2021/01/05/ (火) | edit |

政府は中韓を含む11カ国・地域からビジネス関係者などを受け入れている入国緩和策について、新型コロナの変異ウイルスが確認されたかどうかに関わらず、一時停止とする方向で検討に入った。これにより外国人の新規入国は事実上、全面的に止まる。複数の政府関係者が明らかにした。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/bf918561f3646427f5c30626dfcadd48166ee30f

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2021/01/05(火) 10:22:06.06 ID:ILJBSQJb9
※朝日新聞

外国人新規入国、全面停止へ 中韓などビジネス関係者も

政府は中韓を含む11カ国・地域からビジネス関係者などを受け入れている入国緩和策について、新型コロナの変異ウイルスが確認されたかどうかに関わらず、一時停止とする方向で検討に入った。これにより外国人の新規入国は事実上、全面的に止まる。複数の政府関係者が明らかにした。

政府は当初、変異ウイルスの市中感染が確認された国・地域ごとに一時停止とする方針だった。菅義偉首相も4日午前の記者会見で「相手国内で変異種が発見された場合は即時停止する」と述べていたが、与野党から批判が出るなか、方針転換した。期間は調整中だが、少なくとも緊急事態宣言中は停止する方向だ。

11カ国・地域は中韓のほかベトナム、シンガポール、タイ、台湾などで、出張などのビジネス関係者、留学生、技能実習生らを一定の条件下で受け入れている。出入国在留管理庁によると、緩和策による入国者(昨年12月14~20日、速報値)は中国が約3830人▽ベトナムが約3390人▽韓国が約340人など。

政府は今夏の東京五輪・パラリンピックをめざし、段階的に入国緩和を進めてきたが、一連の緩和策は在留資格を持つ外国人の再入国を除き中断することになる。人道上配慮が必要な例など「特段の事情」がある外国人は、引き続き特例的に入国を認める方針だ。

1/5(火) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf918561f3646427f5c30626dfcadd48166ee30f
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:22:44.47 ID:ej3XefNw0
これに関してはなぜか野党が遅いと文句を言わない
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:22:51.05 ID:ZrKN3MQC0
やっと……
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:23:05.92 ID:v0YlMOqN0
判断が遅い!!!👺👺👺
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:24:01.38 ID:yw3QBRnq0
もうすぐにやらないと

35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:26:28.32 ID:851AoirZ0
後手後手
安倍と同じ過ちを繰り返してる
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:29:26.36 ID:o3O8iijGO
特段の事情とか例外も許すなよ
それがすべての原因
89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:29:59.75 ID:AOX7W/4p0
遅すぎだな
すでに変異種いっぱい入ってきてるわ
112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:31:53.24 ID:CVirfbZ70
もっと早くやれば良かったのに
113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:31:57.37 ID:/BFleIfA0
ビジネス関係者も停止って輸入品どうするんだよ
137 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:33:04.34 ID:Tx0Ddopx0
これで安心して眠れる・・・
187 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:35:59.69 ID:hP/XyeXW0
判断が遅い
224 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/05(火) 10:38:02.41 ID:TwPl6Lqc0
やらないよりはやった方がいい
だが遅すぎた
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609809726/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2744233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 13:15
2F激おこ  

  
[ 2744234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 13:15
【悲報】やるべき事をやりまくった日本政府のせいで、もうスガガーのイチャモン「おせーよ」しかない  

  
[ 2744236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 13:17
でも中国の春節の時期になったら解除するんじゃないの?  

  
[ 2744239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 13:19
やっとネトウヨの願いが叶ったな
トランプもアベも大村知事リコールもGoTo継続も敗北してきたけどやっとネトウヨが勝利  

  
[ 2744241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 13:21
特段の事情ってなによ  

  
[ 2744242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 13:21
野党議員にも入国できなくなる人間がいそうだけどね。  

  
[ 2744244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 13:22
野党が提案してきたことを今になって取り入れてきたね
遅すぎなんだよ  

  
[ 2744247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 13:25
2Fとメディアが日本を滅ぼすかも(中国に阿る経団連の小間使い 情弱な女や子供を利用して中国の悪行から目を逸らせたNHK筆頭に他のメディア)。石原慎太郎は早くから中国のパンダ外交に調略される経済界やメディアを見て警告を発していたのに。  

  
[ 2744249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 13:26
これこそ判断が遅かった
二階をクビにしろ  

  
[ 2744253 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/01/05(Tue) 13:29
そもそも無検査スルーなんて舐めた判断をするべきじゃなかった
最初から間違いっぱなし  

  
[ 2744254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 13:31
2744239
お前は一昨年で負けてるじゃん。
その清算もできていないのに喚くなよ。  

  
[ 2744256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 13:36
陽性者の8割が外国人だから、これで緊急事態宣言に効果あったと言うつもりか…
陽性率が上がってるとかTVで言ってたが、民間は陽性者しか報告しないから検査数と比例しなくなってる
もうね、アメリカ含む世界中でシ者数が前年より大幅減の時点でお察しだろ  

  
[ 2744258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 13:43
1番対応が遅れてるのは「二階の追放」  

  
[ 2744259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 13:43
外国人かどうかじゃなくて、渡航規制だよなぁ
このご時世に南アフリカから帰省とかもうね  

  
[ 2744267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 14:00
2744259
コロナ禍のまえに国外に在ったものに罪はねーだろ
巻き込まれたものは援ける必要があるのに、なんなんだその言い草は

ク ソ野党より酷い主張をしていると自覚しろ、それを周囲へ公言したら間違いなく異常者扱い  

  
[ 2744268 ] 名前: 名無し  2021/01/05(Tue) 14:01
検討やんけ  

  
[ 2744269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 14:04
さっさと二階降ろしをしないと 自民党選挙苦しくなるぞ  

  
[ 2744272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 14:07
在住中国人がアメリカから出た後に日本もやっと全面的に中国人の入国禁止か。
持ちつ持たれつ、今は仕方ないのかな。
  

  
[ 2744278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 14:19
1/5 東京1278人!  

  
[ 2744279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 14:20
GoToにせよ外国人入国せよ、早よ止めろと言われてたのに意固地になって続けて、結局感染が手が付けられなくなるぐらい広がってから止めるってパターン。
逆に緩和を始める時は早すぎるって言われても始めるし、今の政府は制限緩和には積極的なのに制限強化には消極的すぎる。  

  
[ 2744282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 14:34
二階いるから自民党に入れたくないが
野党はさらに真っ赤だから自民に入れるしかないというジレンマよ  

  
[ 2744283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 14:35
二階さんの許可はとったんですか?(ゲラゲラ)  

  
[ 2744284 ] 名前: つか  2021/01/05(Tue) 14:38
やっとかよ、自民は幹事長を更迭すべき。あれが諸悪の根源  

  
[ 2744286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 14:44
外国人の”新規”入国停止を検討だろ?
新規入国扱い以外なら入国できそうな表現なんだが、どうなんだこれ?  

  
[ 2744287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 14:45
布袋さんはイギリスに帰れるのかな?  

  
[ 2744303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 15:38
これで、叩く方向が、国内だけに絞ることができる。  

  
[ 2744306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 15:40
中国嫌いを理由に中国本土との国交を一番最初に遮断した台湾がコロナ対策で世界トップレベルで成功してるんだからどう考えても後に続いた方が良かったんだよ
なのに既に埋伏の毒が潜んでた、中国にうまい汁吸わされてた連中がマスコミや政権中枢に食い込んでたから案の定後手後手。  

  
[ 2744310 ] 名前: 名無し  2021/01/05(Tue) 16:03
ここで少し感染者の数字を下げないと中国春節ウマウマのインバウンド入れられないからな!笑
そう、この増加は国民のせいでは無く、外国人の入国規制の緩和のせいなんだと、ハッキリ国が示しているよね!  

  
[ 2744311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 16:07
輸入品をどうするとは?
港や空港での品の受け渡しが入国だと思ってるのかね  

  
[ 2744346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 18:03
検討←ここ重要☆  

  
[ 2744357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 18:37
ついでにここに来る赤文字を日本から追い出してくれ
残り汁すすって日本にケチしか付けない  

  
[ 2744381 ] 名前: お~ィナカムラ君  2021/01/05(Tue) 19:44
在留許可と永住許可の奴らも入れんとな。
そうでなければ、ザルで水を汲む事になる。  

  
[ 2744458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/05(Tue) 21:30
全世界からの新規入国の一時停止はもう済んでるんだけど
メディアは政府が既に決定した事項に対して勝手に11ヶ国の例外なんて捏造して何をしたいんだ?

今入国してるのは短期ビジネス用ビザ発給済みの外国人だけ
発給がまだな申請は政府の発表と共に停止してる
新規入国の一時停止は例外なし
14日間の隔離措置も例外なし
検疫の強化だけが例外ありだ
捏造してまで政府を叩きたいか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ