなんとかしてほしい。
ブブゼラ以上に耳障り
ブブゼラ以上に耳障り
歌詞が一緒ならDQ,FFで良いよw
>>1488
当たり前のことが当たり前にできないってこの国はおかしい
当たり前のことが当たり前にできないってこの国はおかしい
国家を二つつくれ、とか言ってる奴はブサヨでOK?
そうやって君が代をいつの間にかなかった事にしよう、ってこと?
日本の国歌は君が代でいいんだよ
テンション高い国家とか考えられんわ
そうやって君が代をいつの間にかなかった事にしよう、ってこと?
日本の国歌は君が代でいいんだよ
テンション高い国家とか考えられんわ
君が代はノリきれんのは事実。
他国の国歌がどれもこれも勇ましいのも事実。
でも日本の特殊性からして、あれはあれでいいもんだ。
表彰台で流れる曲は君が代であってほしい。
他国の国歌がどれもこれも勇ましいのも事実。
でも日本の特殊性からして、あれはあれでいいもんだ。
表彰台で流れる曲は君が代であってほしい。
みんなコメントありがとー!!
君が代行進曲c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
君が代行進曲c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
[ 1844 ] 名前: 松木秀夫 2010/06/26(Sat) 11:32 君が代こそ世界に誇る伝統ある国歌です。
「君が代」は古今和歌集の昔より日本民族の心根であり思想・魂だ。今になって批判するのは戦後占領軍の日本弱体化政策に侵された国家解体を狙う日教組やこれに類する人類の発言でしかない。この国歌斉唱により団結したワールドカップに於けるサッカー選手たちの活躍を見られよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
