2021/01/03/ (日) | edit |

250272b2 小池 首都圏で新型コロナウイルス感染拡大が続く中、東京都の小池百合子知事らが緊急事態宣言の発令要請に踏み切った。しかし、政府は宣言の効果を疑問視。新型コロナ対策の実効性を高めるための特別措置法の改正を優先させたい考えだ。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/a62f57f5bec37ffc57769d27921fa0661db6ffec

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2021/01/03(日) 10:59:45.49 ID:QertJ2j89
※時事通信

 首都圏で新型コロナウイルス感染拡大が続く中、東京都の小池百合子知事らが緊急事態宣言の発令要請に踏み切った。

 しかし、政府は宣言の効果を疑問視。新型コロナ対策の実効性を高めるための特別措置法の改正を優先させたい考えだ。

 「国として受け止め、検討していく」。西村康稔経済再生担当相は2日、小池知事らの要請を受け、記者団にこう表明。その一方で、専門家による政府分科会の意見を踏まえ、慎重に判断する方針も示した。

 政府は当初から、宣言発令に慎重な立場。社会・経済活動がストップし、日本経済を一段と冷え込ませる恐れがあるためだ。菅義偉首相は先月25日の記者会見で、宣言がなくても国民の行動変容は「可能だ」と述べ、消極姿勢をにじませた。

 ところが、全国の新規感染者数は年末年始にかけて急増。先月31日には4500人超と過去最多を更新し、東京都でも1337人を記録した。

 事態を重く見た首相は、大みそかや元日を返上し、関係閣僚らと連日対応を協議。2日も厚生労働省幹部らを首相公邸に呼び、最新情勢の報告を受けた。

 それでも、政府は宣言になお懐疑的だ。飲食店などの休業や営業時間短縮を徹底する方が、感染抑制に効果的とみており、西村氏は2日も小池知事らに改めて協力を要請。政府内には「都は何も動いていない。宣言を発令しても状況は変わらない」(関係者)との不満もくすぶる。

 今回の要請を追認する形で宣言発令に踏み切れば、政府の新型コロナ対策が失敗だったと認めることにもなりかねない。内閣支持率の下落で足元が揺らぐ首相にとって、さらなる打撃となるのは必至だ。

 政府は18日召集予定の通常国会に向け、特措法改正案の取りまとめを急ぐ。休業や時短の要請に応じない事業者への罰則規定の創設を検討。月内の成立を目指す。首相周辺は「発令するとしても特措法改正で対策の実効性を担保してからだ」と指摘した。 

1/3(日) 7:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a62f57f5bec37ffc57769d27921fa0661db6ffec
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/03(日) 11:00:24.71 ID:TZ5Iik/v0
宣言したとして具体的に都が何をする気なのかだな
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/03(日) 11:00:35.48 ID:L/MoxE0x0
小池のせいか
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/03(日) 11:01:23.89 ID:6xy/0v6X0
こいつら何遊んでんの?
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/03(日) 11:04:33.61 ID:2kvd2LR10
都や政府のメンツなんかどうでもいいんですけど
68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/03(日) 11:05:14.30 ID:J3MkbCdY0
もうどうにでもな~れ

71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/03(日) 11:05:22.45 ID:DUgrQZvW0
お願いのお願いだからどうしようもないわ
それよかきちんと入国制限かけろや
105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/03(日) 11:07:00.80 ID:XwPZwEZv0
結局人の流れを止める気はさらさらなくて
むしろ動いて経済回せって思ってるんだろ。
128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/03(日) 11:08:21.48 ID:mBCH6ZCA0
駅伝止めないってのはそう言う事だろ?止める必要は無い。
190 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/03(日) 11:11:46.67 ID:l7tj2m2D0
春の緊急事態宣言も意味なかった
やり方を変えないと
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609639185/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2743257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 22:02
菅よ、携帯電話料金の値下げが最優先事項なのか?
  

  
[ 2743258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 22:04
既にこの時事通信の配信記事でもそうなってるが「一都三県の知事は迅速!都民県民の事を第一に考えてる!それに比べて国の体たらく…菅自民党は駄目だ!早く緊急事態宣言を!」って明日からマスコミが大騒ぎするんだろなぁ  

  
[ 2743259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 22:07
まあ政府が宣言を出しても、結局何を行うかを決めるのは自治体だからなぁ。
そのうちのいくつかは、自治体だけでも出来るはずなのに、自治体は何をした?っていう感じか。  

  
[ 2743261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 22:11
緊急事態宣言は絶対出すな、出したら菅政権は終わりだ  

  
[ 2743264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 22:12
そりゃ政府が配らん限り自治体には金無いだろ
一番金持ってる東京ですら枯渇しかけてんのに
金がなけりゃ飲食店の営業制限なんざ実行力持つはずもないし  

  
[ 2743267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 22:17
おい、小池
お前は何なんだ?
マジでいらね  

  
[ 2743268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 22:18
一方で、本音では緊急事態宣言は止めてくれ、
GoToを続行して観光業を助けてくれと言う知事会の連中もいるからな
各都道府県であまりにも状況が違いすぎて一律の対応なんか不可能だろう

とりあえず東京都は外国人の流入をストップさせる提案をすべきでは?  

  
[ 2743269 ] 名前: 名無し  2021/01/03(Sun) 22:20
中韓越とのビジネス往来止めてないから意味無い。  

  
[ 2743271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 22:23
緊急事態宣言だしても強制じゃないしお願いしてもやめないとこあるし
法律改正して強制力持たせないと止まらないだろ  

  
[ 2743273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 22:25
要するに国民の命をチップに政府の権力拡大するゲームやってる  

  
[ 2743275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 22:28
こんな手口で「小池はようやっとる」と思い込む都民多数
ホンマ呆れるわ  

  
[ 2743276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 22:29
小池は羽田空港国際線を止めてくださいとお願いしろ、今すぐだ  

  
[ 2743279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 22:33
小池百合子がやったことと言えば、妙な標語とステッカーだけ
あとは全部国に丸投げ、手柄横取り  

  
[ 2743280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 22:36
まず法改正が遅い。半年前にできただろ。
小池都知事は自粛が効果なかったから責任追及を国政に向けたいだけ。
  

  
[ 2743282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 22:41
菅は 携帯電話料金>>法改正 だぞ  

  
[ 2743286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 22:54
なるようにしかならんな  

  
[ 2743287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 23:00
大体箱根駅伝見りゃわかるだろ。都心になったら密だらけだったぞ。流石都民w

神奈川とかだっていつも集まる場所や何十年も見ている地元の連中だって自粛していたりしたのにな。そらちょっとはいたけれど。
都民の連中が緊急事態宣言云々言うのは、まじめに頭がおかしいと思った。なーんもやってないからな。あいつら。  

  
[ 2743288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 23:01
効果を疑問視するなら
他に有効な手段をお前らが出せよって話
特措法改正なんて前回緊急事態宣言明けた時にでもやっておけよノロマ  

  
[ 2743289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 23:03
年明ける前から国は都に時短要請出すように言ってるからな
それをちゃんとやらずにX'masと忘年会シーズン迎えて感染爆発引き起こしたのは都の不手際
ちなみに大阪とかはちゃんと時短やらせたから、この年末は都だけが感染爆発起こした状態
こんなことやっといて都から国に緊急事態宣言出してくれって言われても、国が聞く耳持つわけないわな
緊急事態宣言出しても何の強制力もないんだから、都がまた同じこと繰り返して感染者増え続けるの目に見えてる
他の地方はともかく、都だけは都庁がちゃんとやれないから法的拘束力持つ法改正をしないと話にならん  

  
[ 2743290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 23:05
外国人は野放し
特に反日国家に国境を解放するのは狂気の沙汰  

  
[ 2743291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 23:05
2743288
安倍が緊急事態宣言出した時にちゃんと言うこと聞かなかったからだろ
国が口出しするな地方は地方でやるって言い張ったから、地方ごとの実情に合わせて対応してくれって方針になったんじゃんか  

  
[ 2743295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 23:15
この先インフルエンザが流行った時も同じことするんだよな?  

  
[ 2743297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 23:24
豊洲のときと同じなんだな

2743288
地方分権に反する、迅速な対応ができない、といって猛反対されていたと思うぞ
地方行政が失敗して、ようやくメスをいれることができる
  

  
[ 2743298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 23:26
これで国が緊急事態宣言出したらまたマスクや消毒薬の買い占め騒ぎが起きるんだぞ
国に宣言出せって言ってる自治体は何か対策した上で要求してんのかよ
どうせ買い占めを予測して対応してなかった国が悪いって言うだけなんだろ  

  
[ 2743308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 23:51
やることやった上でどうにもならないから国に助けを求めるのならわかるけどさ
忘年会シーズンにいつも通りに営業してる居酒屋ばかりだったの知ってるからね
さすがに客の入りは悪かったけど行政がちゃんとしてなかったのは事実でしょ
大阪がホイホイ自衛隊要請した例もだけど地方行政としてやるべきことやらずに国に押し付けるのなら知事いる意味無いよ  

  
[ 2743309 ] 名前: 幸せの包丁さん🔪🔴  2021/01/03(Sun) 23:54
疑問とかじゃなく、やる・やらないを聞きたい人達ばかりなの。

その根拠も明確にして。保身の為にあなた方の話を受け止めるんじゃないんだけどな。菅は2階の機嫌とりバレてるから自民党も次の選挙で終わるし。この口だけ勇ましいおbさんは次は選ばれないでしょ。

緊急事態宣言の効果〜を今頃叫んでる時点で政治家やめたら? ハコモノのリスク折り込みなんていつもやらないくせに。  

  
[ 2743310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 23:54
GoTo止めたら感染爆発じゃん  

  
[ 2743311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 23:56
GoTo止めたら感染爆発じゃん
←元々政府の無駄金だからやらなくていい  

  
[ 2743312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/03(Sun) 23:57
※2743309
口だけおばさんがマジで口だけだから、拘束力のない緊急事態宣言じゃなくて特措法で対応するって言ってるんだが、それも理解できんのかね  

  
[ 2743340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/04(Mon) 01:35
>これで国が緊急事態宣言出したらまたマスクや消毒薬の買い占め騒ぎが起きるんだぞ

中国人転売ヤーの思うつぼですよね
  

  
[ 2743398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/04(Mon) 04:19
今さら緊急事態宣言やっても誰も従わしないよ

そもそも緊急事態宣言はただの自粛要請だからね

それ以上のものではない

前回は普段通りに仕事やってる所もあったけど、与えられた罰は名前晒しのみで罰金すら取れなかった

以前は未知の病って事もあって日本全体に自粛しなければならない空気があったけど、今はそんな空気は無いし、自粛したら潰れる企業も多いから従うわけにはいかない

あと菅のバカさ加減が明らかになってるから、国民が「菅の要請なんぞに従って堪るか!」と反発する可能性も高い  

  
[ 2743399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/04(Mon) 04:22
底抜けのバカが「GoTo止めたら感染爆発する」という珍説を唱え始めてて笑うwww  

  
[ 2743400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/04(Mon) 04:23
非常事態にパフォーマンスは無用  

  
[ 2743427 ] 名前: ななし  2021/01/04(Mon) 06:23
元々伝染病対策では都道府県知事の権限が強くて、国(厚生労働省)には大した権限はないからな。伝染病予防法読んでみても、ほとんどが「都道府県知事が~」という条文ばっかりだよ。まず、小池はパフォーマンスだけじゃなく実際の政策を打ってみろと言うことだ。  

  
[ 2743449 ] 名前: 名無しさん  2021/01/04(Mon) 07:24
都を動かすのはテメーの仕事だろうがwww
都内の小学生に無理矢理医療従事者に感謝の手紙書かせる様なク ソ要請出してたじゃねえかよwww
責任取る気もねえなら辞めてしまえク ソ バ バ アwww  

  
[ 2743984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 00:21
厚塗りファンデーションがはがれまくってるな百合子はんwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ