2020/12/30/ (水) | edit |

lif2001210057-p1 コロナ
新型コロナウイルスの感染者が増え続け、自宅療養をする人が今月下旬までの約2カ月間で、13倍近くに増えている。厚生労働省によると、23日時点の全国の自宅療養者は9524人で、1万人の大台が迫る。(原田遼)

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/77319

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2020/12/30(水) 08:08:36.55 ID:tT7d/3JW9
新型コロナの自宅療養が急増、2ヵ月で13倍に 経験者は「悪化したら…」の不安

 新型コロナウイルスの感染者が増え続け、自宅療養をする人が今月下旬までの約2カ月間で、13倍近くに増えている。厚生労働省によると、23日時点の全国の自宅療養者は9524人で、1万人の大台が迫る。(原田遼)

 愛知県在住の30代男性会社員は、38度の発熱があったため今月4日に検査をし、陽性と判明した。保健所から宿泊療養を勧められたが、「一人暮らしでうつす人もいない。宿泊準備も面倒」と自宅療養を選んだ。

 インターネットで食材を取り寄せ、鍋やうどんを作って食べた。当初は保健所から毎日電話があったが、症状が落ち着いてからは2日に1回になった。発熱やせきなどの症状がぶり返すこともあり、「いざという時の不安はあった」と話す。
 会社から「療養するように」と言われたが、体調のよい日はリモートで仕事をこなした。周りからは「気にしないように」とも声を掛けられたが、自分の感染で職場の消毒が必要になったり、濃厚接触者の同僚が自宅待機になったりしたことを気に病んだ。
 12日に療養を終え、「重症化しなければ問題ないと思っていた。認識が甘く、思った以上に周りに迷惑をかけた」と反省している。感染前は知人と会食する機会が多かったが、今後は気を付けるつもりだ。年末に向けて気が緩みがちな同世代に対し、「自分が感染したらどのような影響があるかを考えて行動してほしい」と訴えた。
 宮崎県在住の20代女性は、18日まで自宅療養をした。理由は「ペットの面倒をみるため」だ。感染当初は熱があって体もだるく、医師から入院を勧められたが、断った。
 知人が玄関先に食事を届けてくれ、日中はゲームなどをして過ごした。「症状が悪化した時のことは多少は不安だった」。だが、ペットを置いて入院することもできず、「毎日体調をチェックしてくれる保健師の方には感謝している」と話した。
◆自宅療養が増えると保健所の負担に
 新型コロナ患者用の病床の確保が急務となる一方で、厚生労働省は10月、軽症・無症状者は基礎疾患がある人らを除いて原則、看護師が常駐する宿泊施設で療養させることにした。

 自宅療養は育児などの事情を考慮して自治体が判断するとしている。11月からは、ホテルなどが用意できない場合には、高齢者も自宅療養が認められるようになった。ただし厚労省は「自宅療養者が増えると、健康観察をする保健所の負担を増やしかねない」と警戒する。
 4月には埼玉県で、自宅療養中の男性2人が亡くなった。自宅療養者には保健所から定期的に健康観察の電話がくるが、容体が悪化したら、療養者自らがただちに24時間対応の窓口に電話をする必要がある。
 軽症者は発症から10日たち、症状が軽くなって3日たてば療養が解除される。無症状者は検体採取から10日で療養解除となる。

東京新聞 2020年12月30日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/77319
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 08:09:02.72 ID:RY7v4+Z60
そして人知れず…
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 08:10:51.49 ID:WQFI/hzv0
犬、散歩はしないの?
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 08:12:53.14 ID:b4UG3JLZ0
そりゃあただの風邪だしそうなるよ
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 08:18:00.95 ID:kK7dxPuh0
軽症だからってより医療崩壊ってやつじゃ?

33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 08:18:04.25 ID:ccqLJlNS0
600人に1人→60人に1人→10人に1人
ダメだなこりゃ
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 08:18:36.90 ID:PaXKrbLB0
つまり自己責任
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 08:21:58.71 ID:W7KqTdoE0
こいつらがばら撒いてるわけで😁
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 08:24:33.12 ID:KZWf3OPF0
買い物とかどうしてんの?
99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 08:39:43.95 ID:RYPxwraN0
当たり前だ。罹るのが嫌なら外出るな
116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2020/12/30(水) 08:44:43.51 ID:m3gTQk7R0
同じ2ヵ月で感染者も5倍に増えている
隔離しないと感染拡大は防げないでしょう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609283316/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2740780 ] 名前: 112  2020/12/30(Wed) 13:09
健康な体でも発症するのかな?タウリン毎日摂ってるわ  

  
[ 2740782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/30(Wed) 13:16
小林よしのり「タクシーに乗ったらなるべく新コロがインフル以下だという啓蒙をすることを心掛けているが、全然無駄な運転手もいる。
ガリガリのコロナ脳になった高齢ドライバーがいる。
「なんでこんなに人が出てきているんでしょうね?
こうだからコロナが終わらない」とボヤいている。
「人が外出しなけりゃ、タクシーは収入なくなっちゃうじゃないですか。」とわしが言うと・・・
「仕方ないですよ、コロナですもん。」と応える。
さらに運転手は言う。「この前、焼き肉屋に行ったら家族連れがいっぱい来てるんですよ。驚きましたね、子供連れで来てるんですよ。」
「いや、子供はコロナに罹っても死にませんから。」
「そんなことはないですよ、死にますよ!」
この運転手、事実を否定するのだ。
「インフルエンザに罹った子供は脳症になって重大な障害を残す場合もあるし、死ぬ場合もありますが、コロナで死んだ子供は0人ですよ。」
「コロナの後遺症は味がしなくなるんですよ。一生、味がしなくなるから恐いですよ」
一生ってことあるかと思うが、この人はテレビに洗脳されて重症のコロナ脳になっていると思い、諦めた。
わしをバッシングしている奴らもこの手のテレビに洗脳された科学ゼロの連中なんだろう。
人々はコロナが怖いというより、コロナに罹ったときの世間の偏見と差別が怖いんだと言う者が増えた。
確かにそれもあるが、やはりガリガリのコロナ脳も多いのではないか?
玉川徹やモーニングショーのスタッフもガリガリのコロナ脳だろう。
あれは視聴率のために、わざとやってるのか?
デマで人々を洗脳する犯罪者か?
それとも莫迦か?どっちだ?」  

  
[ 2740791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/30(Wed) 13:24
ワイ、当時の新型インフルエンザで丸一ヶ月自宅療養したで  

  
[ 2740793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/30(Wed) 13:25

4日間熱が下がらなければ保健所に連絡をする
その間に死んだら自己責任
  

  
[ 2740794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/30(Wed) 13:28
夜にマスク無しで犬散歩させてる奴等の中にも自宅療養中の人が居る訳だ。  

  
[ 2740796 ] 名前: 名無し  2020/12/30(Wed) 13:32
同居人がコロナなって、濃厚接触者になって色々保健所から聞いたけど家に一人でもペットとか居なかったらホテル療養って言われたで
少なくとも11月時点の東京はそうだった
今後どうなるか分からんけどね  

  
[ 2740800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/30(Wed) 13:38

餓死して数ヶ月後に発見された母娘を思い出した
そもそも自助努力を押しつける日本ではコロナに関係なく誰にも助けが求められず貧困が原因で自宅で餓死するような国なんだよ
  

  
[ 2740808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/30(Wed) 13:58
勝負の3週間w  

  
[ 2740811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/30(Wed) 14:02
2740793

なにそれ?ソースは?デマ流したら人ごろしだよ?  

  
[ 2740814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/30(Wed) 14:07
2740793

葬儀するのにタヒ亡診断書必要だから、その時迄に『コロナ』と断定されると、もっと淋しい葬儀になるなw  

  
[ 2740896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/12/30(Wed) 17:01
志村けんや羽田を見れば解る様に、自宅で悠長に構えてたらあっという間に手遅れになるわ  

  
[ 2741681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/01(Fri) 08:17
猛烈な倦怠感 気管支or肺の苦しさ しつこい咳 鼻の粘りと痰 身体の痛み 頭痛

あまり動かない バナナでも良いから三食取る とにかく安静 暖かくする 水分補給

熱ロキソニン6時間適時 抗生ミノマイシン100mg×2回/日 アレルギー オキサミド30mg×2回/日

服薬二週間 静養約三週間 約1ヶ月 これで治りました でも死ぬほどしんどかった

ヤブ町医者から薬だけもらい自分の判断で。あくまで個人の感想です(参考まで)

その後 人と接触しないように徹底する 誰がコロナか解らない 身近にも潜む脅威



  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ