2020/12/28/ (月) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASNDT6QLCNDTULFA020.html
スポンサード リンク
1 名前:雷 ★:2020/12/27(日) 19:43:05.84 ID:9dDLNpTk9
※そんなものはない
政府は25日、2050年の脱炭素化に向けた「グリーン成長戦略」を正式に発表した。家庭、運輸、産業の各部門のエネルギー利用をできるだけ電気でまかない、使用量が増える電力部門では再生可能エネルギーの導入を加速させる。原子力発電も、既存施設の再稼働とともに将来の新増設に含みを持たせた。経済効果は30年に年90兆円、50年に年190兆円と試算する。
首相官邸で開かれた成長戦略会議(議長・加藤勝信官房長官)で報告された。脱炭素を「経済成長の制約・コストとする時代は終わり、国際的にも成長の機会ととらえる時代になっている」(加藤官房長官)とし、洋上風力や水素、自動車、航空機、原子力など14の重点分野で取り組みの方向性や数値目標を掲げた。規制や税制などの政策を総動員する一方、民間投資を促し、18年に10.6億トンだったエネルギー関連の二酸化炭素(CO2)の排出量を、30年に9.3億トンに減らし、50年に森林吸収分などを差し引いた実質でゼロにする。
家庭、運輸、産業の各部門では、遅くとも30年代半ばまでに乗用車の新車販売で電動車100%を実現するなど、化石燃料に頼っていたエネルギー利用の電化を促す。電動車に占める電気自動車(EV)、燃料電池車(FCV)、ハイブリッド車(HV)などの割合は今後詰める。
残り:1146文字/全文:1698文字
https://www.asahi.com/articles/ASNDT6QLCNDTULFA020.html

2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 19:43:31.56 ID:FbFjMkMQ0政府は25日、2050年の脱炭素化に向けた「グリーン成長戦略」を正式に発表した。家庭、運輸、産業の各部門のエネルギー利用をできるだけ電気でまかない、使用量が増える電力部門では再生可能エネルギーの導入を加速させる。原子力発電も、既存施設の再稼働とともに将来の新増設に含みを持たせた。経済効果は30年に年90兆円、50年に年190兆円と試算する。
首相官邸で開かれた成長戦略会議(議長・加藤勝信官房長官)で報告された。脱炭素を「経済成長の制約・コストとする時代は終わり、国際的にも成長の機会ととらえる時代になっている」(加藤官房長官)とし、洋上風力や水素、自動車、航空機、原子力など14の重点分野で取り組みの方向性や数値目標を掲げた。規制や税制などの政策を総動員する一方、民間投資を促し、18年に10.6億トンだったエネルギー関連の二酸化炭素(CO2)の排出量を、30年に9.3億トンに減らし、50年に森林吸収分などを差し引いた実質でゼロにする。
家庭、運輸、産業の各部門では、遅くとも30年代半ばまでに乗用車の新車販売で電動車100%を実現するなど、化石燃料に頼っていたエネルギー利用の電化を促す。電動車に占める電気自動車(EV)、燃料電池車(FCV)、ハイブリッド車(HV)などの割合は今後詰める。
残り:1146文字/全文:1698文字
https://www.asahi.com/articles/ASNDT6QLCNDTULFA020.html

グレタ、見てるか?
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 19:43:52.46 ID:fnzVzJrE0グレタも原発反対とは言ってないしな
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 19:45:20.42 ID:vJdzxZL90これにはグレ太もにっこり
20 名前:ニューノーマルの名無しさん[有事にsage]:2020/12/27(日) 19:46:49.16 ID:8AbmWIFk0当然需要が大きい東京に作るんだよな?
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 19:47:13.29 ID:24OYZUbZ0矛盾してるw
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 19:47:13.94 ID:3BWubeOn0新型の方がいいだろ
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 19:48:14.11 ID:HFSGoPZ30新型に切り替えて旧型を止めればいい
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 19:51:42.26 ID:eviDzfTL0原発が停止した時に涼しくなったのを忘れられない
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 19:53:00.92 ID:LF88hbX+0
環境対策で事故った時に破壊的に環境壊す原発かよ。
事故らなくても日常的に処理できない廃棄物出すし
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 19:54:14.39 ID:t347IOOB0事故らなくても日常的に処理できない廃棄物出すし
売国移民党の日本壊しが進んでんなぁ
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 19:54:35.67 ID:BwMuBf4q0利権だわなぁ
87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 19:59:42.43 ID:U4m1eMuI0トヨタの社長も言っていたが原発最低でも7基必要らしいね
102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 20:02:13.18 ID:8Zgi+l/J0超伝導の開発進めたほうがいいんじゃない
138 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 20:08:07.32 ID:cwAxfb3N0古い原発はあぶないんだから建て替えたほうがいい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609065785/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【福島原発事故】菅直人首相、天皇陛下に京都以西への避難を打診。「国民が避難していないのに、あり得ない」と伝えられ断念
- 【小池都知事】「コロナを甘く見ないでください。夜間の外出もしばらくは無し」 若者に訴え
- 【朝日世論調査】コロナ対応、評価トップは吉村知事 理由は丁寧な姿勢?
- 日本、国産長距離ミサイルを配備、射程2000km 中国北京を射程圏内に
- 【SDGs】政府、脱炭素化で原発再稼働&新設する方針
- 【世論調査】 緊急事態宣言を 「出すべきだ」 66%・・・読売新聞
- 【水際対策】 外国人の新規入国、全世界から停止へ・・・日本人や日本在住資格をもつ外国人の帰国や再入国は可能
- 【小池都知事】「お手紙作戦」は越権行為 学校現場は右往左往
- 政府、全世界からの新規入国を拒否
ああ、やっと重い腰あげたか。
現実のエネルギー政策を見ればこうなるのは当然だな。
現実のエネルギー政策を見ればこうなるのは当然だな。
福島を何とかしろや
将来的にEVを推進していくのなら
端から選択肢なんて存在しないようなものだしな
太陽光とか昼間しか使えないのだから
夜間充電する人が多いであろうEVとの相性は最悪だし
端から選択肢なんて存在しないようなものだしな
太陽光とか昼間しか使えないのだから
夜間充電する人が多いであろうEVとの相性は最悪だし
原発に反対してるのって某アジアの勢力が中心だからなぁ。後はそれに釣られる人達
菅総理はちゃんと決断できるからすごいわ
菅総理はちゃんと決断できるからすごいわ
原発推進は賛成だけど廃炉期限はきっちり守ってほしい
旧型は廃炉で頼むわ、あとは産業の為にも値下げだな
スマホ代値下げより重要、東電は一旦潰して原発がある地域名冠にして分社したら地元の同意も受けやすくなるんじゃないか?
旧型は廃炉で頼むわ、あとは産業の為にも値下げだな
スマホ代値下げより重要、東電は一旦潰して原発がある地域名冠にして分社したら地元の同意も受けやすくなるんじゃないか?
本当は核融合炉がベストだけどまだまだ実験段階だしな、となると選択肢は原発しかない
それにあれも事故で爆発しにくいとか、出る放射線が極めて少ないってだけで
自然界レベルの微量の放射線だけで基地外みたいに発狂する放射脳にとっては大して変わらんだろうしな
それにあれも事故で爆発しにくいとか、出る放射線が極めて少ないってだけで
自然界レベルの微量の放射線だけで基地外みたいに発狂する放射脳にとっては大して変わらんだろうしな
常温核融合の小型発電を開発して欲しいわ
原発を地方に作れば沈みゆく地方経済への経済対策になるからな
観光業がこのまま壊滅に向かっていくと、そうした手法も必要になってくる
観光業がこのまま壊滅に向かっていくと、そうした手法も必要になってくる
※2739547
それ実現するためにも継続的な核開発が必要なのよ。国がやることだからな。
民間と違ってどっかの学術会議が口出し出来る話じゃなくなるのも重要。
それ実現するためにも継続的な核開発が必要なのよ。国がやることだからな。
民間と違ってどっかの学術会議が口出し出来る話じゃなくなるのも重要。
※2739546
そのキ.チガイどもが真顔で「中国様の核は綺麗な核」とか言うわけだw
そのキ.チガイどもが真顔で「中国様の核は綺麗な核」とか言うわけだw
古い火力発電所をさっさと壊して新設してくれ
※2739540
一朝一夕でなんとかできる手段があるなら今すぐここに提示してみせろw
出来ねえなら黙ってろ無能w
一朝一夕でなんとかできる手段があるなら今すぐここに提示してみせろw
出来ねえなら黙ってろ無能w
※2739554
それにはまずは共産党を黙らせる必要がありますなw
それにはまずは共産党を黙らせる必要がありますなw
東京の原発は皇居に設置するのがよいと思いますよ
警備を厳重にする言い訳もたつ
皇居が無理なら(伊勢じゃない)神宮でいいでしょう
警備を厳重にする言い訳もたつ
皇居が無理なら(伊勢じゃない)神宮でいいでしょう
自然を破壊して確保した木材チップをボンボン炊いて発電するのはクリーンエネルギー
その木が今まで吸収したCO2の分が相サイされてセーフという意味のわからんルールがカーボンニュートラル
核分裂の生み出す熱でお湯を沸かしたほうがはるかにクリーンでシンプルだわな
その木が今まで吸収したCO2の分が相サイされてセーフという意味のわからんルールがカーボンニュートラル
核分裂の生み出す熱でお湯を沸かしたほうがはるかにクリーンでシンプルだわな
皇居に原発置いたら
東京皇国になってしまう・・・
東京皇国になってしまう・・・
日本の海底にあるメタンハイドレートによる火力発電は脱炭素に逆行することになんのかね?
海上発電所とか出来たら夢があるとは思うんだけど
海上発電所とか出来たら夢があるとは思うんだけど
温暖化は自分らの次の世代の問題だからどうでもいい
核廃棄物は自分らの3世代以降の問題だからなおさらどうでもいい
核廃棄物は自分らの3世代以降の問題だからなおさらどうでもいい
原発はなぁ絶対必要なのわかってるんだけど、ミサイル撃たれたら周りごとアボンなのがなぁ……
ブレイクスルーはよ!!
ブレイクスルーはよ!!
グレタは炭酸ガス利権の象徴なだけで原発には消極的な賛成派だからな、
「原発は脱炭素エネルギーに向けての解決策の一部となりうる」
って公言してるくらいだし。
「原発は脱炭素エネルギーに向けての解決策の一部となりうる」
って公言してるくらいだし。
AC-DC変換を繰り返すとロスがハンパないから、超電導を使った直流送電設備が必要じゃね?
丁度、リニア新幹線で超電導の需要が高まるから、ついでに規格とか設けちゃえば?
丁度、リニア新幹線で超電導の需要が高まるから、ついでに規格とか設けちゃえば?
福島を見れば原発がどういうものか解るやろw
自然がどうとかそれ以前に、半径数十km以内に人が住めなくなる上に、コストは兆単位、そしてそれが永久に続くw
こんなもんを持ち上げてる奴は単純に頭が悪いわw
自然がどうとかそれ以前に、半径数十km以内に人が住めなくなる上に、コストは兆単位、そしてそれが永久に続くw
こんなもんを持ち上げてる奴は単純に頭が悪いわw
>核分裂の生み出す熱でお湯を沸かしたほうがはるかにクリーンでシンプルだわな
福島原発の周辺は永久に人が住めなくなったんやけど、あれがクリーンなのか?w
福島原発の周辺は永久に人が住めなくなったんやけど、あれがクリーンなのか?w
>福島原発の周辺は永久に人が住めなくなったんやけど、あれがクリーンなのか?w
半減期あるから永久じゃない
セシウム137の半減期は30年
120年もあれば人間住めるんじゃないですかね
半減期あるから永久じゃない
セシウム137の半減期は30年
120年もあれば人間住めるんじゃないですかね
必死にイキってる反原発くんも原発があるからいつでもネットにそんな無価値な駄文を書き込めるんやで?
しかも今後EVや低カーボンなどでクリーン+電化傾向ははますます進んでいくから原発を増やす以外に方法はない
それが動かざる現実
しかも今後EVや低カーボンなどでクリーン+電化傾向ははますます進んでいくから原発を増やす以外に方法はない
それが動かざる現実
※2739583
グレタの国は林業国家だから木材チップをもうもうと焚きまくって
はい俺CO2出してないセーフ、という数字のマジックも使えるからな
グレタの国は林業国家だから木材チップをもうもうと焚きまくって
はい俺CO2出してないセーフ、という数字のマジックも使えるからな
次は新型原子炉だろ
「原発=クリーン」「地方の経済対策」とか言ってる奴がまだ存在するとはなw
福島県を見ろってw
・未だに緊急事態中
・原発から半径数十kmは立入禁止
・金額がヤバすぎて保障不能
・農業ブランドは壊滅
・住民は他県に逃亡
これでクリーン(笑)とか地方の経済対策(笑)とかほざいてる奴は一体どういう脳ミソしてんだよw
CO2の問題なんぞ可愛く見えるわw
福島県を見ろってw
・未だに緊急事態中
・原発から半径数十kmは立入禁止
・金額がヤバすぎて保障不能
・農業ブランドは壊滅
・住民は他県に逃亡
これでクリーン(笑)とか地方の経済対策(笑)とかほざいてる奴は一体どういう脳ミソしてんだよw
CO2の問題なんぞ可愛く見えるわw
増え続ける汚染水タンクはどうすんの?
汚染水タンクで福島が埋まるのを見てるだけ?
流石に福島県外にまで汚染水タンクを持ち出す事は無いだろうけどさ
汚染水タンクで福島が埋まるのを見てるだけ?
流石に福島県外にまで汚染水タンクを持ち出す事は無いだろうけどさ
海に放出しろよ、他国もそうしてるだろ
日本と戦争するんだったらまず原発を狙うよね
核兵器を使うまでもなく凄まじい被害を出せるからね
敵国が原発を避けて攻撃してくれる様な優しい国だったらいいんだけど、中国や北朝鮮はそんな配慮はしないだろ
仮に原発にミサイルが直撃したら「原発を狙うつもりは無かったけど狙いが逸れて当たっちゃった。原発を作りまくってる日本が悪いよ。」とか言い訳して逃げるだろうし
国際的な非難なんぞ無視すればOKってのは米国が証明したし
核兵器を使うまでもなく凄まじい被害を出せるからね
敵国が原発を避けて攻撃してくれる様な優しい国だったらいいんだけど、中国や北朝鮮はそんな配慮はしないだろ
仮に原発にミサイルが直撃したら「原発を狙うつもりは無かったけど狙いが逸れて当たっちゃった。原発を作りまくってる日本が悪いよ。」とか言い訳して逃げるだろうし
国際的な非難なんぞ無視すればOKってのは米国が証明したし
>海に放出しろよ、他国もそうしてるだろ
バカかな?w
海に汚染水を流せるなら汚染水タンクとか作るわけねぇじゃんw
っていうかお前の言う他国って何処?w
バカかな?w
海に汚染水を流せるなら汚染水タンクとか作るわけねぇじゃんw
っていうかお前の言う他国って何処?w
海に流すにしても1回じゃ済まないぞ
汚染水は増え続けるんだからずっと流し続けるんだぞ
そうなったら海がどうなるか考えてみろ
汚染水は増え続けるんだからずっと流し続けるんだぞ
そうなったら海がどうなるか考えてみろ
そういえば戦争になったらどうやって原発を守るの?
1基でもやられたら大変な被害になるから全ての原発を守る必要があるよね?
どうやって守るの?
“原発は狙わんといて下さい(泣)”って敵に土下座してお願いでもする?
原発肯定するんならこれくらいは考えて下さいよっと
平和ボケしてる場合じゃないって
1基でもやられたら大変な被害になるから全ての原発を守る必要があるよね?
どうやって守るの?
“原発は狙わんといて下さい(泣)”って敵に土下座してお願いでもする?
原発肯定するんならこれくらいは考えて下さいよっと
平和ボケしてる場合じゃないって
2739592
いい案ですね。専門家に一考いただけたら嬉しいな。
いい案ですね。専門家に一考いただけたら嬉しいな。
※2739667
そのために憲法9条シールドがあるらしい
そのために憲法9条シールドがあるらしい
ネトウヨ界隈では基本的に中国は何でもありの無法国家扱いなんだが、原発を標的にされるかどうかの話になると何故か中国は紳士的に戦ってくれるって設定になってるのが面白いw
処理水を汚染水と表現する洗脳
永住許可を永住権とか。
永住許可を永住権とか。
バカ「汚染水じゃない!処理水だ!(キリッ」
「汚染水」から「処理水」に言い方を変えただけで何も解決してないというwwwwwwww
トリチウム水なんだから無害なんだよな
それすらわからない低能さんたち
それすらわからない低能さんたち
だから海に流せって書いたのにな
皆色んな角度から有意義な話をしてるのに一人だけ放射脳キムチが暴れて浮きまくってる構図
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
