2021/01/01/ (金) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/be7cc294d3fb2b3ff59f39aef857db149be8ce47
スポンサード リンク
1 名前:爆笑ゴリラ ★:2020/12/31(木) 11:45:56.77 ID:CAP_USER9
12/31(木) 11:42配信
スポニチアネックス
大ヒット中のアニメ「鬼滅の刃」で鱗滝左近次の声を担当する声優の大塚芳忠(66)が31日放送のフジテレビ「そのネタ、ネタにしていいですか?」(前10・50)にVTR出演。声優業界のギャラ事情について語った。
お洗いコンビ「チョコレートプラネット」の松尾駿(38)が「鬼滅の刃が大ヒットじゃないですか…、ギャラってどうなってるんですか?」と直球質問。大塚は「声優のギャラっていうのは決まってるんですよ。ランクというものがある。“自分はこのくらいかな”という値段を申告して決めているんです」と明かした。
収録前にギャラが決まるため、どれだけ作品がヒットしても「ギャラは一緒」だという。松尾が「鬼滅の大ヒットで、(追加で)入ってくるとかじゃないんですか?」と驚くと、「遠い世界の話ですね。最初からこういうことになると分かってたらねえ」と返して笑わせた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be7cc294d3fb2b3ff59f39aef857db149be8ce47
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:46:33.65 ID:rfXyqCuI0スポニチアネックス
大ヒット中のアニメ「鬼滅の刃」で鱗滝左近次の声を担当する声優の大塚芳忠(66)が31日放送のフジテレビ「そのネタ、ネタにしていいですか?」(前10・50)にVTR出演。声優業界のギャラ事情について語った。
お洗いコンビ「チョコレートプラネット」の松尾駿(38)が「鬼滅の刃が大ヒットじゃないですか…、ギャラってどうなってるんですか?」と直球質問。大塚は「声優のギャラっていうのは決まってるんですよ。ランクというものがある。“自分はこのくらいかな”という値段を申告して決めているんです」と明かした。
収録前にギャラが決まるため、どれだけ作品がヒットしても「ギャラは一緒」だという。松尾が「鬼滅の大ヒットで、(追加で)入ってくるとかじゃないんですか?」と驚くと、「遠い世界の話ですね。最初からこういうことになると分かってたらねえ」と返して笑わせた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be7cc294d3fb2b3ff59f39aef857db149be8ce47
やすく買い叩かれ
6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:48:09.01 ID:DA3Y2YIV0ねずこしゃべんないぢゃん!ww
11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:50:27.35 ID:0mM/IRsL0金はどこに流れてるんだ
15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:52:17.67 ID:I/VU6DbK0
まあこうやって増えた仕事分が報酬だな
これからゲームとかでも仕事来るし
21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:53:11.47 ID:A6sTs/9x0これからゲームとかでも仕事来るし
もう66なのか
貴重な声だし健康に気をつけて
24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:55:17.48 ID:1r0uZ/cd0貴重な声だし健康に気をつけて
それって普通のことじゃないのか
今更言われても
42 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:00:53.29 ID:cOMx3agn0今更言われても
地上波30分アニメ ※手取りは4~7割
1話のギャラ
ランク15000×時間割増率1.0×転用料込2.4=36000円
ランク20000×時間割増率1.0×転用料込2.4=48000円
ランク15000:1クール(12話)=43万2000円
ランク15000:2クール(24話)=86万4000円
ランク15000:4クール(48話)=172万8000円
ランク20000:1クール(12話)=57万6000円
ランク20000:2クール(24話)=115万2000円
ランク20000:4クール(48話)=230万4000円
1話につき5時間拘束される
ランク20000超えると深夜アニメではまず起用してもらえない
超人気アイドル声優や声優歴40年の大御所でも最低ランクで仕事してるのがこの業界
51 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:03:23.82 ID:fK8ii/TA01話のギャラ
ランク15000×時間割増率1.0×転用料込2.4=36000円
ランク20000×時間割増率1.0×転用料込2.4=48000円
ランク15000:1クール(12話)=43万2000円
ランク15000:2クール(24話)=86万4000円
ランク15000:4クール(48話)=172万8000円
ランク20000:1クール(12話)=57万6000円
ランク20000:2クール(24話)=115万2000円
ランク20000:4クール(48話)=230万4000円
1話につき5時間拘束される
ランク20000超えると深夜アニメではまず起用してもらえない
超人気アイドル声優や声優歴40年の大御所でも最低ランクで仕事してるのがこの業界
もらえないのは当たり前
72 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:11:03.17 ID:+M3VM/yE0そりゃまぁそうだろ
93 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:18:40.11 ID:BNQa2J5x0そら出す作品全てがヒットするならそんな簡単な話は無いんですよねー
110 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:25:39.57 ID:D9eDPmhK0アフレコなんて時間給のバイト
作品がヒットしたら自力でなんぼでも稼げる
134 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:31:08.07 ID:Sf0aXaom0作品がヒットしたら自力でなんぼでも稼げる
ボーナスくらい支給すればいいのにな
137 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:31:49.12 ID:DA3Y2YIV0蜜璃さんの声かわいいww
213 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:50:34.39 ID:1HDEbig10んーんーしか言ってない人は交通費だけでいいだろ
234 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:55:45.20 ID:mhlO9Go80ボーナスくらいつけてやれよ
250 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:59:08.33 ID:HM/LmsBf0禰豆子とか鴉とかスズメはちゃんとした金額もらったんやろか
277 名前:名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:05:24.93 ID:QJ88teye0声優界は供給過多で、代わりはいるもの状態だからな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609382756/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- GACKTさん、「格付け」で65連勝に!!!
- 芸能界に広がる“ジェンダーレス”の波! 男性の化粧も当たり前の時代に…
- 「鬼滅の刃」、あるぞ400億円超え!テレビか?映画か?続編に注目集まる
- <美輪明宏>「経済が回らなければ国全体が食べていけなくなる」「私たちのエンタテインメント業界も、大打撃を受けています」
- 【声優】「鬼滅」鱗滝役・大塚芳忠が明かす声優業界のギャラ事情 収録前に金額決定 大ヒットでも「一緒」
- 【草なぎ剛結婚】<中居正広(48)>「せいぜい逃げられないように!」「なんてこった…ちくしょう」
- 松村邦洋(53)新型コロナ陽性 ・・
- 【炎上】NHK紅白歌合戦 AKBジャニーズ出しすぎと批判殺到wwwwwwwww
- 【速報】LiSA「炎」が『第62回 輝く!日本レコード大賞』レコード大賞受賞!
俳優だって作品がヒットしたらその出演料が追加支給されるわけじゃねーしw
宮崎駿『あれもこれも手塚治虫が悪い!』
1クールなんて2~3日で撮るんだろ。
1日1万なら3万位からだから歌とかラジオで稼ぐんだよな。
1日1万なら3万位からだから歌とかラジオで稼ぐんだよな。
いやそりゃそうでしょ…?
役者だって映画ヒットしたら追加の報酬入るわけじゃないんだから
元から安いって話ならヒット云々関係ないしどういうつもりでこの記事書いてんだ?
役者だって映画ヒットしたら追加の報酬入るわけじゃないんだから
元から安いって話ならヒット云々関係ないしどういうつもりでこの記事書いてんだ?
>>宮崎駿『あれもこれも手塚治虫が悪い!』
鱗滝左近次「判断が遅い!」
冨岡義勇「生殺与奪の権を他人に握らせるな!」
鱗滝左近次「判断が遅い!」
冨岡義勇「生殺与奪の権を他人に握らせるな!」
>まあこうやって増えた仕事分が報酬だな
そこは漫画家本人もおんなじだな。基本、本の増刷という形でしか明確な増収はない。
グッズとかアニメ化とかで発生する著作権料の類なんかほんとに微々たるものだし、大半は出版社や制作会社で消尽する。
そこは漫画家本人もおんなじだな。基本、本の増刷という形でしか明確な増収はない。
グッズとかアニメ化とかで発生する著作権料の類なんかほんとに微々たるものだし、大半は出版社や制作会社で消尽する。
そら、固定給か歩合給かで、歩合でいいなら最初がもっと安いやろ
逆に、芸人さんも「売れたはいいけどギャラが高くなってなかなか番組に呼ばれなくなる」とかあるわけだし、散々盛り上げて使い捨てみたいなことしてるよね
さて、業界の事情をよく知らん素人の俺からみると「これだけ売れた売上金をどうするか」で、できれば業界の育成やコロナ対策のための基金とかを作れないのか?と思う
ア.ホなことを言ってるかな・・・アレでも映画業界としては従来よりずっと苦しいとか言ってるもんな
逆に、芸人さんも「売れたはいいけどギャラが高くなってなかなか番組に呼ばれなくなる」とかあるわけだし、散々盛り上げて使い捨てみたいなことしてるよね
さて、業界の事情をよく知らん素人の俺からみると「これだけ売れた売上金をどうするか」で、できれば業界の育成やコロナ対策のための基金とかを作れないのか?と思う
ア.ホなことを言ってるかな・・・アレでも映画業界としては従来よりずっと苦しいとか言ってるもんな
世の中爆死アニメがごまんとあるからな
トータルで見たら固定の方が声優としてもありがたいんじゃないの
トータルで見たら固定の方が声優としてもありがたいんじゃないの
※2741719
会社にもよるが今はデジタルの方が金になるから増刷頼みの状況は改善されているな
ただし売上の9割ぐらい出版社その他に取られる
書店という物理的制限をパスできるメリットの方が大きいからそれでも儲かるみたいだけどね
会社にもよるが今はデジタルの方が金になるから増刷頼みの状況は改善されているな
ただし売上の9割ぐらい出版社その他に取られる
書店という物理的制限をパスできるメリットの方が大きいからそれでも儲かるみたいだけどね
大爆死の赤字でも事前に決めた定額が支払われるからな
そういう契約ってだけの話
外注先の一つってだけ
そういう契約ってだけの話
外注先の一つってだけ
自民党議員の年収6000万円
高級ステーキ会食するだけでお金がポンポン入ってくる
高級ステーキ会食するだけでお金がポンポン入ってくる
こんな記事からジミンガーが来る令和三年
スガのバ カタレ
お前のダミ声聴くと吐き気がする
鬼よりもエグいアニメ業界。大ヒットしたんだから、普通はボーナスをつけてやるもんだが。
声優「はあはあはあ、、、収録がやっと終わったゾ、、、ラヂオにも出なくちゃいけない、、、今月キツイな、、、」
スガ「こんにちはガースーです(笑)ナニも考えてません」←日給10万円
アニメーターに金回してやれよ…
誰が金抜いてんだ?テレビ屋か?
誰が金抜いてんだ?テレビ屋か?
>>まあこうやって増えた仕事分が報酬だな
>そこは漫画家本人もおんなじだな。基本、本の増刷という形でしか明確な増収はない。
いや全然違うでしょ
声優には増刷もボーナスも関係ないんだから
鬼滅アニメがこれだけ売れたのに看板声優にボーナスなしなんておかしいわ
>そこは漫画家本人もおんなじだな。基本、本の増刷という形でしか明確な増収はない。
いや全然違うでしょ
声優には増刷もボーナスも関係ないんだから
鬼滅アニメがこれだけ売れたのに看板声優にボーナスなしなんておかしいわ
ボーナスあげればいいのにね。
慣例も大事かと思うが、流石に今回の規模はそうは無いだろうし。
慣例も大事かと思うが、流石に今回の規模はそうは無いだろうし。
>>2741738
看板と思ってるのは声オタだけだから
看板と思ってるのは声オタだけだから
芳忠さん、ナウシカで何役もやっててちょっと笑った
少ないギャラで更に芸人とかに仕事を奪われている
本当に可哀想
本当に可哀想
声優さんって家が金持ちで余裕がある人が多いから大丈夫だよ。
決して道楽でやってるとは言わんけど。
決して道楽でやってるとは言わんけど。
爆死アニメの方が多いんだから、売り上げて報酬変えるのはやばいだろ
アルバイト程度の賃金しか貰えない声優は
あくまでも副業か趣味で留めないと貯金できず破滅しか待ってないからな。声優が枕して人気者になっても風〇業の稼ぎには勝てない。
人気声優盗賊王サトシが「給付金詐欺で給付金ゲットだぜー!」に走るほどアニメ業界は過酷。元々中の人の人格は悪い事で有名でもあったがケモフレ2騒動のスタッフと吊るんで詐欺を行ったのが敗因だな。
あくまでも副業か趣味で留めないと貯金できず破滅しか待ってないからな。声優が枕して人気者になっても風〇業の稼ぎには勝てない。
人気声優盗賊王サトシが「給付金詐欺で給付金ゲットだぜー!」に走るほどアニメ業界は過酷。元々中の人の人格は悪い事で有名でもあったがケモフレ2騒動のスタッフと吊るんで詐欺を行ったのが敗因だな。
こういうのは契約する前に交渉しなきゃね
ヒットした後から文句言っても駄目よ
ヒットした後から文句言っても駄目よ
「ムー!」しか言わなくても拘束時間同じやからな。ちゃんと払えよ。
逆にセリフが一言だけとか、モブ参加だけの新人も最低限のギャラは貰える※。下を底上げするために上を抑えるという組合モデル。ハリウッドのアクターズギルドはこれ。日本の実写界はこれがなくて(組合を作ろうと言う声はある)、上は青天井だが下はもっと悲惨。
※毎度呼ばれるわけじゃないゲストキャラのキャストはパッと来て収録できないと困るので、経験者が務めることが多い。主演が新人、脇がベテランというキャスティングが多いのはこのため。
※毎度呼ばれるわけじゃないゲストキャラのキャストはパッと来て収録できないと困るので、経験者が務めることが多い。主演が新人、脇がベテランというキャスティングが多いのはこのため。
作品で知名度上げて、音源を売るような印税生活が出来るようなビジネスが出来るといいね
目覚ましや着信ボイス、ラインスタンプの音声版、それ以外にももっと可能性はある
目覚ましや着信ボイス、ラインスタンプの音声版、それ以外にももっと可能性はある
定額なのはいいが2万越えたら使ってもらえんとかケチすぎない?低予算言われるアニメだって結構な額使うんやし全体からの割合そんなせんやろ
初めからそういう契約しておかないと売れたからもっと出すよってなるとただの贈与になるから税制上も面倒なんよ
※2741736
アニメーターも作るまでが仕事で声優と一緒だろ
アニメーターも作るまでが仕事で声優と一緒だろ
土方「僕が作った高速道路、めっちゃ車走ってて儲かってるはずなのにボーナスなんて出ない」
※2741768
2万以上払っても使いたいって声優がいないだけでしょ
2万以上払っても使いたいって声優がいないだけでしょ
そんなの当たり前じゃんか。
見も蓋もない言い方すると難易度は野菜ソムリエ程度やけど資格所持数と需要が合ってないからな。
それだけ長く業界にいるんだったら人脈もあるだろうし
売り上げを声優に還元します!って宣言して人集めて映画作ってみれば良いんじゃないの?
売り上げを声優に還元します!って宣言して人集めて映画作ってみれば良いんじゃないの?
※2741767
一昔前は収録した音源自体買い切り扱いになってて、クライアント側は再使用し放題なのに声優にはびた一文はいってこなかったからな。
その状況を憂いて、永井一郎や山田康夫などの大物が、デモなどを興して業界に是正促したのが70年代初頭から80年代末にかけてのことで、その結果として洋画やアニメの再放送、その他の二次使用などでもギャラが入るようになったわけだ。
一昔前は収録した音源自体買い切り扱いになってて、クライアント側は再使用し放題なのに声優にはびた一文はいってこなかったからな。
その状況を憂いて、永井一郎や山田康夫などの大物が、デモなどを興して業界に是正促したのが70年代初頭から80年代末にかけてのことで、その結果として洋画やアニメの再放送、その他の二次使用などでもギャラが入るようになったわけだ。
>>宮崎駿『あれもこれも手塚治虫が悪い!』
故モンキーパンチ御大『オマエは原作破壊すな!!主人公のキャライメージも勝手に変えやがって(怒)』
故モンキーパンチ御大『オマエは原作破壊すな!!主人公のキャライメージも勝手に変えやがって(怒)』
大塚芳忠『遊びでやってるんじゃないんだぞ!』
と或る経年ハゲ監督『オ、オウ...。』
と或る経年ハゲ監督『オ、オウ...。』
炭治郎もまったく同じ事言ってた
嫌なら断ればいいじゃん
名前が売れれば次の契約ギャラ交渉で優位になるだろう
売り上げに応じた契約にしたほうが平均は低くなるって言われてる。
大ヒットなんて数百本の中で数本出るかどうかなんだから。
大ヒットなんて数百本の中で数本出るかどうかなんだから。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
