2021/01/05/ (火) | edit |

5__菅官房長官 菅義偉首相が、これまでの慎重姿勢から一転して新型コロナウイルス対応で緊急事態宣言の検討に入った。ただ、4都県の知事から要請を受ける形での検討表明は、「後手」に回った印象も否めない。専門家からは、宣言の実効性に懐疑的な見方も出ている。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASP1474C4P14UTFK00M.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2021/01/05(火) 06:42:59.75 ID:ILJBSQJb9
菅義偉首相が、これまでの慎重姿勢から一転して新型コロナウイルス対応で緊急事態宣言の検討に入った。ただ、4都県の知事から要請を受ける形での検討表明は、「後手」に回った印象も否めない。専門家からは、宣言の実効性に懐疑的な見方も出ている。

「飲食の感染リスクの軽減を実効的なものにするため、内容を早急に詰める」。首相は4日の年頭会見で、緊急事態宣言を再発出する狙いをそう説明した。専門家が「飲食の場」での感染リスクが高いと指摘していることを踏まえ、営業時間の短縮要請に実効性を持たせて新型コロナウイルスを抑え込みたい考えだ。

昨年9月の首相就任以来、首相は緊急事態宣言には一貫して消極的だった。「消費者心理を一番冷え込ませる」(官邸幹部)として、経済活動への悪影響を懸念したためだ。12月25日の記者会見では、宣言がなくても国民の行動変容は「可能だと思っている」と断言。同28日から観光支援策「Go To トラベル」の全国一斉停止に踏み切り、多くの人が休暇を取る年末年始で感染収束を図る考えだった。

だが、思惑は外れた。東京都では同31日に1300人超の感染を記録。1月2日には東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県の知事から宣言発出の要請を受け、首相は周囲に「知事の要請は重い。迷っている」と漏らした。翌3日夕、首相公邸で加藤勝信官房長官らと1時間超にわたり対応を協議した場で、自ら「やらないといけないんじゃないか」と切り出し、宣言発出の方向性を固めたという。

今回の方針転換には、政権のコロナ対応への批判がこれ以上高まるのは避けたいとの思惑も透ける。

■政権内から小池氏への「うらみ…残り:2812文字/全文:3489文字


2021年1月5日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP1474C4P14UTFK00M.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/01/05(火) 06:43:49.49 ID:J+R1D/bI0
渋々事態宣言
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:44:15.82 ID:xP0ILjxc0
ただの時短要請
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:46:18.62 ID:SDdui0Tn0
何だろうね、小池の手柄にしたいのかね
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:49:35.08 ID:gNDoN4ek0
菅と小池が犬猿の仲なのは周知の事実

45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:51:56.47 ID:xSzFrHt80
追加で東京をgotoに無理くり加えたのは国なのに
都知事の責任に、またすり替えている
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 06:56:40.17 ID:YM8RbAzK0
まるで小池総理だよなw
133 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 07:10:46.14 ID:tIaujpOk0
10万お代わりだせや
178 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 07:20:16.07 ID:Pchk9mPL0
先ずは外国人入国禁止しろよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609796579/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2744104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 09:12

他の県にも緊急事態宣言出してくれよ
もちろん自粛と補償はセット
  

  
[ 2744105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 09:13
管の邪魔をしている売国野郎を棚に上げて、小池にやられるとか書く朝日新聞は頭悪い。  

  
[ 2744106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 09:19
朝日新聞の日刊ゲンダイ化が止まらない

とは言っても既に安倍総理の時に越えちゃいけない一線を越えてたもんな…  

  
[ 2744107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 09:22
保守政治家は結果が全て
百合子vs菅
勝敗の結果を決めるのはマスコミでは無くて国民
自民党も自身で世論調査はしているし、ここはいったん転戦との判断だろうが、敗戦を転戦に言い換える大本営ではね。  

  
[ 2744108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 09:23
保守じゃない政治家は結果出さなくてええの?  

  
[ 2744109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 09:24
【鎖国速報】日本政府が外国人新規入国を全面停止へ、中韓などビジネス関係者も! - Bloombergが報じる  

  
[ 2744110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 09:24
小池の手柄ということにして菅の評判を少しでも落としたいとたくらむアサヒでした。  

  
[ 2744112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 09:27
悪意に満ちた記事とタイトルやなー

こういうの多いよね、マスコミって。  

  
[ 2744113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 09:30
とにかく安倍や菅を叩きたいアカヒw  

  
[ 2744114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 09:31

なんか去年からネトウヨに逆風吹いてない?
ネトウヨの大好きなアベもトランプもスガもみんな敗北
ドイツの慰安婦像もネトウヨのせいで恒久設置になって敗北
大村知事リコールも水増し疑惑が出て敗北
  

  
[ 2744116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 09:32

なんか世界的にネトウヨはダサいって空気になってね?
  

  
[ 2744117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 09:34
防疫と経済のせめぎ合いなのに、政争の話に摩り替え。
騙された読者は本質を見誤って、防疫行動を疎かにする。
政争の話だと思い込むことで、当事者意識を失っていくわけ。  

  
[ 2744118 ] 名前:      2021/01/05(Tue) 09:34
二階の顔色ばかりうかがってるのか
どんどん行動の遅い政府になってる  

  
[ 2744122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 09:44
枝野に変われ  

  
[ 2744123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 09:44
マスコミは正確な情報ではなく、自分たちの主張とそれに沿った都合のいい情報を垂れ流してるだけだから
そこから事実を分析し見抜けない人は毎回マスコミのかく作文に一喜一憂し踊らされる  

  
[ 2744124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 09:46
不要不急の新聞  

  
[ 2744126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 09:48
朝日新聞は日本に必要不可欠な新聞だよ
なくなったらみんなが困る
  

  
[ 2744127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 09:49
でもコレ民意だからな。
マスコミが煽ったのも事実だけど、根底には深刻であって欲しい、恐ろしい物であるべきだという多くの国民の心の欲求が招いた状況だと思うわ。
ひどい目に合うほど、どっか喜んでる国民性があるように感じる。  

  
[ 2744128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 09:57
(日本が)ひどい目に合うほど、どっか喜んでる国民性があるのはこんな話から日本人を貶めるおまエラだっつーの  

  
[ 2744129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 09:57
緊急事態宣言って、医療施設の新設や、政府が物資の買い占めができるようになるだけで、あとは、国民の8割の協力がないと効果がでないと要請するだけで、決め手でも何でもないんだけどね
よくこんなつまらない記事書けるね  

  
[ 2744130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 09:57
ネトウヨさん流石にさ菅がおかしいだけだから小池の手柄にーとか妄想はくのやめようよ  

  
[ 2744131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 10:01
もうスガ辞任しろよ
福島瑞穂先生、枝野幸男先生、志位和夫先生に代われよ。
  

  
[ 2744132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 10:02
偏向誘導乙!朝日は相変わらずだな。KY
ちがうよ、都民が言うこと聞かないからだよ。時短要請に応じてる店・・2割台しか無い!
この時点で、殆ど都知事の言うこと聞いてない・・法的根拠を持つには、政府の緊急事態宣言しか無い状態、
北海道や大阪は、知事の信頼が高いから皆、協力する。

結局、国の威を借りないとダメな状態。←これが現実。

結果、都民自身が招いた緊急事態宣言、ワイはこう見てる。  

  
[ 2744133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 10:02
管ガーは救いようがないね  

  
[ 2744135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 10:08
政権交代すればコロナは収束するんだよな  

  
[ 2744136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 10:08
朝日はそういう演出がしたいんかとしか  

  
[ 2744140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 10:28
ほんとスガはサイテー
辞任して政権交代しかない
  

  
[ 2744141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 10:31
政府は都道府県の判断を優先しているんだよ。
東京、大坂、北海道の時、申し入れが無い県にはと緊急事態宣言出せないよ。そんで前回は愛知、福岡あたりが追加にならなかったけ。  

  
[ 2744145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 10:36
こんな記事書いてりゃ朝日新聞の部数減が進む訳だ。誰がこんな悪口新聞読みたいと思う?  

  
[ 2744148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 10:37
この記事のファクトは何処だ?  

  
[ 2744153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 10:58
こんな記事書いてしまって、この人今後仕事あるのかな?
「28日以降のGoto中止」「31日の1300人超」をくっつけて「だが、思惑は外れた」とか言ってるけど、単に31日発表分がその数字というだけで、感染は28日より前でしょうに。  

  
[ 2744156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 11:00
天下の朝日新聞にはエビデンス不要だと前から言ってるからセーフ  

  
[ 2744164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 11:08
小池も大概やん?  

  
[ 2744165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 11:08
コロナ関連の死者数は日本はドイツの大体1/15程度
日本は完全に防疫に成功してるけどね
ドイツを賞賛するマスゴ ミどもは日本がもっと酷いことになれば喜ぶんんだろ?ク ズじゃん

  

  
[ 2744172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 11:21
記事の悪意がこういうまとめサイトレベルなのホントどうかと思うの。
  

  
[ 2744176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 11:26
感染者が増えてとっても嬉しそうな朝日新聞
ああ言えばこう言うでインネンつけるだけの商売ってほんとラクでいいっすよね  

  
[ 2744178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 11:27
後手って、なんだそりゃ争ってるわけじゃねぇんだぞ
というか突っ込むなら感染抑えられない関東圏の采配だろ
関東1都3県だけだぞ、あんなに酷いのは
国全体で見りゃ関東が民度低くて無能って話なだけやん  

  
[ 2744190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 12:08
どう見ても知事連中が無能。
責任とりたくないから国に丸投げ。  

  
[ 2744206 ] 名前:    2021/01/05(Tue) 12:37
朝日はまだ自粛してないの?
不要不急の取材ばかりして  

  
[ 2744218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 12:54
北海道は11月上旬をピークに減少
大阪も11月下旬~12月上旬をピークに抑制あるいは減少傾向にあるので
増える一方の一都三県の知事が無能
ついでに愛知や兵庫福岡も増加傾向  

  
[ 2744297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 15:20
日本潰して、安くなったところで中国が買う  

  
[ 2744388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 20:00
自粛要請と補填費用捻出の為の増税がセットにでもせんと
この問題を真正面からみんな考えないな。  

  
[ 2744493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 22:31
※2744297
中華資本かどうかははともかく
老舗や有名店が体力尽きて店たたむ
→質の悪いのが跡地に入って似たような店名で売り出す
というのは横行しそう  

  
[ 2744612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/06(Wed) 03:35
ネトウヨ連呼は🐎🦌野党支持者か
そして何も出来ずに政権交代したのに、武漢肺炎を収束できるとか頭おかしい  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ