2020/12/28/ (月) | edit |

7b97d_1711_2a0a0e8acb835edcf848fec79ec3095e.jpg 新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、国や各自治体では、年末年始の不要不急の外出自粛を呼びかけている。初詣や、帰省も例外ではなく、いずれも極力控えるよう、テレビCMなども駆使して繰り返し注意喚起が行われている。

ソース:https://news.livedoor.com/article/image_detail/19448133/?img_id=27661120

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2020/12/27(日) 22:27:26.71 ID:I7bacfz89
※iza(イザ!)

新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、国や各自治体では、年末年始の不要不急の外出自粛を呼びかけている。初詣や、帰省も例外ではなく、いずれも極力控えるよう、テレビCMなども駆使して繰り返し注意喚起が行われている。

そんな中、調査会社の日本マーケティングリサーチ機構が24日、全国の10代以上の男女を対象として、「年末の帰省」についてインターネットを活用して12月に行った調査の結果(有効回答数470人)を発表した。3つある設問のうち「今年の年末、帰省を検討していますか?」との問いに、29%の人が「検討している」と答えていることを受け、「帰省」をキーワードに、ツイ民の声を拾ってみた。

調査結果を裏づけるように、「今会っとかないと2度と会えなくなるかも知れないので俺は帰ることにした」「出来る限りの感染対策はして、帰れる時に帰った方がいいと思うし、会える時に会った方がいいと思います」など、この年末年始の帰省に前向きな書き込みが散見される。

中には、「私は障害者で今都内ひとり暮らしですが、帰省します。母親は高齢ですが。諸外国でもロックダウン中であっても、障害者の移動は認められていたそうです。主治医からも『帰省した方が心身ともにいい』と言われました。それぞれ事情があるので『帰省が悪』みたいな風潮やめて欲しいです」との切実な訴えも。

一方で、「とっくの昔に諦めた」「会いたいのわかるけど 家族感染しない為にも今は帰省はしないでほしい」「兄弟が家族連れで帰省してくる予定になっているけど、できることなら帰ってこないで欲しい」など、帰省しない、するべきではないという人たちも少なくないが、故郷の家族に会いたいという本音との間で揺れ動いていることがうかがえる。

帰省に備え「念のため、PCR検査も受けて陰性でした」とのつぶやきも見られ、「自分がPCRも受けて無症状の感染者でないならば感染対策して帰省してもいいんじゃないのかな? 分からないなら今回はやめておく方が賢明」など、検査で陰性がわかっている場合は帰省も許容されるのではないかとの意見も複数見受けられる。ただ、「PCR受けて陰性だったとしても帰りなんて密閉も良いとこな電車か飛行機な訳で、空港や駅も密だろうし、そこで感染しないとも限らない」など、安心はできないとのシビアな指摘もあった。

外出自粛はあくまでも要請であって、従わなかったとしても罰せられることはない。しかし、「第三者が決めることではありません。ご家族でよく、話し合ってください」との冷静なコメントがあるように、各家庭の事情や周囲の状況に鑑みたそれぞれの最適解を探る必要があるだろう。年末年始は感染防止対策を十二分にとった上で、早期の収束につながる理性的な行動を心がけたい。

2020年12月27日 12時0分
https://news.livedoor.com/article/image_detail/19448133/?img_id=27661120


7b97d_1711_2a0a0e8acb835edcf848fec79ec3095e.jpg
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 22:28:28.86 ID:YCFzDXgw0
このタイミングで変異種ですか
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 22:29:08.89 ID:tbkL1+FO0
いや、やめとけよ
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 22:29:40.56 ID:GweTtZd90
何が悪いのか言ってみろ
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 22:29:48.72 ID:p4w5Y1AQ0
今年ぐらいじっとしてなよ
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 22:30:12.65 ID:45Uoizix0
帰省やめて
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 22:30:29.05 ID:LfqHhLK+0
これからの日本を変える3割の人かw
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 22:30:56.76 ID:0aGrsr2s0
今期くらい我慢してみたら?
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 22:32:41.25 ID:8bUEswX60
普段から連絡取り合ってるなら
今この時期に絶対に何がなんでも帰らなくてもいいだろ?
単に感染者少ない町で羽伸ばしたいだけだろ
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 22:32:53.00 ID:lc7sF/ST0
いや、別に好きに帰省すりゃいい
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 22:36:25.66 ID:iKgXlDUb0
自覚ないのが一番やばいな
コロナ広めてるのお前らやぞ
63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 22:39:39.95 ID:t9NleIgx0
帰って来いとは親も言えないだろうに
163 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 22:56:19.29 ID:DLYmU67p0
帰省が悪いんじゃない
おまえが悪いんだ
178 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 22:57:42.93 ID:Wj/rfIdt0
悪以外の何物でも無いし
198 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 23:00:36.68 ID:nXQFqNwR0
風潮じゃなくて田舎のご近所さんに聞いてみな  「帰ってきましたが何か?」って
204 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/27(日) 23:01:21.17 ID:2ZB/lC/k0
風潮じゃなくてリアルにあぶねえんだよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2739598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 15:08
このあとGoToやるんやから帰省してもOKやろ  

  
[ 2739599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 15:10
帰省先が地方都市ならどうせ大して変わらん
帰省先がガチ田舎なら武漢ウイルスを自身が持ち込む可能性高いから帰省は避けたい  

  
[ 2739600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 15:11
ウイルスは人の善悪なんか考慮しないし帰省が悪だとは言わんけど、あそこん家の息子が東京から帰ってきてウイルス置いてった、と後でご実家の親族が村八分にされたり風評被害を受けたりする可能性が有る事は検討材料に入れた方が良い。それにしても田舎に年輩の持病持ちが居る場合は判断が難しいわな、今回会っておかないと二度と会えなくなるかもしれないし会ったらコロナっちゃって二度と会えなくなるかもしれない。  

  
[ 2739601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 15:16
政府は何やってんだ
人の動きを全部止めろ
交通機関全部止めろ 車使わせるな
店全部営業停止にしろ
緊急事態宣言してロックダウンしろ
ここまで感染拡大して何もしねえのかよ
スガやめろ
ほんと政府は無責任
  

  
[ 2739602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 15:21
日本経済を壊滅させたいスガガーさん  

  
[ 2739603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 15:22
>人の動きを全部止めろ

おまえなんでコメント書き込んでるの?
動き全部止めろよ  

  
[ 2739607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 15:30
2739601
人の動きを止めろというのなら、お前が止めれば?
息も含めてなw
そうすれば、ネットが少しでも平和になるぞwww  

  
[ 2739609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 15:32
>変異種

集団ヒステリーの結果、この言葉に異様な反応をするようになるんだな。
ちなみにインフルエンザなんか毎年変異種が流行してたんだぜ。
で、ウィルスってのは変異すると、大抵毒性が弱くなるものだというのが、学者のあいだじゃ常識。
毒性が強くなるのは、100年に一度とかのレベルで珍しい。
これは人類の歴史でも証明されていること。

愚者は、科学も歴史も全部無視して、ただなんとなくというあいまいなイメージこそ絶対に正しいと言い張る。
  

  
[ 2739610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 15:32
スガ内閣ひどすぎ
感染爆発しているのに無策
ありえません
野党に政権譲れよ
無責任自民に政権は任せられない
普通ならロックダウンして外出禁止令出すだろうが
  

  
[ 2739611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 15:33
二度と会えなくなるかもとか言うけど
お前が帰省したことでその後二度と会えなくなる可能性については考えないんだな  

  
[ 2739614 ] 名前: リコーリハンター  2020/12/28(Mon) 15:35
2739610
無責任というのは、去年の責任を清算しないお前のことだぞwww
人を無責任とか言う前に、自分の責任を果たそうなwww  

  
[ 2739615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 15:36
GoToが大丈夫なのに帰省が駄目とかマジ意味不明w  

  
[ 2739617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 15:38
※2739610

おまえこそ動き止めろって言ったろ
書き込んでるんじゃないよ  

  
[ 2739618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 15:38
帰省するのであれば、人混みを通らない様にするとか、都市圏からは戻らないとか、ある程度制約はするべきだろうな。
1番いいのは、田舎から田舎へ車で帰省だろうな。  

  
[ 2739619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 15:39
帰省先の同意が得られればご自由にどうぞとしか言わない
私なら自分のせいで親や祖父母が罹ったら悔やみきれないけどなぁ
まぁ帰省先でどう過ごすかの方が大事だと思う  

  
[ 2739620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 15:42
この時期に帰省てア.ホですわ。迷惑。  

  
[ 2739622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 15:43
普通は帰省しないよね  

  
[ 2739624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 15:46
そんな中
布袋は英国から12/24に来日した  

  
[ 2739625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 15:48
親の手術とか老人ホーム入りとか身内の手続きがどうしてもいる事態ならしゃあない
ただそれ以外は自分が実家に感染させる可能性を考えるとねえ  

  
[ 2739628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 15:53
※2739615
旅行は家族なりの単位でそのまま移動してそのまま帰ってくるから他者に接近する場面が少ない
一方帰省は親戚一同が集まって会食なんてのは普通に起きるし、特に田舎では親戚筋に高齢者が多く存在する
感染したが全く無症状の孫を、持病持ちのおじいちゃんが膝に乗せて可愛がるような危険な接近ケースも考えられる  

  
[ 2739631 ] 名前: 名無しさん  2020/12/28(Mon) 16:01
1,2回くらい我慢しろよ
帰省しないと死ぬわけじゃないんだし
帰省したら感染して死ぬ可能性も他者に感染させて死なす可能性だってあるのに  

  
[ 2739632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 16:01
そうそうなるべく全国で均一に混ぜないとね
みんなで変異種にかかればもうそれが普通種やん!  

  
[ 2739636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 16:07
 コロナの件では、ここみたいなネトウ.ヨまとめサイトでも
 パ.ヨクと同じことを言っているコロナ脳が多いと思いませんか?

 実は、それは今回に始まったことではなく、
 ウヨ(自民信者)とパヨは移民賛成です。

 ウヨとパヨが共同戦線を張っている論点は
 グ.ローバル資本の利権につながることばかりです。

皆さんも そろそろ気づいてください。 

 コ ロ ナ 脳 の ウ. ヨ = パ. ヨ で す 。   

  
[ 2739638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 16:08

 右や左のコロナ脳の皆さん、下記の記事が言ってることが理解できますか?
 できるまでは、無責任な書込みをしない方がいいですよ。
 わかってる人から、やっぱりネトウヨは低学歴のカルトだと言われてしまいますよ。 ↓

☆ 超 重 要 ☆ 【要拡散】 PCR検査では微量の遺伝子があるだけでも陽性になってしまう

「WHO(世界保健機関)は12月14日にPCR検査(ポリメラーゼ連鎖反応)に関する注意事項を告知した。
これは特定の配列の遺伝子を増幅する技術で、増幅サイクル(Ct)を増やしていけば、医学的に意味のないほど微量の遺伝子があるだけでも陽性になってしまう。そうしたことを防ぐため、取扱説明書をよく読めと言っている。
日本やアメリカのCtは33回から36回程度だとされているが、そこまで回数を増やして陽性になった人の 感 染 性 は ゼ ロ だという。」

ttps://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202012190000/?scid=we_blg_tw01
(このコメントは裏権力の指示により削除されたり、予告なしに次回から禁止文にされる可能性があります。関心をもたれた方はすぐに内容を保存してください。)   

  
[ 2739643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 16:13
障害者はこんな時でも特別扱いされるんだって感想しか出てきませんでしたわ。ロックダウン中でも障害者は帰省可能だったっていう海外って具体的にはどこのことなんだろう?  

  
[ 2739648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 16:24
帰省してもいいけどそいつが散々goto批判してたり東京のコロナ感染者増加ニュースを引用リツイートして文句言ってたりしてると腹立つ  

  
[ 2739657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 16:35
東京や大阪のコロナを手土産に地元に持って帰って撒き散らすのが悪じゃないとでも?  

  
[ 2739666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 17:02
ハグ必須の文化じゃないんだから
テレビ電話とかで済ませればいいのに  

  
[ 2739674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 17:16
悪は中国共産党。
中国共産党は悪。  

  
[ 2739677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 17:21
GoToやるんやから帰省してもええやん?
何があかんの?  

  
[ 2739678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 17:23
どういう状況になれば帰省できるようになるんだろう?
ワクチン接種の効果が実感されるまで4、5年かかるとかいう話もあるし、そうなれば向こう4、5年は親の顔見れないんかな  

  
[ 2739679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 17:26
一週間くらい自主隔離してからなら
いいんじゃないか?  

  
[ 2739680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 17:27
実家に帰省なんて元からしてないから
4,5年くらい余裕  

  
[ 2739690 ] 名前: 名無し  2020/12/28(Mon) 17:44
コロナはただの風邪君、感染者はみんな引き取ってあげて  

  
[ 2739692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 17:45
そんなに帰省したいんなら年末年始ではなく時期ずらして有休とって行けばいいのに
不要不急の遠出は避けるべき  

  
[ 2739696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 17:49
都会で感染して地方に持って帰る→ばら撒く
だめでしょこれは。  

  
[ 2739697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 17:50
うちは職場から帰省しろという命令出たよ。

うちの県自体まだ感染者トータルで500以下だし、帰省先も同じだから、これ以上帰省しないのは外聞悪いんだろうなぁと思いきや。
関東地方出身の後輩にも同じこと言ってた。
器広いな、と思った。  

  
[ 2739698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 17:53
帰省先宅から感染者出しても、石投げ電話攻勢等に遭わない鷹揚な地域性ならいんぢゃね?

中途半端な田舎町は、地域性の気風湿度が高い所が少なくはないけどね…。

  

  
[ 2739703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 18:04
>帰省先宅から感染者出しても、石投げ電話攻勢等に遭わない鷹揚な地域性
そんなことされなくても、普通の感性持った人間なら、周囲に恥ずかしくて生活できないと思うけどね。
他人に迷惑をかけても平気な顔して、何が悪い?なんて奴と隣人付き合いなんんて二度としたくないわ。  

  
[ 2739725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 18:41
※2739690
ただの風邪だから家に引きこもって治るまでじっとしてろって言ってるんだよw
「ただの風邪」に対する対処法間違えてるんだから、これは人災なんだよw  

  
[ 2739729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 18:46
マイカーならともかく、自分の場合は電車だからな。都内確実に通るルートだし、今年は自粛かなぁ。  

  
[ 2739757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 19:20
親の年齢によってはあと何回会えるかわからん人もいるはず。過去2週間会食せずにいた人なら自己責任じゃない?もちろん帰省先でも会食なしで。  

  
[ 2739773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 19:58
帰省はいいんだよ。戻ってきてかき回すのが悪い
帰省したままリモートワークがんばれ  

  
[ 2739778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 20:02
今は悪だよ。いつもならぜんぜん悪じゃないけどさ。今は悪。
悪じゃないと言っている人々が感染を広めるのだ。そして被害者面する。  

  
[ 2739798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/28(Mon) 20:43
家族が危篤状態とかならともかく今年くらいは我慢しろよ  

  
[ 2740318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/29(Tue) 14:40
2739657
帰省先で移しあいっこしておいて
東京や大阪のせいにする奴らが今から目に浮かんでむかつくわ  

  
[ 2740422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/29(Tue) 17:32
家は家族全員、規制しないようにした。
年末年始は画面越しで挨拶するよ。
田舎だからなぁ、下手に帰るわけにいかない。  

  
[ 2740597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/29(Tue) 23:14
個人個人がちゃんと対策して行動したらいいだけ制限してとか人を頼るな、しっかりしろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ