2021/01/02/ (土) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_海外から優秀な研究者を集める中国の人材招致プロジェクト「千人計画」に、少なくとも44人の日本人研究者が関与していたことが、 読売新聞の取材でわかった。日本政府から多額の研究費助成を受け取った後、中国軍に近い大学で教えていたケースもあった。

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201231-OYT1T50192/

スポンサード リンク


1 名前:ヒラリ ★:2021/01/01(金) 10:53:25.17 ID:bvz2nwal9
海外から優秀な研究者を集める中国の人材招致プロジェクト「千人計画」に、少なくとも44人の日本人研究者が関与していたことが、
読売新聞の取材でわかった。日本政府から多額の研究費助成を受け取った後、中国軍に近い大学で教えていたケースもあった。
政府は、経済や安全保障の重要技術が流出するのを防ぐため、政府資金を受けた研究者の海外関連活動について原則として
開示を義務づける方針を固めた。

■情報流出の恐れ
読売新聞の取材によると、千人計画への参加や表彰を受けるなどの関与を認めた研究者は24人。このほか、大学のホームページや
本人のブログなどで参加・関与を明かしている研究者も20人確認できた。
千人計画に参加した理由については、多額の研究費などが保証され、研究環境が日本より魅力的だとする研究者が少なくなかった。
44人のうち13人は、日本の「科学研究費助成事業」(科研費)の過去10年間のそれぞれの受領額が、共同研究を含めて1億円を
超えていた。文部科学省などが公開している科研費データベースによると、受領額が最も多かったのは、中国沿岸部にある大学に
所属していた元教授の7億6790万円で、13人に渡った科研費の総額は約45億円に上る。

米国は千人計画について「機微な情報を盗み、輸出管理に違反することに報酬を与えてきた」(司法省)などとして、監視や規制、
技術流出防止策を強化している。海外から一定額以上の資金を受けた研究者に情報の開示を義務づけているほか、エネルギー省は
同省の予算を使う企業、大学などの関係者が外国の人材招致計画に参加することを禁止した。重要・新興技術の輸出規制の強化も検討中だ。
(以下略)

読売新聞 2021/01/01 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201231-OYT1T50192/
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 10:56:46.18 ID:Wi0MVna70
44人で済むの?
21 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/01/01(金) 10:58:10.99 ID:y1SHqF2m0
スパイ防止法を制定しよ
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 11:03:12.07 ID:6Jljl/RH0
監視衛星で監視しとけよw
61 名前: 【だん吉】 【206円】 :2021/01/01(金) 11:07:24.86 ID:VM3lIOV+0
そもそも日本での研究者の給料が安すぎるのが問題なんよ
98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 11:14:54.62 ID:Ei90hv+K0
あかんやろ

113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 11:17:43.83 ID:l0epoVzJ0
科研費貰って研究してその成果を中国に貢ぐのはさすがに国賊かもなぁ
まぁ日本の待遇が悪いのもあるんだろうけど
116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 11:18:24.98 ID:YtWkG+4F0
もう世界は中国が支配するんだろうな
146 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 11:23:23.47 ID:mbtI8kI/0
スパイ防止法でよくね
162 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/01(金) 11:24:56.36 ID:sRt2xmhd0
国賊だろ
二階をまずなんとかしろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609466005/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2742146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 05:13
技術者の冷遇と日教組の存在を何とかしなければな。  

  
[ 2742148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 05:30

ネトウヨはア ホだからついでに学振というのも潰せとか騒いでいた
ネトウヨは学問の敵だよ
  

  
[ 2742149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 05:31
今までワザと野放しにしてただけだろう。  

  
[ 2742158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 06:35
これは国賊  

  
[ 2742160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 06:40
これ学術会議の成果だよね
反面教師という意味で立派に仕事したな。もう解体していいよ  

  
[ 2742161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 06:41
2742148
あからさまな日本国民への利敵行為を弾劾するのは何の問題もない話だぞ
むしろ今までのやり方と教育が間違っていただけの話

隠れ蓑にした卑劣を肯定する奴は、余程その点を突かれたくないから他者に対して攻撃的になる理屈
文字で説明するだけの頭もない低能らしいレッテル貼りだな、おい  

  
[ 2742164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 06:49
※2742161
外字は放置が基本!かまうな。   

  
[ 2742167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 06:56
二階をやるしか無い!  

  
[ 2742179 ] 名前: 名無し  2021/01/02(Sat) 07:14
学術会議を守ろうとした朝日 やっぱりねww  

  
[ 2742194 ] 名前: 七紙  2021/01/02(Sat) 07:40
そんなに中国のために働きたいなら、日本国籍要らないよね
中国人になればいいじゃん  

  
[ 2742216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 08:36
該当者一覧を日本国民に配布してよ  

  
[ 2742223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 08:49
で、誰?名簿はよ  

  
[ 2742224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 08:54
研究者叩く人多いけど、安月給でこき使われて何もしてない年寄りにだけ年功序列で高給じゃ甘い言葉に惑わされるよ
これについて規制強化とか言ってる政治家だって何もせず税金で高給取りなんだから売られても文句は言えないよね、その人にだって守るべき家族がいる  

  
[ 2742225 ] 名前:    2021/01/02(Sat) 08:54
まずは44人の名前と肩書の公開ヨロ。
こっちで開く委員会から外すよう手配するわ。
え、出来るのかって?事務局だから大義名分つけりゃ何とかなるんで。  

  
[ 2742227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 08:59
>研究者叩く人多いけど、安月給でこき使われて
w、ほう、安月給!
44人のうち13人は、日本の「科学研究費助成事業」(科研費)の過去10年間のそれぞれの受領額が、共同研究を含めて1億円を超え、受領額が最も多かったのは、7億6790万円で、13人に渡った科研費の総額は約45億円に上る  

  
[ 2742237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 09:31
名前出せwww国賊だwww  

  
[ 2742239 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/01/02(Sat) 09:32
400人の間違いだろ。イギリスのコロナ入国者数を2桁間違えるガースーは数が数えられない低能だもん  

  
[ 2742255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 10:06
千人計画を叩き潰せ
いいぞ読売新聞  

  
[ 2742278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 10:32
※2742227
低学歴だから知らないんだろうけど、科研費・研究費は所属研究機関の事務が管理してて私的流用は出来ないから研究者の給料とは全く関係ないぞ  

  
[ 2742283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 10:47
日本はマスコミや野党はとっくに中国に取り込まれてる・・  

  
[ 2742289 ] 名前: 亀岡民国  2021/01/02(Sat) 11:00
※ 2742278
プッ、私的流用だってw、千人計画への公費流用してるじゃねーかw さらに給料もらってんだよねチャイナから  

  
[ 2742295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 11:08
研究者からしたらポストがないから中国に行ったっていうだけの話やろ  

  
[ 2742299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 11:19
※2742289
科研費はどこの国に所属してようがプロジェクトの予算が残ってるなら使うやろ?
それに中国の大学に所属してる研究者なんだから中国の大学から給料を貰うのは当たり前だろ
逆に聞きたいんだけど、お前はどこの国から貰えると思ってんの?ww  

  
[ 2742312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 11:32
成功するアイディアがあっても先にやられたら無価値になるのが研究の世界だからな
たぶん給料なんてどうでもよくて研究費と雑用に縛られない研究環境が魅力的だったんだろ  

  
[ 2742336 ] 名前: 亀岡民国  2021/01/02(Sat) 12:07
※2742299
高学歴のオレ、薄給だから、カネとポストくれ、くれ、くれ、くれ、くれ
高学歴なのに薄給っていう時点でもうね  

  
[ 2742341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 12:13
※2742336
日本語はちゃんと理解出来てる?
先ず中国の大学にいる研究者がどこの国から給料貰えると思ってるのか答えて?  

  
[ 2742350 ] 名前: 亀岡民国  2021/01/02(Sat) 12:38
※ 2742341
>先ず中国の大学にいる研究者がどこの国から給料貰えると思ってるのか答えて?
質問w、薄給なんだろうなw  

  
[ 2742352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 12:43
※2742350
日本語理解出来ないんだね可愛そうに
まともな人と一緒の扱いをしようとしてた、ごめんね  

  
[ 2742370 ] 名前: 亀岡民国  2021/01/02(Sat) 13:10
※2742352
研究者かどうか知らないが、高学歴か知らないが、安月給なレベルと暇なことは分かったw   

  
[ 2742429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 14:56
科研費=税金 なんだけど。 44人 名前出せや! ごら~あぁ! いい加減にせや!  

  
[ 2742435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 15:04
日本の税金で中国軍事強化してるってことかよ? 学術会議さんよお、答えろよ!

ふざけたことしてんじゃね~~よ!!




  

  
[ 2742474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/02(Sat) 16:19
外患誘致罪や国家反逆罪で処罰しなかったら何の意味もない。同じことする奴らを出さない為にも徹底した処罰が必要。それと、学術会議は潰せよ。今後、民営化したら政府の強権は及ばなくなる。NHKと一緒で完全に解体してパヨちんの活動家を排除しなけりゃ結果は同じことだ  

  
[ 2744210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 12:43
コメントをまとめた結論:
研究環境を整えて来なかった日本が間抜け  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ