2020/12/29/ (火) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/8edf7358d96ff0d851d2f7318040043746ba6297
スポンサード リンク
1 名前:♪♪♪ ★:2020/12/29(火) 08:44:11.68 ID:3hX0SuFH9
※時事通信
新型コロナウイルスの感染急拡大で、政府の観光支援事業「Go To トラベル」が28日、全国で一時停止された。
稼ぎ時の年末年始だが、観光業界からは「こんな閑散さは例がない」と悲鳴が上がる。国内でウイルス変異種が確認されるなど、来月11日の事業再開も流動的。相次ぐキャンセルに「年間売り上げの5割が蒸発した」との嘆きも聞かれた。
観光産業への依存度が高い沖縄県。那覇市の国際通りに人通りは少なく、年末のにぎわいからは程遠い。県内のホテル運営大手「かりゆしグループ」(那覇市)の平良朝敬会長は「(沖縄の観光業界は)県独自を含む5月と8月の緊急事態宣言、そして今回と、トリプルパンチ。年間売り上げの5割が蒸発した」と惨状を訴える。
官民一体の一般財団法人「沖縄観光コンベンションビューロー」(那覇市)の下地芳郎会長は、同県の観光業は2001年の米同時多発テロの大きな影響も乗り切ったと強調。「観光インフラはしっかりしていると国内外に発信し、新しい年の回復につなげたい」と前を見据えた。
国内有数の観光地、京都の打撃も大きい。清水寺近くのホテル(京都市)では、一時停止が決まった14日以降のキャンセルで予約が半減。広報担当者は「外国からの需要は皆無」と話し、政府による外国人の新規入国拒否の措置をめぐるインバウンド需要の長期低迷を懸念した。
小説「坊っちゃん」の舞台、松山市の道後温泉の老舗ホテルの支配人によると、一時停止中のキャンセル率は60%以上という。支配人は「正月にこんなにがらがらなのは例がない。もっと早く決断してほしかった」と悔しさをにじませた。
以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/8edf7358d96ff0d851d2f7318040043746ba6297
12/29(火) 7:12配信
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:44:48.04 ID:ZEg4QYZE0新型コロナウイルスの感染急拡大で、政府の観光支援事業「Go To トラベル」が28日、全国で一時停止された。
稼ぎ時の年末年始だが、観光業界からは「こんな閑散さは例がない」と悲鳴が上がる。国内でウイルス変異種が確認されるなど、来月11日の事業再開も流動的。相次ぐキャンセルに「年間売り上げの5割が蒸発した」との嘆きも聞かれた。
観光産業への依存度が高い沖縄県。那覇市の国際通りに人通りは少なく、年末のにぎわいからは程遠い。県内のホテル運営大手「かりゆしグループ」(那覇市)の平良朝敬会長は「(沖縄の観光業界は)県独自を含む5月と8月の緊急事態宣言、そして今回と、トリプルパンチ。年間売り上げの5割が蒸発した」と惨状を訴える。
官民一体の一般財団法人「沖縄観光コンベンションビューロー」(那覇市)の下地芳郎会長は、同県の観光業は2001年の米同時多発テロの大きな影響も乗り切ったと強調。「観光インフラはしっかりしていると国内外に発信し、新しい年の回復につなげたい」と前を見据えた。
国内有数の観光地、京都の打撃も大きい。清水寺近くのホテル(京都市)では、一時停止が決まった14日以降のキャンセルで予約が半減。広報担当者は「外国からの需要は皆無」と話し、政府による外国人の新規入国拒否の措置をめぐるインバウンド需要の長期低迷を懸念した。
小説「坊っちゃん」の舞台、松山市の道後温泉の老舗ホテルの支配人によると、一時停止中のキャンセル率は60%以上という。支配人は「正月にこんなにがらがらなのは例がない。もっと早く決断してほしかった」と悔しさをにじませた。
以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/8edf7358d96ff0d851d2f7318040043746ba6297
12/29(火) 7:12配信
転職しろ
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:49:16.94 ID:9BmUa97Y0立憲民主党これどうすんの?
お前らがGOTOに反対したからこうなったんだが?
お前らがGOTOに反対したからこうなったんだが?
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:53:01.99 ID:I7mT1pDa0
これから増えるでしょ毎年今は閑古鳥じゃん
大晦日から三ヶ日はわんさか人が来るんだから
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:53:16.05 ID:vJVux3SM0大晦日から三ヶ日はわんさか人が来るんだから
お?空いてる今こそ観光するチャーンス!
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:57:07.13 ID:8K7PJhcf0例年は、GoToなんて無かっただろ
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 08:58:27.37 ID:DbTqLTk00空いてる分、逆に安全なのでは?
121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:08:57.81 ID:KIwYpQtS0この期に及んでまだ助けてもらう気か
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:09:49.42 ID:x3qb/GmV0スーパー銭湯はめっちゃ混んでるで
147 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:12:36.81 ID:pRGd0LpE0コロナが落ち着くまでの我慢だよ
いつ落ち着くか知らんけど
187 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:17:58.07 ID:3bvkwl2z0いつ落ち着くか知らんけど
店舗が多すぎだ
242 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:29:00.05 ID:wBdFT0890もうgotoやめてー
245 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:29:55.83 ID:Xoz80cZB0観光地の土産屋なんて何も努力しないで
いい思いしてたのに今頃何言ってんだよ
261 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/29(火) 09:32:29.99 ID:UNFrll/q0いい思いしてたのに今頃何言ってんだよ
去年までGotoはなかったし、それで移動しまくってたんだから
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609199051/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【財政】日本政府の歳出、空前の175兆円に到達 新規国債112兆円 財政健全化見通せず
- 新型コロナで家計が・・・世帯年収400~600万円の窮状 「月収半減+夏冬のボーナスも全カット。家賃すら払えない」
- 富裕層に恩恵、格差広げた日銀のETF購入(東京新聞)
- 【予想外】スパゲッティ輸入量 過去最多に…
- 【観光支援】年末年始「例がない閑散さ」 観光地から相次ぐ悲鳴 GoTo全国で一斉停止
- 「ローンが払えない…」念願の-マイホーム”に危機 コロナ禍で相次ぐ
- ANA社員の年収を3割超削減、労組が受け入れ
- 【日本】国民1人当たりの名目GDP、OECD加盟37カ国中19位に 内閣府
- ジャパネットたかた、割引前の価格を不当に高く表示して割引したと見せかけるwwwwww
本スレ53
例年は、GoToなんて無かっただろ
例年はコロナ広がってたのかよ
例年は、GoToなんて無かっただろ
例年はコロナ広がってたのかよ
俺はGOTO休止期間中に旅行に行くんだ!
ホテルも安くなったし。。。航空券はマイルのタダ券だし。。。
ホテルも安くなったし。。。航空券はマイルのタダ券だし。。。
一旦優遇されると、優遇停止されて他と同じになっただけで大騒ぎで被害者面…韓国みたいだね
最初からGOTOなんかやるべきじゃなかったんだよ
甘やかすからつけ上がる
最初からGOTOなんかやるべきじゃなかったんだよ
甘やかすからつけ上がる
ニートのGOTO嫌いは異常
むしろ今なら行き時なのかもな
金があるならええやろ
金があるならええやろ
恨むなら散々喚き散らしてGoToを妨害し止めさせたパヨクと マ ス ゴ ミ を恨め
例年は東京から帰省する人が多いから帰省ラッシュが起こり、東京が閑散とする
都市部が一番感染者が多いから観光地に感染拡大したくなければ東京に閉じ込めておいた方がいいのでは?
都市部が一番感染者が多いから観光地に感染拡大したくなければ東京に閉じ込めておいた方がいいのでは?
海外需要がなくなったからね
そもそも日本人をないがしろにしてきた観光地にも問題あるんじゃない?
二度と行きたくないと言われるところ結構聞いたよ
そもそも日本人をないがしろにしてきた観光地にも問題あるんじゃない?
二度と行きたくないと言われるところ結構聞いたよ
観光地から外れた所は、政府の援助すらないんだぞ
2Fに献金して散々甘い汁吸ってきた奴らが何言ってんの?
2Fに献金して散々甘い汁吸ってきた奴らが何言ってんの?
ケイザイガーって言うなら
GoToという名の補助金が無くても
自腹で支援してやればいいのにね
GoToという名の補助金が無くても
自腹で支援してやればいいのにね
GOTOなんて、インバウンドの失策の補填だろ。
観光よりも回さないといけないところがあると思うんだがな。
製造業、小売り、建設、農業、漁業とか。
観光よりも回さないといけないところがあると思うんだがな。
製造業、小売り、建設、農業、漁業とか。
>>2740560
製造も小売りも建設もそれぞれ政策で恩恵受けてるやん
農業漁業なんて常に補償してもらってるし
製造も小売りも建設もそれぞれ政策で恩恵受けてるやん
農業漁業なんて常に補償してもらってるし
Gotoの効果の中に(外食,観光地分の間接的に)農業漁業も含まれてたしな
陽キャなら自腹でGO TO支援しようぜ
中国の金を見て、チベットやウイグルの惨状に目を瞑った罰である。
マスコミはいいよね
GOTOで人が増えればコロナガーと叫び、
外出自粛を呼び掛けて人が減れば、
今度はヒトデガー、ケイザイガーと叫ぶだけの気楽な職業で。
GOTOで人が増えればコロナガーと叫び、
外出自粛を呼び掛けて人が減れば、
今度はヒトデガー、ケイザイガーと叫ぶだけの気楽な職業で。
共産立民の責任は重い、ワイドショートもな。
閑散もなにも、今、気を緩めたら、もっと最悪の結果を見る羽目になるよ。
政策打てば感染広がると言い、止めれば経済止まると言う
メディアのやりたい放題何とかしろよ
メディアのやりたい放題何とかしろよ
gotoやってた頃は年末年始のような盛況振りだったのだから時期が逆転してるだけ。盛況だったときの事は棚にあげて客が来ないときだけ騒ぐのはずるいと思うよ。あと、客が来なくなったのはコロナのせいだから、gotoのせいじゃないから
みんな帰省してそのまま住もう。
GoTo停止っていうか
感染拡大が根源でしょ
感染拡大が根源でしょ
コロナ流行前はインバウンドで充分潤ってきたはずだろうに。
さも最大の被害者みたいにふるまってるところが不愉快。
さも最大の被害者みたいにふるまってるところが不愉快。
チベットとかウイグルで女子供が中国共産党によってころされているのに、見てみぬふりしてきた罰である。
>>チベットとかウイグルで女子供が中国共産党によってころされているのに、見てみぬふりしてきた罰である。
お前はネットで騒いでるだけだろキ チ ガ イ
お前はネットで騒いでるだけだろキ チ ガ イ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
